JP5027626B2 - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5027626B2 JP5027626B2 JP2007301682A JP2007301682A JP5027626B2 JP 5027626 B2 JP5027626 B2 JP 5027626B2 JP 2007301682 A JP2007301682 A JP 2007301682A JP 2007301682 A JP2007301682 A JP 2007301682A JP 5027626 B2 JP5027626 B2 JP 5027626B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorbent
- absorbent body
- absorbent article
- wearer
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
3 側壁部
21 前部吸収体
22 後部吸収体
23 バックシート
26 前部ポケット
27 後部ポケット
213 エッジ
223 エッジ
224 弾性部材
231 外装シート
232 親水性シート
233 高吸収性樹脂層
235 中央露出領域
261 開口
271 開口
2223 後部コア中央部
2224 後部コア側部
Claims (13)
- 着用者からの排泄物を受ける吸収性物品であって、
着用者の腹側に配置される前部吸収体と、
前記着用者の背側に配置される後部吸収体と、
前記前部吸収体および前記後部吸収体のそれぞれの外側を覆い、前記前部吸収体と前記後部吸収体との間にて前記着用者の股間部に直接対向する中央露出領域を有し、前記後部吸収体の前記中央露出領域側のエッジの少なくとも中央部を除いて前記後部吸収体の周囲と接合されることにより前記後部吸収体との間に前記中央露出領域を向く開口を有する後部ポケットを形成するバックシートと、
を備え、
前記前部吸収体の前記中央露出領域側のエッジの少なくとも中央部を除いて前記前部吸収体の周囲と前記バックシートとが接合されることにより、前記前部吸収体と前記バックシートとの間に前記中央露出領域を向く開口を有する前部ポケットが形成され、
前記後部ポケットの前記開口の一部を形成する前記後部吸収体の前記中央露出領域側の前記エッジが凹状であり、
前記前部ポケットの前記開口の一部を形成する前記前部吸収体の前記中央露出領域側の前記エッジが凹状であることを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1に記載の吸収性物品であって、
前記後部吸収体の前記エッジが略V字状であることを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1または2に記載の吸収性物品であって、
前記後部吸収体の幅方向の中央にて前記幅方向に垂直な長手方向に平行に接合され、収縮することにより前記後部吸収体の前記エッジを前記前部吸収体から離れる方向に引っ張る弾性部材をさらに備えることを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1ないし3のいずれかに記載の吸収性物品であって、
長手方向における前記バックシートの前記後部吸収体側の端部と前記後部吸収体の前記エッジとの間の前記長手方向の距離が、前記長手方向に垂直な幅方向の中央において100mm以上300mm以下であることを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1ないし4のいずれかに記載の吸収性物品であって、
前記後部吸収体の前記エッジと前記前部吸収体の前記中央露出領域側のエッジとの間の長手方向の距離が、前記長手方向に垂直な幅方向の中央において50mm以上250mm以下であることを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1ないし5のいずれかに記載の吸収性物品であって、
前記後部吸収体の前記中央露出領域側の前記エッジのほぼ全体が前記バックシートに対して非接合とされることを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1ないし6のいずれかに記載の吸収性物品であって、
前記後部吸収体が、
幅方向の中央において前記バックシートから離間するコア中央部と、
前記コア中央部の前記幅方向の両側において前記バックシートに当接することにより前記コア中央部と前記バックシートとの離間を確保する前記コア中央部よりも厚い一対のコア側部と、
を備えることを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1ないし7のいずれかに記載の吸収性物品であって、
前記後部吸収体が、
後部吸収コアと、
前記後部吸収コアの前記着用者側および前記着用者とは反対側を覆う後部トップシートと、
を備え、
前記前部吸収体が、
前部吸収コアと、
前記前部吸収コアの前記着用者側および前記着用者とは反対側を覆う前部トップシートと、
を備え、
前記後部トップシートと前記前部トップシートとが、前記開口部の幅方向の両側にて連続していることを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1ないし8のいずれかに記載の吸収性物品であって、
前記バックシートが、
撥水性または不透液性の外装シートと、
前記外装シートの内側に積層された親水性シートと、
を備えることを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1ないし9のいずれかに記載の吸収性物品であって、
前記バックシートが、
撥水性または不透液性の外装シートと、
前記外装シートの内側に積層された高吸収性樹脂層と、
を備えることを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1ないし10のいずれかに記載の吸収性物品であって、
前記バックシートの幅方向の両側において前記幅方向に垂直な長手方向のほぼ全長に亘って設けられて内側へと立ち上がる一対の側壁部をさらに備えることを特徴とする吸収性物品。 - 請求項1ないし11のいずれかに記載の吸収性物品であって、
着用者が着用する外装物品の内側に取り付けられる補助吸収具であることを特徴とする吸収性物品。 - 着用者からの排泄物を受ける吸収性物品であって、
着用者の腹側に配置される前部吸収体と、
前記着用者の背側に配置される後部吸収体と、
前記前部吸収体および前記後部吸収体のそれぞれの外側を覆い、前記前部吸収体と前記後部吸収体との間にて前記着用者の股間部に直接対向する中央露出領域を有し、前記後部吸収体の前記中央露出領域側のエッジの少なくとも中央部を除いて前記後部吸収体の周囲と接合されることにより前記後部吸収体との間に前記中央露出領域を向く開口を有する後部ポケットを形成するバックシートと、
前記後部吸収体の幅方向の中央にて前記幅方向に垂直な長手方向に平行に接合され、収縮することにより、前記後部ポケットの前記開口の一部を形成する前記後部吸収体の前記中央露出領域側の前記エッジを前記前部吸収体から離れる方向に引っ張る弾性部材と、
を備え、
前記前部吸収体の前記中央露出領域側のエッジの少なくとも中央部を除いて前記前部吸収体の周囲と前記バックシートとが接合されることにより、前記前部吸収体と前記バックシートとの間に前記中央露出領域を向く開口を有する前部ポケットが形成され、
前記前部ポケットの前記開口の一部を形成する前記前部吸収体の前記中央露出領域側の前記エッジが凹状であることを特徴とする吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007301682A JP5027626B2 (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007301682A JP5027626B2 (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009125203A JP2009125203A (ja) | 2009-06-11 |
JP5027626B2 true JP5027626B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=40816717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007301682A Active JP5027626B2 (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5027626B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010115218A (ja) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Livedo Corporation | 吸収性物品 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5094345B2 (ja) * | 2007-11-21 | 2012-12-12 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
JP5536490B2 (ja) | 2010-02-26 | 2014-07-02 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
US10271997B2 (en) | 2014-04-08 | 2019-04-30 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles having substrates having zonal treatments |
WO2016138466A1 (en) * | 2015-02-26 | 2016-09-01 | Dsg Technology Holdings Ltd. | Disposable absorbent core and disposable absorbent assembly including same, and method of making same |
JP6537039B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2019-07-03 | 大王製紙株式会社 | 使い捨ておむつ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11323611A (ja) * | 1998-05-18 | 1999-11-26 | Oji Paper Co Ltd | パンツ型使いすておむつ |
JP4556017B2 (ja) * | 2001-05-02 | 2010-10-06 | 株式会社日本吸収体技術研究所 | 吸水性耐水性シート、その製造方法及びそれを用いた吸収体製品 |
JP3964666B2 (ja) * | 2001-12-17 | 2007-08-22 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
JP4128029B2 (ja) * | 2002-06-04 | 2008-07-30 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP5094345B2 (ja) * | 2007-11-21 | 2012-12-12 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
-
2007
- 2007-11-21 JP JP2007301682A patent/JP5027626B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010115218A (ja) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Livedo Corporation | 吸収性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009125203A (ja) | 2009-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5094345B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5575543B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5318614B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CN102348436A (zh) | 吸收性物品 | |
JP5341011B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CN101584627B (zh) | 吸收性物品 | |
JP5027626B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2010042162A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5916345B2 (ja) | 使い捨て吸収性物品 | |
JP5340696B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4976988B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4854303B2 (ja) | 吸収具保持カバー | |
WO2005072672A1 (ja) | 吸収体物品 | |
JP6044415B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5515536B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5407341B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4833131B2 (ja) | 紙おむつ | |
JP5302775B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5330110B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5237084B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2007117391A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2004223065A (ja) | 体液吸収性物品 | |
JP2012200526A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5337557B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP7372769B2 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120622 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5027626 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |