JP5033621B2 - 黒インク組成物、それを含むインクセット、およびインクジェット記録方法。 - Google Patents
黒インク組成物、それを含むインクセット、およびインクジェット記録方法。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5033621B2 JP5033621B2 JP2007502142A JP2007502142A JP5033621B2 JP 5033621 B2 JP5033621 B2 JP 5033621B2 JP 2007502142 A JP2007502142 A JP 2007502142A JP 2007502142 A JP2007502142 A JP 2007502142A JP 5033621 B2 JP5033621 B2 JP 5033621B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- ink composition
- compound
- black ink
- carbon atoms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 132
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- -1 hydroxyethyloxy group Chemical group 0.000 claims description 130
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 124
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 101
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 78
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 54
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 54
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 51
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 47
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 45
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 43
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 33
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 33
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 claims description 31
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 239000010974 bronze Substances 0.000 claims description 31
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 30
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 26
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 24
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 24
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 22
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 claims description 22
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 20
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 19
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 claims description 19
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims description 19
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 18
- 150000001491 aromatic compounds Chemical group 0.000 claims description 17
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 claims description 13
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N anhydrous guanidine Natural products NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 11
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 8
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 7
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 claims description 6
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 5
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000013522 chelant Substances 0.000 claims description 3
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N phosphonic acid group Chemical group P(O)(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 3
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 claims description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 claims description 2
- 125000006125 ethylsulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 166
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 138
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 20
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 18
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 17
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 15
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 14
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 14
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 14
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 14
- GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 2-(cyclohexen-1-yl)cyclohexan-1-one Chemical compound O=C1CCCCC1C1=CCCCC1 GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 101150065749 Churc1 gene Proteins 0.000 description 13
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 102100038239 Protein Churchill Human genes 0.000 description 13
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 13
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 13
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 11
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 10
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 8
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 8
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 7
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 6
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 6
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 6
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 6
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 6
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 6
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 6
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 6
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 5
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 5
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 5
- 230000003254 anti-foaming effect Effects 0.000 description 5
- 125000003739 carbamimidoyl group Chemical group C(N)(=N)* 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 5
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000005936 piperidyl group Chemical group 0.000 description 5
- QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylammonium Chemical compound C[N+](C)(C)C QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 4
- XEVRDFDBXJMZFG-UHFFFAOYSA-N carbonyl dihydrazine Chemical compound NNC(=O)NN XEVRDFDBXJMZFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-O guanidinium Chemical compound NC(N)=[NH2+] ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 4
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 4
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 150000002892 organic cations Chemical class 0.000 description 4
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O pyridinium Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 4
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical class [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 3
- HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-O azetidin-1-ium Chemical compound C1C[NH2+]C1 HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 3
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 125000000532 dioxanyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 125000000717 hydrazino group Chemical group [H]N([*])N([H])[H] 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 125000002755 pyrazolinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005412 pyrazyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001725 pyrenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005495 pyridazyl group Chemical group 0.000 description 3
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001422 pyrrolinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005455 trithianyl group Chemical group 0.000 description 3
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 1-methylpiperidine Chemical compound CN1CCCCC1 PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LNETULKMXZVUST-UHFFFAOYSA-N 1-naphthoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=CC=CC2=C1 LNETULKMXZVUST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropan-1-one Chemical group CC(C)(C)[C]=O YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNCSCQSQSGDGES-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]propyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)C(C)CN(CC(O)=O)CC(O)=O XNCSCQSQSGDGES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 2
- NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3,3-dimethyl-7-nitro-4h-isoquinolin-1-one Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C=C2C(=O)N(O)C(C)(C)CC2=C1 NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005979 2-naphthyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000590 4-methylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 0 C*NCCCC* Chemical compound C*NCCCC* 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical group [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N Styrene oxide Chemical compound C1OC1C1=CC=CC=C1 AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 2
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001409 amidines Chemical class 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- MHDLAWFYLQAULB-UHFFFAOYSA-N anilinophosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)NC1=CC=CC=C1 MHDLAWFYLQAULB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 2
- 125000005162 aryl oxy carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002785 azepinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 2
- 125000000043 benzamido group Chemical group [H]N([*])C(=O)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000001231 benzoyloxy group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O* 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 2
- NBAUUSKPFGFBQZ-UHFFFAOYSA-N diethylaminophosphonic acid Chemical compound CCN(CC)P(O)(O)=O NBAUUSKPFGFBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N dipicolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=N1 WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 2
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IFQUWYZCAGRUJN-UHFFFAOYSA-N ethylenediaminediacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCCNCC(O)=O IFQUWYZCAGRUJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 125000002795 guanidino group Chemical group C(N)(=N)N* 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 2
- NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N iminodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCC(O)=O NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 2
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 2
- 125000006626 methoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- ODUCDPQEXGNKDN-UHFFFAOYSA-N nitroxyl Chemical compound O=N ODUCDPQEXGNKDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 2
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001117 oleyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000001476 phosphono group Chemical group [H]OP(*)(=O)O[H] 0.000 description 2
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid amide group Chemical group P(N)(O)(O)=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 2
- SIOXPEMLGUPBBT-UHFFFAOYSA-N picolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=N1 SIOXPEMLGUPBBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Chemical class 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 description 2
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 2
- GJAWHXHKYYXBSV-UHFFFAOYSA-N quinolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1C(O)=O GJAWHXHKYYXBSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M sodium;(2r)-2-[6-(4-chlorophenoxy)hexyl]oxirane-2-carboxylate Chemical compound [Na+].C=1C=C(Cl)C=CC=1OCCCCCC[C@]1(C(=O)[O-])CO1 RPACBEVZENYWOL-XFULWGLBSA-M 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000213 sulfino group Chemical group [H]OS(*)=O 0.000 description 2
- 125000006296 sulfonyl amino group Chemical group [H]N(*)S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940015975 1,2-hexanediol Drugs 0.000 description 1
- NDZFNTHGIIQMQI-UHFFFAOYSA-N 1-benzylpyridin-1-ium Chemical compound C=1C=CC=C[N+]=1CC1=CC=CC=C1 NDZFNTHGIIQMQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFDXQGNDWIPXQL-UHFFFAOYSA-N 1-cyclooctyldiazocane Chemical compound C1CCCCCCC1N1NCCCCCC1 NFDXQGNDWIPXQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJJCQDRGABAVBB-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxy-2-naphthoic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(C(=O)O)=CC=C21 SJJCQDRGABAVBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKMJVFRMDSNFRT-UHFFFAOYSA-N 2-(methoxymethyl)oxirane Chemical compound COCC1CO1 LKMJVFRMDSNFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RAEOEMDZDMCHJA-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-[2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]ethyl]amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CCN(CC(O)=O)CC(O)=O)CC(O)=O RAEOEMDZDMCHJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[bis(carboxymethyl)amino]propyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFPMBNQRCCSCMH-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[bis(carboxymethyl)amino]pentyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCCCCN(CC(O)=O)CC(O)=O RFPMBNQRCCSCMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGDVXSDNEFDTGV-UHFFFAOYSA-N 2-[6-[bis(carboxymethyl)amino]hexyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCCCCCN(CC(O)=O)CC(O)=O YGDVXSDNEFDTGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWTCYDOFEZQSAB-UHFFFAOYSA-N 2-[8-[bis(carboxymethyl)amino]octyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCCCCCCCN(CC(O)=O)CC(O)=O GWTCYDOFEZQSAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHHFAXFIUXRVSI-UHFFFAOYSA-N 2-[carboxymethyl(ethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC)CC(O)=O QHHFAXFIUXRVSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 2-[carboxymethyl(methyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(C)CC(O)=O XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPHOPMSGKZNELG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxynaphthalene-1-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=C(O)C=CC2=C1 UPHOPMSGKZNELG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQZDYPHFVGRHKD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1,10-phenanthroline Chemical compound C1=CN=C2C3=NC(C)=CC=C3C=CC2=C1 LQZDYPHFVGRHKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOBYKYZJUGYBDK-UHFFFAOYSA-N 2-naphthoic acid Chemical compound C1=CC=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 UOBYKYZJUGYBDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYXDJWHRGMGHAY-UHFFFAOYSA-N 3,3,6,6-tetramethyl-4-phenoxyoctan-4-ol Chemical compound CCC(C)(C)CC(O)(C(C)(C)CC)OC1=CC=CC=C1 AYXDJWHRGMGHAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXPKUUXHNFRBPS-UHFFFAOYSA-N 3-(2-carboxyethylamino)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCNCCC(O)=O TXPKUUXHNFRBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WADSJYLPJPTMLN-UHFFFAOYSA-N 3-(cycloundecen-1-yl)-1,2-diazacycloundec-2-ene Chemical compound C1CCCCCCCCC=C1C1=NNCCCCCCCC1 WADSJYLPJPTMLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 3-Hydroxy-2-naphthoate Chemical compound C1=CC=C2C=C(O)C(C(=O)O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWYJDIUEHHCHCZ-UHFFFAOYSA-N 3-[2-[bis(2-carboxyethyl)amino]ethyl-(2-carboxyethyl)amino]propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCN(CCC(O)=O)CCN(CCC(O)=O)CCC(O)=O KWYJDIUEHHCHCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTBQQRFTCVDODF-UHFFFAOYSA-N 3-methoxynaphthalene-2-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C=C(C(O)=O)C(OC)=CC2=C1 RTBQQRFTCVDODF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIVLDFFWTQYGSR-UHFFFAOYSA-N 4,7-dimethyl-[1,10]phenanthroline Chemical compound C1=CC2=C(C)C=CN=C2C2=C1C(C)=CC=N2 JIVLDFFWTQYGSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- UJAQYOZROIFQHO-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1,10-phenanthroline Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC3=CC=CN=C3C2=N1 UJAQYOZROIFQHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHBPZMUJFQKDMK-UHFFFAOYSA-N 6-(2-hydroxyethyl)naphthalene-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC2=CC(CCO)=CC=C21 JHBPZMUJFQKDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAUQJMHLAFIZDU-UHFFFAOYSA-N 6-Hydroxy-2-naphthoic acid Chemical compound C1=C(O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 KAUQJMHLAFIZDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZBILXXOZFORFE-UHFFFAOYSA-N 6-Methoxy-2-naphthoic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 YZBILXXOZFORFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPJJVIAKWJHUMA-UHFFFAOYSA-N 6-propoxynaphthalene-2-carboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(OCCC)=CC=C21 FPJJVIAKWJHUMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N Boron trifluoride etherate Chemical compound FB(F)F.CCOCC KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FCKYPQBAHLOOJQ-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane-1,2-diaminetetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)C1CCCCC1N(CC(O)=O)CC(O)=O FCKYPQBAHLOOJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007818 Grignard reagent Substances 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-O Methylammonium ion Chemical compound [NH3+]C BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N Phenyl glycidyl ether Chemical compound C1OC1COC1=CC=CC=C1 FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001136629 Pixus Species 0.000 description 1
- NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N Potassium ion Chemical compound [K+] NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N Sodium cation Chemical compound [Na+] FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNFYCBDMMKUYKX-UHFFFAOYSA-N THTA Chemical compound OC(=O)CC1CCCS1 YNFYCBDMMKUYKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSOXQYCFHDMMGV-UHFFFAOYSA-N Tetrakis(2-hydroxypropyl)ethylenediamine Chemical compound CC(O)CN(CC(C)O)CCN(CC(C)O)CC(C)O NSOXQYCFHDMMGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical compound C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- NHPKMFIBLXEDBI-UHFFFAOYSA-N acetic acid butane-1,4-diamine Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.NCCCCN NHPKMFIBLXEDBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- MZWNCLBFMIGBPH-UHFFFAOYSA-N aniline N,N-dimethylaniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1.CN(C)C1=CC=CC=C1 MZWNCLBFMIGBPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000003934 aromatic aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 125000002102 aryl alkyloxo group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCMHKCKGHRPLCM-UHFFFAOYSA-N caesium(1+) Chemical compound [Cs+] NCMHKCKGHRPLCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 1
- 125000001316 cycloalkyl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical compound C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Natural products O=C1CCCC=C1 FWFSEYBSWVRWGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYJQGGALXPHWLV-UHFFFAOYSA-N cyclopentane-1,2-diamine Chemical compound NC1CCCC1N MYJQGGALXPHWLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 1
- 239000012973 diazabicyclooctane Substances 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical class OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKDMBTQVKVEMSA-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol distearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC YKDMBTQVKVEMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940111071 diethylene glycol distearate Drugs 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- GKIPXFAANLTWBM-UHFFFAOYSA-N epibromohydrin Chemical compound BrCC1CO1 GKIPXFAANLTWBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2-diol Chemical compound CCCCC(O)CO FHKSXSQHXQEMOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N isothiazole Chemical compound C=1C=NSC=1 ZLTPDFXIESTBQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- MJIVRKPEXXHNJT-UHFFFAOYSA-N lutidinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=NC(C(O)=O)=C1 MJIVRKPEXXHNJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYRGXJIJGHOCFS-UHFFFAOYSA-N neocuproine Chemical compound C1=C(C)N=C2C3=NC(C)=CC=C3C=CC2=C1 IYRGXJIJGHOCFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical class OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000956 nontoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 description 1
- 125000003835 nucleoside group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 150000004880 oxines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940096992 potassium oleate Drugs 0.000 description 1
- MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M potassium;(z)-octadec-9-enoate Chemical compound [K+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 description 1
- LOAUVZALPPNFOQ-UHFFFAOYSA-N quinaldic acid Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C(=O)O)=CC=C21 LOAUVZALPPNFOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRDZFPUVLYEQTA-UHFFFAOYSA-N quinoline-8-carboxylic acid Chemical compound C1=CN=C2C(C(=O)O)=CC=CC2=C1 QRDZFPUVLYEQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-M sulfamate Chemical compound NS([O-])(=O)=O IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004646 sulfenyl group Chemical group S(*)* 0.000 description 1
- 125000005420 sulfonamido group Chemical group S(=O)(=O)(N*)* 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 150000003566 thiocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003628 tricarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- DWCSXQCXXITVKE-UHFFFAOYSA-N triethyloxidanium Chemical compound CC[O+](CC)CC DWCSXQCXXITVKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/38—Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/40—Ink-sets specially adapted for multi-colour inkjet printing
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
インクジェット記録方法には、連続的に液滴を飛翔させるコンティニュアス方式と画像情報信号に応じて液滴を飛翔させるオンデマンド方式が有り、その吐出方式にはピエゾ素子により圧力を加えて液滴を吐出させる方式、熱によりインク中に気泡を発生させて液滴を吐出させる方式、超音波を用いた方式、あるいは静電力により液滴を吸引吐出させる方式がある。
また、インクジェット記録用インクとしては、水性インク、油性インク、あるいは固体(溶融型)インクが用いられる。
しかしながら、従来提案されてきた色補正用染料では、吸収が短波過ぎる為に多量添加する必要があったり、更に別の色補正用の染料が必要になるなどの黒色調調整能に欠ける問題を抱えていた。
ところが、一般的な黒染料は570〜620nmに極大吸収を有しており、該色補正染
料を用いたとしても、黒色調の調整に重要な補色関係を考慮すると好適な黒色調が得られないことは明らかである(非特許文献1)。
ブロンズ現象は、耐光性および耐ガス性(耐オゾン性)を向上させるために色素の水溶解性を下げたり、色素構造中に水素結合性基を導入したりすることにより生じやすい傾向がある。ブロンズ現象の発生によって光を反射、散乱するので、記録画像の光学濃度が低下してしまうばかりでなく、記録画像の色相も所望のものとは大きく異なったり、透明度が失われてしまうため、ブロンズ現象の抑制と耐オゾン性向上の両立が望まれていた。
ブロンズ現象を改善する方法として、特許文献4及び特許文献5には、尿素誘導体及びチタン化合物を用いる方法が示されているが、これらの方法は依然としてブロンズ現象を改善するものであって、ブロンズ現象の抑制と耐オゾン性の改良を両立しうるものではない。
本発明の目的は、黒用として良好な色調を有し、ブロンズ現象の発生を抑えて高濃度印字が可能であり、光およびオゾンに対して堅牢性の高い画像を形成することができ、高湿条件下に保存されても滲みの生じない十分な耐湿性を備えた黒インク組成物及びかかる黒インク組成物を用いる記録方法を提供することにある。
〔1〕
少なくとも2種の色材、水、及び添加剤を含む黒インク組成物において、該色材のうち短波側の色材である第1の色材が1分子中に3個以上のアゾ基を有し、かつナフタレン骨格を有する下記一般式(2)で表される水溶性染料であり、該第1の色材よりも長波側の色材である第2の色材は下記一般式(3)、(4)及び(5)で表される化合物並びに(BL1)の化合物より選択される水溶性染料であり、かつ該添加剤が、ブロンズ防止剤及び耐オゾン性向上剤からなる群から選択されることを特徴とする、黒インク組成物。
一般式(2)
(D)n−Y
一般式(2)において、Dは互いに共役した1〜3個のアゾ基と、合計で20個以上のπ電子を有する3〜4個の芳香族環より構成される発色団からなる色素残基を表し、nは1もしくは2であり、nが1の時、Yは水素原子を表し、nが2の時、Yは2価の連結基を表す。発色団を構成する芳香族環は複素環又は炭化水素環である。芳香族環上のπ電子の数は、発色団を構成する芳香族環が縮合環である場合には縮合環全体としてのπ電子の数を数えるものとする。Yで表される2価の連結基は、アルキレン基、アリーレン基、ヘテロ環残基、−CO−、−SOn−(nは0、1、2)、−NR−(Rは水素原子、アルキル基、アリール基を表す)、−O−、およびこれらの連結基を組み合わせた二価の基であり、さらにそれらはアルキル基、アリール基、アルコキシ基、アミノ基、アシル基、アシルアミノ基、ハロゲン原子、水酸基、カルボキシル基、スルファモイル基、カルバモイル基、又はスルホンアミド基を置換基として有していても良い。
一般式(3)、(4)、(5);
(式中、同一分子中に同じ記号で表される置換基が複数個存在する場合には、それらは互いに同じであっても異なっていても良い。Xはアミノ、水酸基または水素原子を表す。Yは水素原子もしくはアミノ基を表す。Rは、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アリール基、ヘテロ環基、アシル基、またはスルホニル基を表す。これらは置換基を有していても良く、置換基としては、ハロゲン原子、イオン性親水性基(スルホ基、カルボキシル基)、アルコキシ基、ヒドロキシ基、アシルアミノ基、アシル基、カルバモイル基、又はスルファモイル基である。nは0〜3までの整数を表し、スルホ基はベンゼン環もしくはナフタレン環の任意の位置で置換してよい。A1及びA2はそれぞれ一価の芳香族基、または複素環基を表す。Bは2価の芳香族基、または複素環基を表す。A1及びA2は更にアゾ基で置換されていても良い。A1、A2及びBは更に置換基を有していても良く、A1、及びA2における更なる置換基としては、ニトロ基、シアノ基、ハロゲン原子、スルファモイル基、カルバモイル基、エステル基、アルキル基、アルコキシ基、スルホ基、カルボキシル基、アミノ基、アシルアミノ基、ヒドロキシル基、フェニル基、ピラゾリル基、エチルスルホニル基、又はホスホン酸基であり、Bにおける更なる置換基としては、エトキシ基、メトキシ基、スルホ基、ヒドロキシエチルオキシ基、又はメチル基である。A1、及びA2における更なる置換基は、スルホ基、カルボキシル基、ヒドロキシル基、フェニル基、又はメチルカルボニルアミノ基により更に置換されていても良い。また、これらの一般式で表される染料の一部が解離して、遷移金属が配位したキレート染料を形成していてもよい。)
〔2〕
前記短波側の色材である第1の色材が、下記の化合物1〜15より選択されるいずれかであることを特徴とする〔1〕に記載の黒インク組成物。
〔3〕
前記短波側の色材である第1の色材が、下記の化合物2であることを特徴とする〔1〕に記載の黒インク組成物。
〔4〕
前記第1の色材よりも長波側の色材である第2の色材が、下記の化合物BL−1であることを特徴とする〔1〕〜〔3〕のいずれか1項に記載の黒インク組成物。
〔5〕
前記ブロンズ防止剤が、1分子中に10個を超える非局在化π電子を有する無色の水溶性平面状化合物であることを特徴とする、〔1〕〜〔4〕のいずれか1項に記載の黒インク組成物。
〔6〕
前記無色の水溶性平面状化合物が、芳香族環を少なくとも2個有する化合物であることを特徴とする、〔5〕に記載の黒インク組成物。
〔7〕
前記ブロンズ防止剤が、カルボキシル基を有する芳香族化合物及び/又はその塩であることを特徴とする、〔1〕〜〔4〕のいずれか1項に記載の黒インク組成物。
〔8〕
前記芳香族化合物が、ナフタレン骨格を持つ化合物であることを特徴とする、〔7〕に記載の黒インク組成物。
〔9〕
前記耐オゾン性向上剤が、グアニジン系化合物であることを特徴とする、〔1〕〜〔8〕のいずれか1項に記載の黒インク組成物。
〔10〕
前記グアニジン系化合物が、下記一般式(1)で表される化合物であることを特徴とする、〔9〕に記載の黒インク組成物。
(式中、R1、R2、R3、又はR4は、各々独立に水素原子、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロ環基、又はアミノ基を示す。R5は水素原子、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、又はヘテロ環基を示す。これらのアルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロ環基、又はアミノ基は、置換されていても置換されていなくてもよい。)
〔11〕
前記第1の色材の、水溶媒における極大吸収波長が440〜540nm、半値幅が90nm〜200nmであることを特徴とする、〔1〕〜〔10〕のいずれか1項に記載の黒インク組成物。
〔12〕
前記少なくとも2種の色材が、550nmよりも長波長に極大吸収を有する第2の色材を含むことを特徴とする、〔1〕〜〔11〕のいずれか1項に記載の黒インク組成物。
〔13〕
〔1〕〜〔12〕のいずれか1項に記載の黒インク組成物を用いたことを特徴とするインクセット。
〔14〕
〔1〕〜〔12〕のいずれか1項に記載の黒インク組成物、又は〔13〕に記載のインクセットを用いたことを特徴とする記録方法。
〔15〕
インクジェット記録方法であることを特徴とする、〔14〕に記載の記録方法。
本発明は上記〔1〕〜〔15〕にかかるものであるが、その他の事項についても参考のため記載している。
(1)少なくとも2種の色材、水、及び添加剤を含む黒インク組成物において、該色材のうち短波側の色材である第1の色材が1分子中に3個以上のアゾ基を有し、かつナフタレン骨格を有する水溶性染料であり、かつ該添加剤が、ブロンズ防止剤及び耐オゾン性向上剤からなる群から選択されることを特徴とする、黒インク組成物。
(2)前記ブロンズ防止剤が、1分子中に10個を超える非局在化π電子を有する無色の水溶性平面状化合物であることを特徴とする、上記(1)に記載の黒インク組成物。
(3)前記無色の水溶性平面状化合物が、芳香族環を少なくとも2個有する化合物であることを特徴とする、上記(2)に記載の黒インク組成物。
(4)前記ブロンズ防止剤が、カルボキシル基を有する芳香族化合物及び/又はその塩であることを特徴とする、上記(1)に記載の黒インク組成物。
(5)前記芳香族化合物が、ナフタレン骨格を持つ化合物であることを特徴とする、上記(4)に記載の黒インク組成物。
(6)前記耐オゾン性向上剤が、グアニジン系化合物であることを特徴とする、上記(1)〜(5)のいずれかに記載の黒インク組成物。
(7)前記グアニジン系化合物が、下記一般式(1)で表される化合物であることを特徴とする、上記(6)に記載の黒インク組成物。
(式中、R1、R2、R3、又はR4は、各々独立に水素原子、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロ環基、又はアミノ基を示す。R5は水素原子、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、又はヘテロ環基を示す。これらのアルキル基、アルコキシ基、アリール基、ヘテロ環基、又はアミノ基は、置換されていても置換されていなくてもよい。)
(9)前記少なくとも2種の色材が、550nmよりも長波長に極大吸収を有する第2の色材を含むことを特徴とする、上記(1)〜(8)のいずれかに記載の黒インク組成物
(10)上記(1)〜(9)のいずれかに記載の黒インク組成物を用いたことを特徴とするインクセット。
(11)上記(1)〜(9)のいずれかに記載の黒インク組成物、又は上記(10)に記載のインクセットを用いたことを特徴とする記録方法。
(12)インクジェット記録方法であることを特徴とする、上記(9)に記載の記録方法。
(黒インク組成物)
本発明の黒インク組成物は、少なくとも2種の色材、水、及び添加剤を含む。以下に本発明の黒インク組成物に含まれる色材、添加剤についてそれぞれ説明する。
[色材]
本発明の黒インク組成物は、色材を少なくとも2種含有し、そのうちの短波側の色材(例えば、他の色材よりも短波長において吸収極大を有する色材等)が、一分子中にアゾ基を3個以上有し、且つナフタレン骨格を有する水溶性染料であることを特徴とする。該染料について以下詳細に説明する(以降、混乱を避ける為、該染料を「短波側染料S」と記する)。
本発明の短波染料Sは、一分子中にアゾ基を3個以上有する。かかる構造により、発色性を増強させ、また、色素平面が大きく広がっているために定着性の良い画像を与えることができる。該アゾ基の数は、発色性、定着性の観点から、3個以上であることが好ましく、4個以上であることが特に好ましい。
さらに、本発明の短波染料Sは、ナフタレン骨格を有するため、上記と同様、色素平面が大きく広がっているために定着性の良い画像を与えることができる。
なお、ナフタレン骨格とは、ナフタレン環を含む構造を意味する。
短波染料Sは、かかる吸収特性を有している為、ジスアゾ染料またはトリスアゾ染料の吸収スペクトルで不足となりがちな、青色から緑色にかけて広い範囲の光を吸収することができ、色補正染料として好ましい吸収特性を有する。
短波染料Sの吸収極大としては、450〜520nmの間であることが好ましく、460〜500nmにあることが特に好ましい。
短波染料Sの半値幅としては、100nm〜180nmの間にあることが好ましく,1
10nm〜160nmの間にあることが特に好ましい。
ここで、解離性のフェノール性水酸基とは、アリール基に置換されている解離性の水酸基を意味する。このアリール基は、他の置換基で置換されていてもよい。
(D)n−Y
なお、本願明細書において、アルキル基とは、直鎖状、分岐状、環状(単環でも多環でもよく、多環の場合は有橋でもスピロでもよい)あるいはこれらを組合せて得られる1価飽和炭化水素基を意味し、シクロアルキル基、シクロアルキルアルキル基等を包含する概念である。
なお、本願明細書において、アルケニル基とは、直鎖状、分岐状、環状(単環でも多環でもよく、多環の場合は有橋でもスピロでもよい)あるいはこれらを組合せて得られる芳香族を除く炭素−炭素二重結合を1以上含む1価不飽和炭化水素基を意味する。
好ましいカウンターカチオンとしては、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム
、カリウム)、アンモニウム、及び有機のカチオン(例えばピリジニウム、テトラメチルアンモニウム、グアニジニウム)を挙げることができる。
尚、市販の染料以外の上記短波染料Sについても、カラーインデックス第4巻(The Society of Dyers and Colourists 発行)に記載されているC.I.Direct Red84、もしくは同Brown 106の合成ルートに従って、市販の原料から容易に合成できる。
一般に、アゾ基の共役位に水酸基を有する染料は、受像材料の種類や印字物の保存条件によっては、光や空気中の活性ガスに対する堅牢性が劣る場合があるので、長波染料Lとしては、会合性を有し、物理的に反応を抑制できる性質を有するものが更に好ましい。
染料が会合状態であるかどうかについては、染料濃度を振って可視吸収スペクトルを測定し、その吸収極大波長、モル吸光係数および波形の変化を調べることで染料が会合性を有するかどうかを判断し、それらの溶液物性と受像材料上での染料の吸収スペクトルとの比較から容易に判断できる。
具体的には、特開2004−307831(米国特許公開2004/187735)で定義されている、0.1mmol/L染料水溶液を光路長1cmのセルを使用して測定した可視域吸収の極大波長におけるモル吸光係数(ε1)と、0.2mol/L水溶液を光路長5μmの液晶セルを使用して測定した時のモル吸光係数(ε2)の間で、ε1/ε2>1.2の関係が成り立つ染料が好ましい。
本発明で好ましく用いられる、吸収極大波長を550nmよりも長波長側に有する長波染料Lの中でも、以下の一般式に該当するものが特に好ましい。
下記一般式では染料を遊離の酸の構造で示すが、実際の使用にあたっては塩の形で用いても良いことは言うまでもない。
好ましい電子吸引性基としては、ニトロ基、シアノ基、ハロゲン原子、スルファモイル基、カルバモイル基、エステル基等を挙げることができる。
好ましい複素環の例としては、縮合環を有してよい、ピラゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、ピリジンを挙げることができる。
一般式(3)の中でも特に好ましいものは、下記一般式(6)で表される化合物である。
好ましいカウンターカチオンとしては、アルカリ金属(例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム)、アンモニウム、及び有機のカチオン(例えばピリジニウム、テトラメチルアンモニウム、グアニジニウム)を挙げることができる。
本発明の短波染料Sと長波染料Lとの比率は、長波染料Lに対して、短波染料Sが1〜50質量%となることが好ましく、5〜40質量%となることが更に好ましく、10〜30質量%となることが最も好ましい。
以下、本発明の黒インク組成物に含有させる添加剤について詳細に説明する。
本発明の黒インク組成物は、ブロンズ防止剤および耐オゾン性向上剤からなる群から選択される添加剤を含有する。
以下、本発明の黒インク組成物に含有されるブロンズ防止剤について説明する。本発明で用いられるブロンズ防止剤は、一分子中に10個を超える非局在化π電子を有する無色の水溶性平面化合物であることが好ましい。
π電子の数の上限に特に制限はないが、80個以下が好ましく、中でも50個以下が好ましく、特に30個以下が好ましい。また、10個を超えるπ電子が1つの大きな非局在系を形成していてもよいが、2つ以上の非局在系を形成していてもよい。特に、1分子中に2つ以上の芳香族環を有する化合物が好ましい。芳香族環は、芳香族炭化水素環であっても良いしヘテロ原子を含む芳香族ヘテロ環であっても良く、縮環して1つの芳香族環を形成するものであっても良い。芳香族環の例としては、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ピリジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジンなどを挙げることができる。
非局在化したπ電子系を構成するπ電子の数が増え、π電子系が広がると可視域に吸収を持つことが多い。本発明で無色とは、画像に影響を及ぼさない範囲で極わずかに着色している状態も含まれる。また、蛍光性の化合物であっても良いが、蛍光のない化合物が好ましく、さらに好ましくは最も長波側の吸収ピークのλmaxが350nm以下、より好ましくは320nm以下で、且つモル吸光係数が1万以下の化合物である。
1分子中に2つ以上の芳香族環を有する化合物の場合には、分子中の芳香族環に結合している少なくとも2個の可溶化基を有することがとりわけ望ましい。有用な可溶化基には、スルホ基、カルボキシル基、ヒドロキシ基、ホスホノ基、カルボンアミド基、スルホンアミド基、4級アンモニウム塩および当業者に明らかな他の基が含まれるが、これらに限定されない。なかでも、スルホ基およびカルボキシル基が好ましく、スルホ基がもっとも好ましい。
分子中の可溶化基の最大数は、利用可能な置換基の位置の数によってのみ制限されるけれども、実用上の目的には、分子中に、同じかまたは異なる可溶化基が10個存在すれば十分である。これらの可溶性基のカウンターカチオンに制限はなく、アルカリ金属、アンモニウム、有機のカチオン(テトラメチルアンモニウム、グアニジニウム、ピリジニウムなど)を挙げることができるが、中でもアルカリ金属、アンモニウムが好ましく、特にリチウム、ナトリウム、アンモニウムが好ましく、リチウム,アンモニウムが最も好ましい。
具体的な化合物としては、特開昭63−55544号の他、特開平3−146947号、同3−149543号、特開2001−201831号、同2002−139822号、同2002−196460号、同2002−244257号、同2002−244259号、同2002−296743号、同2002−296744号、特願2002−17728号の各公報あるいは明細書に記載の化合物を挙げることができる。
一般式(8);
A−X−L−(Y−B)n
化合物P−1〜P−38に関する共役π電子を有する原子の数
カルボキシル基を有する芳香族化合物の塩は、塩の形で添加され、インク中に含有されることも可能であり、また、カルボキシル基を有する芳香族化合物と塩基とが別々に添加され、インク中に含有されることも可能である。
インク組成物におけるブロンズ防止剤の含有量は、好ましくは0.1〜20重量%、更に好ましくは0.5〜10重量%、最も好ましくは1〜5重量%である。
以下、本発明で用いられる耐オゾン性向上剤について詳細に説明する。
本発明で用いられる耐オゾン性向上剤としては、グアニジン化合物が好ましい。
本発明で用いられるグアニジン系化合物とは、N−C(=N)−N構造を有する化合物を意味する。
グアニジン系化合物としては、一般式(1)で表される化合物が好ましい。
アルキル基としては、好ましくは炭素数1〜12個、特に好ましくは炭素数1〜6個のものが挙げられる。
アルコキシ基としては、好ましくは炭素数1〜12個、特に好ましくは炭素数1〜6個のものが挙げられる。
アリール基としては、好ましくは炭素数6〜18個、特に好ましくは炭素数6〜10個のものが挙げられる。
ヘテロ環基としては、フリル基、ピリジル基、ピリミジル基、ピロリル基、ピロリニル基、ピロリジル基、ジオキソリル基、ピラゾリル基、ピラゾリニル基、ピラゾリジル基、イミダゾリル基、オキサゾリル基、チアゾリル基、オキサジアゾリル基、トリアゾリル基、チアジアゾリル基、ピリル基、ピリジル基、ピぺリジル基、ジオキサニル基、モルホリル基、ピリダジル基、ピラジル基、ピペラジル基、トリアジル基、トリチアニル基等が挙げられる。
R1〜R5で示されるアルキル基、アルコキシ基、アリール基、またはヘテロ環基は、その水素原子が更に他の任意の置換基により置換されていてもよい。そのような置換基としては、塩素などのハロゲン原子、ニトロ基、アミノ基、カルボキシル基、ヒドロキシル基、カルバモイル基、アミジノ基、グアニジノ基、アリールオキシ基(アリール部分は、ここで列記する置換基により更に置換されていてもよい)等が挙げられる。これら置換基は2種以上が同一分子に置換されていてもよい。また、上記アミノ基、カルバモイル基、アミジノ基、グアニジノ基は、その水素原子が上記R1〜R5で示されるアルキル基、アルコキシ基、アリール基、又はヘテロ環基で置換されていてもよい。
R1〜R4で示されるアミノ基は、その水素原子が上記R1〜R5で示されるアルキル基、アリール基、又はヘテロ環基等で置換されていてもよい。
以下、上記化合物について詳細に説明する。
本発明に用いられるチオール系化合物とは、SH基を有する化合物であり、芳香族チオール、脂肪族チオールが好ましく、一般式(9)で表される化合物が好ましい。
一般式(9);
R−SH
(式中、Rはアルキル基、アリール基、又はヘテロ環基である。)
アルキル基としては、好ましくは炭素数1〜12個、更に好ましくは炭素数1〜6個のものが挙げられる。
アリール基としては、好ましくは炭素数6〜18個、更に好ましくは炭素数6〜10個のものが挙げられる。
ヘテロ環基としては、フリル基、ピリジル基、ピリミジル基、ピロリル基、ピロリニル基、ピロリジル基、ジオキソリル基、ピラゾリル基、ピラゾリニル基、ピラゾリジル基、イミダゾリル基、オキサゾリル基、チアゾリル基、オキサジアゾリル基、トリアゾリル基、チアジアゾリル基、ピリル基、ピリジル基、ピぺリジル基、ジオキサニル基、モルホリル基、ピリダジル基、ピラジル基、ピペラジル基、トリアジル基、トリチアニル基等が挙げられる。
Rで示される上記置換基は、その水素原子が更に他の任意の置換基により置換されていてもよく、そのような置換基としては、カルボキシル基、オキソ基、アミノ基、アミノ酸残基(好ましくは炭素数2〜8個)、アンモニウム基、ヒドロキシル基、チオール基、アルコキシ基(好ましくは炭素数1〜12個)、アシルアミノ基(好ましくは炭素数1〜12個であり、カルボキシル基、アミノ基等が置換されていてもよい)、カルバモイル基等が挙げられ、これら置換基は2種以上が同一分子に置換されていてもよい。
本発明に用いられるアミジン系化合物とは、−C(=NH)−NH2基(アミジノ基)が炭素含有基の炭素原子に結合した構造を示すものを意味し、前記−C(=NH)−NH2基の水素原子の1以上は置換基により置換されてもよい。
アミジン系化合物としては、一般式(10)で表される化合物が好ましい。
アルキル基としては、好ましくは炭素数1〜12個、更に好ましくは炭素数1〜6個のものが挙げられる。
アリール基としては、好ましくは炭素数6〜18個、更に好ましくは炭素数6〜10個のものが挙げられる。
ヘテロ環基としては、フリル基、ピリジル基、ピリミジル基、ピロリル基、ピロリニル基、ピロリジル基、ジオキソリル基、ピラゾリル基、ピラゾリニル基、ピラゾリジル基、イミダゾリル基、オキサゾリル基、チアゾリル基、オキサジアゾリル基、トリアゾリル基、チアジアゾリル基、ピリル基、ピリジル基、ピぺリジル基、ジオキサニル基、モルホリル基、ピリダジル基、ピラジル基、ピペラジル基、トリアジル基、トリチアニル基等が挙げられる。
R1〜R4で示される置換基は、その水素原子が更に他の任意の置換基により置換されていてもよい。そのような置換基としては、塩素などのハロゲン原子、ニトロ基、アミノ基、カルボキシル基、カルバモイル基、アミジノ基、アリールオキシ基(アリール部分は、ここで列記する置換基により更に置換されていてもよい)等が挙げられ、これら置換基は2種以上が同一分子に置換されていてもよい。また、上記アミノ基、カルバモイル基、アミジノ基は、その水素原子が上記R1〜R4で示されるアルキル基、アリール基、又はヘテロ環基で置換されていてもよい。
アミジン系化合物は、塩酸塩などの塩の形態であっても良い。
本発明に用いられるカルバジド系化合物とは、カルバジド及びその誘導体を意味し、好ましくは一般式(11)R5R6NCONHNR7R8(R5〜R8は、それぞれ独立に、水素原子または有機基である。)で表される化合物である。
前記有機基としては、前記R1〜R4で挙げられたものが好ましい。
R5〜R8で示される置換基は、その水素原子が更に他の任意の置換基により置換されていてもよい。そのような置換基としては、前記R1〜R4に置換し得るものとして例示したものの他に、−HNCONHNR9R10(ここで、R9、R10は、有機基であり、その好ましい例は、R1〜R4と同様である。)が好ましいものとして挙げられる。本発明において、−HNCONHNR9R10をカルバジド構造という。本発明で用いられるカルバジド系化合物としては、同一分子中にカルバジド構造を好ましくは2つ以上(更に好ましくは2〜6つ)有するものである。
本発明に用いられるヒドラジド系化合物とは、ヒドラジド及びその誘導体を意味し、好ましくは一般式(12)R11CONHNR12R13(R11〜R13は、それぞれ独立に、水素原子、ヒドラジノ基、または有機基である。また、R11はR12またはR13と結合することにより環を形成してもよい。)で表される化合物である。
前記有機基としては、前記一般式(10)のR1〜R4で挙げられたものが好ましい。
R11〜R13で示される置換基は、その水素原子が更に他の任意の置換基により置換されていてもよい。そのような置換基としては、前記R1〜R4に置換し得るものとして例示したものの他に、アシル基、シアノ基、アルコキシ基、アラルキルオキシ基、ベンゾイル基、−CONHNR14R15(ここで、R14、R15は、有機基であり、その好ましい例は、R1〜R4と同様である。)が好ましいものとして挙げられる。本発明において、−CONHNR14R15をヒドラジド構造という。本発明で用いられるヒドラジド系化合物としては、同一分子中にヒドラジド構造を好ましくは2つ以上(更に好ましくは2〜6つ)有するものである。
インク組成物中に含まれる耐オゾン性改良剤の含有量は、好ましくは0.1〜20重量%、更に好ましくは0.5〜15重量%、特に好ましくは1〜7.5重量%である。
以下、本発明の黒インク組成物に含有させることが可能な、その他の添加剤について説明する。
本発明で使用される界面活性剤としては、脂肪酸塩類、高級アルコールのエステル塩類、アルキルベンゼンスルホン酸塩類、スルホコハク酸エステル塩類、高級アルコールのリン酸エステル塩類等のアニオン界面活性剤、脂肪族アミン塩類、4級アンモニウム塩類等のカチオン界面活性剤、高級アルコールのエチレンオキサイド付加物、アルキルフェノールのエチレンオキサイド付加物、多価アルコール脂肪酸エステルのエチレンオキサイド付加物、アセチレングリコール及びそのエチレンオキサイド付加物等のノニオン界面活性剤、アミノ酸系、ベタイン系等の両性界面活性剤、フッ素系、シリコーン系化合物等が挙げられる。これらは単独であるいは2種以上を用いることができる。
これらの内、ベタイン系界面活性剤は、画像の耐水性の向上や印字したインクの滲みの防止という効果を奏する。ここでは、ベタイン系界面活性剤は例えば油溶性染料の分散に用いたものをも含むこととする。
本発明で使用するベタイン系界面活性剤とは、分子中にカチオン性の部位とアニオン性の部位を両方とも有し、かつ界面活性を有する化合物である。カチオン性の部位としてはアミン性の窒素原子、ヘテロ芳香族環の窒素原子、リン原子などを挙げることができる。この中で好ましくはアミン性の窒素原子もしくはヘテロ芳香族環の窒素原子である。中でも特に第4級の窒素原子であることが好ましい。アニオン性の部位としては、水酸基、チオ基、スルホンアミド基、スルホ基、カルボキシル基、イミド基、リン酸基、ホスホン酸基などを挙げることができる。この中でも特にカルボキシル基、スルホ基が好ましい。ベタイン化合物としての荷電は、カチオン、アニオン、中性のいずれでもよいが、好ましくは中性である。
中でも本発明に用いるベタイン界面活性剤は、下記一般式(13)で表される化合物であることが好ましい。
一般式(13);
(R)p−N−[L3−(COOM)q]r
さらに、本発明に使用するベタイン系界面活性剤としては、特に下記一般式(13−1)または一般式(13−2)で表される化合物が好ましく用いられる。
一般式(13−1);
また、可能な場合には互いに連結して環を形成していても良い。また、R1B〜R3BもしくはL4を介して、ベタイン構造が複数含まれていてもよい。
本発明で使用するベタイン系界面活性剤においては、R1B〜R3BもしくはL4中の少なくとも1つに、炭素数8以上の基を含有する。中でも特に、R1B〜R3Bに長鎖アルキル基が含有されるものが好ましい。
(R)p1−N−[L3−(COOM1)q]r1
式中、R、L3、qは一般式(13)におけると同義である。p1は0以上3以下の整数を表し、r1は1以上3以下の整数を表す。M1はアルカリ金属カチオンまたは水素原子である。但し、p1+r1は3である。p1が2以上の時はRは同じでも異なっていてもよい。r1が2以上の時はL3−(COOM1)qは同じでも異なっていてもよい。
式中、Rはアルキル基(置換されていてもよい。好ましくは炭素数1ないし20の基である。例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ヘキシル基、オクチル基、ドデシル基、セチル基、ステアリル基、オレイル基など)、アリール基(置換されていてもよい。好ましくは炭素数6ないし20の基である。例えばフェニル基、トリル基、キシリル基、ナフチル基、クミル基、ドデシルフェニル基など)、複素環基(置換されていてもよい。好ましくは炭素数2ないし20の基である。例えばピリジル基、キノリル基など)を表し、それぞれが互いに連結して環状構造を形成してもよい。この中で特に好ましくはアルキル基である。
一般式(13−3);
R−N−(L3−COOM1)2
中でもある2種のインクA、Bの染料濃度がそれぞれDa、Db(Da>Db)であり、ベタイン系界面活性剤の濃度がそれぞれVa、Vb(Va>Vb)である場合、Da/Db=k(Va/Vb)におけるkは、0.1〜10であることが好ましい。
さらに本発明のインク組成には、消泡剤を含有することが好ましい。
インク組成物に使用出来る消泡剤としては、メタノール、エタノール、ブタノール、オクタノール等のアルコール類、ジ−t−アミルフェノキシエタノール、3−ヘプチルセロソルブ、ノニルセロソルブ、3−ヘプチルカルビトール等のエーテル類、ステアリン酸イソアミル、コハク酸ジエステル、ジエチレングリコールジステアレート、オキシエチレンソルビタンモノラウリル酸エステル等の脂肪酸エステル類、ステアリン酸アルミニウム、オレイン酸カリウム等の金属石鹸、シリコンオイル、シリコンエマルジョン、有機変性シリコンオイル等のシリコン類、燐酸エステル類、及びノニオン性界面活性剤等が挙げられる。これらの内でノニオン性界面活性剤が、その効果、及びインク組成物への悪影響が無いという点で、最も好ましい。
ノニオン性界面活性剤のうち、消泡剤としては、下記一般式(14)で示される化合物が好ましい。
HO−L1−(B−O)X−(A−O)Y−(B'−O)Z−L2−H
これらの反応工程は、一般的に高温で実施される。それぞれの工程で、異なる触媒が使用されても良く、また同じ触媒が使用されても良い。適切な塩基触媒の例としては、水酸化ナトリウム又はカリウム、ナトリウムメトキシド、及びナトリウムエトキシド等が挙げられる。適切な酸触媒の例としては、三フッ化ホウ素、ジエチルエーテル三フッ化ホウ素付加物の様なエーテル三フッ化ホウ素化合物、及びトリエチロキソニウム、四フッ化ホウ素等が挙げられる。
触媒残留物はイオン交換樹脂、又は中和により除去することが出来る。
一般式(15);
HO−(P−O)X−(E−O)Y−(P−O)Z−H
一般式(15)において、Pはプロピレン基を表す(P−Oはプロピレンオキシドを表す)。Eはエチレン基を表す(E−Oはエチレンオキシドを表す)。X、Y及びZはそれぞれ1以上の整数である。
また添加量は、0.001〜5質量%が好ましく、0.005〜3質量%がさらに好ましい。添加量が、少なすぎる場合は、インク組成物の抑泡性能、消泡性能が劣り、多すぎる場合は、インク組成物への溶解性が低下しインク組成物の保存安定性等に悪影響を及ぼす。
HO-(EO)a-(PO)b-(EO)c-(PO)d-(EO)e-H
HO-(EO)a-(PO)b-(EO)c-(PO)d-(BO)e-H
HO-(BO)a-(PO)b-(EO)c-(PO)d-(BO)e-H
HO-(EO)a-(PO)b-(EO)c-(BO)d-(EO)e-H
HO-(EO)a-(PO)b-(EO)c-(BO)d-(PO)e-H
HO-(BO)a-(PO)b-(EO)c-(BO)d-(PO)e-H
HO-(EO)a-(BO)b-(EO)c-(BO)d-(EO)e-H
HO-(EO)a-(BO)b-(EO)c-(BO)d-(PO)e-H
HO-(PO)a-(BO)b-(EO)c-(BO)d-(PO)e-H
HO-(EO)a-(BO)b-(PO)c-(BO)d-(EO)e-H
HO-(EO)a-(BO)b-(PO)c-(BO)d-(PO)e-H
HO-(BO)a-(PO)b-(PO)c-(BO)d-(PO)e-H
HO-(EO)a-(PO)b-(EO)c-(PO)d-(EO)e-H
HO-(EO)a-(PO)b-(EO)c-(PO)d-(BO)e-H
HO-(BO)a-(PO)b-(EO)c-(PO)d-(BO)e-H
HO-(EO)a-(PO)b-(EO)c-(BO)d-H
HO-(PO)a-(EO)b-(BO)c-(EO)d-H
HO-(PO)a-(EO)b-(BO)c-(PO)d-H
HO-(BO)a-(PO)b-(EO)c-(BO)d-H
HO-(BO)a-(EO)b-(BO)c-(EO)d-H
HO-(BO)a-(EO)b-(BO)c-(PO)d-H
HO-(EO)a-(BO)b-(PO)c-(BO)d-H
HO-(BO)a-(PO)b-(BO)c-(PO)d-H
HO-(PO)a-(EO)b-(PO)c-H
HO-(PO)a-(EO)b-(BO)c-H
HO-(BO)a-(EO)b-(BO)c-H
HO-(BO)a-(PO)b-(BO)c-H
上記中、EOはエチレンオキシド、POはプロピレンオキシド、BOはブチレンオキシドを表す。上記のa、b、c、d、eは分子量の好ましい範囲内の数値を選ぶことが出来る。a+b+c+d+eの値が30〜200、好ましくは40〜150の範囲で、分子量が10000以下である。
E−1: HO-(CH3CHCH2O)m-(CH2CH2O)n-(CH3CHCH2O)m'-H
m+n+m'=60、n:15
E−2: HO-(CH3CHCH2O)m-(CH2CH2O)n-(CH2CH(CH3)O)m'-H
m+n+m'=50、n:25
E−3: HO-(CH3CHCH2O)m-(CH2CH2O)n-(CH3CHCH2O)m'-H
m+n+m'=55、n:15
E−4: HO-(CH3CHCH2O)m-(CH2CH2O)n-(CH3CHCH2CH2O)m'-H
m+n+m'=71、n:15
E−5: HO-(CH3CHCH2CH2O)m-(CH2CH2O)n-(CH3CHCH2CH2O)m'-H
m+n+m'=140、n:72
E−6: HO-(CH3CHCH2CH2O)m-(CH2CH2CH2O)n-(CH3CHCH2CH2O)m'-H
m+n+m'=140、n:80
E−7:HO-(CH2CH2O)n'-(CH3CHCH2O)m-(CH2CH2O)n-(CH3CHCH2O)m'-(CH2CH2O)n''-H
m+m'=50、n:15、n'+n''=20
上記のn等の値は実際には、分布巾を持ち、その分布の平均値である。
更に、上記一般式(15)で示される、エチレンオキシド・プロピレンオキシドのブロック共重合体の具体的な例としては、BASF社製のPluronic RPE 1720、RPE 1740、RPE2035、RPE2510、RPE 2520、RPE2525、RPE 3110、10R5、10R8、12R8、17R1、17R2、17R4、17R8、22R4、25R1、25R2、25R4、25R5、25R8、31R1、31R2、51R4等が挙げられる。
本発明の消泡剤は単独で用いても良いし、又本発明の消泡剤を複数種使用しても良い。更に、本発明の消泡剤と前掲の消泡剤とを併用しても良い。
本発明の黒インク組成物には、さらに金属キレート剤を含有することが好ましい。金属キレート剤とは金属イオンと結合した分子の中に2個以上のドナー原子を持つ金属イオン錯体を形成可能な化合物を指す。
通常、染料は、水系溶媒への溶解性を向上させるために、解離基を導入して金属塩の形で使用することが多いが、重金属類が存在するとヘッドの傷みによる吐出安定性の劣化がはやく、特に高湿条件下でこの劣化が著しい。インク組成物中に、金属キレート剤をインク組成物中に導入することで、重金属類をトラップ可能であり、吐出安定性の劣化を防止することができる。
このような化合物としては種々の化合物が知られている。
例えば、脂肪族もしくは芳香族のカルボン酸、ジカルボン酸、トリカルボン酸以上のポリカルボン酸、オキシカルボン酸、ケトカルボン酸、チオカルボン酸、芳香族アルデヒド、アミン系化合物、ジアミン化合物、ポリアミン化合物、アミノポリカルボン酸、ニトリロトリ酢酸誘導体、エチレンジアミンポリカルボン酸、アミノ酸、ヘテロ環カルボン酸、ヘテロ環類、ピリミジン類、ヌクレオシド類、プリン塩基類、β−ジケトン類、オキシン類等を挙げることができる。この中でも特にエチレンジアミンポリカルボン酸類もしくは窒素原子のローンペアがドナーとして作用可能なキレート剤が好ましい。
本発明のインク組成物は、媒体として水を含有する。本発明のインク組成物には、さらに親油性媒体を含有させてもよく、該水媒体中に本発明の染料を溶解及び/又は分散させることによって作製することができる。また水媒体は、所望により水混和性有機溶剤を添加した混合物を用いることができる。前記水混和性有機溶剤の例は特開2003−306623号公報に記載のものが使用できる。水混和性有機溶剤は、インク組成物中に少なくとも一種含まれることが好ましい。水混和性有機溶剤としてはアルコール類またはジオール類であることが好ましく、より好ましくはイソプロパノール、1,2−へキサンジオールである。尚、前記水混和性有機溶剤は、二種類以上を併用してもよい。
本発明のインク組成物は、単色の画像形成のみならず、フルカラーの画像形成に用いることができる。フルカラー画像を形成するために、本発明のインク組成物のほかにマゼンタ色調インク組成物、シアン色調インク組成物、及びイエロー色調インク組成物を用いたインクセットとして用いてもよい。各色についてそれぞれ濃淡2色のインク組成物を用いることもできる。更には、ブルーやオレンジといった中間色調のインク組成物を用いることもできる。
本発明のインクジェット記録方法は、前記インク組成物にエネルギーを供与して、公知の受像材料、即ち普通紙、樹脂コート紙、例えば特開平8−169172号公報、同8−27693号公報、同2−276670号公報、同7−276789号公報、同9−323475号公報、特開昭62−238783号公報、特開平10−153989号公報、同10−217473号公報、同10−235995号公報、同10−337947号公報、同10−217597号公報、同10−337947号公報等に記載されているインクジェット専用紙、フィルム、電子写真共用紙、布帛、ガラス、金属、陶磁器等に画像を形成する。受像材料としては支持体上に白色無機顔料粒子を含有するインク受容層を有する受像材料が好ましい。なお、本発明のインクジェット記録方法として特開2003−306623号公報の段落番号0093〜0105の記載が適用できる。
インクジェット記録方式には、フォトインクと称する濃度の低いインク組成物を小さい体積で多数射出する方式、実質的に同じ色相で濃度の異なる複数のインク組成物を用いて画質を改良する方式や無色透明のインク組成物を用いる方式が含まれる。
[実施例1]
(インク組成物の調製)
表2に示す組成を有する各成分を30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌溶解した。その後、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過して、各インク組成物を得た。
次に上記の黒インク組成物を、エプソン社製インクジェットプリンターPM970Cのブラックインクカートリッジに装填し、他のインク組成物は全て純正のインクカートリッジを装填して、同機にて印刷を行った。
富士写真フィルム(株)製インクジェットペーパーフォト光沢紙「画彩」上に、30℃80%RHの環境下で、イエロー、マゼンタ、及びシアンのベタ中に黒線のある画像を印刷した。同条件下で1晩放置後、目視によりイエロー、マゼンタ、シアンの各色と黒との境界部分を観察したが、色間滲み等の画質欠陥は見られなかった。
同じ実験をセイコーエプソン株式会社製の写真用紙、及びキャノン社製のPR101を用いて行ったが、どちらの場合も色間滲み等の画像欠陥は見られなかった。
富士写真フィルム(株)製インクジェットペーパーフォト光沢紙「画彩」上に、30℃80%RHの環境下で、黒ベタ画像を印刷し、同条件下で1晩放置後、目視によりブロンズ(プリント表面の金属光沢)の評価を以下の基準で行った。
A:ブロンズ光沢は全く見られない。
B:僅かながらブロンズ光沢が見られる。
C:明らかにブロンズ光沢が認められる。
ブラックインクを用いて、グレーの階段パッチ画像を、富士写真フィルム(株)製インクジェットペーパーフォト光沢紙「画彩」上に印字した。この階段パッチ画像の印字後24時間経過したところで、ステータスAフィルターが標準装備されたX−rite310濃度計を用いて、階段パッチ部分の各濃度域の反射濃度の測定を行った(Ci)。この試料を、常に5mg/Lのオゾンガス濃度となるように調節可能なオゾンガス褪色試験機中に保存することにより、褪色試験を行った。オゾナイザーには5kV交流電圧印加の高圧放電方式の市販装置を使用し、オゾンガス濃度は、APPLICS製オゾンガスモニター(モデル:OZG−EM−01)を用いて設定及び制御を行った。
1週間保存後、再び画像濃度測定を行い、保存後の濃度(Cf)を求め、色素残存率[%]=Cf/Ci×100を求め評価を行った。色素残存率としてはCiが0.9〜1.1での値を採用した。
(インク組成物の調製)
次に、実施例1と同様にして、表5に示す組成を有するインク組成物を調液した。
次に上記の黒インクを、キャノン社製インクジェットプリンターPixus990iのブラックインクカートリッジに装填し、他のインクは全て純正のインクカートリッジを装填して、同機にて印刷を行い、実施例1と同様の評価を行った。
実施例1と同じ方法で、画質評価を行ったが、色間滲み等の画質欠陥は見られなかった。セイコーエプソン株式会社製の写真用紙、及びキャノン社製のPR101を用いた場合も色間滲み等の画像欠陥は見られなかった。
結果を、表6に示す。セイコーエプソン株式会社製の写真用紙、及びキャノン社製のPR101を用いた場合も同様の結果が得られた。
(耐オゾン性評価)
結果を、表7に示す。セイコーエプソン株式会社製の写真用紙、及びキャノン社製のPR101を用いた場合も同様の結果が得られた。
また、これらの添加剤を組み合わせることにより、インクの性能が総合的に高くなることが分かる。
ここで十分に説明したように、本出願において請求された他国の優先権によるそれぞれ全ての開示及び全ての外国特許出願が、ここに援用して組み込まれる。
Claims (15)
- 少なくとも2種の色材、水、及び添加剤を含む黒インク組成物において、該色材のうち短波側の色材である第1の色材が1分子中に3個以上のアゾ基を有し、かつナフタレン骨格を有する下記一般式(2)で表される水溶性染料であり、該第1の色材よりも長波側の色材である第2の色材は下記一般式(3)、(4)及び(5)で表される化合物並びに(BL−1)の化合物より選択される水溶性染料であり、かつ該添加剤が、ブロンズ防止剤及び耐オゾン性向上剤からなる群から選択されることを特徴とする、黒インク組成物。
一般式(2)
(D)n−Y
一般式(2)において、Dは互いに共役した1〜3個のアゾ基と、合計で20個以上のπ電子を有する3〜4個の芳香族環より構成される発色団からなる色素残基を表し、nは1もしくは2であり、nが1の時、Yは水素原子を表し、nが2の時、Yは2価の連結基を表す。発色団を構成する芳香族環は複素環又は炭化水素環である。芳香族環上のπ電子の数は、発色団を構成する芳香族環が縮合環である場合には縮合環全体としてのπ電子の数を数えるものとする。Yで表される2価の連結基は、アルキレン基、アリーレン基、ヘテロ環残基、−CO−、−SOn−(nは0、1、2)、−NR−(Rは水素原子、アルキル基、アリール基を表す)、−O−、およびこれらの連結基を組み合わせた二価の基であり、さらにそれらはアルキル基、アリール基、アルコキシ基、アミノ基、アシル基、アシルアミノ基、ハロゲン原子、水酸基、カルボキシル基、スルファモイル基、カルバモイル基、又はスルホンアミド基の置換基を有していても良い。
(式中、同一分子中に同じ記号で表される置換基が複数個存在する場合には、それらは互いに同じであっても異なっていても良い。Xはアミノ、水酸基または水素原子を表す。Yは水素原子もしくはアミノ基を表す。Rは、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アリール基、ヘテロ環基、アシル基、またはスルホニル基を表す。これらは置換基を有していても良く、置換基としては、ハロゲン原子、イオン性親水性基(スルホ基、カルボキシル基)、アルコキシ基、ヒドロキシ基、アシルアミノ基、アシル基、カルバモイル基、又はスルファモイル基である。nは0〜3までの整数を表し、スルホ基はベンゼン環もしくはナフタレン環の任意の位置で置換してよい。A1及びA2はそれぞれ一価の芳香族基、または複素環基を表す。Bは2価の芳香族基、または複素環基を表す。A1及びA2は更にアゾ基で置換されていても良い。A1、A2及びBは更に置換基を有していても良く、A1、及びA2における更なる置換基としては、ニトロ基、シアノ基、ハロゲン原子、スルファモイル基、カルバモイル基、エステル基、アルキル基、アルコキシ基、スルホ基、カルボキシル基、アミノ基、アシルアミノ基、ヒドロキシル基、フェニル基、ピラゾリル基、エチルスルホニル基、又はホスホン酸基であり、Bにおける更なる置換基としては、エトキシ基、メトキシ基、スルホ基、ヒドロキシエチルオキシ基、又はメチル基である。A1、及びA2における更なる置換基は、スルホ基、カルボキシル基、ヒドロキシル基、フェニル基、又はメチルカルボニルアミノ基により更に置換されていても良い。また、これらの一般式で表される染料の一部が解離して、遷移金属が配位したキレート染料を形成していてもよい。) - 前記ブロンズ防止剤が、1分子中に10個を超える非局在化π電子を有する無色の水溶性平面状化合物であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の黒インク組成物。
- 前記無色の水溶性平面状化合物が、芳香族環を少なくとも2個有する化合物であることを特徴とする、請求項5に記載の黒インク組成物。
- 前記ブロンズ防止剤が、カルボキシル基を有する芳香族化合物及び/又はその塩であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の黒インク組成物。
- 前記芳香族化合物が、ナフタレン骨格を持つ化合物であることを特徴とする、請求項7に記載の黒インク組成物。
- 前記耐オゾン性向上剤が、グアニジン系化合物であることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の黒インク組成物。
- 前記第1の色材の、水溶媒における極大吸収波長が440〜540nm、半値幅が90nm〜200nmであることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の黒インク組成物。
- 前記少なくとも2種の色材が、550nmよりも長波長に極大吸収を有する第2の色材を含むことを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載の黒インク組成物。
- 請求項1〜12のいずれか1項に記載の黒インク組成物を用いたことを特徴とするインクセット。
- 請求項1〜12のいずれか1項に記載の黒インク組成物、又は請求項13に記載のインクセットを用いたことを特徴とする記録方法。
- インクジェット記録方法であることを特徴とする、請求項14に記載の記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007502142A JP5033621B2 (ja) | 2004-07-13 | 2005-07-12 | 黒インク組成物、それを含むインクセット、およびインクジェット記録方法。 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004206462 | 2004-07-13 | ||
JP2004206462 | 2004-07-13 | ||
PCT/JP2005/013227 WO2006006728A1 (en) | 2004-07-13 | 2005-07-12 | Black ink composition, ink set containing the same, and ink jet recording method |
JP2007502142A JP5033621B2 (ja) | 2004-07-13 | 2005-07-12 | 黒インク組成物、それを含むインクセット、およびインクジェット記録方法。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008506792A JP2008506792A (ja) | 2008-03-06 |
JP5033621B2 true JP5033621B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=35784052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007502142A Expired - Fee Related JP5033621B2 (ja) | 2004-07-13 | 2005-07-12 | 黒インク組成物、それを含むインクセット、およびインクジェット記録方法。 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7708820B2 (ja) |
EP (1) | EP1776429A4 (ja) |
JP (1) | JP5033621B2 (ja) |
KR (1) | KR101170370B1 (ja) |
CN (1) | CN1997715B (ja) |
WO (1) | WO2006006728A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE389000T1 (de) * | 2004-07-13 | 2008-03-15 | Fujifilm Corp | Tintensatz und tintenstrahlaufzeichnungsverfahren |
KR101170372B1 (ko) * | 2004-07-13 | 2012-08-01 | 후지필름 가부시키가이샤 | 블랙잉크 조성물, 이것을 포함하는 잉크셋, 및 잉크젯기록방법 |
JP4740617B2 (ja) * | 2005-03-11 | 2011-08-03 | 富士フイルム株式会社 | インク原液、及びインク組成物 |
JP5285849B2 (ja) * | 2006-10-04 | 2013-09-11 | 富士フイルム株式会社 | インク組成物、インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 |
JP5227504B2 (ja) * | 2006-10-04 | 2013-07-03 | 富士フイルム株式会社 | インク組成物、インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 |
JP5227505B2 (ja) * | 2006-10-04 | 2013-07-03 | 富士フイルム株式会社 | インク組成物、インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 |
BR112012012317A2 (pt) * | 2009-12-21 | 2020-08-11 | Hewlett - Packard Development Company, L, P. | composição de tinta para jato de tinta e método para impressão a jato de tinta durante um período de tempo prolongado |
JP6953761B2 (ja) * | 2017-03-29 | 2021-10-27 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録用水性インク |
JP7050729B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-04-08 | 富士フイルム株式会社 | インク組成物、インクジェット記録用インク、及びインクジェット記録方法 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6363766A (ja) * | 1986-09-03 | 1988-03-22 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 記録液 |
JPH07119378B2 (ja) * | 1989-01-27 | 1995-12-20 | キヤノン株式会社 | 記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法 |
US5256194A (en) * | 1988-05-17 | 1993-10-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Color ink jet recording method |
JPH02138805A (ja) | 1988-08-31 | 1990-05-28 | Canon Inc | 平滑度測定装置およびこれを備えた記録装置 |
JP3412857B2 (ja) * | 1992-05-13 | 2003-06-03 | キヤノン株式会社 | インク、画像形成方法、インクジェット記録方法、インクジェット記録ユニット、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置 |
JP3486982B2 (ja) | 1994-09-30 | 2004-01-13 | 三菱化学株式会社 | 記録液 |
FR2730499B1 (fr) * | 1995-02-14 | 2004-02-27 | Imaje Sa | Composition d'encre pour le marquage et l'authentification d'objets |
DE69832245T2 (de) * | 1997-03-25 | 2006-05-24 | Seiko Epson Corp. | Tintenstrahltinten |
US6156111A (en) * | 1999-04-28 | 2000-12-05 | Xerox Corporation | Ink compositions |
JP2000327965A (ja) * | 1999-05-20 | 2000-11-28 | Ricoh Co Ltd | 黒色水性インク |
JP2001106946A (ja) | 1999-10-04 | 2001-04-17 | Fuji Xerox Co Ltd | インクジェット記録用黒色インク、それを用いたインクジェット記録方法及びフルカラーインクジェット記録方法 |
JP2002139822A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-05-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | ビストリアジニルアリーレンジアミン誘導体を含有する写真処理組成物 |
DE10125274A1 (de) | 2001-05-23 | 2002-11-28 | Clariant Gmbh | Farbmittelkombination |
JP2003050448A (ja) * | 2001-08-06 | 2003-02-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料用固体処理剤及びその製造方法 |
JP2003286421A (ja) | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Seiko Epson Corp | 黒色水性インク組成物、これを用いたインクジェット記録方法および記録物 |
JP3903938B2 (ja) * | 2002-04-23 | 2007-04-11 | セイコーエプソン株式会社 | インク組成物、それを用いたインクジェット記録方法および記録物 |
JP4433664B2 (ja) | 2002-08-30 | 2010-03-17 | セイコーエプソン株式会社 | インク組成物及びインクジェット記録方法 |
JP4210508B2 (ja) | 2002-10-28 | 2009-01-21 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録用ブラックインク |
JP4486810B2 (ja) | 2003-01-08 | 2010-06-23 | 富士フイルム株式会社 | 着色組成物及びインクジェット記録方法 |
JP4414783B2 (ja) * | 2003-03-24 | 2010-02-10 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット用インク |
JP4686151B2 (ja) * | 2003-09-09 | 2011-05-18 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 |
JP4515738B2 (ja) | 2003-09-30 | 2010-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | インク組成物 |
JP4533612B2 (ja) | 2003-09-30 | 2010-09-01 | セイコーエプソン株式会社 | インク組成物、それを用いたインクジェット記録方法および記録物 |
JP5204944B2 (ja) * | 2004-06-07 | 2013-06-05 | 富士フイルム株式会社 | 黒インク組成物、およびインクジェット記録方法。 |
KR101170372B1 (ko) * | 2004-07-13 | 2012-08-01 | 후지필름 가부시키가이샤 | 블랙잉크 조성물, 이것을 포함하는 잉크셋, 및 잉크젯기록방법 |
ATE389000T1 (de) * | 2004-07-13 | 2008-03-15 | Fujifilm Corp | Tintensatz und tintenstrahlaufzeichnungsverfahren |
US7291213B2 (en) * | 2004-08-24 | 2007-11-06 | Fujifilm Corporation | Ink composition and inkjet recording method |
US7758683B2 (en) * | 2005-10-20 | 2010-07-20 | Fujifilm Corporation | Ink composition, ink set and recording method |
-
2005
- 2005-07-12 JP JP2007502142A patent/JP5033621B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-07-12 KR KR20077000896A patent/KR101170370B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-07-12 US US11/632,654 patent/US7708820B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-07-12 CN CN2005800238625A patent/CN1997715B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-07-12 EP EP05766479A patent/EP1776429A4/en not_active Withdrawn
- 2005-07-12 WO PCT/JP2005/013227 patent/WO2006006728A1/en not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008506792A (ja) | 2008-03-06 |
CN1997715B (zh) | 2011-01-05 |
KR101170370B1 (ko) | 2012-08-01 |
US7708820B2 (en) | 2010-05-04 |
EP1776429A1 (en) | 2007-04-25 |
CN1997715A (zh) | 2007-07-11 |
US20070240608A1 (en) | 2007-10-18 |
KR20070037491A (ko) | 2007-04-04 |
EP1776429A4 (en) | 2008-10-08 |
WO2006006728A1 (en) | 2006-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5238155B2 (ja) | インク組成物、インクセット、並びに記録方法 | |
US8038782B2 (en) | Ink composition, inkjet recording ink and inkjet recording method | |
US7520928B2 (en) | Black ink composition, ink set containing the same, and ink jet recording method | |
JP5204944B2 (ja) | 黒インク組成物、およびインクジェット記録方法。 | |
US8038780B2 (en) | Ink composition, inkjet recording ink and inkjet recording method | |
JP5033621B2 (ja) | 黒インク組成物、それを含むインクセット、およびインクジェット記録方法。 | |
AU2007307537B2 (en) | Ink composition, inkjet recording ink and inkjet recording method | |
JP2006028260A (ja) | 黒インク組成物、それを含むインクセット並びにインクジェット記録方法。 | |
JP2006028262A (ja) | 黒インク組成物、それを含むインクセット並びにインクジェット記録方法。 | |
JP5264066B2 (ja) | 色素、該色素含有インク組成物、インクジェットインク組成物、及びインクジェット記録方法 | |
JP2006028256A (ja) | 黒インク組成物、インクジェット用インクおよびインクジェット用インクセット | |
JP2006089686A (ja) | インク原液及びその製造方法、インク組成物並びにインクジェット記録方法。 | |
JP2006028261A (ja) | 黒インク組成物、それを含むインクセット並びにインクジェット記録方法。 | |
JP2006089732A (ja) | インク組成物及びインクジェット記録方法 | |
JP4801952B2 (ja) | インク組成物及びインクジェット記録方法 | |
JP2006089731A (ja) | インク組成物及びインクジェット記録方法 | |
JP2006089733A (ja) | インク組成物及びインクジェット記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110927 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20111117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111124 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |