JP5068560B2 - ボタン電話装置およびその転送方法 - Google Patents
ボタン電話装置およびその転送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5068560B2 JP5068560B2 JP2007063958A JP2007063958A JP5068560B2 JP 5068560 B2 JP5068560 B2 JP 5068560B2 JP 2007063958 A JP2007063958 A JP 2007063958A JP 2007063958 A JP2007063958 A JP 2007063958A JP 5068560 B2 JP5068560 B2 JP 5068560B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- transfer source
- source information
- information
- storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
12 CPUユニット
122 記憶装置
124 呼制御プログラム部
14 外線インターフェイスユニット
16 内線インターフェイスユニット
20 ボタン電話機
100 ボタン電話装置
200 公衆電話回線網(公衆ISDN回線網)
Claims (8)
- 公衆ISDN回線網に接続された主装置と、該主装置に接続されたボタン電話機とを有するボタン電話装置において、前記主装置は、
前記公衆ISDN回線網にてサービス提供されているボイスワープ(登録商標)サービスによる転送元番号と転送理由とを含む転送元情報を、受信転送元情報として受信する受信手段と、
予め転送元番号と転送理由とを含む転送元情報を、記憶転送元情報として転送先情報と共に記憶する記憶手段と、
前記受信転送元情報と前記記憶転送元情報とを比較する比較手段と、
該比較手段による比較結果が一致したときに、当該記憶転送元情報と対応する転送先情報の転送先へ転送する転送手段と、
を有することを特徴とするボタン電話装置。 - 前記転送理由は話中、無応答、および無条件の中から選択された1つである、請求項1に記載のボタン電話装置。
- 前記比較手段はワイルドコードを使用して比較する、請求項1に記載のボタン電話装置。
- 前記記憶手段は、前記記憶転送元情報と前記転送先情報とを時間帯毎に複数記憶している、請求項1に記載のボタン電話装置。
- 公衆ISDN回線網に接続された主装置と、該主装置に接続されたボタン電話機とを有するボタン電話装置における転送方法であって、
前記公衆ISDN回線網にてサービス提供されているボイスワープ(登録商標)サービスによる転送元番号と転送理由とを含む転送元情報を、受信転送元情報として受信するステップと、
予め転送元番号と転送理由とを含む転送元情報を、記憶転送元情報として転送先情報と共に記憶するステップと、
前記受信転送元情報と前記記憶転送元情報とを比較するステップと、
該比較するステップによる比較結果が一致したときに、当該記憶転送元情報と対応する転送先情報の転送先へ転送するステップと、
を含むことを特徴とするボタン電話装置の転送方法。 - 前記転送理由は話中、無応答、および無条件の中から選択された1つである、請求項5に記載のボタン電話装置の転送方法。
- 前記比較ステップはワイルドコードを使用して比較する、請求項5に記載のボタン電話装置の転送方法。
- 前記記憶ステップは、前記記憶転送元情報と前記転送先情報とを時間帯毎に複数記憶している、請求項5に記載のボタン電話装置の転送方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007063958A JP5068560B2 (ja) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | ボタン電話装置およびその転送方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007063958A JP5068560B2 (ja) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | ボタン電話装置およびその転送方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008227964A JP2008227964A (ja) | 2008-09-25 |
JP5068560B2 true JP5068560B2 (ja) | 2012-11-07 |
Family
ID=39846033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007063958A Active JP5068560B2 (ja) | 2007-03-13 | 2007-03-13 | ボタン電話装置およびその転送方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5068560B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5363232B2 (ja) * | 2009-07-29 | 2013-12-11 | 雅信 坂上 | 電話転送システム及び電話転送方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2774652B2 (ja) * | 1990-03-13 | 1998-07-09 | 株式会社東芝 | 電話システム |
JP2000115379A (ja) * | 1998-10-01 | 2000-04-21 | Nitsuko Corp | ボタン電話交換システムにおける着信呼転送方法 |
JP2002252674A (ja) * | 2001-02-22 | 2002-09-06 | Murata Mach Ltd | 転送機能付き通信端末装置 |
JP2003092613A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-28 | Iwatsu Electric Co Ltd | 識別着信表示機能を有するボタン電話端末装置 |
-
2007
- 2007-03-13 JP JP2007063958A patent/JP5068560B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008227964A (ja) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8036342B2 (en) | Methods and systems for providing foreign call back number compatibility for VoIP E9-1-1 calls | |
US7933394B2 (en) | Method and apparatus for routing calls based on the identification of the calling party or calling line | |
US6542591B1 (en) | Method and system for caller identification callback lists | |
EP1117245A1 (en) | Method and apparatus enabling a calling telephone handset to choose a ringing indication(s) to be played and/or shown at a receiving telephone handset | |
JP2005136968A (ja) | モバイル・トゥー・モバイル・ビデオ機能をネットワークに提供するための方法および装置 | |
EP1692852B1 (en) | Communications system with direct access mailbox | |
KR20060044612A (ko) | 호출자 발신 다수 호출 | |
US6934369B2 (en) | White and yellow page multimedia service | |
CN101646102B (zh) | 电话业务 | |
JP4392754B2 (ja) | 自立型電話番号クリーニングシステムおよび自立型電話番号クリーニング方法 | |
US6603846B1 (en) | Methods and devices for selecting preferred call back numbers using CID data | |
JP3883104B2 (ja) | 情報提供システム及び通信端末並びにネットワーク装置 | |
JP5068560B2 (ja) | ボタン電話装置およびその転送方法 | |
JP4924162B2 (ja) | 関連電話番号表示機能を有する電話システム | |
US5970409A (en) | Protocol for local routing of calls coming from the switched telephone network in a cellular network | |
JPH11136316A (ja) | 着信端末機 | |
JP2005277450A (ja) | プレゼンス情報に応じた呼出音提供システム,方法,端末装置,呼出音管理装置およびプログラム | |
KR101079099B1 (ko) | 부재중 착신 리스트 표시 기능을 갖는 이동통신 단말기 및그 방법 | |
JP2004336454A (ja) | 携帯端末に固定電話番号を付与するサービスシステムと方法 | |
JP2006128961A (ja) | 通信端末機器 | |
EP2461557A1 (en) | Private branch exchange | |
US20040247091A1 (en) | Telephone apparatus and communication system | |
JP5195968B2 (ja) | 関連電話番号表示機能を有するボタン電話システム | |
JPH09322210A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH0918910A (ja) | 構内交換機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120516 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120801 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120815 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5068560 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |