JP5029853B2 - キャップ殺菌洗浄装置及び殺菌洗浄方法 - Google Patents
キャップ殺菌洗浄装置及び殺菌洗浄方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5029853B2 JP5029853B2 JP2010053484A JP2010053484A JP5029853B2 JP 5029853 B2 JP5029853 B2 JP 5029853B2 JP 2010053484 A JP2010053484 A JP 2010053484A JP 2010053484 A JP2010053484 A JP 2010053484A JP 5029853 B2 JP5029853 B2 JP 5029853B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- propulsion nozzle
- nozzle
- sterilization
- chute
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 title claims description 144
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims description 111
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 title claims description 109
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 50
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 45
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 45
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 37
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 43
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 11
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 3
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 238000012371 Aseptic Filling Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 2
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 239000003206 sterilizing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B55/00—Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
- B65B55/02—Sterilising, e.g. of complete packages
- B65B55/04—Sterilising wrappers or receptacles prior to, or during, packaging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2/00—Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
- A61L2/16—Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
- A61L2/22—Phase substances, e.g. smokes, aerosols or sprayed or atomised substances
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2/00—Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
- A61L2/16—Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
- A61L2/18—Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2/00—Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
- A61L2/24—Apparatus using programmed or automatic operation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B55/00—Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
- B65B55/02—Sterilising, e.g. of complete packages
- B65B55/04—Sterilising wrappers or receptacles prior to, or during, packaging
- B65B55/10—Sterilising wrappers or receptacles prior to, or during, packaging by liquids or gases
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67B—APPLYING CLOSURE MEMBERS TO BOTTLES JARS, OR SIMILAR CONTAINERS; OPENING CLOSED CONTAINERS
- B67B3/00—Closing bottles, jars or similar containers by applying caps
- B67B3/003—Pretreatment of caps, e.g. cleaning, steaming, heating or sterilizing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2202/00—Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
- A61L2202/10—Apparatus features
- A61L2202/15—Biocide distribution means, e.g. nozzles, pumps, manifolds, fans, baffles, sprayers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2202/00—Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
- A61L2202/20—Targets to be treated
- A61L2202/23—Containers, e.g. vials, bottles, syringes, mail
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
- Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
Description
シュート式の殺菌洗浄装置では、キャップ搬送シュートは、キャップが回転できるように、キャップを横倒しに支持するため、少なくとも上下左右に配置した複数の棒状ガイドにて搬送空間を作り、キャップはその搬送空間を通過して搬送される。シュートで搬送されるキャップは、搬送経路に沿って上下左右に適宜間隔で配置されたノズルから殺菌剤や無菌水をキャップ内外面に噴射され殺菌洗浄される。その場合、シュートに沿って配置されたノズルから噴射される殺菌洗浄液の噴流がキャップの搬送を妨げぬよう、ノズルは搬送方向に対し角度をつけて噴射することが多い。
ところで、本願出願人は、シュート式のキャップ殺菌洗浄装置において、キャップ搬送シュート内の合成樹脂製キャップに作用する積圧を緩和してキャップの変形を防止し、且つ上流側で噴射された温水や無菌水が下流側の温水や無菌水に及ぼす影響を少なくして効率よくキャップを殺菌・洗浄することが出来るように、殺菌洗浄に係るシュート搬送路を上り勾配で構成したシュート式のキャップ殺菌洗浄装置を考案し、それを特許出願した(特許文献4を参照。)。
しかし、殺菌剤は、通常、加温されているため、殺菌中のキャップは加熱されながらシュート内で積圧を受けて搬送される。シュートの下流には通過時間や処理速度をコントロールするための切り出し装置が設けられている。この切り出し装置が停止した場合、キャップは殺菌洗浄に係るシュート搬送路内に停滞しそこから出ることは出来なくなる。キャップの殺菌洗浄はなるべく継続して行いたいため、ノズルは連続噴射させておきたいが、キャップは加熱されながら前後のキャップから積圧を受けることになる。その結果、キャップスカート部が楕円状に変形するという問題がある。
そこで、本発明は、かかる従来技術の問題点に鑑みなされたものであって、その目的はシュートに沿って配設された複数のノズルから殺菌洗浄液を連続噴射してキャップを殺菌洗浄するのと同時にキャップを搬送する推進力を得るシュート式キャップ殺菌洗浄装置において、推進ノズルの作動中にキャップの搬送が停止する場合であっても、シュート内のキャップの変形を好適に防止することが出来るシュート式キャップ殺菌洗浄装置を提供することである。
キャップの殺菌洗浄装置において、キャップ搬送路内にシュートと切り出し装置を備え、複数のキャップに殺菌洗浄液を該キャップの搬送方向側に向かって噴射吹き付ける推進ノズルと、該キャップの搬送方向逆側に向かって噴射吹き付ける逆推進ノズルとを備え、該切り出し装置停止の際に、該逆推進ノズルの噴射開始の指令を行う制御装置と、前記指令のための制御弁とを備えたことを特徴とする。
逆推進ノズルから前記キャップの搬送方向とは逆側に向かって該キャップに対し殺菌洗浄液を吹き付けることを特徴とする。
このキャップ殺菌洗浄装置100は、噴射形態(後述の噴流中心、標的、交差角度θおよび拡がり角度φ等)の異なる推進ノズル2a,2b,2c,2dと、必要に応じてさらに逆推進ノズル2eを使用してキャップCの殺菌洗浄を行う。
このキャップ殺菌洗浄装置100は、シュート搬送路1に沿って配設された導管の外周面に設けられた複数の推進ノズルから噴射される殺菌洗浄液によってキャップCを満遍なく殺菌洗浄することが出来ると共に、ターレット等の動力機構を必要とすることなく、その殺菌洗浄液の噴流の力を推進力としてキャップCをシュート搬送路1内の所定方向に安定して搬送することが出来る。それに加え、本キャップ殺菌洗浄装置100は、その推進力による影響を打ち消し又は弱める逆推進力を発生する逆推進ノズルを別途備えるため、推進ノズルから殺菌洗浄液をキャップCに噴射したまま切り出し装置が停止し、その結果、切り出し装置間に複数のキャップCがせき止められて停滞した場合に、逆推進ノズルから殺菌洗浄液をキャップCに噴射することにより、キャップの殺菌洗浄を継続させたまま、複数のキャップ同士が互いに押し合う状態、いわゆる、キャップの押せ押せ状態を緩和しキャップの変形を好適に抑制することができる。また、更には、キャップ殺菌洗浄装置の初期起動時、または再起動時等の殺菌洗浄液の噴流や温度が安定しない場合にキャップの搬送を逆推進ノズルからの噴射を使って噴流が安定するまで停止し、不安定な噴流による不安定な殺菌洗浄を好適に防止することが出来る。
なお、イン側切り出し装置4から切り出されるキャップCがNo.30の位置に到達するための推進力として、図のように適宜推進ノズルを増設するのが好適であるが、他にもイン側切り出し装置の回転速度そのものの利用あるいは適宜調整(例えば間欠的に回転速度を速める調整)、または、シュートをアウト側に下るように勾配を付けるなどしてもよい。
本実施形態では、上部推進ノズル2aは、No.1,No.7,No.13,No.19,No.25の各キャップCを標的(ターゲット)にして交差角度θ=45°且つ拡がり角度φ=110°の扇状形態で噴射する。また、下部推進ノズル2bは、No.3,No.9,No.15,No.21,No.27の各キャップCをターゲットにして交差角度θ=45°且つ拡がり角度φ=110°の扇状形態で噴射する。また、左部推進ノズル2dは、No.5,No.11,No.17,No.23,No.29の各キャップCをターゲットにして交差角度θ=45°且つ拡がり角度φ=110°の扇状形態で噴射する。一方、右部推進ノズル2cは、No.2,No.4,No.6,No.8,No.10,No.12,No.14,No16,No,18,No.20,No.22,No.24,No.26,No.28,No.30の各キャップCをターゲットに噴射するが、No.2,No.8,No.14,No.20,No.26の各キャップCに対しては、交差角度θ=75°且つ拡がり角度φ=0°の直進状形態で噴射する。また、逆推進ノズル2eは、上記右部推進ノズル2cのターゲットとなるキャップのうちの拡がり角度φ=0°のノズルのターゲットとなるキャップのうち、No.8,No.14,No.20,No.26をそれぞれ『基準キャップ』とした場合、基準キャップに対し、それぞれ1個下流側のキャップCに交差角度θ=120°,拡がり角度φ=0°の直進状形態で噴射する。(No.2も基準キャップとし、No.1のキャップにも逆推進ノズル2eの噴流があたるようにしてもよいが、本実施形態ではアウト側切り出し装置5の近傍のキャップについては積圧緩和への貢献度が少ないことから割愛した。)また、上記交差角度θおよび拡がり角度φは一例であり、殺菌洗浄条件等により変わり、一般に交差角度:0<θ<180°、拡がり角度:0≦φ≦120°の設定範囲に持つ。そして特に、推進ノズルとしては交差角度が0<θ<90°(キャップの搬送方向側)であるが、好ましくは10°≦θ≦80°、更には30°≦θ≦50°がより好ましい。また、逆推進ノズルとしては、交差角度が90°<θ<180°(キャップの搬送方向と逆側)であるが、105°≦θ≦150°が好ましく、θ<105°の場合、充分な逆推進力を得にくく、θ>150°では、逆推進ノズルの配設が困難となる。より充分な逆推進力を得、かつ、逆推進ノズルの配設の自由度を増すためには、115°≦θ≦140°がより好ましい。また、パイプ3a〜3eに接続されている、ノズル2a〜2eの各ノズルの交差角度θは、推進ノズル,逆推進ノズルとして所定の役割(本実施形態においては2a〜2dは推進ノズルで0°<θ<90°、2eは逆推進ノズルで90°<θ<180°)を果たす範囲であれば一定の角度に設定せず、適宜変更することも可能である。例えば、キャップの位置に応じて交差角度θがリニアに変形するように、例えば、下流に行くに従い交差角度θが増大または減少するように設定することも可能である。なお、逆推進ノズル2eは、図1のようにキャップが並んでいるときにキャップ内面の上流側の側壁に噴流があたるよう指向させておけば、より強い逆推進力が与えられる。
なお、上記の推進ノズル,逆推進ノズルに加え、さらにどちらにも属さないθ=90°の殺菌洗浄液噴射ノズルを備えていてもよい。
左部推進ノズル2dは、上記扇状形態(F)で、キャップNo.6n−1(nは1から5の整数)のキャップの頂部外面を標的とし、逆推進ノズル2eは、上記直進状形態(S2)で、キャップのNo.が6n+2のキャップを『基準キャップ』とした場合、基準キャップの下流側の隣のキャップのNo.が6n+1(nは1から4の整数)のキャップ内面を標的とする。
因みに、『停止20秒』における楕円量の最大値は従来技術では1.4mmであるのに対し、本発明では0.9mmであり、『停止60秒』における楕円量の最大値は従来技術では1.8mmであるのに対し、本発明では0.9mmであり、『停止180秒』における楕円量の最大値は従来技術では2.3mmであるのに対し、本発明では1.1mmであった。
逆推進ノズル2eの噴射形態については、右部推進ノズル2cがターゲットにするキャップC(図6においては基準キャップNo.8)に対して、その一つ上流のキャップCの胴部外面上側をターゲットに殺菌洗浄液を交差角度θ=120°且つ拡がり角度φ=0°の直進状で噴射可能するように配設する(他の逆推進ノズル2eについても、基準キャップNo.14,No.20,No.26を基準として同様に配置する。)。なお、この場合の各キャップ位置と各噴射ノズルの関係を表3に示す。推進ノズル2a,2b,2c,2dの各噴射形態は表1と同じである。また、図1の矢視B−BにおけるキャップCと噴射位置の関係は前の実施形態とほぼ同様で図8に示す通りとする。(逆推進ノズルの噴流がキャップCの胴部外面上側にあたりやすくなるよう、逆推進用供給パイプ3e及び逆推進ノズル2eをより上方に移設した。)
逆推進ノズル2eの噴射形態については、右部推進ノズル2cがターゲットにするキャップC(図7においては基準キャップNo.8)に対して、同一キャップCの胴部外面上側をターゲットに殺菌洗浄液を交差角度θ=120°および拡がり角度φ=0°の直進状で噴射するように配設する(他の逆推進ノズル2eについても、基準キャップNo.14,No.20,No.26を基準として同様に配置する。)。なお、この場合の各キャップ位置と各噴射ノズルの関係を表5に示す。推進ノズル2a,2b,2c,2dの各噴射形態は表1と同じである。また、図1の矢視B−BにおけるキャップCと噴射位置の関係は図8に示す通りとする。
説明にあたって、先ず、前述の図1〜5,及び表1の実施形態を採ったキャップ殺菌洗浄装置100が正常に定常運転されている状態以降から始める。すなわち、切り出し装置4,5は運転状態にあり、各推進ノズル2a,2b,2c,2dから温水がキャップCの内面または外面に向けて噴射され、キャップCは所定の方向へ搬送されている。なお、逆推進ノズル2eは停止状態にある。
また、長時間の停止していないか監視するためのタイマーを、この時にリセットしてからスタートさせると好ましい。
なお、この「キャップ殺菌洗浄装置の一時停止処理」は、上述のようにメイン処理などの他の処理からのサブルーチン(関数)として処理してもよいし、メイン処理や他の処理内に埋め込む形で繰り返し実行処理してもよい。
なお、逆推進ノズル2eの別の制御方法として、例えば定常運転時や図9のステップS12のように、推進ノズルが噴射中に逆推進ノズル2eに噴射停止の指令が与えられた時に、逆推進ノズル2eの噴射を止めるのではなく、殺菌洗浄液タンク10と逆推進用供給パイプ3eとの間に設けられた流量調整弁(図示せず)や圧力調整弁(図示せず)の開度を絞ってキャップの搬送が十分可能な程度にまで逆推進ノズル2eからの殺菌洗浄液の噴流を弱め、或いは逆推進ノズル2eの噴射形態を直進状形態から扇状形態に切り換えて、キャップの搬送が十分可能な程度にまで逆推進ノズル2eからの殺菌洗浄液の噴流を弱めるように制御し、他方、切り出し装置4,5が停止中に逆推進ノズル2eに噴射開始の指令が与えられたとき(例えば図9のステップS2や、図10のステップS9)には上記流量調整弁や圧力調整弁の開度を拡げて、キャップの積圧を効果的に抑制できる程度にまで逆推進ノズル2eからの噴流に勢いを付け、或いは逆推進ノズル2eの噴射形態を扇状形態から直進状形態に切り換えて、キャップの積圧を効果的に抑制できる程度にまで逆推進ノズル2eからの噴流に勢いを付けるように制御してもよい。但し、この制御の際でも、例えば図10のステップS6のように推進ノズル,逆推進ノズル2eの双方に停止指令が与えられる際は、逆推進ノズル2eの噴射も止めるよう電磁弁を制御するのが望ましい。
2a,2b,2c,2d 推進ノズル
2e 逆推進ノズル
3a,3b,3c,3d 推進用供給パイプ
3e 逆推進用供給パイプ
4 イン側切り出し装置
5 アウト側切り出し装置
6 シュート搬送路支持部材
7 チャンバ
8a,8b,8c,8d,8e 圧力センサ
9a,9b,9c,9d,9e 流量センサ
10 殺菌洗浄液タンク
11 コントローラ
100 キャップ殺菌洗浄装置
Claims (5)
- キャップの殺菌洗浄装置において、キャップ搬送路内にシュートと切り出し装置を備え、複数のキャップに殺菌洗浄液を該キャップの搬送方向側に向かって噴射吹き付ける推進ノズルと、該キャップの搬送方向逆側に向かって噴射吹き付ける逆推進ノズルとを備え、該切り出し装置停止の際に、該逆推進ノズルの噴射開始の指令を行う制御装置と、前記指令のための制御弁とを備えたことを特徴とする、キャップの殺菌洗浄装置。
- 前記逆推進ノズルが、前記キャップの内面側に向かって殺菌洗浄液を吹き付けるよう配設されていることを特徴とする、請求項1に記載のキャップの殺菌洗浄装置。
- 前記逆推進ノズルの前記キャップの搬送方向に対する交差角θが105°≦θ≦150°であることを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載のキャップの殺菌洗浄装置。
- 前記逆推進ノズルが複数設けられていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のキャップの殺菌洗浄装置。
- シュートと、切り出し装置と、からなるキャップ搬送路内で、推進ノズルからキャップの搬送方向側に向かって噴射される殺菌洗浄液を吹き付けられる複数キャップが、前記切り出し装置の停止により、せき止められたまま前記殺菌洗浄液を吹き付けられる際に、
逆推進ノズルから前記キャップの搬送方向とは逆側に向かって該キャップに対し殺菌洗浄液を吹き付けることを特徴とする、キャップの殺菌洗浄方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010053484A JP5029853B2 (ja) | 2010-03-10 | 2010-03-10 | キャップ殺菌洗浄装置及び殺菌洗浄方法 |
PCT/JP2011/053760 WO2011111513A1 (ja) | 2010-03-10 | 2011-02-22 | キャップ殺菌洗浄装置及び殺菌洗浄方法 |
CN201180013016.0A CN102791585B (zh) | 2010-03-10 | 2011-02-22 | 瓶盖杀菌清洗装置以及杀菌清洗方法 |
KR1020127026376A KR101396260B1 (ko) | 2010-03-10 | 2011-02-22 | 캡 살균 세정 장치 및 살균 세정 방법 |
EP11753175.6A EP2546155A4 (en) | 2010-03-10 | 2011-02-22 | CLEANING AND STERILIZATION DEVICE AND CLEANING AND STERILIZING METHOD FOR CAP |
US13/583,864 US8574492B2 (en) | 2010-03-10 | 2011-02-22 | Sterilization-cleaning device and sterilization-cleaning method for cap |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010053484A JP5029853B2 (ja) | 2010-03-10 | 2010-03-10 | キャップ殺菌洗浄装置及び殺菌洗浄方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011184085A JP2011184085A (ja) | 2011-09-22 |
JP5029853B2 true JP5029853B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=44563329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010053484A Active JP5029853B2 (ja) | 2010-03-10 | 2010-03-10 | キャップ殺菌洗浄装置及び殺菌洗浄方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8574492B2 (ja) |
EP (1) | EP2546155A4 (ja) |
JP (1) | JP5029853B2 (ja) |
KR (1) | KR101396260B1 (ja) |
CN (1) | CN102791585B (ja) |
WO (1) | WO2011111513A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010054788A1 (de) * | 2010-12-16 | 2012-06-21 | Krones Aktiengesellschaft | Vorrichtung zum Sterilisieren von Behältnissen |
CN102825034A (zh) * | 2012-08-19 | 2012-12-19 | 青岛亚华制盖有限公司 | 瓶盖清洗工艺 |
DE102013100284A1 (de) * | 2013-01-11 | 2014-07-17 | Krones Ag | Vorrichtung und Verfahren zur Behandlung von Formteilen, sowie Aseptikfüller |
ITPR20130016A1 (it) * | 2013-03-11 | 2014-09-12 | Gea Procomac Spa | Apparato di trattamento di chiusure per contenitori mediante una sostanza sterilizzante |
CN103272808B (zh) * | 2013-05-13 | 2014-12-24 | 农业部南京农业机械化研究所 | 菌瓶自动洗瓶机 |
ES2853376T3 (es) | 2014-02-13 | 2021-09-15 | Tetra Laval Holdings & Finance | Esterilización de tapones |
ES2734983T3 (es) | 2014-12-04 | 2019-12-13 | Ball Beverage Packaging Europe Ltd | Aparato de impresión |
JPWO2017065178A1 (ja) * | 2015-10-13 | 2018-08-02 | サントリーホールディングス株式会社 | 殺菌システム |
EP3192531B1 (en) | 2016-01-15 | 2018-07-18 | Sidel Participations | Apparatus and method for sterilizing receptacle closures |
US10376940B2 (en) * | 2016-02-09 | 2019-08-13 | Rexam Beverage Can Company | Method and apparatus for producing two-piece beverage can bodies |
US10549921B2 (en) | 2016-05-19 | 2020-02-04 | Rexam Beverage Can Company | Beverage container body decorator inspection apparatus |
JP6811046B2 (ja) * | 2016-07-19 | 2021-01-13 | キリンホールディングス株式会社 | 容器詰飲料の製造方法 |
CN106238379A (zh) * | 2016-08-19 | 2016-12-21 | 德清县冠利包装材料有限公司 | 一种自动清洗瓶盖装置 |
CN106238380A (zh) * | 2016-08-19 | 2016-12-21 | 德清县冠利包装材料有限公司 | 一种自动清洗瓶盖装置 |
CN106140681A (zh) * | 2016-08-19 | 2016-11-23 | 德清县冠利包装材料有限公司 | 一种自动清洗瓶盖装置 |
CN106620756B (zh) * | 2016-12-05 | 2019-03-29 | 叶明国 | 一种多方位深紫外线led灯杀菌装置 |
KR101870771B1 (ko) * | 2017-01-02 | 2018-07-20 | 이익재 | 스팀세척 파우치 제품용 회전식 제조장치 |
CN119055242A (zh) * | 2018-06-01 | 2024-12-03 | 克里特克技术有限责任公司 | 尿流计 |
IT201800006553A1 (it) * | 2018-06-21 | 2019-12-21 | Condotto di alimentazione di un fluido caldo configurato per l'asciugatura di articoli e unita' di sterilizzazione di articoli comprendente detto condotto | |
USD932632S1 (en) | 2018-07-13 | 2021-10-05 | ClearTrac Technologies, LLC | Uroflowmeter |
US20220402740A1 (en) * | 2019-12-04 | 2022-12-22 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Cap sterilization device and content filling system |
EP3991757B1 (en) * | 2020-11-03 | 2024-01-10 | Sidel Participations | Sterilization apparatus for receptacle closures |
CN113307200A (zh) * | 2021-04-12 | 2021-08-27 | 江苏新美星包装机械股份有限公司 | 盖杀菌输送装置 |
JP7371718B2 (ja) * | 2022-03-31 | 2023-10-31 | 大日本印刷株式会社 | 無菌充填方法及び無菌充填機 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3455644A (en) * | 1967-03-06 | 1969-07-15 | Udec Ltd | Apparatus for sterilizing bottle caps before delivery to a bottle capping apparatus |
US3833339A (en) | 1972-03-02 | 1974-09-03 | Continental Can Co | Method and system for sterilizing magnetically attracted objects |
DE3009202A1 (de) * | 1980-03-11 | 1981-09-17 | Noll Maschinenfabrik Gmbh, 4950 Minden | Vorrichtung zum sterilisieren von flaschenverschluessen |
JP2969120B2 (ja) | 1996-04-12 | 1999-11-02 | ハウス食品株式会社 | キャップ搬送装置 |
US5857309A (en) * | 1997-03-28 | 1999-01-12 | Tetra Laval Holdings & Finance, S.A. | Apparatus for sterilizing a spout assembly of a container |
JP3791868B2 (ja) | 1997-11-05 | 2006-06-28 | 東洋製罐株式会社 | キャップの殺菌洗浄装置 |
JP4456728B2 (ja) * | 2000-05-30 | 2010-04-28 | 日本クラウンコルク株式会社 | 容器蓋殺菌装置 |
DE10145102C2 (de) * | 2001-09-13 | 2003-12-18 | Krones Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Sterilisieren von Verschlußkappen für Behälter |
JP3969996B2 (ja) | 2001-10-22 | 2007-09-05 | 三菱重工食品包装機械株式会社 | キャップの処理装置 |
CN2617689Y (zh) * | 2003-05-12 | 2004-05-26 | 杰宏铁工厂股份有限公司 | 瓶盖冲洗装置 |
JP4916016B2 (ja) * | 2007-06-26 | 2012-04-11 | 三菱重工食品包装機械株式会社 | 缶体の洗浄装置 |
JP5298333B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2013-09-25 | 東洋製罐株式会社 | キャップ殺菌洗浄装置 |
DE102008035605B4 (de) * | 2008-07-31 | 2012-06-14 | Khs Gmbh | Transportstrecke zum Fördern von Kappen oder dergleichen Verschlüssen zum Verschließen von Flaschen oder dergleichen Behältern |
-
2010
- 2010-03-10 JP JP2010053484A patent/JP5029853B2/ja active Active
-
2011
- 2011-02-22 EP EP11753175.6A patent/EP2546155A4/en not_active Withdrawn
- 2011-02-22 CN CN201180013016.0A patent/CN102791585B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-22 US US13/583,864 patent/US8574492B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-22 KR KR1020127026376A patent/KR101396260B1/ko active IP Right Grant
- 2011-02-22 WO PCT/JP2011/053760 patent/WO2011111513A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130004368A1 (en) | 2013-01-03 |
EP2546155A1 (en) | 2013-01-16 |
WO2011111513A1 (ja) | 2011-09-15 |
KR20120139786A (ko) | 2012-12-27 |
CN102791585B (zh) | 2015-04-15 |
US8574492B2 (en) | 2013-11-05 |
CN102791585A (zh) | 2012-11-21 |
EP2546155A4 (en) | 2013-12-25 |
JP2011184085A (ja) | 2011-09-22 |
KR101396260B1 (ko) | 2014-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5029853B2 (ja) | キャップ殺菌洗浄装置及び殺菌洗浄方法 | |
JP4895697B2 (ja) | 飲料充填装置の清浄装置 | |
JP5443860B2 (ja) | キャップ殺菌機 | |
US20210206614A1 (en) | Aseptic filling apparatus and method of decontaminating the same | |
JP5641252B2 (ja) | 容器の殺菌・洗浄システム | |
WO2009084361A1 (ja) | キャップ殺菌洗浄方法及び装置 | |
KR20130033451A (ko) | 용기의 살균 방법 및 그 살균 방법에 사용되는 3 유체 노즐 | |
MX2009004255A (es) | Estacion de aspersion de una maquina lavadora para botellas o recipientes similares, y maquina lavadora que comprende al menos una estacion de aspersion. | |
EP3104898B1 (en) | Cap sterilization | |
JP6397173B2 (ja) | 殺菌装置 | |
JP6927381B2 (ja) | 飲料充填装置の殺菌方法及び飲料充填装置 | |
JP2009166900A (ja) | Pet製ボトルの殺菌方法及び装置 | |
JP4916016B2 (ja) | 缶体の洗浄装置 | |
KR20180100399A (ko) | 음료 공급 장치 | |
EP3957598A1 (en) | Method for sterilizing beverage filling device and beverage filling device | |
US11753692B2 (en) | Apparatus for the thermal treatment of metallic products | |
JP7519033B2 (ja) | キャップ殺菌装置及び内容物充填システム | |
KR20180100400A (ko) | 음료 공급 장치, 그리고 음료 공급 장치의 운전 방법 및 살균 방법 | |
JP7012995B2 (ja) | 入浴装置 | |
JP2007039137A (ja) | Pet製ボトルの殺菌方法及び装置 | |
TH126159A (th) | อุปกรณ์ฆ่าเชื้อกับทำความสะอาดและวิธีฆ่าเชื้อกับทำความสะอาดฝา | |
TH41549B (th) | อุปกรณ์ฆ่าเชื้อกับทำความสะอาดและวิธีฆ่าเชื้อกับทำความสะอาดฝา |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120420 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20120420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20120525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120530 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5029853 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |