JP5035230B2 - ディスク搭載機構及びストレージ装置 - Google Patents
ディスク搭載機構及びストレージ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5035230B2 JP5035230B2 JP2008326432A JP2008326432A JP5035230B2 JP 5035230 B2 JP5035230 B2 JP 5035230B2 JP 2008326432 A JP2008326432 A JP 2008326432A JP 2008326432 A JP2008326432 A JP 2008326432A JP 5035230 B2 JP5035230 B2 JP 5035230B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slot
- control unit
- drive enclosure
- path
- host device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Description
2 ドライブエンクロージャ(ディスク搭載機構)
3 未使用の通信経路を有するドライブエンクロージャ
4 RAID装置(ストレージ装置)
20a,20b スイッチボード
21 バックプレーン
22〜22h HDD(ディスク装置)
23a〜23d 増設ボード
211a〜211d スロット(第1のスロット)
231a〜231d スロット(第2のスロット)
232a〜232d スロット(第2のスロット)
Claims (5)
- 複数のディスク装置を搭載するディスク搭載機構であって、
相互にカスケード接続されるとともに少なくとも一つが上位装置と接続され、前記上位装置と各前記ディスク装置との間の通信経路を切替える複数の経路制御部と、
前記複数の経路制御部と接続されるとともに、各前記経路制御部を経由する通信経路を集約する第1のスロットを備えるインタフェース部と、
前記第1のスロットに接続されるとともに、前記ディスク装置を接続する第2のスロットを複数備え、前記第1のスロットに集約された複数の通信経路を、前記複数の経路制御部のうち前記上位装置と接続された前記経路制御部を経由する第1の通信経路と、前記上位装置と接続された前記経路制御部とカスケード接続された前記経路制御部を経由する第2の通信経路とに分岐し、前記第1及び第2の通信経路をそれぞれ前記第2のスロットに接続される各前記ディスク装置に割り当てる増設ボードと
を有することを特徴とするディスク搭載機構。 - 各前記経路制御部は、前記ディスク搭載機構に生じた異常を前記上位装置に報告する報告手段を有し、
前記異常が生じた場合、前記複数の経路制御部のうち一の経路制御部のみが前記報告手段により前記上位装置への報告を行う
ことを特徴とする請求項1に記載のディスク搭載機構。 - 複数のディスク装置を備えるストレージ装置であって、
前記複数のディスク装置へのアクセスを制御するアクセス制御部と、
相互にカスケード接続されるとともに少なくとも一つが前記アクセス制御部と接続され、前記アクセス制御部と各前記ディスク装置との間の通信経路を切替える複数の経路制御部と、
前記複数の経路制御部と接続されるとともに、各前記経路制御部を経由する通信経路を集約する第1のスロットを備えるインタフェース部と、
前記第1のスロットに接続されるとともに、前記ディスク装置を接続する第2のスロットを複数備え、前記第1のスロットに集約された複数の通信経路を、前記複数の経路制御部のうち前記上位装置と接続された前記経路制御部を経由する第1の通信経路と、前記上位装置と接続された前記経路制御部とカスケード接続された前記経路制御部を経由する第2の通信経路とに分岐し、前記第1及び第2の通信経路をそれぞれ前記第2のスロットに接続される各前記ディスク装置に割り当てる増設ボードと
を有することを特徴とするストレージ装置。 - 各前記経路制御部は、前記ストレージ装置に生じた異常を前記アクセス制御部に報告する報告手段を有し、
前記ストレージ装置に異常が生じた場合、前記複数の経路制御部のうち一の経路制御部のみが前記報告手段により前記アクセス制御部への報告を行う
ことを特徴とする請求項3に記載のストレージ装置。 - 各前記経路制御部は、前記ストレージ装置に生じた異常を前記アクセス制御部に報告する報告手段を有し、
前記アクセス制御部は、各前記経路制御部から報告を受けた際、一の前記経路制御部からの報告に基づき前記ストレージ装置に異常が生じたと判定する
ことを特徴とする請求項3に記載のストレージ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008326432A JP5035230B2 (ja) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | ディスク搭載機構及びストレージ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008326432A JP5035230B2 (ja) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | ディスク搭載機構及びストレージ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010146525A JP2010146525A (ja) | 2010-07-01 |
JP5035230B2 true JP5035230B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=42566855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008326432A Active JP5035230B2 (ja) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | ディスク搭載機構及びストレージ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5035230B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11983138B2 (en) | 2015-07-26 | 2024-05-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Self-configuring SSD multi-protocol support in host-less environment |
US11144496B2 (en) | 2016-07-26 | 2021-10-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Self-configuring SSD multi-protocol support in host-less environment |
US10346041B2 (en) | 2016-09-14 | 2019-07-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method for using BMC as proxy NVMeoF discovery controller to provide NVM subsystems to host |
US10762023B2 (en) | 2016-07-26 | 2020-09-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System architecture for supporting active pass-through board for multi-mode NMVe over fabrics devices |
US10210123B2 (en) | 2016-07-26 | 2019-02-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for supporting multi-path and/or multi-mode NMVe over fabrics devices |
US10372659B2 (en) | 2016-07-26 | 2019-08-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multi-mode NMVE over fabrics devices |
US11461258B2 (en) | 2016-09-14 | 2022-10-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Self-configuring baseboard management controller (BMC) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6448269A (en) * | 1987-08-17 | 1989-02-22 | Nec Corp | Optical disk control device |
JPH06149482A (ja) * | 1992-11-11 | 1994-05-27 | Hitachi Ltd | 外部記憶装置 |
US6957303B2 (en) * | 2002-11-26 | 2005-10-18 | Hitachi, Ltd. | System and managing method for cluster-type storage |
JP4383132B2 (ja) * | 2003-09-02 | 2009-12-16 | 株式会社日立製作所 | 仮想化制御装置及び計算機システム |
JP4441286B2 (ja) * | 2004-02-10 | 2010-03-31 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム |
JP2006134196A (ja) * | 2004-11-09 | 2006-05-25 | Hitachi Ltd | ディスクアレイ装置 |
JP2006309506A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Fujitsu Ltd | リモートコピー処理方法、プログラム及び装置 |
JP4751123B2 (ja) * | 2005-07-29 | 2011-08-17 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム、フォーマット方法及びコンピュータプログラム |
JP5111754B2 (ja) * | 2005-11-14 | 2013-01-09 | 株式会社日立製作所 | 記憶制御システム |
US7627729B2 (en) * | 2006-09-07 | 2009-12-01 | International Business Machines Corporation | Apparatus, system, and method for an improved synchronous mirror swap |
JP4869123B2 (ja) * | 2007-03-28 | 2012-02-08 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム |
-
2008
- 2008-12-22 JP JP2008326432A patent/JP5035230B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010146525A (ja) | 2010-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5035230B2 (ja) | ディスク搭載機構及びストレージ装置 | |
US7603515B1 (en) | Midplane-independent implementations of data storage system enclosures | |
US5812754A (en) | Raid system with fibre channel arbitrated loop | |
US7643281B2 (en) | Storage controller | |
JP4898598B2 (ja) | ラックマウント型制御装置の冷却構造及びラック型記憶制御装置 | |
US9036342B2 (en) | Storage apparatus and storage controller of storage apparatus | |
KR102552892B1 (ko) | 공기 흐름 제어를 위한 전면 팬들 및 움직이는 도어들의 어레이가 있는 데이터 스토리지 시스템 | |
KR20060093019A (ko) | 서비스 전환 방법, 컴퓨터 시스템 및 서비스 제공 방법 | |
CN110908464B (zh) | 模块化计算平台、更换平台部件的方法和优化平台的方法 | |
US5398158A (en) | Multiple disk drive module with standard from factor | |
JP2012516478A (ja) | ストレージ装置、ストレージ装置の記憶制御部、記憶制御部用筐体 | |
US7130144B2 (en) | Substrate structure of disk array apparatus, disk array apparatus and disk array system | |
JP2006107080A (ja) | ストレージ装置システム | |
CN114550758A (zh) | 用于数据存储系统外壳的分布式中间板 | |
US7216195B1 (en) | Architecture for managing disk drives | |
US9280174B2 (en) | Data storage device enclosure and module | |
US20050182898A1 (en) | Method and apparatus for providing high density storage | |
US7281063B2 (en) | Signal routing circuit board coupling controller and storage array circuit board for storage system | |
US11003394B2 (en) | Multi-domain data storage system with illegal loop prevention | |
EP1662369B1 (en) | Data storage system and data storage control device | |
WO2024051453A1 (zh) | 背板系统、计算设备以及用于计算设备的管理方法 | |
TW201608357A (zh) | 服務器 | |
CN102081432B (zh) | 服务器系统 | |
US8108604B2 (en) | Disk array system | |
CN102222522A (zh) | 灵活配置硬盘的伺服器系统及其硬盘指示灯控制装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120618 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5035230 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |