JP5120720B2 - 電子制御装置及び電子制御装置の制御方法 - Google Patents
電子制御装置及び電子制御装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5120720B2 JP5120720B2 JP2008266782A JP2008266782A JP5120720B2 JP 5120720 B2 JP5120720 B2 JP 5120720B2 JP 2008266782 A JP2008266782 A JP 2008266782A JP 2008266782 A JP2008266782 A JP 2008266782A JP 5120720 B2 JP5120720 B2 JP 5120720B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic control
- control device
- ecu
- vehicle
- sleep state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
10 エンジンECU
11 ブレーキECU
12 ステアリングECU
13 メータECU
14 ドアECU
15 室内照明制御ECU
16 通信線
Claims (2)
- ネットワークに接続されることによって、該ネットワークに接続された他の電子制御装置と相互に通信を行う、車両に搭載される電子制御装置であって、
前記他の電子制御装置と通信を行うことによって自己の動作状態を通常状態よりも消費電力の少ないスリープ状態に切り替えることが可能か否かを判断し、可能と判断した場合に自己の動作状態を該スリープ状態に切り替えるスリープ状態切替手段と、
前記ネットワークに接続された前記他の電子制御装置の中に存在する車両の電源オフ時でも通信動作する装置を、車両の電源オン時に予め記録する記録手段と、
前記他の電子制御装置との通信に異常があるか否かを判定する異常判定手段とを備え、
前記スリープ状態切替手段は、車両の電源がオフされた後、
前記異常判定手段が異常と判定し、かつ、前記記録手段において前記車両の電源オフ時でも通信動作する他の電子制御装置の存在が記録されている場合に、第1の所定時間経過後に前記スリープ状態に切り替え、
前記異常判定手段が異常と判定し、かつ、前記記録手段において前記車両の電源オフ時でも通信動作する他の電子制御装置の存在が記録されていない場合、又は、前記異常判定手段が異常なしと判定した場合に、前記第1の所定時間よりも短い第2の所定時間経過後に前記スリープ状態に切り替えることを特徴とする、電子制御装置。 - ネットワークに接続されることによって、該ネットワークに接続された他の電子制御装置と相互に通信を行う、車両に搭載される電子制御装置の制御方法であって、
前記他の電子制御装置と通信を行うことによって自己の動作状態を通常状態よりも消費電力の少ないスリープ状態に切り替えることが可能か否かを判断し、可能と判断した場合に自己の動作状態を該スリープ状態に切り替えるスリープ状態切替ステップと、
前記ネットワークに接続された前記他の電子制御装置の中に存在する車両の電源オフ時でも通信動作する装置を、車両の電源オン時に予め記録する記録ステップと、
前記他の電子制御装置との通信に異常があるか否かを判定する異常判定ステップとを備え、
前記スリープ状態切替ステップにおいて、車両の電源がオフされた後、
前記異常判定ステップで異常と判定され、かつ、前記記録ステップにおいて前記車両の電源オフ時でも通信動作する他の電子制御装置の存在が記録されている場合に、第1の所定時間経過後に前記スリープ状態に切り替え、
前記異常判定ステップで異常と判定され、かつ、前記記録ステップにおいて前記車両の電源オフ時でも通信動作する他の電子制御装置の存在が記録されていない場合、又は、前記異常判定ステップで異常なしと判定された場合に、前記第1の所定時間よりも短い第2の所定時間経過後に前記スリープ状態に切り替えることを特徴とする、電子制御装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008266782A JP5120720B2 (ja) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | 電子制御装置及び電子制御装置の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008266782A JP5120720B2 (ja) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | 電子制御装置及び電子制御装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010098477A JP2010098477A (ja) | 2010-04-30 |
JP5120720B2 true JP5120720B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=42259859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008266782A Expired - Fee Related JP5120720B2 (ja) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | 電子制御装置及び電子制御装置の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5120720B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101283213B1 (ko) * | 2011-12-15 | 2013-07-05 | 현대자동차주식회사 | 차량용 이더넷 통신 네트워크 운영관리 시스템 및 그 방법 |
JP6040952B2 (ja) | 2014-04-04 | 2016-12-07 | 株式会社デンソー | 通信システム、電子制御装置 |
JP6337783B2 (ja) * | 2015-01-21 | 2018-06-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車載ネットワークシステム |
JP7484687B2 (ja) | 2020-12-08 | 2024-05-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車載ネットワークシステム |
CN115390539B (zh) * | 2022-06-30 | 2024-12-24 | 长城汽车股份有限公司 | 车辆异常休眠诊断方法、装置、车辆及存储介质 |
CN118151631A (zh) * | 2024-03-07 | 2024-06-07 | 重庆赛力斯凤凰智创科技有限公司 | 避免汽车电子控制单元异常休眠唤醒的方法以及装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10107821A (ja) * | 1996-09-30 | 1998-04-24 | Mazda Motor Corp | 多重伝送装置 |
JP4548260B2 (ja) * | 2005-07-27 | 2010-09-22 | 株式会社デンソー | 車両用通信システム |
JP4866214B2 (ja) * | 2006-11-17 | 2012-02-01 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 制御ユニットおよび車載用の多重通信システム |
-
2008
- 2008-10-15 JP JP2008266782A patent/JP5120720B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010098477A (ja) | 2010-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5617875B2 (ja) | 車載ネットワークシステム | |
JP5120720B2 (ja) | 電子制御装置及び電子制御装置の制御方法 | |
US6898499B2 (en) | Control system | |
US8909963B2 (en) | Vehicle network with a control device entering sleep mode when the vehicle velocity is above predetermined threshold and a coprocessor performing selected functions during the sleep mode | |
JP5174025B2 (ja) | 複数の制御機器がバスを介して接続された自動車におけるバスを介した通信の管理装置及び方法 | |
JP5561269B2 (ja) | 車両電源システム | |
JP2015179888A (ja) | 通信システム及び中継装置 | |
JP3797166B2 (ja) | ネットワークシステム | |
JP4847847B2 (ja) | 中継接続ユニット及び車載用の多重通信システム | |
JP2010245935A (ja) | ゲートウェイ装置、スレーブ装置、及びネットワークシステム | |
JP4866214B2 (ja) | 制御ユニットおよび車載用の多重通信システム | |
US6529530B1 (en) | Multiplex communicating method | |
JP2011035834A (ja) | 通信システム、通信装置及び通信方法 | |
JP2010206268A (ja) | 通信システム、及びノード | |
JP2009248711A (ja) | 車載通信システム | |
US20140245046A1 (en) | Communication node | |
JP2011039608A (ja) | 処理システム、動作状態制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP4488345B2 (ja) | 車載電子制御装置の通信装置 | |
JP2008263346A (ja) | 車載通信装置 | |
JP2008254518A (ja) | 車載通信装置 | |
JP4076876B2 (ja) | ネットワークシステム | |
JP5028973B2 (ja) | 通信システムの制御方法、通信装置及び通信システム | |
JP5561034B2 (ja) | 通信装置、およびウェイクアップコマンド記録方法 | |
JP7542042B2 (ja) | 車載装置、接続先通知方法および接続先通知プログラム | |
JPH0638276A (ja) | 多重伝送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110217 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121011 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5120720 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |