JP5006867B2 - 減速装置と被動軸との軸方向への固定構造 - Google Patents
減速装置と被動軸との軸方向への固定構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5006867B2 JP5006867B2 JP2008334741A JP2008334741A JP5006867B2 JP 5006867 B2 JP5006867 B2 JP 5006867B2 JP 2008334741 A JP2008334741 A JP 2008334741A JP 2008334741 A JP2008334741 A JP 2008334741A JP 5006867 B2 JP5006867 B2 JP 5006867B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driven shaft
- hollow shaft
- shaft
- axial direction
- driven
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Gears, Cams (AREA)
Description
8、108、208、209、308…凹部
12、112、212、312、412…スペーサ
16、116、216、226、316…止め輪
20、120、220、320、420…エンドプレート
24、124、224、324、424…連結部材
30、130…被動機械
32、132、232、332、432…被動軸
34、134、234、334、434…連結穴
40、140…キー
100…減速装置
102…モータ部
104…減速機部
106A、110A、112A、112B、116A、116B、132A、210B、306A、410A、412A、412B、432A…端部(側面)
110、210、310、410…凸部
114、214、314、414…貫通孔
118、122、218、222、228、318、322、422…開口部
124A、224A…頭部
124B、224B…シャフト部
136…キー溝
Claims (7)
- 減速装置のホローシャフト内に挿入される被動軸と、
該被動軸の端部に形成された連結部と、
該連結部に連結される連結部材と、
前記連結部が形成された被動軸の端部に配置されるリング状部材と、
該リング状部材の反被動軸側の端部に隣接するように前記ホローシャフトの内側に一体的に形成された凸部と、
前記凸部の反被動軸側に配置されると共に前記連結部材で反被動軸側への移動が規制される押圧部と、
を備え、
前記連結部材を前記連結部に連結して前記ホローシャフトの少なくとも一部を前記押圧部で被動軸側に押圧した際に、前記凸部と前記被動軸とで前記リング状部材を挟持することで前記ホローシャフトの移動が規制される構造である
ことを特徴とする減速装置と被動軸との軸方向への固定構造。 - 請求項1において、
前記押圧部の外径が前記凸部の内径よりも大きい
ことを特徴とする減速装置と被動軸との軸方向への固定構造。 - 請求項1又は2において、
前記リング状部材は、貫通孔を有するスペーサと、該スペーサの反被動軸側に隣接配置されると共に前記凸部の内径よりも外径が大きい第1の止め輪と、を有する
ことを特徴とする減速装置と被動軸との軸方向への固定構造。 - 請求項1乃至3のいずれかにおいて、
前記凸部は、前記リング状部材の少なくとも一部が嵌入されると共に前記ホローシャフトの内側周方向に沿って設けられる第1の凹部を設けることによって形成されている
ことを特徴とする減速装置と被動軸との軸方向への固定構造。 - 請求項1乃至4のいずれかにおいて、更に、
前記押圧部の少なくとも一部が嵌入されると共に、前記ホローシャフトの内側周方向に沿って設けられる第2の凹部を有する
ことを特徴とする減速装置と被動軸との軸方向への固定構造。 - 請求項1乃至5のいずれかにおいて、
前記押圧部は、少なくとも前記ホローシャフトの一部に当接する第2の止め輪を有する
ことを特徴とする減速装置と被動軸との軸方向への固定構造。 - 請求項1乃至6のいずれかにおいて、
前記凸部の内径は、前記被動軸の外径よりも小さい
ことを特徴とする減速装置と被動軸との軸方向への固定構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008334741A JP5006867B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | 減速装置と被動軸との軸方向への固定構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008334741A JP5006867B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | 減速装置と被動軸との軸方向への固定構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010156400A JP2010156400A (ja) | 2010-07-15 |
JP5006867B2 true JP5006867B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=42574454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008334741A Active JP5006867B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | 減速装置と被動軸との軸方向への固定構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5006867B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2582189B2 (ja) * | 1991-01-31 | 1997-02-19 | 住友重機械工業株式会社 | モータ付直交歯車装置 |
JP2628983B2 (ja) * | 1996-06-24 | 1997-07-09 | 住友重機械工業株式会社 | モータ付直交歯車装置 |
JP2006322516A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Toyota Motor Corp | 軸部材の結合構造 |
JP2007331509A (ja) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Ntn Corp | 駆動車輪用軸受装置 |
JP4949979B2 (ja) * | 2007-09-10 | 2012-06-13 | 三菱電機Fa産業機器株式会社 | 減速機 |
-
2008
- 2008-12-26 JP JP2008334741A patent/JP5006867B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010156400A (ja) | 2010-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9856943B2 (en) | Reduction motor | |
US9370866B2 (en) | Wrist unit of industrial robot | |
JP6740740B2 (ja) | 減速機 | |
JP2012154370A (ja) | 駆動力伝達機構およびそれを用いた画像形成装置 | |
EP2479456A1 (en) | Eccentric oscillation gear device and method for producing eccentric oscillation gear device | |
EP2963782B1 (en) | Motor device | |
CN103649587A (zh) | 齿轮装置 | |
KR101644955B1 (ko) | 휨맞물림식 기어장치 | |
KR20220150249A (ko) | 기어 장치 | |
JP5006867B2 (ja) | 減速装置と被動軸との軸方向への固定構造 | |
WO2011108211A1 (ja) | 歯車装置 | |
KR20180015734A (ko) | 파동기어장치 및 파동발생기 | |
WO2016006545A1 (ja) | 関節駆動装置 | |
JP6398429B2 (ja) | 遊星ローラ式トラクションドライブ | |
JP2009275837A (ja) | ベアリングの固定構造 | |
JP5074292B2 (ja) | 減速機の出力部構造 | |
KR101089430B1 (ko) | 유성기어시스템용 유성기어조립체 | |
US20120036958A1 (en) | Speed reducing device | |
JP2014206239A (ja) | 撓み軸継手 | |
JP2011236960A (ja) | 歯車装置およびその製造方法 | |
EP2881603A1 (en) | A bearing arrangement, a motor with a bearing arrangement, and a method for preventing rotation of an outer bearing ring | |
JP7373919B2 (ja) | 入力軸および減速機 | |
JP2009275838A (ja) | ベアリングの固定構造 | |
US10724606B1 (en) | Cycloidal reducer | |
US20230160462A1 (en) | Flexible external gear, wave reducer, and robot |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120525 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5006867 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |