JP5045732B2 - 受発注システム、発注装置、画像形成装置、発注方法、及びコンピュータプログラム - Google Patents
受発注システム、発注装置、画像形成装置、発注方法、及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5045732B2 JP5045732B2 JP2009253276A JP2009253276A JP5045732B2 JP 5045732 B2 JP5045732 B2 JP 5045732B2 JP 2009253276 A JP2009253276 A JP 2009253276A JP 2009253276 A JP2009253276 A JP 2009253276A JP 5045732 B2 JP5045732 B2 JP 5045732B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- ordering
- forming apparatus
- order
- forming medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
Claims (8)
- 発注装置と受注サーバとを備えた、画像形成装置の消耗品の受発注システムであって、
前記画像形成装置は、
画像形成媒体収容器の画像形成媒体の量が所定のフル状態から所定のエンド状態もしくはロウ状態になった場合に、前記画像形成装置にそれまでに装着された画像形成媒体収容器の使用個数としてカウントする手段を備え、
前記発注装置は、
前記使用個数を示す情報を、前記画像形成装置から取得する使用個数取得手段と、
前記受注サーバへ、前記使用個数取得手段が取得した前記使用個数を示す情報を送信する手段と、
前記使用個数に対応した前記画像形成媒体収容器の発注フォームから発注する手段と、を備え、
前記受注サーバは、
使用個数別の複数の発注フォームに関する情報を記憶した記憶手段と、
前記発注装置から送信された前記使用個数を示す情報を受信する手段と、
前記受信した使用個数を示す情報に基づいて、前記記憶手段から前記画像形成装置でそれまでに装着された画像形成媒体収容器の使用個数に対応した発注フォームに関する情報を抽出して、前記発注装置へ送信する手段と、を備える消耗品の受発注システム。 - 画像形成装置の消耗品の発注装置であって、
前記画像形成装置においてカウントされた、画像形成媒体の量が所定のフル状態から所定のエンド状態もしくはロウ状態になった画像形成媒体収容器の個数であって、前記画像形成装置でそれまでに装着された画像形成媒体収容器の使用個数を示す情報を、前記画像形成装置から取得する使用個数取得手段と、
前記使用個数を示す情報に基づいて、前記画像形成媒体収容器の発注を受け付ける受注サーバから、前記使用個数に対応する前記画像形成媒体収容器の発注フォーム情報を取得する発注フォーム取得手段と、を備える消耗品の発注装置。 - 前記使用個数取得手段は、前記画像形成装置から前記画像形成装置の識別情報をさらに取得し、
前記発注フォーム取得手段は、
前記使用個数取得手段が取得した前記使用個数を示す情報、および前記画像形成装置の識別情報を前記受注サーバへ送信する送信手段と、
前記受注サーバで前記画像形成装置の識別情報が実在する画像形成装置の識別情報であることが確認されたときに、前記使用個数に対応する前記画像形成媒体収容器の発注フォーム情報を受信する受信手段と、をさらに備えた請求項2記載の消耗品の発注装置。 - 前記画像形成媒体収容器はインクカートリッジであり、
前記画像形成装置で使用しているインクカートリッジのインク残量が前記所定のフル状態から前記所定のエンド状態もしくはロウ状態になった場合に、前記画像形成装置でそれまでに装着されたインクカートリッジの使用個数として、前記画像形成装置によりカウントされ、
前記発注フォーム取得手段は、前記画像形成装置でそれまでに装着されたインクカートリッジの使用個数に対応する発注フォーム情報を取得する、請求項2記載の消耗品の発注装置。 - 前記画像形成媒体収容器はインクカートリッジであり、
前記画像形成装置が複数種類のインクカートリッジを同時に使用する機種であるときは、前記使用個数取得手段は、前記インクカートリッジの種類別の使用個数を示す情報を、前記画像形成装置から取得する、請求項2記載の消耗品の発注装置。 - 内部に画像形成媒体を収容し、記憶装置を備えている画像形成媒体収容器を装着するための装着部と、
前記装着部に前記画像形成媒体収容器が装着されているときに、前記記憶装置から前記画像形成媒体収容器の識別情報及び前記画像形成媒体の量を示す管理情報を読み出す読み出し部と、
前記読み出し部が読み出した前記画像形成媒体収容器の識別情報及び前記画像形成媒体の管理情報を記憶する記憶部と、
前記記憶部を参照して、ある画像形成媒体収容器の画像形成媒体の量が所定のフル状態から所定のエンド状態もしくはロウ状態になった場合に、前記画像形成装置にそれまでに装着された画像形成媒体収容器の使用個数としてカウントする計数部と、
を備える画像形成装置。 - 画像形成装置の消耗品の発注装置における発注方法であって、
前記画像形成装置においてカウントされた、画像形成媒体の量が所定のフル状態から所定のエンド状態もしくはロウ状態になった画像形成媒体収容器の個数であって、前記画像形成装置でそれまでに装着された画像形成媒体収容器の使用個数を示す情報を、前記画像形成装置から取得し、
前記使用個数を示す情報に基づいて、前記画像形成媒体収容器の発注を受け付ける受注サーバから、前記使用個数に対応する前記画像形成媒体収容器の発注フォーム情報を取得し、
前記発注フォームに対して入力された情報に基づいて、前記受注サーバへ発注情報を送信する、消耗品の発注方法。 - 画像形成装置の消耗品の発注装置のコンピュータプログラムであって、
前記画像形成装置においてカウントされた、画像形成媒体の量が所定のフル状態から所定のエンド状態もしくはロウ状態になった画像形成媒体収容器の個数であって、前記画像形成装置でそれまでに装着された画像形成媒体収容器の使用個数を示す情報を、前記画像形成装置から取得する使用個数取得手段と、
前記使用個数を示す情報に基づいて、前記画像形成媒体収容器の発注を受け付ける受注サーバから、前記使用個数に対応する前記画像形成媒体収容器の発注フォーム情報を取得する発注フォーム取得手段として、前記発注装置を機能させるコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009253276A JP5045732B2 (ja) | 2009-11-04 | 2009-11-04 | 受発注システム、発注装置、画像形成装置、発注方法、及びコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009253276A JP5045732B2 (ja) | 2009-11-04 | 2009-11-04 | 受発注システム、発注装置、画像形成装置、発注方法、及びコンピュータプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003207331A Division JP2005059227A (ja) | 2003-08-12 | 2003-08-12 | 消耗品の発注装置、受注装置および受発注システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010040054A JP2010040054A (ja) | 2010-02-18 |
JP5045732B2 true JP5045732B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=42012468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009253276A Expired - Fee Related JP5045732B2 (ja) | 2009-11-04 | 2009-11-04 | 受発注システム、発注装置、画像形成装置、発注方法、及びコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5045732B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6932980B2 (ja) * | 2017-04-26 | 2021-09-08 | セイコーエプソン株式会社 | 通信装置、管理サーバー、管理システムおよびプログラム |
JP7084748B2 (ja) * | 2018-03-16 | 2022-06-15 | 理想科学工業株式会社 | 管理サーバ |
JP7400226B2 (ja) * | 2019-06-28 | 2023-12-19 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置、および、発注システム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3890204B2 (ja) * | 2000-04-28 | 2007-03-07 | キヤノン株式会社 | データ処理装置、その方法、および、そのプログラム |
JP3685006B2 (ja) * | 2000-06-07 | 2005-08-17 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷システム、印刷装置、および印刷システムにおける記憶内容更新方法 |
JP2001347734A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-18 | Seiko Epson Corp | プリンタ装置及びこれを用いた画像印刷システム |
US20030046171A1 (en) * | 2001-08-29 | 2003-03-06 | Whale Margo N. | Systems and methods for determining special pricing of components for printing device customers |
JP2003084953A (ja) * | 2001-09-06 | 2003-03-20 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置の管理システム |
JP2003168013A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-06-13 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 印刷機受注支援方法、印刷機受注支援装置、印刷機受注支援システム、及び記録媒体 |
JP4110773B2 (ja) * | 2001-12-18 | 2008-07-02 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録装置およびインクカートリッジの使用量に応じた特典還元システム |
JP2003187124A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 消耗品受注システム及び記録管理装置 |
JP2003196465A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-11 | Canon Inc | 物品納品/回収システム及び運営サーバ、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
-
2009
- 2009-11-04 JP JP2009253276A patent/JP5045732B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010040054A (ja) | 2010-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9607254B2 (en) | Image recording apparatus, server, and communication system | |
US6529692B1 (en) | Consumable order-assistance system for computer peripheral device within a single connection environment and method for replenishing consumables | |
US10374909B2 (en) | Server for managing status of service agreement with image-recording device | |
JP4618343B2 (ja) | 画像形成装置の使用管理方法、画像形成装置の販売方法および画像形成装置 | |
US20080106762A1 (en) | Method and system for monitoring a stock of consumable material | |
US20090296125A1 (en) | Printer control apparatus and method | |
JP5225121B2 (ja) | 在庫管理システム、管理装置、その管理方法、及びプログラム | |
JP2004005543A (ja) | 情報処理装置及び監視方法及びプログラム並びに記憶媒体 | |
US20030043401A1 (en) | System and method for estimating ink usage of a print job | |
JP2019162836A (ja) | 情報処理装置、および、コンピュータプログラム | |
JP5045732B2 (ja) | 受発注システム、発注装置、画像形成装置、発注方法、及びコンピュータプログラム | |
WO2003081500A1 (fr) | Dispositif de communication, imprimante, dispositif de reception de commande de consommables | |
JP2004206678A (ja) | 消耗品を購入可能なWebページにアクセスする方法、プログラムおよびプリンタホスト | |
JP2005169939A (ja) | プリンタ、プリンタに接続して印刷を行わせるコンピュータ、および、それに用いられるプログラム | |
JP2004094585A (ja) | プリンタ、コンピュータにプリンタに関する処理を実行させるプログラム、プリンタホスト、印刷システム、プリンタの消耗品の注文書を印刷する方法、プリンタに装着するための消耗品 | |
JP2005059227A (ja) | 消耗品の発注装置、受注装置および受発注システム | |
JP6613914B2 (ja) | 課金方法および印刷システム | |
JP4179340B2 (ja) | 使用許容量の設定方法 | |
JP2003039795A (ja) | 在庫管理システム | |
JP5219416B2 (ja) | 印刷機の管理システム | |
JP4013759B2 (ja) | 印刷制御装置およびプログラム | |
JP7118787B2 (ja) | 管理システム、および管理方法 | |
JP4034055B2 (ja) | 消耗品の管理システム | |
JP2004054112A (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置の消耗品の発注方法及び記憶媒体並びにプログラム | |
JP2009023129A (ja) | 印刷装置、及び印刷システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5045732 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |