JP5036331B2 - 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5036331B2 JP5036331B2 JP2007016810A JP2007016810A JP5036331B2 JP 5036331 B2 JP5036331 B2 JP 5036331B2 JP 2007016810 A JP2007016810 A JP 2007016810A JP 2007016810 A JP2007016810 A JP 2007016810A JP 5036331 B2 JP5036331 B2 JP 5036331B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- moving
- moving body
- editing
- specifying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
Description
101…制御部、
102…動画像入力部、
103…フレームメモリ、
104…移動体検出分離部、
105…移動体画像メモリ、
106…背景画像メモリ、
107…編集メモリ、
108…操作部、
109…表示部タッチパネル、
110…画像合成部、
111…印刷部、
200…動画像印刷装置、
412…スキャナ、
413…編集指示検出部。
Claims (9)
- 動画像を構成する複数のフレームに対応する画像データに基づき、上記動画像における移動体に対応する移動体画像を取得する第1の取得手段と;
上記動画像を構成するいずれかのフレームに対応する画像データに基づき、上記動画像における背景に対応する背景画像を取得する第2の取得手段と;
上記複数のフレームに共通に含まれている複数の移動体のそれぞれに対応する複数の移動体画像が上記第1の取得手段により取得された場合、ユーザによる指示に応じて、取得された当該複数の移動体画像から編集対象の移動体画像を個別に特定する特定手段と;
上記特定手段により上記複数の移動体画像の1つが特定される場合、ユーザによる指示に応じて、当該特定される1つの移動体画像に対する編集処理を個別に指定する指定手段と;
上記特定手段により特定された複数の編集対象の移動体画像に、上記指定手段により当該複数の移動体画像のそれぞれに対して個別に指定された編集処理を実行する編集手段と;
上記編集手段により編集された上記複数の編集対象の移動体画像と、上記第2の取得手段が取得した背景画像とが合成された画像を出力する出力手段と;
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1において、
上記編集手段は、移動体画像の消去、移動、倍率変更のうちの少なくとも1つを実行することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1または2において、
上記出力手段は、上記編集手段により編集された複数の編集対象の移動体画像と、上記第2の取得手段が取得した背景画像とが合成された画像を印刷装置に出力して印刷させることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項3において、
上記第1の取得手段が取得した移動体画像を印刷装置に出力して印刷させる第2の出力手段と;
上記第2の出力手段により印刷された記録紙が読取装置により読み取られて得られた画像データに基づき、ユーザにより当該記録紙に付加されたマークを判別する判別手段と;
を有し、
上記第2の出力手段により複数の移動体画像が記録紙へ印刷された場合、上記特定手段は上記記録紙上で上記判別手段により判別されたマークが付加された移動体画像を編集対象として特定し、上記指定手段は、マークに対応する編集処理を示す情報に基づき、当該編集対象に対応する編集処理を指定することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1乃至4のいずれか1項において、
ユーザによる指示に応じて、動画像を構成する複数のフレームからいずれかのフレームを指定する指定手段を有し、
上記第1の取得手段は、上記複数のフレームのうち少なくとも上記指定手段により指定されたフレームに含まれる移動体画像を取得し、上記第2の取得手段は、少なくとも上記指定手段により指定されたフレームに対応する背景画像を取得することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項5において、
上記第1の取得手段は、上記指定手段が指定したフレームを含む複数のフレームに対応する画像データに基づき、上記複数のフレームのいずれかのフレームから移動体画像を取得することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項5または6において、
上記第2の取得手段は、上記指定手段が指定したフレームを含む複数のフレームに対応する画像データに基づき、背景画像を生成して取得することを特徴とする画像処理装置。 - 動画像を構成する複数のフレームに対応する画像データに基づき、上記動画像における移動体に対応する移動体画像を取得する第1の取得工程と;
上記動画像を構成するいずれかのフレームに対応する画像データに基づき、上記動画像における背景に対応する背景画像を取得する第2の取得工程と;
上記複数のフレームに共通に含まれている複数の移動体のそれぞれに対応する複数の移動体画像が上記第1の取得工程において取得された場合、ユーザによる指示に応じて、取得された当該複数の移動体画像から編集対象の移動体画像を個別に特定する特定工程と;
上記特定工程において上記複数の移動体画像の1つが特定される場合、ユーザによる指示に応じて、当該特定される1つの移動体画像に対する編集処理を個別に指定する指定工程と;
上記特定工程において特定された複数の編集対象の移動体画像に、上記指定工程において当該複数の移動体画像のそれぞれに対して個別に指定された編集処理を実行する編集工程と;
上記編集工程で編集された上記複数の編集対象の移動体画像と、上記第2の取得工程で取得された背景画像とが合成された画像を出力する出力工程と;
を有することを特徴とする画像処理方法。 - 請求項8に記載の画像処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007016810A JP5036331B2 (ja) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007016810A JP5036331B2 (ja) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008187267A JP2008187267A (ja) | 2008-08-14 |
JP2008187267A5 JP2008187267A5 (ja) | 2010-03-11 |
JP5036331B2 true JP5036331B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=39730038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007016810A Expired - Fee Related JP5036331B2 (ja) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5036331B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5302740B2 (ja) * | 2009-04-08 | 2013-10-02 | オリンパスイメージング株式会社 | 画像表示装置 |
JP4935872B2 (ja) * | 2009-08-20 | 2012-05-23 | 株式会社ニコン | 画像処理装置および画像処理プログラム |
US8897603B2 (en) | 2009-08-20 | 2014-11-25 | Nikon Corporation | Image processing apparatus that selects a plurality of video frames and creates an image based on a plurality of images extracted and selected from the frames |
JP5464956B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2014-04-09 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP5016012B2 (ja) * | 2009-10-02 | 2012-09-05 | ダンロップスポーツ株式会社 | シルエット抽出方法 |
JP5592977B2 (ja) * | 2013-06-21 | 2014-09-17 | オリンパスイメージング株式会社 | 画像表示装置、および画像表示方法 |
JP6516478B2 (ja) * | 2015-01-16 | 2019-05-22 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005020607A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Casio Comput Co Ltd | 合成画像出力装置および合成画像出力処理プログラム |
JP4428084B2 (ja) * | 2004-02-25 | 2010-03-10 | セイコーエプソン株式会社 | 画像を構成する画像データを処理して画像を編集生成する画像生成 |
JP2005295163A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Omron Entertainment Kk | 写真プリント装置、写真プリント装置の制御方法、プログラム、および、プログラムを記録した記録媒体 |
JP2006203443A (ja) * | 2005-01-19 | 2006-08-03 | Inc Corp | 画像合成装置及び画像合成プログラム |
-
2007
- 2007-01-26 JP JP2007016810A patent/JP5036331B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008187267A (ja) | 2008-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5036331B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP5449460B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP4235541B2 (ja) | デジタルカメラおよびデジタルカメラの制御方法およびプログラム | |
JP2009237702A (ja) | アルバム作成方法、プログラムおよび装置 | |
JP5288961B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2007019678A (ja) | 顔画像記録装置および撮像装置ならびにそれらの制御方法 | |
KR20080058779A (ko) | 화상형성장치 및 그 연사촬영 이미지의 제어방법 | |
CN104821001A (zh) | 内容管理系统、管理内容生成方法、管理内容再生方法、程序以及记录介质 | |
JP2008259044A (ja) | 画像合成装置及び画像合成装置の制御方法 | |
JP2003333537A (ja) | 画像再生装置および画像再生方法 | |
JP2013117908A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および撮像装置 | |
JP4930615B2 (ja) | 出力装置及びプログラム | |
JP4467231B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2006350936A (ja) | 画像作成装置、及び画像作成用プログラム | |
JP2009055272A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および、画像処理プログラム | |
JP2007158536A (ja) | 画像出力方法、画像出力装置及びプログラム | |
JP2019022186A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP4760849B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2008187256A (ja) | 動画作成装置、方法およびプログラム | |
JP4605345B2 (ja) | 画像処理方法及び装置 | |
JP4623120B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2008167220A (ja) | 画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体 | |
JP2010134216A (ja) | 画像表示装置及び画像表示装置を有するデジタルカメラ | |
JP5111279B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP2005328446A (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120703 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5036331 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |