JP5073455B2 - 高表面インピーダンス構造体を備えたアンテナ装置及びrfidタグ - Google Patents
高表面インピーダンス構造体を備えたアンテナ装置及びrfidタグ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5073455B2 JP5073455B2 JP2007292497A JP2007292497A JP5073455B2 JP 5073455 B2 JP5073455 B2 JP 5073455B2 JP 2007292497 A JP2007292497 A JP 2007292497A JP 2007292497 A JP2007292497 A JP 2007292497A JP 5073455 B2 JP5073455 B2 JP 5073455B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- antenna
- sheet
- antenna device
- floating capacitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Aerials With Secondary Devices (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
Description
前記シート状構造体は、単位構造を所定方向に繰り返し並べてなる周期構造により、特定の周波数帯域に対する表面インピーダンスを高め、それにより当該特定の周波数帯域に属する周波数を有する入射波を同相反射するものであり、
前記単位構造は、グランド層と、前記グランド層から垂直に延びるビアと、前記ビアにより前記グランド層と接続されたトップ層と、前記トップ層と前記グランド層の間に満たされた誘電体層と、前記誘電体層内にフローティング状態で保持された浮遊キャパシタ層からなり、前記グランド層、前記ビア、前記トップ層、前記浮遊キャパシタ層は導体であるアンテナ装置が得られる。
図1及び図2を参照して、本発明の第1の実施の形態によるアンテナ装置を適用したRFIDタグは、シート状構造体1と、シート状構造体1に形成されたアンテナ支持層2と、アンテナ支持層2の上面において所定のアンテナ導体パターン3aを有するアンテナ素子3と、アンテナ導体パターン3aに接続されたIC4を有する。このシート状構造体例は2次元的に単位構造が配置されているが、単位構造が1次元的に一列に配置されていてもよい。
本発明の第2の実施の形態によるアンテナ装置は、シート状構造体、特に浮遊キャパシタ層の構造が異なる点を除き、上述した第1の実施の形態とほぼ同様の構造を有する。従って、第1の実施の形態と同じ構成要素については図面内において同一の符号を付すこととし、説明を省略することとする。
本発明の第3の実施の形態によるアンテナ装置は、シート状構造体、特に浮遊キャパシタ層の構造が異なる点を除き、上述した第1の実施の形態とほぼ同様の構造を有する。従って、第1の実施の形態と同じ構成要素については図面内において同一の符号を付すこととし、説明を省略することとする。
2 アンテナ支持層
3 アンテナ素子
3a アンテナ導体パターン
3b 梁部
10 グランド層
20 ビア
30 トップ層
40 誘電体層
50 浮遊キャパシタ層
50a 浮遊キャパシタ層
52a スリット
Claims (3)
- シート状構造体と、アンテナ導体パターンを有するアンテナ層と、前記シート状構造体に形成された誘電体からなるアンテナ支持層とを備えたアンテナ装置において、
前記シート状構造体は、単位構造を所定方向に繰り返し並べてなる周期構造により、特定の周波数帯域に対する表面インピーダンスを高め、それにより当該特定の周波数帯域に属する周波数を有する入射波を同相反射するものであり、
前記単位構造は、グランド層と、前記グランド層から垂直に延びるビアと、前記ビアにより前記グランド層と接続されたトップ層と、前記トップ層と前記グランド層の間に満たされた誘電体層と、前記誘電体層内にフローティング状態で保持された浮遊キャパシタ層からなり、
前記グランド層、前記ビア、前記トップ層、前記浮遊キャパシタ層は導体からなり、
インダクタンス成分を増やすためのスリットを前記単位構造の一部に設けてなり、
前記スリットを前記浮遊キャパシタ層に設けてなる
アンテナ装置。 - 前記スリットは前記浮遊キャパシタ層の一辺から内面に向かって延びるように形成されている、請求項1記載のアンテナ装置。
- 請求項1又は請求項2記載のアンテナ装置と、前記アンテナ支持層上において前記アンテナ導体パターンに接続されたICを備え、前記シート状構造体をタグ基体の一部としてなるRFID(Radio Frequency Identification)タグ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007292497A JP5073455B2 (ja) | 2007-11-09 | 2007-11-09 | 高表面インピーダンス構造体を備えたアンテナ装置及びrfidタグ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007292497A JP5073455B2 (ja) | 2007-11-09 | 2007-11-09 | 高表面インピーダンス構造体を備えたアンテナ装置及びrfidタグ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009118442A JP2009118442A (ja) | 2009-05-28 |
JP5073455B2 true JP5073455B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=40785021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007292497A Expired - Fee Related JP5073455B2 (ja) | 2007-11-09 | 2007-11-09 | 高表面インピーダンス構造体を備えたアンテナ装置及びrfidタグ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5073455B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5162677B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2013-03-13 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | マッシュルーム構造を有する装置 |
JP5236754B2 (ja) | 2010-02-26 | 2013-07-17 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | マッシュルーム構造を有する装置 |
JP5162678B2 (ja) | 2010-02-26 | 2013-03-13 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | マッシュルーム構造を有する装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08213832A (ja) * | 1995-02-02 | 1996-08-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 移動無線用アンテナ |
JP2001127387A (ja) * | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Fuji Xerox Co Ltd | プリント配線基板 |
EP1713022A4 (en) * | 2004-11-08 | 2008-02-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ANTENNA MODULE AND WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM THEREWITH |
-
2007
- 2007-11-09 JP JP2007292497A patent/JP5073455B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009118442A (ja) | 2009-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6485608B1 (ja) | Rfidタグ | |
JP4452865B2 (ja) | 無線icタグ装置及びrfidシステム | |
CN101053115B (zh) | 天线和非接触型标签 | |
JP4618459B2 (ja) | Rfidタグ、rfidタグセット及びrfidシステム | |
US8659495B2 (en) | Wireless communication device | |
JP5265411B2 (ja) | アンテナ装置及び電子機器 | |
JP5449036B2 (ja) | アンテナおよびアンテナ装置 | |
JP4916468B2 (ja) | アンテナ装置及びrfidタグ | |
ES2817930T3 (es) | Antena de ranura | |
JP6288318B2 (ja) | 無線通信デバイスおよびそれを備えた物品 | |
JP4843468B2 (ja) | 高表面インピーダンス構造体、アンテナ装置、及びrfidタグ | |
JP6881079B2 (ja) | アンテナモジュールおよび通信モジュール | |
KR20180131620A (ko) | Ic태그 및 ic태그의 제조 방법 | |
JP5073455B2 (ja) | 高表面インピーダンス構造体を備えたアンテナ装置及びrfidタグ | |
JP2013530623A (ja) | 平面導電素子を有するアンテナ | |
JP4843467B2 (ja) | 高表面インピーダンス構造体、アンテナ装置、及びrfidタグ | |
KR101535641B1 (ko) | 내부 임피던스 매칭을 위한 안테나 장치 | |
KR101080609B1 (ko) | Crlh-tl 주기 구조를 이용한 다중 대역 안테나 및 상기 안테나를 이용한 통신장치 | |
JP5336873B2 (ja) | 高表面インピーダンス構造体、アンテナ装置、及びrfidタグ | |
KR101139566B1 (ko) | 원형 편파 유전체 공진기 안테나 | |
JP6919354B2 (ja) | ループアンテナ及び電子機器 | |
JP4775390B2 (ja) | リーダライタ | |
JP2015087948A (ja) | Icカード | |
JP2006235825A (ja) | 広帯域icタグ | |
JP2009005171A (ja) | 無線装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120809 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5073455 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |