JP5006698B2 - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5006698B2 JP5006698B2 JP2007137738A JP2007137738A JP5006698B2 JP 5006698 B2 JP5006698 B2 JP 5006698B2 JP 2007137738 A JP2007137738 A JP 2007137738A JP 2007137738 A JP2007137738 A JP 2007137738A JP 5006698 B2 JP5006698 B2 JP 5006698B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorber
- sheet
- absorbent
- diffusion sheet
- absorbent body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Description
本発明の吸収性物品は、図1及び図2に示す吸収性物品1のように、吸収体22と、吸収体22の表面を被覆するように配置され、少なくとも一部が液透過性材料からなるトップシート18と、吸収体22の裏面に配置され、液不透過性材料からなるバックシート20とを備えた吸収性物品1である。
吸収体は、着用者の尿を吸収し、保持するための部材である。吸収体は、着用者の尿や体液を吸収し保持する必要から、吸収性材料によって構成される。
本発明の吸収性物品に用いられる拡散シートは、吸収体の内部に配置されたものである。この拡散シートは、吸収体の孔部に排泄液が流入した場合に、排泄液を拡散シートに浸透させて拡散させることができる。
トップシートは、吸収体の表面(吸収性物品を使い捨ておむつとして用いた場合には、おむつの装着時において着用者の肌側に位置する面)を被覆するように配置されるシートである。トップシートは、その裏面側に配置された吸収体に、着用者の尿等の排泄液を吸収させる必要から、その少なくとも一部(全部ないし一部)が液透過性材料により構成される。
バックシートは、吸収体の裏面、例えば、吸収性物品を使い捨ておむつとして用いた場合には、着用者の着衣側に位置する面を被覆するように配置されるシートである。バックシートは、尿等の排泄液が外部に漏洩してしまうことを防止する必要から、液不透過性材料によって構成される。
次に、本発明の吸収性物品を、使い捨ておむつとして用いた実施形態について説明する。なお、本発明の吸収性物品は、テープ型おむつ、パンツ型おむつ、尿パッド等の使い捨ておむつに適用することができる。以下、1ピースタイプのテープ型おむつを例として説明する。
本発明の吸収性物品の実施形態であるテープ型おむつは、これまでに説明した吸収性物品を構成する吸収体と同様に構成された吸収体を備えている。
本実施形態のテープ型おむつにおいては、着用者の排泄した尿の横漏れを防止するため、立体ギャザーを備えていてもよい。立体ギャザーは、着用者の排泄した尿の横漏れを防止するための部材であり、立体的に起立可能なように構成された防漏壁である。このような立体ギャザーを形成することにより、立体ギャザーが防波堤となり、おむつの脚周り開口部等からの横漏れを有効に防止することができる。
ファスニングテープは、テープ型おむつを着用者に対して装着させるためのテープである。おむつの背部と腹部とを相互に固定することで、テープ型おむつをパンツ型とし、着用者に装着可能なものであれば特にその形状や構造について制限はない。
テープ型おむつにおいては、脚周り伸縮材を配置し、ウエスト周り伸縮材を配置することが好ましい。
以下、本発明の吸収性物品であるテープ型おむつの製造方法を、図8に示すテープ型おむつ100を製造する場合の例で説明する。まず、テープ型おむつ100に使用する吸収体を製造する。この吸収体は、吸収体の内部に拡散シートが配置され、この吸収体の表面から、吸収体の内部に配置された拡散シートの表面に連通する孔部が形成されたものである。
本発明の吸収性物品である使い捨ておむつの適用対象は、前記1ピースタイプのテープ型おむつに限られるものではなく、例えば、2ピースタイプのテープ型おむつにも適用することができる。また、1ピースタイプ及び2ピースタイプのパンツ型おむつにも適用することができる。また、おむつ等の股下部に配置して使用する尿パッドに適用することもできる。即ち、これらの使い捨ておむつにおいても、これまでに説明した吸収性物品と同様に構成された吸収体と同様の構成とすることにより、これまでに説明した1ピースタイプのテープ型おむつと同様の効果を得ることができる。
Claims (1)
- 吸収体と、前記吸収体の表面を被覆するように配置され、少なくとも一部が液透過性材料からなるトップシートと、前記吸収体の裏面に配置され、液不透過性材料からなるバックシートとを備えた吸収性物品であって、
前記吸収体は、前記吸収体の一の表面の少なくとも着用者の排泄部位に対応する領域に拡散シートが配置された状態で、その両側縁部が前記拡散シートの一部を覆うように折り返されて、その前記吸収体の内部に前記拡散シートが配置されたものであり、且つ、前記吸収体は、前記吸収体の前記両側縁部が、折り返し部分における先端部相互間の着用者の排尿部位と排便部位との二箇所の排泄部位に隙間ができるように折り返されて、前記先端部相互間の前記隙間によって、前記吸収体の表面から、前記吸収体の内部に配置された前記拡散シートの表面に連通する二つの孔部が形成されたものであり、
前記二つの孔部を形成する前記吸収体の折り返し部分における前記先端部相互間の隙間の最大幅が5〜35mmであり、
前記吸収体の内部に前記拡散シートが二枚配置され、一方の前記拡散シートが前記排尿部位に対応する領域に配置され、他方の前記拡散シートが前記排便部位に対応する領域に配置され、
前記トップシートは、前記吸収体の表面を被覆するとともに、前記吸収体の前記孔部の内周面、及び前記孔部から露出している前記拡散シートを被覆するものであり、前記トップシートと前記拡散シートとは、前記拡散シートの表面側の開口部にて接合されている吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007137738A JP5006698B2 (ja) | 2007-05-24 | 2007-05-24 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007137738A JP5006698B2 (ja) | 2007-05-24 | 2007-05-24 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008289640A JP2008289640A (ja) | 2008-12-04 |
JP5006698B2 true JP5006698B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=40165008
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007137738A Expired - Fee Related JP5006698B2 (ja) | 2007-05-24 | 2007-05-24 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5006698B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11980530B2 (en) | 2010-04-09 | 2024-05-14 | The Procter & Gamble Company | Taped and pant diapers comprising substantially identical chassis |
US9226861B2 (en) | 2010-04-09 | 2016-01-05 | Gary Dean Lavon | Converting lines and methods for fabricating both taped and pant diapers comprising substantially identical chassis |
JP6012273B2 (ja) * | 2012-06-11 | 2016-10-25 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
US9216118B2 (en) * | 2012-12-10 | 2015-12-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels and/or pockets |
US10492962B2 (en) | 2015-09-18 | 2019-12-03 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles comprising substantially identical chassis and substantially identical flaps |
JP6832024B1 (ja) * | 2020-01-10 | 2021-02-24 | Dsgジャパン株式会社 | 吸収体及び使い捨ておむつ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3012472B2 (ja) * | 1995-01-13 | 2000-02-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JPH11221249A (ja) * | 1998-02-10 | 1999-08-17 | Oji Paper Co Ltd | 吸収性物品 |
JP2006014792A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Daiichi Eizai Kk | 吸収具 |
JP4250136B2 (ja) * | 2004-12-16 | 2009-04-08 | 白十字株式会社 | 使い捨て吸収性物品 |
-
2007
- 2007-05-24 JP JP2007137738A patent/JP5006698B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008289640A (ja) | 2008-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5054454B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4990070B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP3919023B1 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP3987094B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2008284190A (ja) | 吸収性物品 | |
CN100518702C (zh) | 一次性尿布 | |
JP5318614B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2010017342A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5281977B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5225818B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5006698B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4808504B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4627502B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5090975B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2010011911A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2008284167A (ja) | 吸収性物品 | |
US20220192898A1 (en) | Absorbent article and method for manufacturing absorbent article | |
JP2010136756A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4881910B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5021398B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5237084B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2011055960A (ja) | 吸収性物品 | |
JP4608502B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4964693B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4963644B2 (ja) | 使い捨ておむつ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120525 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5006698 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |