JP5028257B2 - 不織複合材料及び関連製品並びに方法 - Google Patents
不織複合材料及び関連製品並びに方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5028257B2 JP5028257B2 JP2007510671A JP2007510671A JP5028257B2 JP 5028257 B2 JP5028257 B2 JP 5028257B2 JP 2007510671 A JP2007510671 A JP 2007510671A JP 2007510671 A JP2007510671 A JP 2007510671A JP 5028257 B2 JP5028257 B2 JP 5028257B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- catalyst
- catalytic
- exhaust
- diesel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 239
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 992
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 578
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 361
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 254
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 137
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 128
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 105
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 81
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 70
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 68
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 61
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 57
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 56
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 50
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 38
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 37
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 37
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 28
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 22
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims description 18
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 210
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 184
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 163
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 156
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 104
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 89
- 230000008569 process Effects 0.000 description 85
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 84
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 84
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 75
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 72
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 72
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 70
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 66
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 64
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 60
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 58
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 58
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 57
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 57
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 55
- 238000013461 design Methods 0.000 description 51
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 50
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 50
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 48
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 48
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 47
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 45
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 45
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 45
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 44
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 44
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 42
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 41
- 239000012855 volatile organic compound Substances 0.000 description 39
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 38
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 37
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 37
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 36
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 36
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 35
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 34
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 34
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 34
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 33
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 33
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 31
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 31
- 239000011257 shell material Substances 0.000 description 31
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 30
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 30
- 239000000047 product Substances 0.000 description 30
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 29
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 29
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 26
- 230000006870 function Effects 0.000 description 26
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 26
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 26
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 25
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 25
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 24
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 24
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 24
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000002585 base Substances 0.000 description 22
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 22
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 22
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 21
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 21
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 19
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 18
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 18
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 18
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 18
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 17
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 17
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 17
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 17
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 17
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 17
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 16
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 16
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 16
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 16
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 15
- 238000003915 air pollution Methods 0.000 description 15
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 15
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 15
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 15
- -1 diesel Substances 0.000 description 15
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 15
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 15
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 15
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 14
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 14
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 13
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 13
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 13
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 12
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 12
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 210000001520 comb Anatomy 0.000 description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 12
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 12
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 12
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 12
- MRMOZBOQVYRSEM-UHFFFAOYSA-N tetraethyllead Chemical compound CC[Pb](CC)(CC)CC MRMOZBOQVYRSEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 11
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 11
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 10
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 10
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 10
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 10
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 10
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 9
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 description 9
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 9
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 9
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 9
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 9
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 8
- 229910052810 boron oxide Inorganic materials 0.000 description 8
- JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N diboron trioxide Chemical compound O=BOB=O JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 description 8
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 230000036541 health Effects 0.000 description 8
- 230000003137 locomotive effect Effects 0.000 description 8
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 8
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 8
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910002089 NOx Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000011118 depth filtration Methods 0.000 description 7
- 238000011161 development Methods 0.000 description 7
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 7
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 6
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 6
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 6
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 239000000809 air pollutant Substances 0.000 description 5
- 231100001243 air pollutant Toxicity 0.000 description 5
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 5
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 5
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 5
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 5
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 241000894007 species Species 0.000 description 5
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 5
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 4
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 4
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 4
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 4
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 4
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 4
- 229910003465 moissanite Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 4
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 4
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 4
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical compound S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000304337 Cuminum cyminum Species 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000005374 Poisoning Diseases 0.000 description 3
- 229910005965 SO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 241000785686 Sander Species 0.000 description 3
- 206010043521 Throat irritation Diseases 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 3
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 239000002574 poison Substances 0.000 description 3
- 231100000572 poisoning Toxicity 0.000 description 3
- 230000000607 poisoning effect Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 235000021251 pulses Nutrition 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- LSGOVYNHVSXFFJ-UHFFFAOYSA-N vanadate(3-) Chemical compound [O-][V]([O-])([O-])=O LSGOVYNHVSXFFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 3
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 3
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5-dimethylphenyl)-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C=2N=C(N)SC=2)=C1 MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910020203 CeO Inorganic materials 0.000 description 2
- 241000865653 Foerschichthys flavipinnis Species 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005372 Plexiglas® Polymers 0.000 description 2
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002956 ash Substances 0.000 description 2
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 206010006451 bronchitis Diseases 0.000 description 2
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 2
- 230000009172 bursting Effects 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 2
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000007380 fibre production Methods 0.000 description 2
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 2
- 239000002816 fuel additive Substances 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 239000013056 hazardous product Substances 0.000 description 2
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 2
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 2
- LFEUVBZXUFMACD-UHFFFAOYSA-H lead(2+);trioxido(oxo)-$l^{5}-arsane Chemical compound [Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-][As]([O-])([O-])=O.[O-][As]([O-])([O-])=O LFEUVBZXUFMACD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 239000003915 liquefied petroleum gas Substances 0.000 description 2
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000002906 medical waste Substances 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 2
- 239000002114 nanocomposite Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- HBEQXAKJSGXAIQ-UHFFFAOYSA-N oxopalladium Chemical compound [Pd]=O HBEQXAKJSGXAIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910003445 palladium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- 239000011214 refractory ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 2
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 2
- WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N rhenium atom Chemical compound [Re] WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 2
- 238000000629 steam reforming Methods 0.000 description 2
- 229910052815 sulfur oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005382 thermal cycling Methods 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007514 turning Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 2
- YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-thiol Chemical compound C1=CC=C2SC(S)=NC2=C1 YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHSQDZXAVJRBMX-UHFFFAOYSA-N 2-(5,6-dichlorobenzimidazol-1-yl)-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound OC1C(O)C(CO)OC1N1C2=CC(Cl)=C(Cl)C=C2N=C1 XHSQDZXAVJRBMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000270730 Alligator mississippiensis Species 0.000 description 1
- 241001464798 Anguis Species 0.000 description 1
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- FOXXZZGDIAQPQI-XKNYDFJKSA-N Asp-Pro-Ser-Ser Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O FOXXZZGDIAQPQI-XKNYDFJKSA-N 0.000 description 1
- 229910015902 Bi 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 1
- 239000004255 Butylated hydroxyanisole Substances 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001408 Carbon monoxide poisoning Diseases 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 241001247437 Cerbera odollam Species 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000019113 Ceryx Species 0.000 description 1
- 229910004625 Ce—Zr Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010008469 Chest discomfort Diseases 0.000 description 1
- 208000014085 Chronic respiratory disease Diseases 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 description 1
- 208000000059 Dyspnea Diseases 0.000 description 1
- 206010013975 Dyspnoeas Diseases 0.000 description 1
- 241001061260 Emmelichthys struhsakeri Species 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001021 Ferroalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010017076 Fracture Diseases 0.000 description 1
- 241000287227 Fringillidae Species 0.000 description 1
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 1
- 241000257303 Hymenoptera Species 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 208000004852 Lung Injury Diseases 0.000 description 1
- 208000019693 Lung disease Diseases 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- 241001544487 Macromiidae Species 0.000 description 1
- 241000551546 Minerva Species 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010052437 Nasal discomfort Diseases 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- 240000002853 Nelumbo nucifera Species 0.000 description 1
- 235000006508 Nelumbo nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 235000006510 Nelumbo pentapetala Nutrition 0.000 description 1
- MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N O.O.O.[Al] Chemical compound O.O.O.[Al] MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007182 Ochroma pyramidale Species 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000364057 Peoria Species 0.000 description 1
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010035664 Pneumonia Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 1
- 208000037656 Respiratory Sounds Diseases 0.000 description 1
- 206010057190 Respiratory tract infections Diseases 0.000 description 1
- 229910000629 Rh alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000304405 Sedum burrito Species 0.000 description 1
- 235000003205 Smilax rotundifolia Nutrition 0.000 description 1
- 240000009022 Smilax rotundifolia Species 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000013201 Stress fracture Diseases 0.000 description 1
- 229920006328 Styrofoam Polymers 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 102100023185 Transcriptional repressor scratch 1 Human genes 0.000 description 1
- 101710171414 Transcriptional repressor scratch 1 Proteins 0.000 description 1
- 206010069363 Traumatic lung injury Diseases 0.000 description 1
- 241000009298 Trigla lyra Species 0.000 description 1
- 206010046306 Upper respiratory tract infection Diseases 0.000 description 1
- 206010047924 Wheezing Diseases 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910007948 ZrB2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000003916 acid precipitation Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000010386 affect regulation Effects 0.000 description 1
- 231100001245 air toxic agent Toxicity 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910021486 amorphous silicon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003416 augmentation Effects 0.000 description 1
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Inorganic materials [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003225 biodiesel Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000010796 biological waste Substances 0.000 description 1
- YXTPWUNVHCYOSP-UHFFFAOYSA-N bis($l^{2}-silanylidene)molybdenum Chemical compound [Si]=[Mo]=[Si] YXTPWUNVHCYOSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMWLMWRWZQELOS-UHFFFAOYSA-N bismuth(III) oxide Inorganic materials O=[Bi]O[Bi]=O WMWLMWRWZQELOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWZIXVXBCBBRGP-UHFFFAOYSA-N boron;zirconium Chemical compound B#[Zr]#B VWZIXVXBCBBRGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 150000001785 cerium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003426 co-catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 229940075614 colloidal silicon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000011217 control strategy Methods 0.000 description 1
- 238000004320 controlled atmosphere Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011222 crystalline ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910002106 crystalline ceramic Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 1
- TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N disulfur monoxide Inorganic materials O=S=S TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 235000013410 fast food Nutrition 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- ZXQYGBMAQZUVMI-GCMPRSNUSA-N gamma-cyhalothrin Chemical compound CC1(C)[C@@H](\C=C(/Cl)C(F)(F)F)[C@H]1C(=O)O[C@H](C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 ZXQYGBMAQZUVMI-GCMPRSNUSA-N 0.000 description 1
- 238000010574 gas phase reaction Methods 0.000 description 1
- 230000030279 gene silencing Effects 0.000 description 1
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000005431 greenhouse gas Substances 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 231100001261 hazardous Toxicity 0.000 description 1
- 239000002920 hazardous waste Substances 0.000 description 1
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 1
- 230000008821 health effect Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000012210 heat-resistant fiber Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000009421 internal insulation Methods 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical group 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 238000009533 lab test Methods 0.000 description 1
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- VMPHSYLJUKZBJJ-UHFFFAOYSA-N lauric acid triglyceride Natural products CCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCC VMPHSYLJUKZBJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 230000008376 long-term health Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000004199 lung function Effects 0.000 description 1
- 231100000515 lung injury Toxicity 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000008409 marco Nutrition 0.000 description 1
- 244000078446 marco Species 0.000 description 1
- 239000003863 metallic catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000005555 metalworking Methods 0.000 description 1
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910021344 molybdenum silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052680 mordenite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 1
- 239000002121 nanofiber Substances 0.000 description 1
- 239000011858 nanopowder Substances 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 238000002429 nitrogen sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006213 oxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 238000012536 packaging technology Methods 0.000 description 1
- JRTYPQGPARWINR-UHFFFAOYSA-N palladium platinum Chemical compound [Pd].[Pt] JRTYPQGPARWINR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSKIUFGOTYHDLC-UHFFFAOYSA-N palladium rhodium Chemical compound [Rh].[Pd] XSKIUFGOTYHDLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 238000005504 petroleum refining Methods 0.000 description 1
- JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N phencyclidine Chemical compound C1CCCCN1C1(C=2C=CC=CC=2)CCCCC1 JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000002686 phosphate fertilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000243 photosynthetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000010399 physical interaction Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 125000005575 polycyclic aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920005594 polymer fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000012802 pre-warming Methods 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 235000012434 pretzels Nutrition 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000005180 public health Effects 0.000 description 1
- 238000000275 quality assurance Methods 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 239000011226 reinforced ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000002990 reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 230000008521 reorganization Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 208000020029 respiratory tract infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000009528 severe injury Effects 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 208000013220 shortness of breath Diseases 0.000 description 1
- ZRBFEDMQRDRUDG-UHFFFAOYSA-N silicon hexaboride Chemical compound B12B3[Si]45B3B2B4B51 ZRBFEDMQRDRUDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUSDCJCJVURPFV-UHFFFAOYSA-N silicon tetraboride Chemical compound B12B3B4[Si]32B41 NUSDCJCJVURPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003388 sodium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 238000003746 solid phase reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000009716 squeeze casting Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008261 styrofoam Substances 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910021653 sulphate ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 230000010512 thermal transition Effects 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N tungsten disilicide Chemical compound [Si]#[W]#[Si] WQJQOUPTWCFRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021342 tungsten silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
- YSGSDAIMSCVPHG-UHFFFAOYSA-N valyl-methionine Chemical compound CSCCC(C(O)=O)NC(=O)C(N)C(C)C YSGSDAIMSCVPHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003682 vanadium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 238000004056 waste incineration Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- JLQFVGYYVXALAG-CFEVTAHFSA-N yasmin 28 Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1.C([C@]12[C@H]3C[C@H]3[C@H]3[C@H]4[C@@H]([C@]5(CCC(=O)C=C5[C@@H]5C[C@@H]54)C)CC[C@@]31C)CC(=O)O2 JLQFVGYYVXALAG-CFEVTAHFSA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J21/00—Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
- B01J21/12—Silica and alumina
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D39/00—Filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D39/14—Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
- B01D39/20—Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
- B01D39/2068—Other inorganic materials, e.g. ceramics
- B01D39/2082—Other inorganic materials, e.g. ceramics the material being filamentary or fibrous
- B01D39/2089—Other inorganic materials, e.g. ceramics the material being filamentary or fibrous otherwise bonded, e.g. by resins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/92—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
- B01D53/94—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
- B01D53/944—Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J21/00—Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/40—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/50—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
- B01J35/58—Fabrics or filaments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/0215—Coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2258/00—Sources of waste gases
- B01D2258/01—Engine exhaust gases
- B01D2258/012—Diesel engines and lean burn gasoline engines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/06—Ceramic, e.g. monoliths
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/10—Fibrous material, e.g. mineral or metallic wool
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/10—Fibrous material, e.g. mineral or metallic wool
- F01N2330/101—Fibrous material, e.g. mineral or metallic wool using binders, e.g. to form a permeable mat, paper or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2330/00—Structure of catalyst support or particle filter
- F01N2330/14—Sintered material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geology (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Filtering Materials (AREA)
- Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
Description
エンジンは、地球全体で用いられる動力及び機械作用の多くを生じる。内燃機関は、それが外燃機関、例えば昔ながらの汽車及び蒸気船におけるものより効率的であるため、おそらく最も広まった装置である。内燃機関を用いると、燃料の燃焼は内部で起こる。このようなエンジンは、任意数の目的のために用いられる運動及び動力を生じる。例としては、自動車、機関車、船舶用途、レクリエーション用自動車、トラクター、建築設備、発電機、発電所、製造施設及び工業用設備が挙げられる。内燃機関に動力を供給するために用いられる燃料としては、ガソリン、圧縮ガス、ディーゼル、エタノール及び植物油が挙げられるが、これらに限定されない。エンジン機構及びそれらに動力を供給するのに用いられる燃料における固有の非能率性により、種々の汚染物質の排出が起こる。したがって、エンジンは大きな革新及び便益である一方、世界中で用いられる何百万ものエンジンは今日、大気汚染の実質的発生源を代表する。
一部は自動車により引き起こされる汚染の問題は、自動車の排気ガスの90%低減を要する1970年の大気浄化法をもたらした。義務的低減は論争の余地があると考える人もいたが、一般的には清浄な大気及びより良好な健康のための進歩と認識された。
触媒コンバーターの構成部分及び材料は、図4a及び図4bに模式的に示されている。触媒基材は、パッケージングマット(セラミック繊維製であることが最も多い)を用いて、コンバーター・シェル(キャニスターとも呼ばれる)内に保持される。コンバーターは、コンバーター・パッケージング技術によって、シェルに溶接され得るか又はシェルと一緒に一部品として形成され得るエンドコーンを介して、車両の排気系に接続される。模式図に示されたその他の構成部分−エンドシール及び/又はスチール製支持環−は、任意である;それらは通常は、現代風の乗用車コンバーター中に存在しないが、より多くの要求をする用途(例えば密着結合コンバーター、大型エンジン用の大型コンバーター、又はディーゼル粒子フィルター)においては必要とされ得る。触媒コンバーターは、特にガソリン用途におけるものは、過度の温度への曝露から隣接する車両構成部分を保護するために、スチール製の熱遮蔽体(模式図には示されていない)も装備し得る。
基材は、汚染物質が非汚染物質に転化され得る固体表面である。物理的には、基材は、任意の物理学的状態(例えば固体、液体又は気体)で、いくつかの分子種に界面を提供して、相互に反応する。基材は一般に、汚染物質が非汚染物質に転化され得る大面積を提供するために大表面積を有する。
最新触媒コンバーターの第三の構成部分は、触媒コーティングである。名前が意味するように、触媒コーティングは、非汚染物質への汚染物質の転化を実際に触媒する構成部分である。
ほとんどの場合、触媒コーティングは第四の構成部分としてウォッシュコートを含む。ウォッシュコートは基材の表面に適用され、それにより基材の表面積を増大する。ウォッシュコートは、触媒が付着する表面も提供する。金属触媒は、無機担体のこの多孔性高表面積層(即ちウォッシュコート−「触媒支持体」という用語は、セラミック/金属基材を、ならびに担体/ウォッシュコート材料を意味するために用いることができる)上に含浸され得る。
基材はキャニスター(例えばスチールシェル)中にパッケージされて、触媒コンバーターを形成する。キャニスターは、多くの機能を実施する。キャニスターは、触媒基材を保持し、外部環境から基材を保護する。さらにキャニスターは、排気ガスを触媒基材を通して及び/又はその上を流動させる。
キャニスターのほかに、マット材料はしばしば、キャニスター中に触媒基材をパッケージするのに用いられる。通常セラミック繊維から作られるパッケージングマットは、基材を保護するために、及びシェルからの圧力を均一に分散するために用いられ得る。マットはしばしばバーミキュライトを含み、これは高温で膨張し、したがってシェルの熱膨張を補償して、すべての操作条件下で適切な保持力を提供する。
多くの用途において、触媒コンバーターは、周囲の車両構成部分(例えば、プラスチック部、流体ホース)に対する損害を回避するために、又は、−エンジン近くに配備されるコンバーター中では−エンジン区画温度の増大を防止するために、断熱されなければならない。コンバーター熱管理の方法の1つは、コンバーター本体周囲に構成されるスチール熱遮蔽体を用いることである。代替的方法は、(1)構成マットの厚みを増大するか、又は(2)専用の低熱伝導性断熱材の付加的層を提供することにより、シェルの内側に断熱層を提供することである。熱遮蔽体は伝統的に床下位置に用いられてきたが、マット厚増大はエンジン区画中に組み込まれるコンバーターのための最良の解決を提供すると示唆されている(非特許文献1)。熱遮蔽体より厚いマットを用いることの利点の1つは、より低い平均マット温度で、これは密接に結合されたガソリンエンジン用途においてバーミキュライトマットを破壊するリスクを最小限にする。
排気ガスから汚染物質を除去するための別の装置は、粒子トラップである。ディーゼルエンジンに用いられる一般的粒子トラップは、ディーゼル粒子トラップ(DPT)である。粒子トラップの主な目的は、排気ガス流のような流体の流れから種々のサイズの粒子状物質を濾過し、トラップすることである。粒子フィルターの有効性は一般に、異なるサイズのPM(例えばPM−2.5及びPM−10)を濾過する能力で測定される。
触媒転化のための従来の一方法は、ディーゼル粒子トラップ(「DPT」)である。DPTは、排気中の粒子状物質を集めるフィルターである。その後、フィルターは詰まる前に収集粒子状物質は焼き尽くされなければならない。粒子状物質の燃焼は、「再生」と呼ばれる。いくつかの従来の方法は、DPTの再生のために存在する。第一に、フィルター表面への貴金属触媒又は卑金属触媒の適用は、粒子状物質の酸化に必要な温度を低減し得る。第二に、フィルターは、NO2を生じる酸化触媒を含有する小室の前に置かれて、このことが、粒子状物質を焼き尽くすのに役立つ。第三に、該系は、燃料保有触媒を利用し得る。最後に、熱の外部発生源が用いられ、この場合、煤は、触媒を伴わずに550℃で、又は貴金属触媒を用いて約260℃で燃焼する。再生は、炭素の燃焼後に灰残渣を残し、フィルターを清浄にするために一定の整備を要する。
従来の触媒コンバーターを通過する排気ガスの流れは、実質量の背圧を生じる。触媒コンバーター中での背圧増大は、触媒コンバーターが首尾よく働くための重要な属性である。触媒コンバーターが部分的又は全体的に目詰まりすると、それは排気系に制限を引き起こす。背圧のその後の増大は、エンジン性能(例えば馬力及びトルク)及び燃料経済の激しい低下を生じ、遮断が重度である場合にはそれが始まった後にエンジンを止めさせることさえあり得る。材料のコスト、及び適切なフィルターを用いて元のエンジンを装備改良又は製造及び材料のコスト両方のため、汚染物質排出を低減するための従来の試みは非常にコストが掛かる。
ΔP=ΔP入口/出口+ΔP溝+ΔP粒子+ΔP壁
触媒コンバーターは、以下の多くの因子に基づいて分類され得る:a)コンバーターが用いられる種類のエンジン、b)エンジンに応じたその位置、c)コンバーターに用いられる触媒の数及び種類、ならびにd)用いられる基材の種類及び構造。さらに、これらの触媒コンバーターの各々はしばしば、他の排出制御装置、例えばCRT、EGR、SCR、ACERT、ならびにその他の装置及び方法と一緒に用いられる。
エンジン
触媒コンバーターは、理論的に、エンジンの排気流に沿ったどこにでも構成され得る。しかしながら従来の触媒コンバーターの物理的特性は、それらの位置を限定する。最も一般的には車両では、触媒コンバーターはエンジンブロックから多少離して、マフラー近くに、そして車の本体の真下に構成される。触媒コンバーターはいくつかの理由のために作動しなくなるおそれがあるため、触媒コンバーターは通常はエンジン付近には構成されない。このような理由としては、エンジン近くの極端な温度、熱衝撃、機械的振動、機械的応力、及び空間制限が挙げられる。さらにまた、固定エンジンの物理学的設定は、触媒コンバーター又は粒子フィルターの位置を限定し得る。
2−ウェイ対3−ウェイ対4−ウェイ
触媒コンバーターの進歩をもたらす発明は、押出コージライト・ハニカム・モノリスについてのCorningの開発であった(特許文献7参照)。1970年代以降、エンジン排気系の極端な環境に耐え得る堅固な基材(一般的には、コージライト)の表面のウォッシュコート中にしっかり内蔵される貴金属及び卑金属ファミリーからの触媒(白金、パラジウム、ロジウム等)を使用するこのアプローチを用いて、10億ポンド以上の汚染物質が排気流から除去されてきた。この核心技術に対する変更及び改良は、触媒コンバーターの構成における、ならびにそれらの組成及び製造方法における変更を含めて、以来数年で発展してきた。しかしながら依然として、今日まで、克服されていない基本的な不十分な点が残っている。近年、技術状態は、物理的限界及び経済的限界に達しつつあり、小さな改良だけが多大の費用でなされているに過ぎない。
触媒コンバーター及び粒子状物質フィルター技術についての現在の状態は、ある程度まで排気物汚染を低減するのに有用であるが、一般的技術に不都合な点が確かに存在する。現在の触媒コンバーターによってはかなえられない特性も存在する。いくつかの欠点は、用いられる基材の種類に固有のものである。したがって、触媒コンバーター又は粒子フィルターに用いるために改良された基材は、触媒コンバーター中の触媒基材として用いられる材料の基本的物理学的及び化学的属性における有意の進歩である。さらに改良型基材は、その質を劇的に増大し、2007年及び2010年ならびにさらに後年の排出基準をメーカー及びユーザーがより容易に満たすのを可能にする。
触媒基材は、触媒コンバーター系の性能、強靭性及び耐久性に影響を及ぼすきわめて重要な構成部分である。さらに濾過基材は、粒子フィルターの操作性能に有意に影響を及ぼす。理想的には、触媒コンバーター又は粒子フィルターに用いられる基材は、多くの属性を有するべきである。これらの属性としては、1つ又は複数の以下の態様が挙げられるが、必ずしもこれらに限定されない:a)表面積;b)多孔性/浸透性;c)放射率;d)熱伝導度;f)熱属性(例えば、衝撃耐性、膨張及び伝導率);g)密度;h)構造保全性;i)汚染物質処理の効率;j)必要とされる触媒の量;及びk)系の重量。1つ又は複数の属性を最適化する触媒基材又は濾過基材は、流体を濾過し、反応を触媒する分野における進歩である。
ここには、種々の実施の形態が記載される。本発明のこれらのならびに他の実施の形態は、以下の詳細な説明の節に記載される。
概観
本発明は、或る実施形態では、触媒コンバーター中の基材を含めた多くの用途に用いるのに適した触媒基材に向けられる。本発明の別の態様は、ディーゼル粒子フィルター(DPF)又はディーゼル粒子トラップ(DPT)のような粒子フィルター中の基材を含めた多くの用途に用いるのに適した濾過基材である。本発明は、燃焼エンジンの排気から汚染物質を除去及び/又は排除するための改良型基材も提供する。触媒基材及び濾過基材は、或る実施形態では、排気ガスから汚染物質を除去するのに際しての改良を提供する。改良としては、1つ又は複数の以下の:迅速点火期間、PMの深層濾過増大、低背圧、目詰まりの低確率、マニホールド又は頭部それ自体を含めた排気系中の多くの位置に構成される能力、触媒反応の高い確率、NOx、HC及びCOの高転化比、PMのより迅速な焼失、触媒材料使用の最小化、後処理排気系の重量低減等が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明は、触媒コンバーター、粒子フィルター及び関連装置に用いられ得る、本明細書中に記載されるような不織焼結耐火性繊維性セラミック(nSiRF−C)複合材料を含む、或いはそれらから成る、或いは本質的にそれらから成り;任意にさらに触媒金属のような有効量の触媒を含む触媒基材に向けられる。好ましくは触媒基材は、触媒を含む。nSiRF−C複合材料は、本明細書中に記載された使用に適した立体構成に造形され得る。
別の態様では、本発明は、触媒を含む上記のような基材に向けられる。任意数の触媒は、基材とともに用いられて、触媒基材を形成する。触媒は、基材の表面に被覆され得る。即ち触媒は、一実施形態では、触媒基材の表面(例えば溝の壁)に吸着される。触媒は、基材のコアの内側にも存在し、基材の個々の繊維に付着される。或る実施形態では、本発明は、現在の技術と比較して、同一の又はそれより良好なレベルで機能し得るが、より少量の触媒を要する。
本発明は、粒子フィルター及び関連装置に用いられ得る、本明細書中に記載されるような不織焼結耐火性繊維性セラミック(nSiRF−C)複合材料を含む触媒基材に向けられる。濾過基材は、濾過のために、特に粒子状物質を濾過するために有用である特定の形状、デザイン、サイズ及び立体構成に作り上げられる。濾過基材は、極端な条件(温度、圧力等)下で粒子状物質を濾過するために、例えば排気ガス流を濾過するために、特に有用である。濾過基材は、小粒子状物質の濾過が必要とされる付加的用途に用いられ得る。
本発明は、従来の触媒基材又は濾過基材より有益である、1つ又は複数の、好ましくは少なくとも3、4、5、6、7、8、9又は10個の属性を有する。
本発明は、或る実施形態では、触媒コンバーターに用いるのに適したnSiRF−C及び触媒を含む触媒基材又は濾過基材に向けられる。基材は、任意数の触媒コンバーター、濾過装置及びその用途に用いるのに適している。
基材の利用可能な表面積は、濾過基材又は触媒基材の重要な特質である。触媒コンバーターのための適切な基材の一特質は、それが高幾何学表面積(GSA)を有することである。高GSAは、最大反応確率を可能にする。
孔属性も、基材の機械的及び熱属性に影響を及ぼす。交換条件は、多孔性と機械的強度との間に存在し得る:孔サイズがより小さく、低多孔性の基材は、ある種の従来の基材に関してより高い多孔性を有するものより強い。比熱能力及び熱伝導度の両方の熱属性は、ある種の材料における多孔性増大に伴って低減し得る(Yuuki 2003)。
触媒コンバーター及び粒子フィルターに用いられる基材の別の特性は、放射率である。放射率は、熱を放出する傾向;放出のし易さの比較、或いは加熱体の表面からの熱として、放出が起こる比率である。
低係数の熱膨張を示す基材は、有意の膨張又は収縮を伴わずに、温度の急速変化を耐容できる。適切な係数の熱膨張はまた、その周囲の保護マット及びキャニスターと同一比率の熱で基材を膨張させる。
触媒コンバーター又はディーゼル粒子フィルターに用いられるべき基材を考慮する場合、低密度を有する基材を用いるのが好ましい。低密度を有する材料は基材の重量を低減し、それゆえ車両の全体的重量を低減する。さらに低密度は、高多孔度及び浸透性と相補的(complimentary)である。
基材材料の構造保全性は、考察することが重要である一特質である。構造保全性は、振動及び機械的応力、即ち振盪及び焼き固めに耐える材料の能力を指す。例えば基材強度は、パッケージ量、ならびに種々の応力、例えばエンジン振動、道路衝撃及び温度勾配を含むその後のエンジン排気流中の使用に耐えるために重要である。高強度基材は、強固な触媒コンバーター系及び粒子フィルターのために望ましい。基材材料の強度は、結晶内及び結晶間結合の種類、多孔度、孔サイズ分布及び欠陥の数(flaw population)により制御され得る。さらに基材は、外側の内側に化学的/材料コーティングを適用することにより強化され得る。基材のセル構造の強度はさらに、その寸法、横断面対称性及びそのセル属性、例えばセル密度、溝形状及び壁厚により確定され得る。基材強度は、包装及び操作の両方の間中、材料が曝される応力を上回らなければならない。応力が強度を上回る場合には、基材は亀裂を生じる。
基材は、その上に被覆される触媒材料の触媒活性を強化するに際して重要な役割を演じる。さらに基材は、粒子材料をトラップするのに用いられ、この粒子材料は次に揮発性ガスとして焼き尽くされる。
車両の燃費及びエンジン効率を改良するために車両の全体重量を低減することは、車両メーカーの一目標である。重い基材は、車両に不必要な重量を付加する。さらに基材が汚染を低減するのに十分効率的でない場合、標的汚染レベルに到達するために、1つより多い基材が協力して働くことが必要とされ得る。これは、車両の全体重量を大幅に増す。
音響減衰は、厚み減少、薄さ、痩削;密度減少;力又は強度の減少;或いは音響エネルギー(音)の弱化と定義され得る。本発明の一実施形態では、音響減衰は、エンジン排気中の音響エネルギーを減衰するか又は消す、基材の能力である。本発明の基材は、本明細書中に開示されるように、エンジンのマフラーアセンブリに取って代わるか又は補足し、したがって排気騒音及び排気系コストを低減し得る。より高い音響減衰が好ましい。
フロースルー
一態様では、基材はフロースルー使用のために構築される。フロースルー構成は、当該技術分野で既知である。一実施形態では、溝(又は孔)は、本質的には基材の全長に亘って互いに平行に並べられる。ガス流は、基材の一端に進入して、基材の全長に亘って溝を通って流れ、他側に出る。
本発明の別の実施形態は、ウォールフロー構成に構成された本発明の触媒基材又は濾過基材である。驚くべきことに、本発明のnSiRF−Cを含む触媒基材はウォールフロー構成に構成され得る、ということが確定された。
一実施形態では、触媒基材又は濾過基材は、基材の長さの端から端まで延びる複数の溝を含有しない。或る実施形態では、触媒基材又は濾過基材は、その多孔性及び浸透性を考えると、その意図された用途において、例えば触媒コンバーターにおいて基材が機能するように、基材中に置かれる溝を有する必要がない。任意の潜在的背圧は、触媒基材の経路に排気物を置くだけで、多孔性及び浸透性により軽減される。溝を有さない膜構成が用いられる場合、構造的基材破損の機会を低減するために、好ましい使用は低流量環境中である。薄膜構成は、好ましくは「低流量」環境で、例えば暖炉又はおそらくは発電所で用いられる。ここでは流量は低く、そしていくつかの場合には、一定である(発電所)。もちろん、このような構成は同様にその他の用途に、例えば車両及び固定エンジンに用いるのに適している、と理解される。
触媒及び濾過基材は、多くの適切な、したがって未知の構成を含む。基材は、三次元であり、そして一般的に、基材本体により1つ又は複数の側面と連結される前表面(又は領域又は面)及び後表面(又は領域又は面)を有する。前及び後表面は、本明細書中に記載されるような任意数の形状であり得る。前表面は、それを通って流体が基材に進入する表面を指す。後表面は、それを通って流体が基材から出て行く表面を指す。一般に表面は平坦であるが、或る実施形態では、非平坦であり得る。
或いは基材は、膜構成を有する。このような構成においては、基材の長さは、基材の幅又は直径より実質的に短い。基材を通る排気に関するより長い移動長さは、ある種の従来の触媒コンバーター及び粒子フィルター中の背圧の増強に対応する。本発明の或る実施形態の薄い基材では、背圧は最小化され、そして排気ガスは、低作用力及び増大濾過能力を有するフィルター系を通って移動するであろう。背圧のこの低減はより効率的なエンジン作動を生じ、これはより良好なガス走行距離及びより大きな仕事率を意味する。
別の実施形態では、本明細書中に記載されるような触媒基材は触媒をさらに含み、この場合、触媒は、焼結プロセス前に基材材料に付加される。この場合、触媒は一般に、未焼結ビレットが生成される前にスラリーに付加される。他の実施形態では、触媒は、ミキサー中で繊維に付加される。或いは触媒は、液体形態である場合には、或る実施形態においてスラリーに付加される。基材は、1つ又は複数の触媒を含むスラリーから形成され得る。一実施形態では、触媒は、焼結時に、基材の繊維に付着する。別の実施形態では、触媒は、溝壁の表面に主に付着されるものとは対照的に溝壁の孔内に位置する。
別の実施形態では、本明細書中に記載されるような触媒基材は、基材中の異なる帯域が異なる属性を有するよう調製される。言い換えれば、触媒基材の1つ又は複数の物理学的特質又は属性は、基材の全体を通して、均一ではないか、或いは同一でない。例えば、或る実施形態では、基材の異なる帯域又は領域は、異なる密度、異なる触媒、異なる触媒混合物、異なる溝構成、異なる多孔性、異なる浸透性及び/又は異なる熱属性を有する。例として、一実施形態では、本発明の触媒基材は、nSiRF−C複合材料、ならびに第一及び第二触媒を含み、この場合、上記第一触媒は上記基材の第一帯域に適用され、そして上記第二触媒は上記基材の第二帯域に適用される。さらなる実施形態では、基材は、基材の本体全体で異なる程度の構造保全性を有する。例えば本明細書中に記載されるように、圧縮強化コーティングが基材の表面に付加されて、その表面の硬度を増大し、これが考え得る損害を減らす。
本発明の別の態様は、ウォッシュコートをさらに含む本明細書中に記載されるような触媒基材又は濾過基材に向けられる。その他の実施形態では、触媒基材はさらに触媒ウォッシュコートを含み、例えば触媒ウォッシュコートはウォッシュコート材料のほかに触媒を含む。或いは別の実施形態では、ウォッシュコート材料は触媒活性を有する。
別の実施形態において、本発明の触媒基材又は濾過基材は、酸素貯蔵酸化物をさらに含む。酸素貯蔵酸化物(例えば、CeO2)は、酸素貯蔵能(以下、「OSC」と略記する)を有し、つまり、これは気体の酸素を吸蔵し、吸蔵した酸素を排出する能力である。さらに詳しくは、N2へとNOxを還元する触媒コンバーターを補助するために、酸素リッチ状態(すなわち、単に「低質状態」と称してもよい燃料低質(fuel-lean)状態)で気体雰囲気中の過剰な酸素をCeO2の結晶構造に吸蔵するように、CeO2が気体雰囲気の酸素濃度を調整するのに加えられる一方、CO及びHCをCO2及びH2Oに酸化させる触媒コンバーターを補助するために、CO−及び/又はHC−リッチ状態(すなわち、単に「リッチ状態」と称してもよい燃料リッチ状態)で、吸蔵した酸素を気体雰囲気中に排出する。したがって、触媒基材の触媒活性は、CeO2の添加によって増大する。特許文献26で開示されているように、他の酸化貯蔵酸化物にはPr6O11等が含まれる。さらなる実施形態には、酸素貯蔵酸化物(例えば、CeO2)をさらに含む、本明細書中に記載されている任意の具体的な基材の実施形態が含まれる。
ある種の金属触媒、特に白金の存在下では、燃料、例えばディーゼル燃料中に存在するイオウはSOxに転化され、これは次に環境に有害なイオウ化合物、例えば硫酸ガスを排気中に生じ得る。ほとんどの硫酸塩は、典型的には、約350〜450℃の相対的に高い排気温度で、白金触媒上に生成される。ガソリン及びディーゼル燃料処方物からイオウを除去する極度の必要性が存在するが、その間に、触媒処方物はそれらの可能な限りの程度にその問題を低減しようとしてきた。
ある種の用途では、吸着剤触媒はNOを塩に転化するために用いられるが、この塩は次に再生プロセスで手動で除去され得る。しかしながら燃料中のイオウの存在は、不溶性SO4塩、例えば硫酸バリウムの生成をもたらし、これが触媒の上部に保護コーティングを形成して、それらの効率を低減し得る。本発明の或る実施形態の利点は、硫酸塩からのコーティングによる効率低減を、触媒基材が受け難いという点である。
本発明は、触媒コンバーター及び粒子フィルターに関する圧力低下改良を備えた基材も提供する。したがって或る実施形態では、本発明の基材は、背圧の実質的増大を伴わずに、或いは従来の触媒及び粒子フィルターと比較してより低い背圧増大を用いて、排気ガスを除去及び/又は濾過するための手段を提供させる。
本発明は、上記の触媒及び濾過基材の具体的実施形態にも向けられる。具体的実施形態としては、nSiRF−C及び触媒を含むか、或いはそれらから成るか、或いは本質的にそれらから成る基材が挙げられる。付加的実施形態は、nSiRF−C及び複数の溝を含む濾過基材である。
本発明の別の態様は、反応の触媒方法であって、本発明の触媒基材を提供すること;及び上記の反応を触媒するのに十分な温度で触媒基材の上の及び/又は触媒基材を通る流体の流れを方向付けることを包含する方法に向けられる。好ましくは反応は、汚染物質を非汚染物質に転化する。例えば一実施形態における触媒基材は、一酸化炭素を二酸化炭素に転化する。
別の態様では、本発明は、本明細書中に記載されるような基材(触媒又は濾過)のいずれか1つの調製方法に向けられる。本発明は、本発明の触媒基材の調製方法にも向けられる。別の態様では、本発明は、ディーゼル粒子フィルターの調製方法に向けられる。以下に記載されるような多くの方法を用いて、基材を調製し得る。
複数の耐火性シリカ繊維、耐火性アルミナ繊維、及び耐火性アルミノボロシリケート繊維を加熱する工程;
上記繊維を混合する工程;
上記繊維を洗浄する工程;
任意に上記繊維を1つ又は複数の長さに短く切る工程;
切断繊維をスラリーに配合するか又は混合する工程;
好ましくは増粘剤を付加することにより、上記スラリーの粘度を調整する工程;
分散剤を付加する工程;
スラリーを金型に付加する工程;
水をスラリーから除去して、それにより未焼結ビレットを形成する工程;
未焼結ビレットを金型から取り出す工程;
好ましくは約250°F〜約500°Fの温度で、炉中で未焼結ビレットを乾燥する工程;及び
好ましくは約2,000〜2,500°Fで炉中で未焼結ビレットを、好ましくは予備加温し、且つ漸増的に加熱する工程。
本発明の一実施形態の一工程では、繊維は混合される。任意数の既知の繊維混合方法が、繊維を混合するために用いられ得る。一例は、用いられ得る高剪断混合である。
本発明の一工程において、繊維は、既知の方法に従って加熱される。繊維は、先ず加熱されて、繊維をより均一に切り刻む。熱処理繊維は洗浄されて、すべての塵埃、破砕屑及びばら粒子を除去して、繊維のみを残して加工処理する。
本発明の一工程において、繊維は洗浄される。好ましい実施形態では、繊維が塵埃及び粒子を実質的に含有しないように繊維は洗浄される。一実施形態では、シリカ繊維は酸中で洗浄されて不純物を除去し、リンスされ、乾燥されて、その後、構造保全性を付与するために加熱処理される。
本発明の別の工程では、繊維は切り刻まれる。本発明に用いるための繊維は一般的には、ばら繊維の又は切り刻まれた繊維として得られる。繊維の切断方法は、当該技術分野で既知である。ほとんどの方法が、複数の繊維又は紐を同時に取扱い得る連続プロセスである。一般的には、生成物は一組の回転ホイール又はドラム間に供給され、その一方が一定間隔切断翼を支持する。繊維が切断機を通って引き出されると、特定の長さに切断される。特定製造細目は依然として切断繊維からのブランクを生じるため所有権が解決されないままであるが、当該技術分野は一般的には、2つの生産機構、即ち融解及びゾル・ゲルのうちの一方を包含する。好ましくは繊維は、最終切断前に熱処理される。
本発明の方法の別の工程では、繊維を含むスラリーが調製される。セラミックを押出す、又は貫通管周囲に糸又は布を巻きつけるというよりむしろ、基材は、一般的ゾル・ゲル法により作製される。これは、先ず無機繊維及びコロイド溶液の十分に混合されたゾルを、ゾル・ブランク又は未焼結ビレット又はビレットを作製する繊維型中に引き抜く(真空又は重力引抜きによる)。
別の実施形態では、粘度は適切な範囲に調整される。より高い粘度は、繊維が「レイ・ダウン」(即ち平らに施工されるか、実質的に水平方向にのみ配向されるようになること)を防止する。窒化ホウ素は、高強度焼結のために調製に際して繊維を被覆するための増粘剤として付加され得る。本発明の一実施形態では、窒化ホウ素が付加され、アルミナボリアシリカ繊維はスラリー中に利用されない。
一実施形態では、方法は、1つ又は複数の分散剤を混合物又はスラリーに付加することを包含する。
一実施形態では、スラリーは、ビレットを形成するために金型に注入される。金型の形状は、所望の任意の形状をとり得る。或る実施形態では、金型の形状は、触媒コンバーター又は粒子フィルターに用いられるのに適した形状を有する基材を生じる。例えば金型は、円筒形の形状であり得る。或いは金型は、五角形の形状である。繊維はレイ・ダウンし得るため、好ましくはスラリーは金型中で沈殿することはできない。一実施形態では、繊維が沈殿を維持し、ビレット全体の材料の均一多孔度及び密度を保持するため、真空吸引法が用いられる。真空吸引技法は、未焼結ビレットに関して繊維配列及び密度を制御するための任意数の指示により、用いられ得る。
ビレット製造の一実施形態では、スラリーは、少なくとも1つの寸法が調整可能であり、少なくとも1つの壁が半透性である密閉式金型中に入れられる。圧縮力は、調節可能な壁を介して適用され、繊維が集まり、フェルト状になる半透性壁を介してスラリーから水が押出される。所望の予備成形(即ちビレット寸法)が達成されるまで、圧縮が継続される。この方法は一般に、ブロック又は円筒形のような簡単な幾何学形状に限定される。
一実施形態の一工程では、金型中のスラリーは、脱水する(即ちスラリーが含有する任意の水を追い出す)のに十分な時間、炉乾燥される。水は、重力により排出される。わずかな真空補助が利用され得る。当該技術分野で既知の他の方法は、もちろん、用いられ得る。
本発明の一実施形態の一工程では、未焼結ビレットが金型から取り出される。一般に、ビレットは、取り扱うのに十分乾燥した時に、取り出され得る。或いはビレットは、機械により操作されるのに十分に乾燥した時に、取り出される。
本発明の一実施形態の別の工程では、未焼結ビレットが加熱硬化される。加熱・硬化又は焼結のための温度は、一般に未焼結ビレットを乾燥するために用いられる温度よりも高温である。一実施形態では、温度は、所望の温度に達するまで、1又は複数時間、好ましくは数時間に亘って漸増的に増大される。一実施形態では、炉は予め温められ、そして漸増的に約2,000〜2,500°Fに加熱される。当該技術分野で既知の他の温度も適している。
該プロセスの或る実施形態では、ビレットは触媒で被覆される。基材に触媒を適用する一方法では、基材は、触媒を含有するスラリーから形成され得る。触媒を適用するその他の適切な方法が用いられ得る。本発明の別の利点は、触媒を他の材料に適用し得る方法を用いて、触媒がnSiRF−C材料に適用され得る、ということが意外にも発見されたという点である。
粗製ブロックの形態のビレットは、特定の形状に切断されるか又は挽き切られ、次にサンダー仕上げされ、旋削され、又は機械加工されて、最終所望形状「スラグ」となる。材料の組成は、化学物質、熱、温度及び振動衝撃に対して非常に回復力があるが、好ましい実施形態では、硬度は非常に低い。この低硬度は、工具に対する抵抗性又は耐久性がほとんどなしに、又は少量で、機械加工を可能にする。ビレットが、或る実施形態では、低硬度を有し、そして軟質であるという事実にもかかわらず、それは非常に耐久性があり、そして機械加工し、彫刻し、又は造形するのが容易である。モースの硬度計で、材料は通常は0.5〜1.0(又はヌープ硬度計で1〜22)であり、タルクは1(ヌープ硬度1〜22)で最も柔らかく、そしてダイヤモンドは10(ヌープ硬度8,000〜8,500)で最も硬い。例えば炭化ケイ素は、9〜10(ヌープ硬度2,000〜2,950)のモース硬度を有する。その他の既知の基材に関して、ビレットは、スタイロフォーム又はバルサ材のように、非常に軟質で、機械加工又は彫刻するのに努力を要さない。
本発明の一実施形態では、意図されたガス流に対して実質的に縦方向に濾過又は触媒基材中に複数の溝が形成される。溝は、部分的に又は全体的に、基材の長さを通して延びる。図5〜図14は、複数の溝を有する本発明の或る実施形態を例示する模式図を示す。或る実施形態では、溝は流体の流れに対してある角度で延びる。
基材の一実施形態が一旦ビレットから切り離され、機械加工されると、それは穿孔のために穿孔ホルダー中に挿入され得る。シリンダーの長軸及び排気排気物の流れと実質的に平行した方向で、複数の溝が基材中に穿孔され得る。溝の直径が小さいほど、より多くの溝が基材に適合し得る。
別の実施形態では、湿式切断(又は湿式穿孔)は、溝を形成するために用いられる。湿式切断は、極高圧の水の微細噴霧を用い、基材に穴を開ける。しかしながらウォータージェットは、盲穴(即ち基材を完全に通り抜けない溝)を残すために切断プロセス中に停止することができない。ウォータージェットの物理的特質は、開口する溝のサイズをジェットの直径より小さくない直径に限定する。或る実施形態では、長方形穴がジェットで作られ得た。
本発明の別の態様では、ガス穿孔法を用いて基材を調製する。ガス穿孔は当該技術分野で既知であり、基材中に溝を調製するために本発明の基材に適用され得る。
別の実施形態では、溝は、コームプロセスを用いて形成されるか又は造形される。コームは好ましくは、基材中に押し込まれ得る(穴を開ける)複数のつめを有する金属装置である。穴開けのために用いられるコームは、複数のつめを含む。つめの長さ、幅、厚み及び形状は、溝の所望の特性、構成及び寸法によって種々であり得る。
本発明に用いるためのコームの製造方法が多数存在する。コームは、ステンレススチール、タングステン又は鍵素材(これらに限定されない)を含めた材料から作られ得る。コームの造形方法としては、レーザー切断、湿式切断、及び電子放電機械加工、或いは当業者に利用可能なその他の造形方法の使用が挙げられる。
他の方法としては、ダイオード励起固体レーザー(「DPSSL」)穿孔;化学レーザー、例えばCO2;電子線(「EB」)穿孔;又は電極穿孔機械(「EDM」)、或いは当業者に既知の野の他の方法の利用が挙げられる。コームの材料を切断するのに適した任意のレーザーが用いられ得る。
代替的実施形態では、本発明の基材は、ビレット中に予備形成される溝を有して調製される。この実施形態では、溝形成機の使用は、ビレット中に溝を生じる。溝形成機は、未焼結ビレットが形成される場合、所望の溝を形成するための適切なサイズ及び形状を有するロッドである。
或る実施形態では、以下に記載されるように、均一性を保持するためにコンピューター制御されるCNCドリルを用いて、溝が穿孔される。穿孔プロセスは、OSHA危険物質であり、ドリルのベアリングに付着してそれを壊す恐れがある塵埃が浮遊するのを防ぐために、一定水シャワー下で実施される。
別の実施形態では、本発明は、本明細書中に記載される方法に従って調製される製品に向けられる。具体的には本発明は、本明細書中に記載される具体的実施形態のいずれか1つに従って調製される触媒基材に向けられる。別の態様では、本発明は、本明細書中に記載される具体的実施形態のいずれか1つに従って調製される濾過基材に向けられる。
本発明の種々の実施形態及び用途は、以下で考察される。これらの用途例は、説明のために示すだけであって、本発明の範囲を限定するものではない。上記の触媒基材及び濾過基材の実施形態のいずれかが、種々の用途に用いられ得る。
別の実施形態では、本発明は、本発明の触媒基材を含む触媒コンバーターに向けられる。本発明の触媒コンバーターは、既知の触媒コンバーターが用いられるのと同様の方法で、エンジン排気系で用いられ得る。もちろん、本発明の触媒コンバーターは、従来技術のコンバーターを上回る利点を有する。これらの利点のため、該触媒コンバーターは、既知の触媒コンバーターが用いられ得ないやり方で用いられ得る。
別の実施形態では、本発明は、本発明の触媒基材を含む粒子フィルターに向けられる。本発明の粒子フィルターは、既知の触媒コンバーターが用いられるのと同様の方法で、エンジン排気系で用いられ得る。もちろん、本発明の粒子フィルターは、従来技術の触媒コンバーターを上回る利点を有する。これらの利点のため、該触媒コンバーターは、既知の触媒コンバーターが用いられ得ないやり方で用いられ得る。
本発明の触媒コンバーターは、キャニスターを有する。キャニスターは、当該技術分野で既知の方法に従って調製され得る。さらに本発明の触媒コンバーター又は粒子フィルターのキャニスターは、当該技術分野で既知の材料、例えばスチールを用いて、キャニスターを製造し得る。
一実施形態では、本発明の触媒コンバーターは、クラムシェル技術で製造されるキャニスターを含む。別の実施形態では、粒子フィルターは、クラムシェル技術で作られるキャニスターを含む。北米では、クラムシェルは、伝統的に、乗用車及び軽トラックにおける床下式コンバーターの最も一般的デザインであった。クラムシェル触媒コンバーターの構築は、図6に示されている。セラミック触媒基材(単数又は複数)は、マットに包まれて、シェルの底部に置かれる。次にシェルの別の対称的部分が上部に構成され、一緒に圧縮されて、溶接される。
スタッフィング技法では、マット巻き付けモノリスは、円筒缶中に押し込まれる。缶は通常は管の一区分から作られるが、しかしそれは金属シートを巻かれ、そして溶接され得る。非円筒形(例えば台形)も考え得る。この方法は小型乗用車コンバーター及び大型エンジン用の大型コンバーターの両方に適用可能である。図に示されているように、スタッフィング・コーンは、モノリスの平滑挿入を促すために用いられる(非特許文献15)。操作完了後、末端円錐はシリンダーの各末端と溶接されて、缶アセンブリを完了する。
スエージ加工コンバーターでは、コンバーター・シェルは、マット巻き付け基材が挿入された後に、所望の直径に規格化される。スエージ加工は、乗用車用途のための大量生産に適した全自動CNC制御装備で実施されるより新しいパッケージング技法である。スエージ加工コンバーターは、それらの末端円錐と一緒に、管の一区画から製造されることができ、これらは、同一製造機械で紡糸成形工程で得られる。
本発明の触媒コンバーター又は粒子フィルターは、任意にマットも含む。上記又は下記に列挙される実施形態のいずれかは、マットを含み得る。或る実施形態では、本発明はマット(又はマット又はバッティング)をさらに含む。例えば本発明の触媒コンバーターは、一実施形態では、上記のような触媒基材、マット及びキャニスターを含む。本発明で用いるのに有用なマットは、当該技術分野で既知である。
従来の用途は、特許文献46及び特許文献47に例示されているようなキャニスター中にハニカム基材を固定するための膨張性及び非膨張性繊維性マットを利用する。一従来の系によれば、繊維性マットはキャニスター中に大型触媒成員を固定し得るだけである。
膨張性マットは、最初はガソリンコンバーター用に開発された。1990年代初頭までに、それらは、ディーゼルを含めて全ての内燃機関用途のための触媒コンバーター中に用いられる最も一般的な種類のセラミックマットになった。膨張性マットは、一旦高温に曝されると、部分的非可逆的膨張という特性を有する。マットに関する熱膨張曲線は、3M及びユニフラックスを含めたいくつかのメーカーから入手可能である。一旦膨張すると、それらは基材上の保持圧を増大して、非常に安定した固定系を提供する。それらの温度膨張特質のため、膨張性マットは実際に高温でのそれらの固定圧を増大して、スチール・ハウジングの熱膨張のための固定圧損失を補償し得る。
非膨張性マットは、バーミキュライトを含有しない。したがってそれらは、約1,250℃という非常に高い温度限界を提供し得る。非膨張性マットの主要構成成分は、アルミナ繊維であり、有機結合剤の付加を伴う。本発明の或る実施形態では、触媒コンバーター又は粒子フィルターは、本明細書中に記載されるような基材を含み、そして非膨張性マットは繊維性材料を用いてより良好になり得る。
本発明の改良型触媒コンバーター又は粒子フィルターは、ハイブリッドマットをさらに含み得る。このようなマットは、当該技術分野で既知である。ハイブリッドマットは、一実施形態では、2層デザイン:即ち非膨張性マットの層の上に膨張性マットの層:を組み入れる。それらの属性及び性能は中間的なもので、膨張性マットより良好な低温度固定圧を有するが、しかし非膨張性マットより高い高温圧を有する。好ましい実施形態では、本発明の改良型ディーゼル粒子フィルターは、小型及び大型適用の両方に用いるために、ハイブリッドマットを含む。
セラミック触媒基材をパッケージングするために、マットの代わりにニット・ステンレススチール金網が用いられ得る。金網はしばしば、マットより好ましくない固定圧特質を示すとされているが、しかし依然としていくつかの触媒コンバーターに用いられている(伝統的に、金網はFordにより用いられてきた)。ガスによる基材の迂回を防止するために、金網には常に末端封止装置が必要とされる。
以前に開示されたものに対する別の構成又は例示的実施形態として、フィルター素子は、触媒適用後に基材に付加される一連の電気加熱ロッドの付加を包含し得る。好ましくは加熱素子は、硬化プロセスが任意の電気的接触を害することのないよう、触媒後に適用される。一実施形態では、加熱素子又はロッドは、各縁から約1/4インチ離れて、又は所望される任意の距離に構成される。或る実施形態では、ガス流方向と垂直に置かれ、そして繊維ブランクの形成中に組み込まれる金網構成又は本明細書中に記載されるその他の熱素子も用いられ得る。電気的接触は、Nextel布帛又は類似の材料で保護され得る。加熱素子は、プレウォーマーとしてエンジンが始動する前に活性化され、そして排気温度が補助加熱素子により達成される温度を超えるまで、部分的に又は全開運転で作動し続ける。
本発明の触媒コンバーター及び粒子フィルターを、以下の非限定的な具体的な実施形態によって、さらに例示する。本明細書中に列挙される多くの具体的な実施形態は、本発明の範囲を例示するが、必ずしも限定するものではない。本発明の触媒コンバーターは、いくつものエンジン及び車両において用いることができる。したがって、一実施形態において、本発明の触媒コンバーターは、以下の企業の中の任意の1つにより生産される車両又はエンジンにおける使用に適している。Daimler−Chrysler;Chrysler;Dodge;Eagle;Jeep;Plymouth;General Motors;AM General(例えば、HUMMER);Buick;Cadillac;Chevrolet;Geo;GMC;Hummer;LaSalle;Oldsmobile;Pontiac;Saturn;Ford;Continental;Lincoln;Mercury;Ace Motor Corp;American MOTORS;Avanti BMW;Daimler−Chrysler;Fiat;Ford;GAZ;General MOTORS;本田技研工業(Honda);三菱自動車(Mitsubishi);Renault;Peugeot;トヨタ自動車(Toyota);及びVolkswagen Group。他には、Holden;Lightburn;Hartnett;Alpha Sports;Finch;Amuza;Australian Kitcar;FPV;Bavariacars;Birchfield;G−Force;Bomac;Bullet;Homebush;Carbontech;HSV;Classic Glass;Kraftwerkz;Classic Revival;Cobra Craft;Piper;Daktari;PRB;Daytona;Python;Deuce Customs;RCM;Devaux;RMC;DRB;Roaring Forties;Elfin;Robnell;Evans;Austro−Daimler;OAF;Puch;Steyr;Steyr−Daimler−Puch;FN;Germain;Miesse;Minerva;Nagant;Vivinus;Gurgel;Puma;A−E;AC;Allard;Alvis;Ariel;Armstrong Siddeley;Ashley;Aston Martin;Austin;Austin−Healey;Bentley;Berkeley;Bond;Bristol;BSA;Caterham;Clan;Daimler;Dellow;De Lorean;Elva;F−L;Fairthorpe;Ford;Frazer Nash;Gilbern;Ginetta;Grodon−Keeble;Hillman;Humber;Jaguar;James and Browne;Jensen;Jowett;Lagonda;Lanchester;Land Rover;Lea−Francis;Lister;Locost;Lotus;M−R;Marcos;McLaren;MG;Morgan;Morris;Mini;Ogle;Panther;Peerlees/Warwick;Piper;Range Rover;Reliant;Riley;Rochdale;Rolls−Royce;Rover;S−W;Singer;Standard;Sterling;Sunbeam;Swallow;Talbot;Tornado;Trident;Triumph;Turner;TVR;Vanden Plas;Vauxhall;Wolseley;Bricklin;McLaughlin;Aero;Jawa;Laurin&Klement;Praga;Skoda;Tatra;Walter;Kewet;Elcat;Valmet;RaceAbout;Amilcar;Alpine,aka.Alpine−Renault;Bonnet;Bugatti;CD;CG;Citroen;DB;De Dion−Bouton;Delage;Delahaye;Delaunay−Belleville;Facel Vega;Gordini;Hispano−Suiza;Hotchkiss;Peugeot;Renault;Rosengart;Simca;Sizaire−Naudin;Talbot;Tracta;Venturi;Voisin;A−G;Amphicar;Audi;Auto−Union;BMW;Fendt;Glas;Goggomobil;H−P;Heinkel(Heinkel Trojan);Horch;Kasbohrer−Setra;Kleinschnittger;MAN;Magirus;Maybach;Mercedes−Benz;Merkur;Messerschmitt;Neoplan;NSU;Opel;Porsche;S−W;Smart;Stoewer;Titan;Trabant;Volkswagen(VW);Wartburg;Wanderer;Thomond;Bajaj Tempo;Hindustan;Mahindra;Maruti;Premier;Reva;San Storm;Sipani;Tata;Abarth;Alfa Romeo;Autobianchi;Bugatti Automobili SpA;De Tomaso;Dino;Ferrari;Fiat;Iso;Innocenti;Isotta Fraschini;Itala;Lamborghini;Lancia;Maserati;OM;Piaggio;Qvale;Vespa;Zust;ダイハツ工業(Daihatsu);本田技研工業(Honda)(Acuraを含む);いすゞ自動車(Isuzu);マツダ(Mazda);三菱自動車(Mitsubishi);光岡自動車(Mitsuoka);日産自動車(Nissan aka. Datsun)(Infinitiを含む);富士重工業(Subaru);スズキ(Suzuki);トヨタ自動車(Toyota)(Lexusを含む);Proton;ACE;AMI;AMM;Bufori;Inokom;Naza;Perodua;Swedish Assembly;Tan Chong;TD 2000;Donkervoort;Spyker;DAF;Pyonghwa;Tokchon;Kewet;Think aka. Pivco;Troll;Syrena;UMM;Aro;Dacia;Marta;Oltcit;Volga;Moskvitch;GM Daewoo MOTORS;Hyundai Motor Company;Kia MOTORS;Renault Samsung MOTORS;Ssang Yong Motor Company;Nilsson;Nordic Uhr;S.A.M.;Saab;Scania;Thulin;Tidaholm;Tjorven(輸出市場では、Kalmarとして販売されている);Volvo;及びYugo。
別の実施形態では、本発明は、本発明の触媒基材又は濾過基材を含む触媒マフラーにも向けられる。本明細書中に記載されるように、触媒基材又は濾過基材は、単一キャニスター中にマフラーと一緒に収容される。
別の実施形態では、本発明は、本発明の触媒基材を含む排気系に向けられる。排気系は一般に、多くの構成部分を含む。排気系は、エンジン、ならびに排気ガスをエンジンとは別方向に向けるための適切な手段を含む。
別の実施形態では、本発明は、改良型車両であって、上記改良が、本発明の触媒コンバーター又は粒子フィルターを含む車両に向けられる。改良型車両は、種々の実施態様において、本明細書中に記載される触媒コンバーター及び粒子フィルターの具体的実施形態のいずれかを含む。
本明細書中に記載したように、基材1〜7を調製した。AETB−12はCOI Ceramics Inc.から購入し、12lbs/ft3の密度を有する選択nSiRF−C材料として用いた。基材/フィルターを、本特許に記載した標準カーバイドドリルビット先細機械加工法を用いて、8×8×4の寸法のAETB−12ビレットから機械加工した。以下の寸法を有する円筒形状に基材を機械加工した:半径2インチ、縦方向長1インチ。
明記しない限り、実施例2に記載したものと全く同様に、基材/フィルターを調製した。
明記しない限り、実施例12に記載したものと全く同様に、基材/フィルターを調製した。
明記しない限り、実施例2に記載したものと全く同様に、基材/フィルターを調製した。
AETB処方物を用いて基材を作製し、約8ポンド/立方フィートの密度を有する約13インチ×約13インチ×約5インチの寸法を有するビレットに形成する。ビレットから、高さ5インチの円筒形スラグ(直径6インチ)を先端にダイヤモンドを付けた鋸を用いて、ビレットから切断する。この基材をさらに、回転旋盤上で正確な許容誤差(.001インチ以内)に機械加工する。
第一及び第二コージライト試料は、それぞれ33.2及び46.97平方インチ/立方インチの総表面積を有する。したがって第一コージライト試料の1立方インチ中には、貴金属負荷を置くための33.20平方インチの表面が存在する。本発明の基材の一試料は、83.58平方インチ/立方インチの総表面積を有する。
活性試験は、フィルターを出入りする汚染物質の量を測定する。一活性試験では、試料フィルターを反応器に入れて、既知の流量及び温度のガスをポンプで材料に送り込む。次いで、活性試験は、フィルターを出る汚染物質の量を測定する。図24を参照して、本発明の例示的基材2410及びコージライトの一試料2420の活性試験を示す。試験は、濃度500ppm及び空間速度40,000/時でのトルエンの活性を測定した。2つの試料のセル密度は、ともに400cpsiであった。
本発明の実施例2の例示的実施形態の浸透度は、約1,093cd(センチダルシー)である。他の試験値は、試験設備により測定された最大数を上回った。従来の系との比較に際して、コージライトの試料は、約268cdの浸透度を有する。
活性試験と同様に、EPAは、車の後部排気管にフィルターを実際に固定し、特定条件下で車を運転する連邦試験手法(「FTP」)75として既知の試験を利用する。EPAは、車両の排気物証明のためにこの試験を用いる。FTP75は、3段階で車両の状態を試験する。第一段階は、クランク及び非アイドリング保持、ならびに505秒間運転を含む。この段階は、エンジン及び排出制御系が周囲温度で作動するが、移動の途中まで、最適レベルで遂行しない(即ち触媒は冷たく、エンジンからの排気物を効率的に制御するのに必要な「点火」温度に達していない)、移動の開始時に経験される状態を反映している。第二段階は、非アイドリング保持で864秒間の運転、一時停止、ならびに5秒間の臨時サンプリングを含む。この段階は、車両が、すべての系が安定操作温度を獲得するのに十分長い連続操作稼動中である場合のエンジンの状態を反映する。次に車両は、540秒〜660秒間の浸漬時間を有する。この浸漬時間は、停止され、周囲条件に冷却されなかったエンジンの状態を反映する。第三段階は、クランク及び非アイドリング保持及び505秒間運転である。これらの環境下で、エンジン及び触媒が温められ、始動時のピーク操作効率ではないが、低温始動方式に比して、依然として十分に改良された排出性能を有する。
本発明の例示的実施形態の熱伝導度は、約0.0604W/m−K(厚み(メートル)及びケルビン変化当たりのエネルギーのワット数)である。比較として、コージライトの試料は、約1.3〜1.8W/m−Kである。これらの結果は、1,000ワットの熱エネルギーが所定容積のコージライト材料から失われる場合、本発明からの同一容積の材料から失われるのは33ワットに過ぎない、ということを示す。したがって本発明の材料は、コージライトより30倍大きい熱伝導度を有する。
AETB−12の引張り弾性率は、約2.21MPa(メガパスカル圧、これは1大気圧の約100,000倍に等しい)である。コージライトの試料は、約25.0MPaである。コージライトは約10倍強いが、しかし本発明の材料は、破裂前に、200,000大気圧に耐え得る。この値は、本明細書中に記載された使用のためには十分である。
音響減衰は、厚み減少、薄さ、痩削;密度減少;力又は強度の減少;或いは弱化と定義され得る。本発明の一実施形態では、音響減衰は、エンジン排気中の音響エネルギーを減衰するか又は消す基材の能力である。本発明の基材は、本明細書中に開示されるようなエンジンのマフラーアセンブリを取り替えるか又は補足し、したがって排気騒音及び排気系コストを低減し得る。より高い音響減衰が好ましい。
適切なnSiRF−C(AETB−12)の試料を、コージライト及びSiCと比較して、多くの属性を測定した。
「基材」という用語は、本明細書中で用いる場合、汚染物質が非汚染物質に転化され得る固体表面を指す。基材は、フィルター素子、触媒基材又は濾過基材を含むと理解される。
Claims (10)
- 内燃機関の排気用の触媒基材又は濾過基材であって、該基材が、
剛性形状をもたらす三次元マトリクスを形成する、バインダを使用せずに結合したセラミック繊維、
前記基材内に60%を超える多孔質空間、及び
前記基材内に複数の溝、
を有し、
前記基材は、融解を伴わずに加熱することにより形成される、不織焼結耐火性繊維性セラミック複合材料であることを特徴とする触媒基材又は濾過基材。 - 前記複合材料がアルミナ及びシリカ繊維を含む、請求項1記載の触媒基材。
- 前記複合材料がムライト繊維を含む、請求項1記載の触媒基材。
- 前記複合材料が複数の種類の繊維を含む、請求項1記載の触媒基材。
- さらに、前記複合材料が触媒を含む、請求項1記載の触媒基材。
- 前記触媒が、酸化触媒、還元触媒、2−ウェイ触媒、3−ウェイ触媒、4−ウェイ触媒、NOx吸着剤、及びこれらの混合物から成る群から選択される、請求項5記載の触媒基材。
- 前記複数の溝が、約322.5〜約6,450個/平方センチメートル(約50〜約1,000個/平方インチ)のセル密度を有する、請求項1記載の触媒基材。
- 前記基材がウォールフロー構成を有する、請求項1記載の触媒基材。
- 前記複合材料がアルミナ強化断熱(AETB)複合材料である、請求項1記載の触媒基材。
- 前記AETBが、AETB−8、AETB−12、AETB−14及びAETB−16から成る群から選択される、請求項9記載の触媒基材。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2004/012963 WO2005113126A1 (en) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | Nonwoven composites and related products and methods |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007534483A JP2007534483A (ja) | 2007-11-29 |
JP5028257B2 true JP5028257B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=35428280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007510671A Expired - Fee Related JP5028257B2 (ja) | 2004-04-28 | 2004-04-28 | 不織複合材料及び関連製品並びに方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1740300A4 (ja) |
JP (1) | JP5028257B2 (ja) |
KR (1) | KR101152320B1 (ja) |
CN (1) | CN1976749B (ja) |
AU (1) | AU2004319871B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0418706A (ja) |
CA (1) | CA2563802C (ja) |
MX (1) | MXPA06012525A (ja) |
WO (1) | WO2005113126A1 (ja) |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080241032A1 (en) * | 2007-04-02 | 2008-10-02 | Geo2 Technologies, Inc. | Catalyzing Lean NOx Filter and Method of Using Same |
US20080236145A1 (en) * | 2007-04-02 | 2008-10-02 | Geo2 Technologies, Inc. | Emission Control System using a Multi-Function Catalyzing Filter |
US7998423B2 (en) * | 2007-02-27 | 2011-08-16 | Basf Corporation | SCR on low thermal mass filter substrates |
WO2008122023A1 (en) * | 2007-04-02 | 2008-10-09 | Geo2 Technologies, Inc | A selective catalytic reduction filter and method of using same |
JP5242955B2 (ja) * | 2007-07-04 | 2013-07-24 | 株式会社キャタラー | スラリーの粘度調整方法およびスラリーの製造方法 |
US7806956B2 (en) * | 2007-08-09 | 2010-10-05 | Cummins Filtration Ip, Inc. | Tuning particulate filter performance through selective plugging and use of multiple particulate filters to reduce emissions and improve thermal robustness |
RU2482084C2 (ru) * | 2007-08-29 | 2013-05-20 | Армстронг Уорлд Индастриз, Инк. | Субстрат мокрого формования с высокой степенью звукопоглощения |
WO2009107230A1 (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-03 | イビデン株式会社 | ハニカム構造体用シール材、ハニカム構造体、及び、ハニカム構造体の製造方法 |
TW201038510A (en) * | 2009-03-16 | 2010-11-01 | Molycorp Minerals Llc | Porous and durable ceramic filter monolith coated with a rare earth for removing contaminates from water |
KR101726580B1 (ko) | 2009-08-28 | 2017-04-13 | 우미코레 아게 운트 코 카게 | 동일한 저장 기능을 갖는 촉매 컨버터의 상류측의 저장 기능을 갖는 촉매 활성 벽 유동 필터를 갖는 배기 가스 후처리 시스템 |
DE102010033688A1 (de) | 2009-08-28 | 2011-03-03 | Umicore Ag & Co. Kg | Abgasnachbehandlungssystem mit katalytisch aktivem Wall-Flow-Filter mit Speicherfunktion vor Katalysator mit gleicher Speicherfunktion |
DE102010014468B4 (de) | 2010-04-09 | 2013-10-31 | Umicore Ag & Co. Kg | Verfahren zur Verminderung von Lachgas bei der Abgasnachbehandlung von Magermotoren |
US8815189B2 (en) * | 2010-04-19 | 2014-08-26 | Basf Corporation | Gasoline engine emissions treatment systems having particulate filters |
US8309045B2 (en) | 2011-02-11 | 2012-11-13 | General Electric Company | System and method for controlling emissions in a combustion system |
WO2013088260A1 (en) | 2011-12-16 | 2013-06-20 | Helen Of Troy Limited | Gravity filter |
US10495014B2 (en) | 2011-12-29 | 2019-12-03 | Ge Global Sourcing Llc | Systems and methods for displaying test details of an engine control test |
US20140044625A1 (en) * | 2012-08-08 | 2014-02-13 | Ford Global Technologies, Llc | Hydrocarbon trap having improved adsorption capacity |
US11053369B2 (en) | 2012-08-10 | 2021-07-06 | Aspen Aerogels, Inc. | Segmented flexible gel composites and rigid panels manufactured therefrom |
KR102115058B1 (ko) | 2012-11-02 | 2020-05-25 | 유니프랙스 아이 엘엘씨 | 인성 무기 섬유의 처리 및 배기 가스 처리 기기용 장착 매트에서의 인성 무기 섬유의 용도 |
JP5889268B2 (ja) * | 2013-12-04 | 2016-03-22 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車用排気装置 |
DE102014204682A1 (de) | 2014-03-13 | 2015-10-01 | Umicore Ag & Co. Kg | Katalysatorsystem zur Reduzierung von Schadgasen aus Benzinverbrennungsmotoren |
DE102014206455A1 (de) | 2014-04-03 | 2015-10-08 | Umicore Ag & Co. Kg | Regenerationsverfahren für Abgasnachbehandlungssysteme |
CN104689711A (zh) * | 2015-02-09 | 2015-06-10 | 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 | 净化器及热水器 |
CN104801946A (zh) * | 2015-03-03 | 2015-07-29 | 上海天纳克排气系统有限公司 | 降低催化转化器载体在封装过程中被压碎方法 |
WO2017064498A1 (en) * | 2015-10-14 | 2017-04-20 | Johnson Matthey Public Limited Company | Oxidation catalyst for a diesel engine exhaust |
DE102017100518A1 (de) | 2016-02-04 | 2017-08-10 | Umicore Ag & Co. Kg | System und Verfahren zur Abgasreinigung unter Vermeidung von Lachgas |
USD800739S1 (en) | 2016-02-16 | 2017-10-24 | General Electric Company | Display screen with graphical user interface for displaying test details of an engine control test |
CN109414690A (zh) | 2016-07-14 | 2019-03-01 | 揖斐电株式会社 | 蜂窝结构体和该蜂窝结构体的制造方法 |
US10888471B2 (en) | 2016-12-15 | 2021-01-12 | The Procter & Gamble Company | Shaped nonwoven |
MY205530A (en) * | 2017-09-22 | 2024-10-24 | Nitto Denko Corp | Filter medium for air filter, filter pleat pack, and air filter unit |
CN108198243A (zh) * | 2017-12-20 | 2018-06-22 | 新疆林科院森林生态研究所 | 森林融雪监测系统 |
CA3094306C (en) | 2018-04-04 | 2024-05-14 | Unifrax I Llc | Activated porous fibers and products including same |
DE102018108346A1 (de) | 2018-04-09 | 2019-10-10 | Umicore Ag & Co. Kg | Beschichteter Wandflussfilter |
DE102018111246A1 (de) | 2018-05-09 | 2019-11-14 | Umicore Ag & Co. Kg | Verfahren zum Beschichten eines Wandflussfilters |
CA3101057A1 (en) * | 2018-06-12 | 2019-12-19 | The Procter & Gamble Company | Nonwoven fabrics and absorbent articles having shaped, soft and textured nonwoven fabrics |
ES2759498B2 (es) * | 2018-07-20 | 2021-07-26 | Univ Sevilla | Filtro para particulas de motores diesel utilizando carburo de silicio biomorfico |
EP3898200B1 (en) * | 2018-12-19 | 2025-06-11 | Covestro LLC | Process for manufacturing fully recyclable mining screens |
DE102018133634A1 (de) | 2018-12-27 | 2020-07-02 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Abgasnachbehandlungssystem für einen Verbrennungsmotor |
DE102019109442A1 (de) * | 2019-04-10 | 2020-10-15 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Abgasnachbehandlungssystem sowie Verfahren zur Abgasnachbehandlung eines Verbrennungsmotors |
US11686208B2 (en) | 2020-02-06 | 2023-06-27 | Rolls-Royce Corporation | Abrasive coating for high-temperature mechanical systems |
DE102020131366A1 (de) | 2020-11-26 | 2022-06-02 | Umicore Ag & Co. Kg | Abgasreinigungssystem für stöchiometrisch betriebene Verbrennungsmotoren |
CN113075254B (zh) * | 2021-03-22 | 2022-08-19 | 北京科技大学 | 一种非牛顿流体导热系数的测量方法 |
EP4159310A1 (en) | 2021-10-01 | 2023-04-05 | UMICORE AG & Co. KG | Catalytic coating |
EP4424407A1 (en) | 2023-02-28 | 2024-09-04 | Umicore AG & Co. KG | Gpf with improved washcoat distribution |
WO2024254025A1 (en) * | 2023-06-06 | 2024-12-12 | Corning Incorporated | Reactor with counter helical flow channels and method of using same |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3929671A (en) * | 1970-07-30 | 1975-12-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Auto exhaust control catalyst on silica cloth support |
UST956185I4 (ja) * | 1972-12-28 | |||
US4195063A (en) * | 1974-09-03 | 1980-03-25 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Catalyst element for cleaning exhaust gases |
US4148962A (en) * | 1978-09-08 | 1979-04-10 | Nasa | Fibrous refractory composite insulation |
DE3444397A1 (de) * | 1984-12-05 | 1986-06-05 | Didier Werke Ag | Verfahren zur herstellung von feuerbestaendigen oder feuerfesten formteilen aus keramischem faserwerkstoff, nach dem verfahren hergestellte formteile sowie deren verwendung |
CA1260909A (en) | 1985-07-02 | 1989-09-26 | Koichi Saito | Exhaust gas cleaning catalyst and process for production thereof |
US4732879A (en) * | 1985-11-08 | 1988-03-22 | Owens-Corning Fiberglas Corporation | Method for applying porous, metal oxide coatings to relatively nonporous fibrous substrates |
DE8715130U1 (de) * | 1987-11-13 | 1988-01-28 | Foseco International Ltd., Birmingham | Filter zur Filtration von Staub aus Heißgas |
US4942020A (en) * | 1988-06-27 | 1990-07-17 | W.R. Grace & Co.-Conn. | Converter for removing pollutants from a gas stream |
US5196120A (en) * | 1991-05-13 | 1993-03-23 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Ceramic-ceramic composite filter |
US5298046A (en) * | 1993-01-06 | 1994-03-29 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Diesel particulate filter element and filter |
KR960701339A (ko) * | 1993-03-04 | 1996-02-24 | 스티븐 아이. 밀러 | 촉매적 연소 시스템용의 개선된 기판 구조(Improved Substrate Configuration for Catalytic Combustion System) |
FR2708482B1 (fr) * | 1993-07-29 | 1995-09-29 | Inst Francais Du Petrole | Procéédé de fabrication de catalyseurs sur supports incluant une étape de centrifugation du support après enduction. |
EP0667182A3 (en) * | 1994-02-10 | 1995-10-18 | Riken Kk | Exhaust gas purifier and method for cleaning exhaust gas. |
US5540981A (en) * | 1994-05-31 | 1996-07-30 | Rohm And Haas Company | Inorganic-containing composites |
US6444006B1 (en) * | 2000-05-18 | 2002-09-03 | Fleetguard, Inc. | High temperature composite ceramic filter |
US6613255B2 (en) * | 2001-04-13 | 2003-09-02 | The Boeing Company | Method of making a permeable ceramic tile insulation |
JP2003080031A (ja) * | 2001-08-30 | 2003-03-18 | Three M Innovative Properties Co | フィルタ要素及び排ガス浄化用フィルタ |
US6946013B2 (en) * | 2002-10-28 | 2005-09-20 | Geo2 Technologies, Inc. | Ceramic exhaust filter |
-
2004
- 2004-04-28 MX MXPA06012525A patent/MXPA06012525A/es active IP Right Grant
- 2004-04-28 EP EP04750753A patent/EP1740300A4/en not_active Withdrawn
- 2004-04-28 BR BRPI0418706-7A patent/BRPI0418706A/pt not_active IP Right Cessation
- 2004-04-28 WO PCT/US2004/012963 patent/WO2005113126A1/en active Application Filing
- 2004-04-28 AU AU2004319871A patent/AU2004319871B2/en not_active Ceased
- 2004-04-28 CA CA2563802A patent/CA2563802C/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-28 KR KR1020067023927A patent/KR101152320B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-28 JP JP2007510671A patent/JP5028257B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-28 CN CN2004800434768A patent/CN1976749B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2563802A1 (en) | 2005-12-01 |
KR101152320B1 (ko) | 2012-06-13 |
AU2004319871A1 (en) | 2005-12-01 |
JP2007534483A (ja) | 2007-11-29 |
BRPI0418706A (pt) | 2007-09-11 |
MXPA06012525A (es) | 2006-12-15 |
AU2004319871B2 (en) | 2010-04-22 |
EP1740300A1 (en) | 2007-01-10 |
KR20070021204A (ko) | 2007-02-22 |
EP1740300A4 (en) | 2012-04-18 |
CN1976749B (zh) | 2012-05-30 |
CN1976749A (zh) | 2007-06-06 |
CA2563802C (en) | 2011-01-04 |
WO2005113126A1 (en) | 2005-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5028257B2 (ja) | 不織複合材料及び関連製品並びに方法 | |
US7785544B2 (en) | Nonwoven composites and related products and methods | |
US7574796B2 (en) | Nonwoven composites and related products and methods | |
US7052532B1 (en) | High temperature nanofilter, system and method | |
CN104147925B (zh) | 具有超薄催化氧化涂层的柴油机微粒过滤器 | |
EP1599660B1 (en) | Diesel engine with a catalysed filter | |
US7527774B2 (en) | Inlet metallic foam support coupled to precious metal catalyst for application on 4 stroke platforms | |
EP4045175B1 (en) | Composite, zoned oxidation catalyst for a compression ignition internal combustion engine | |
JP2001524018A (ja) | 触媒作用を示す金属板 | |
US5763352A (en) | Catalyst composition for the purification of the exhaust of diesel vehicles, catalyst using the same and preparing methods thereof | |
HK1109358A (en) | Nonwoven composites and related products and methods | |
JPH0531330A (ja) | 排ガス浄化方法 | |
Beall et al. | Smog begone! How development of ceramic automotive catalytic | |
Adler et al. | Handbook of Advanced Ceramics: Chapter 8.1. Diesel Particulate Filters | |
HK1092407B (en) | Ceramic diesel exhaust filters |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100512 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100812 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110322 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110329 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20111118 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120528 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120625 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |