JP5086035B2 - 吸収性物品の表面シート - Google Patents
吸収性物品の表面シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP5086035B2 JP5086035B2 JP2007293679A JP2007293679A JP5086035B2 JP 5086035 B2 JP5086035 B2 JP 5086035B2 JP 2007293679 A JP2007293679 A JP 2007293679A JP 2007293679 A JP2007293679 A JP 2007293679A JP 5086035 B2 JP5086035 B2 JP 5086035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- convex portion
- layer sheet
- lower layer
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims description 47
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims description 47
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 109
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 claims description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 51
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 30
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 16
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 210000004177 elastic tissue Anatomy 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 3
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 3
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229920002334 Spandex Polymers 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 210000004251 human milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000020256 human milk Nutrition 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000002175 menstrual effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004759 spandex Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
本発明の吸収性物品は、液戻り防止性及び防漏性に優れている。
図1及び図2に示す吸収性物品の表面シート10は、液透過性を有し、生理用ナプキン、パンティライナー、失禁パッド等の吸収性物品の肌当接面に用いられるものである。
表面シート10は、凹凸構造を有し、図1及び図2に示すように、多数の凸部6が規則的に形成されている中央領域Mと、該中央領域Mにおける前記凸部6の高さより高さの低い凸部7が形成されている一対の側部領域S,Sとを有している。
本実施形態の表面シート10は、このように、凸部の形態安定性及び表面への液戻り防止性に優れた中央領域Mと、吸収体への液の移行性に優れた側部領域S,Sを有するため、これを吸収性物品の表面シートとして用いることにより、当該吸収性物品の液戻り防止性や防漏性を容易且つ効果的に向上させることができる。
側部領域Sにおける吸収体への液の移行性の向上の観点から、凸部7の高さT7は、0.3〜2.0mmであることが好ましく、より好ましくは0.3〜1.5mm、更に好ましくは0.3〜0.9mmである。
中央領域Mにおける液戻り防止性と側部領域Sにおける吸収体への良好な液の移行性の両立の観点から、凸部7の高さT7は、凸部6の高さT6の25〜85%であることが好ましく、より好ましくは25〜70%、更に好ましくは25〜50%である。
下層凸部8は、その高さT8(図3参照)が、前記凸部6の高さT6(図3参照)よりも小さく、凸部6における上層シート2の下面と下層凸部8とが離間している。凸部6における上層シート2の下面と下層凸部8との間の離間は、相対向する面の全域が離間していることを要せず、表面シート10を平面視したときの凸部6の中央部6Cにおいて少なくとも離間していることが好ましい。
このように、凸部6の内部に、下層シート3が、上層シート2に密着しない状態で入り込んでいると、それぞれのシート頂部が吸収体から離間され液戻り防止効果がより高められると共に、装着時にも凸部の基底部分の形状が維持されやすくなるため凸形状がフィットし易い。このような効果を得る観点から、下層凸部8の高さT8は、凸部6の高さT6の15〜85%であることが好ましく、より好ましくは15〜70%、更に好ましくは15〜50%である。
下層凸部8の高さT8は、少なくとも接合部4の厚みh(図3参照)より大である。
他の実施形態については、上述した表面シート10と異なる点について説明し、同様の点については説明を省略する。特に説明しない点については、表面シート10と同様であり、表面シート10についての上述した説明が適宜適用される。
図4に示す表面シート10Aは、側部領域Sに凸部が形成されていない。表面シート10Aのように、側部領域Sが平坦に形成されていても、表面シート10の見掛けの厚みが小さくなり、表面シート10の表面と吸収体との距離が中央領域Mに比べて相対的に小さくなるため、吸収体への液の移行性が良好となる。但し、上述した表面シート10のように、小型の凸部7を有する方が、液が表面を流れにくくなるので好ましい。
側部領域Sに凸部7を形成しない場合、側部領域Sを構成するシート21の厚みT21(図4参照)は、凸部6の高さT6の5〜70%であることが好ましく、より好ましくは5〜55%、更に好ましくは5〜40%である。
上述した表面シート10は、例えば、以下のようにして製造することができる。
図6に示すように、周面が凹凸形状となっている第1のロール11と、該第1のロール11の凹凸形状と噛み合い形状となっている凹凸形状を周面に有する第2のロール12との噛み合わせ部に、実質的に伸縮しない繊維シートからなる帯状の上層シート2及び該上層シート2より幅が狭く、伸縮性を有する繊維シートからなる帯状の下層シート3を導入して噛み込ませ、上層シート2及び下層シート3を第1のロール11の凹凸形状に即した凹凸形状に変形させる。
そして、その上層シート2及び下層シート3を、吸引によって第1のロール11における周面に保持したまま搬送し、第1のロール11における凸部とヒートロール14との間で、両シート2,3を加熱及び加圧し、接合部(熱融着部)4を形成する。
これにより、凸部6とその内部に配置された小型の下層凸部8を有する表面シート10が得られる。図7は、第1のロール11の周面の凹凸形状を示す図であり、凸部と吸引孔11cを底部に有する凹部とが周方向に交互に形成されており、そのような列が軸長方向に多列に形成されている。図6に示す第1ロール11(第2ロール12も同様)は、周方向に凸部と凹部とが交互に形成された歯車状の部材11a,11bを、隣り合う部材11a,11b間にスペーサーにより隙間Gを形成すると共に隣り合う部材11a,11bの凸部の位置を周方向に半ピッチずらして、軸長方向に多数積層してなる。
上層シート2及び下層シート3の噛み込みは、帯状の上層シート2の幅方向中央部に帯状の下層シート3を重ねた状態で行い、第1及び第2のロール11、12としては、上層シート2の全幅に亘って凹凸形状を有するものを用いる。
実質的に伸縮しない繊維シート(不織布等)としては、ポリエチレン、またはポリプロピレンなどのオレフィン系、ポリエステル計、ポリアミド系などの合成繊維を用いてスパンボンド法、サーマルボンド法、メルトブローン法、ニードルパンチ法など適宜の加工法によって得られた不織布を用いることができる。風合いのよさと凹凸加工しやすい点で繊維間距離が広く、繊維自由度の高いエアースルー不織布が好ましく、上層シートと下層シートを加熱により接着し凹凸を形成するため、少なくとも繊維表面が100℃〜130℃程度で変形しやすい柔らかい樹脂を用いた繊維、例えば、芯鞘型複合繊維からなるシート等が好ましく用いられる。
特に好ましい繊維シートの組み合わせは、上層シート2として繊維自体が伸縮性を示す弾性繊維か立体的捲縮形状等の特定の立体構造を有することにより伸縮性を示す繊維を用いた不織布シートを用い、下層シート3として上層シートよりも繊度が細く、親水度が高くなるよう表面親水性処理を施された不織布シートを用いる組み合わせ、あるいは上層シート2として表面側により太い繊維を用いる繊度勾配、下層側がより親水度が高くなるような親水度勾配を有するエアースルー不織布を用い、下層シート3としてレーヨンやキュプラなどの再生繊維と表面親水処理を施した合成繊維とを混綿して不織布化したシートを用いる組み合わせである。
繊維シートは、熱融着性の観点から、熱可塑性樹脂を成分として含む繊維を構成繊維として含むものが好ましい。
そして、凹凸賦形した上層シート2を、吸引によって第1のロール11における該周面に凹凸賦形された状態のまま保持しつつ、該上層シート2の幅方向中央部に、該上層シート2より幅が狭く実質的に伸縮しない繊維シートからなる下層シート3を重ね合わせ、該下層シート3を、第1のロール11における凸部上に位置する該上層シート2と接合(熱融着)して、表面シート10Bを得る。
本実施形態の生理用ナプキン1は、液透過性の表面シート10、液不透過性又は液難透過性の裏面シート20、及びこれら両シート間に位置する液保持性の吸収体30を具備し、該表面シート10として、上述した構成の表面シート10が用いられている。
生理用ナプキン1は、図9に示すように、実質的に縦長に形成されている。生理用ナプキン1における長手方向は、着用時に着用者の前後方向と一致させる方向である。表面シート10、裏面シート20及び吸収体30は、一体化されて吸収性本体40を構成しており、該吸収性本体40の下面(裏面シート30側の面)には、ショーツ等に固定するための粘着部(図示略)が設けられている。
但し、そのようなサイド防漏部50、特に一対の側部領域S,Sを覆うサイド防漏部50を有しない吸収性物品も、本発明の好ましい実施形態である。
例えば、図9に示す生理用ナプキン1においては、表面シート10の中央領域Mを幅方向中央部に配し、側部領域S,Sを幅方向におけるその両側に配してあり、その状態が、ナプキン1の略全長に亘っているが、ナプキン1の長手方向の中央部のみがそのような構成を有していても良い。また、表面シート10の中央領域Mを長手方向の中央部に配し、側部領域S,Sを長手方向における中央領域Mの前後に配しても良い。また、表面シート10に代えて、上述した表面シート10Aや表面シート10Bを用いることもできる。また、生理用ナプキン1のサイド防漏部50やウイング部は省略することもできる。また、表面シート10の凸部6は、四角錐台形状のものに代えて、半球状等、他の形状とすることもできる。また、上層シート2と下層シート3の接合部4は、熱融着部に限られず、接着剤や他の方法により両シートを接合して形成したものであっても良い。また、上層シート2は、3個又は5個以上の接合部4に囲まれた部分が凸を形成していても良い。また、隣接する接合部間を離間させて環状に配置した4個以上(好ましくは6個以上)の接合部で囲まれた部分が凸部を形成していても良い。
また、上層シート2の凹凸賦形を、第1のロール11と第2のロール12との間に噛み込ませて行うのに代え、第2のロールを使用することなく、第1のロール11の周面に強力に吸着させることのみによって行うこともできる。
上述した一の実施形態における説明省略部分及び一の実施形態のみが有する要件は、それぞれ他の実施形態に適宜適用することができ、また、各実施形態における要件は、適宜、実施形態間で相互に置換可能である。
10,10A〜10D 立体シート
2 上層シート
3 下層シート
4 接合部
5 凹部
6 凸部
20 裏面シート
30 吸収体
40 吸収性本体
50 サイド防漏部
Claims (5)
- 凹凸構造を有し、吸収性物品の肌当接面に用いられる吸収性物品の表面シートであって、
前記吸収性物品は、生理用ナプキンであり、
多数の凸部が規則的に形成されている中央領域と、該中央領域の両側に位置する側部領域とを有しており、
前記中央領域は、上層シート及び下層シートを有し、これら両シートが部分的に接合されて多数の接合部が形成されており、前記上層シートが複数の前記接合部に囲まれた領域において肌当接面側に突出して、前記多数の凸部が形成されており、
前記側部領域には、前記中央領域における前記凸部の高さより高さの低い凸部が形成されており、
前記中央領域は、何れも不織布である前記上層シート及び前記下層シートからなり、
前記中央領域における前記凸部は、内部に、前記下層シートが変形して形成された下層凸部を有すると共に、該凸部における前記上層シートの下面と該下層凸部との間が、表面シートを平面視したときの該凸部の中央部において少なくとも離間し、前記上層シートの下面と該下層凸部との間に中空の空間が生じており、且つ該下層凸部の高さ(T8)が少なくとも前記接合部の厚み(h)より大であり、
前記側部領域は、前記上層シートが、前記下層シートの端縁の位置より外方に延出して形成されており、該側部領域における前記凸部は、単層の不織布が変形して形成されている、吸収性物品の表面シート。 - 前記中央領域における前記凸部の内部に、前記下層シートが変形して形成され肌当接面側に突出した下層凸部を有しており、該下層凸部における前記上層シートの下面と該下層凸部とが離間して空間を形成している、請求項1記載の吸収性物品の表面シート。
- 前記表面シートの一方向及びそれに交差する方向の両方向それぞれに、前記凸部と凹部とが交互に且つ一列をなすように形成されている請求項1又は2記載の吸収性物品の表面シート。
- 請求項1〜4の何れか1項記載の表面シート、裏面シート及びこれら両シート間に配された液保持性の吸収体を具備し、ナプキンの幅方向中央部に、前記表面シートの前記中央領域が位置し、幅方向における該中央領域の両側に、該表面シートの前記側部領域が位置する生理用ナプキン。
- 前記側部領域を覆うサイド防漏部を有しない、請求項4記載の生理用ナプキン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007293679A JP5086035B2 (ja) | 2007-11-12 | 2007-11-12 | 吸収性物品の表面シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007293679A JP5086035B2 (ja) | 2007-11-12 | 2007-11-12 | 吸収性物品の表面シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009118920A JP2009118920A (ja) | 2009-06-04 |
JP5086035B2 true JP5086035B2 (ja) | 2012-11-28 |
Family
ID=40811766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007293679A Active JP5086035B2 (ja) | 2007-11-12 | 2007-11-12 | 吸収性物品の表面シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5086035B2 (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20140031914A (ko) * | 2011-07-07 | 2014-03-13 | 카오카부시키가이샤 | 흡수성 물품 |
US9327473B2 (en) | 2012-10-31 | 2016-05-03 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Fluid-entangled laminate webs having hollow projections and a process and apparatus for making the same |
US9474660B2 (en) | 2012-10-31 | 2016-10-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections |
US9480609B2 (en) | 2012-10-31 | 2016-11-01 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections |
US9480608B2 (en) | 2012-10-31 | 2016-11-01 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections |
KR101840995B1 (ko) | 2015-05-29 | 2018-03-21 | 유니챰 가부시키가이샤 | 흡수성 물품 |
US10070999B2 (en) | 2012-10-31 | 2018-09-11 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article |
US10195092B2 (en) | 2014-03-06 | 2019-02-05 | The Procter & Gamble Company | Multi-component topsheets |
US10206826B2 (en) | 2014-03-06 | 2019-02-19 | The Procter & Gamble Company | Three-dimensional substrates |
US10285874B2 (en) | 2014-03-06 | 2019-05-14 | The Procter & Gamble Company | Multi-component topsheets |
US10973702B2 (en) | 2015-08-26 | 2021-04-13 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles having three dimensional substrates and indicia |
US11007093B2 (en) | 2017-03-30 | 2021-05-18 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Incorporation of apertured area into an absorbent article |
US11202723B2 (en) | 2016-07-01 | 2021-12-21 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with improved topsheet dryness |
US11365495B2 (en) | 2017-02-28 | 2022-06-21 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Process for making fluid-entangled laminate webs with hollow projections and apertures |
US12138143B2 (en) | 2018-11-30 | 2024-11-12 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Three-dimensional nonwoven materials and methods of manufacturing thereof |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5328586B2 (ja) * | 2009-09-28 | 2013-10-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ての体液吸収性着用物品 |
WO2016103435A1 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-06-30 | 新興機械株式会社 | 積層シート、その製造装置及び製造方法 |
BR112017025279B1 (pt) * | 2015-06-08 | 2022-06-28 | Zuiko Corporation | Laminado de compósito, e dispositivo e método para a fabricação do laminado de compósito |
JP6587509B2 (ja) * | 2015-11-05 | 2019-10-09 | 花王株式会社 | 積層不織布 |
CN105729898B (zh) * | 2016-02-02 | 2018-03-13 | 安庆市恒昌机械制造有限责任公司 | 一种复合非织造物及其制造装置 |
JP6203907B1 (ja) * | 2016-06-14 | 2017-09-27 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP7164995B2 (ja) * | 2018-08-30 | 2022-11-02 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2860730B2 (ja) * | 1992-03-26 | 1999-02-24 | 小林製薬株式会社 | 体液吸収用当て材 |
JP2000271170A (ja) * | 1999-03-25 | 2000-10-03 | Uni Charm Corp | 表面構造体を有する吸収性物品 |
JP3875007B2 (ja) * | 2000-09-01 | 2007-01-31 | ユニ・チャーム株式会社 | 連続フィラメントを有する表面層を用いた吸収性物品およびその製造方法 |
JP4090420B2 (ja) * | 2002-11-13 | 2008-05-28 | 花王株式会社 | 吸収性物品用の表面シート |
-
2007
- 2007-11-12 JP JP2007293679A patent/JP5086035B2/ja active Active
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102003079B1 (ko) | 2011-07-07 | 2019-07-23 | 카오카부시키가이샤 | 흡수성 물품 |
KR20140031914A (ko) * | 2011-07-07 | 2014-03-13 | 카오카부시키가이샤 | 흡수성 물품 |
US10478354B2 (en) | 2012-10-31 | 2019-11-19 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections |
US9480609B2 (en) | 2012-10-31 | 2016-11-01 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections |
US9480608B2 (en) | 2012-10-31 | 2016-11-01 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections |
US12029633B2 (en) | 2012-10-31 | 2024-07-09 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with a fluid entangled body facing material including a plurality of projections |
US10070999B2 (en) | 2012-10-31 | 2018-09-11 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article |
US11491058B2 (en) | 2012-10-31 | 2022-11-08 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with a fluid entangled body facing material including a plurality of projections |
US9327473B2 (en) | 2012-10-31 | 2016-05-03 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Fluid-entangled laminate webs having hollow projections and a process and apparatus for making the same |
US10470947B2 (en) | 2012-10-31 | 2019-11-12 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections |
US9474660B2 (en) | 2012-10-31 | 2016-10-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with a fluid-entangled body facing material including a plurality of hollow projections |
US10206826B2 (en) | 2014-03-06 | 2019-02-19 | The Procter & Gamble Company | Three-dimensional substrates |
US10285874B2 (en) | 2014-03-06 | 2019-05-14 | The Procter & Gamble Company | Multi-component topsheets |
US11033440B2 (en) | 2014-03-06 | 2021-06-15 | The Procter & Gamble Company | Three-dimensional substrates |
US10195092B2 (en) | 2014-03-06 | 2019-02-05 | The Procter & Gamble Company | Multi-component topsheets |
US12076220B2 (en) | 2014-03-06 | 2024-09-03 | The Procter & Gamble Company | Three-dimensional substrates |
KR101840995B1 (ko) | 2015-05-29 | 2018-03-21 | 유니챰 가부시키가이샤 | 흡수성 물품 |
US10973702B2 (en) | 2015-08-26 | 2021-04-13 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles having three dimensional substrates and indicia |
US11202723B2 (en) | 2016-07-01 | 2021-12-21 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with improved topsheet dryness |
US11365495B2 (en) | 2017-02-28 | 2022-06-21 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Process for making fluid-entangled laminate webs with hollow projections and apertures |
US11007093B2 (en) | 2017-03-30 | 2021-05-18 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Incorporation of apertured area into an absorbent article |
US11998430B2 (en) | 2017-03-30 | 2024-06-04 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Incorporation of apertured area into an absorbent article |
US12138143B2 (en) | 2018-11-30 | 2024-11-12 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Three-dimensional nonwoven materials and methods of manufacturing thereof |
US12232939B2 (en) | 2018-11-30 | 2025-02-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Three-dimensional nonwoven materials and methods of manufacturing thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009118920A (ja) | 2009-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5086035B2 (ja) | 吸収性物品の表面シート | |
JP5086036B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6005019B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CN108348374B (zh) | 吸收性物品 | |
US20100179494A1 (en) | Absorptive article | |
JP6108447B2 (ja) | 吸収性物品 | |
WO2013161983A1 (ja) | 複合シートおよび複合シートの製造方法 | |
JP4812614B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2002360632A5 (ja) | ||
KR101138114B1 (ko) | 흡수성 물품의 표면시트 | |
WO2016035635A1 (ja) | 吸収性物品のトップシート | |
EP2153810B1 (en) | Absorptive article | |
TW202103659A (zh) | 吸收性物品 | |
JP2017108884A (ja) | 吸収性物品 | |
TWI713628B (zh) | 吸收性物品 | |
JP2015104605A (ja) | 使い捨てパンツ型おむつ | |
JP5076022B1 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4467405B2 (ja) | 生理用ナプキン | |
JP6647024B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6283208B2 (ja) | 使い捨てパンツ型おむつ | |
JP3998655B2 (ja) | 吸収性物品の表面シート | |
TWI734717B (zh) | 吸收性物品 | |
JP6371363B2 (ja) | 吸収性物品 | |
TWI727997B (zh) | 吸收性物品 | |
JP3998626B2 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120906 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5086035 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |