JP5004865B2 - 自動車用障害物検知装置 - Google Patents
自動車用障害物検知装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5004865B2 JP5004865B2 JP2008122349A JP2008122349A JP5004865B2 JP 5004865 B2 JP5004865 B2 JP 5004865B2 JP 2008122349 A JP2008122349 A JP 2008122349A JP 2008122349 A JP2008122349 A JP 2008122349A JP 5004865 B2 JP5004865 B2 JP 5004865B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- obstacle
- road
- obstacle detection
- detection area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 300
- 238000000034 method Methods 0.000 description 80
- 230000008569 process Effects 0.000 description 78
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 1
- 101150111088 WAR1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
Vyr < Vyth (1)−2
Wr < Wth (1)−3
Ln=L0=Lrd(もしくはLca) ・・・(2)
水平幅:
Wn=W0=WARn+WATn×2
=Wc+(Wc/2)×2=2Wc ・・・(3)
(ただし、WATn=WARn/2)
Ln=LFn+LBn(Ln≦Lrd もしくは Lca)・・・(4)−1
LBn=(W0/W’n)×(L0−LFn) ・・・(4)−2
水平幅:
(i)0<Y<Dn:
WFn≦W0(=2Wc) ・・・(5)−1
WARn=WFn/2(ただし、WARn≧Wc) ・・・(5)−2
(ii)Dn≧Y:
WBn=WRn+WLn(ただし、W0≦WARn≦W’n)
=Dn×(VRxn/Vyn)+Dn×(VLxn/Vyn)
・・・(5)−3
WARn=WBn/2(ただし、WARn≧Wc) ・・・(5)−4
|VR,Lxn|=|(Vyn×W’n/Dn)×σ| ・・・(6)
L1 = LF 1 + LB 1(L1≦LrdもしくはLca) ・・・(10)
ただし、LF 1 = D1、LB 1= D’ 1
水平幅 :
(i)0≦Y<D1
WF 1=W0(=2Wc) ・・・(11)−1
WAR 1 = W1/2(ただし、WAR 1≧Wc) ・・・(11)−2
(ii)D1≦Y
WB 1=WR 1+WL 1(ただし、W0≦W1≦W’ 1)
=D1×(VRx1/Vy1)+D1×(VLx1/Vy1)
・・・(11)−3
WAR 1=W1/2(ただし、WAR1≧Wc) ・・・(11)−4
|VR,Lx1|=|(Vy1・W’ 1/D1)×σ| ・・・(12)
L2=LF 2+LB 2(L2≦Lrd もしくはLca) ・・・(13)−1
ただし、LB 2=(W0/W’ 2 )×(L0−LF 2) ・・・(13)−2
水平幅 :
( i ) 0 ≦ Y < D2
WF 2 = W0(=2Wc) ・・・(14)−1
WAR 2 = W2/2 (ただし、WAR 2≧Wc) ・・・(14)−2
( ii ) D2≦ Y
WB 2 = W’ 2 (ただし、Wc ≦ WB 2 ≦ W’ 2 ) ・・・(14)−3
WAR 2 = W2/2 (ただし、WAR 2≧Wc) ・・・(14)−4
L3=(W0/W’ 3)×L0 (L3≦Lrd もしくはLca)・・・(15)
水平幅 :
W3=W’ 3 ・・・(16)−1
WAR 3=W3/2 (ただし、WAR 3≧Wc) ・・・(16)−2
20 予測進路演算部
30 検知領域設定部(検知領域設定手段)
101 レーダ検知情報取得部(レーダ検知情報取得手段)
102 画像情報取得部(画像情報取得手段)
103 第1の障害物検知部(第1の障害物検知手段)
104 第1の検知領域設定部(第1の検知領域設定手段)
105 第2の検知領域設定部(第2の検知領域設定手段)
106 第2の障害物検知部(第2の障害物検知手段)
107 道路構成情報取得部(道路構成情報取得手段)
108 車両情報取得部
110 警報部(警報手段)
111 制動制御部(制動制御手段)
121 レーダ
131 カーナビゲーション装置
122 カメラ装置
123 フロントカメラ
124 リヤカメラ
208、302、804、904、1005 障害物検知領域
209、304、805、905、1007 警報制御対象領域
211、308、813、907、1008 警報ライン
212、309、814、908、1009 減速制動ライン
1201 モニター画面
Claims (11)
- 障害物検知領域内の障害物を検知する自動車用障害物検知装置において、
自車の予測進路と自車周辺の特定の道路構成物に応じて前記障害物検知領域を設定する検知領域設定手段と、
自車周辺の特定の道路構成物の情報である道路構成情報を取得する道路構成情報取得手段とを有し、
前記検知領域設定手段は、前記自車の予測進路と、前記道路構成情報取得手段から取得した前記道路構成情報を用いて前記検知領域を設定し、
前記道路構成情報取得手段は、前記自車に搭載されたカーナビゲーション装置が有する地図情報と、前記自車に搭載されたカメラで撮影した画像情報の少なくとも一方から、前記道路構成情報を取得し、更に前記自車に搭載されたカーナビゲーション装置が有する地図情報と、前記自車に搭載されたカメラで撮影した画像情報の少なくとも一方から、路面に標示されて道路を車道と歩道に区画する白線の白線情報を取得し、
前記検知領域設定手段は、前記道路構成情報取得手段により取得した前記白線情報に基づき、自車が走行する道路の路面に前記白線が標示されているか否かを判定し、前記白線が標示されていると判定した場合に、前記白線情報と前記自車の予測進路に基づいて前記障害物検知領域の前後幅と水平幅を設定することを特徴とする自動車用障害物検知装置。 - 前記特定の道路構成物は、一車線で且つ車道の横幅が予め設定された規定範囲内である狭隘道路であり、
前記道路構成情報には、前記自車に搭載されたレーダで検知したレーダ検知情報もしくは前記地図情報に基づいて算出された前記自車と前記狭隘道路との相対距離と、前記自車に搭載されたレーダで検知したレーダ検知情報に基づいて算出された前記自車と前記狭隘道路との相対速度と、前記狭隘道路の横幅の情報が含まれることを特徴とする請求項1に記載の自動車用障害物検知装置。 - 前記特定の道路構成物は、横断歩道であり、
前記道路構成情報には、前記自車に搭載されたレーダで検知したレーダ検知情報もしくは前記地図情報に基づいて算出された前記自車と前記横断歩道との相対距離と、前記自車に搭載されたレーダで検知したレーダ検知情報に基づいて算出された前記自車と前記横断歩道との相対速度と、前記横断歩道の寸法形状の情報が含まれることを特徴とする請求項1に記載の自動車用障害物検知装置。 - 前記検知領域設定手段は、
前記自車の予測進路に応じて第1の障害物検知領域を設定する第1の検知領域設定手段と、
前記第1の障害物検知領域内に前記特定の道路構成物が存在する場合に、前記第1の障害物検知領域を前記特定の道路構成物に応じて変形させた第2の障害物検知領域を設定する第2の検知領域設定手段を有することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の自動車用障害物検知装置。 - 前記自車に搭載されたレーダによって検知したレーダ検知情報を取得するレーダ検知情報取得手段と、
前記自車に搭載されたカメラで撮影した画像情報を取得する画像情報取得手段と、
前記レーダ検知情報取得手段により取得した前記レーダ検知情報に基づいて前記障害物と前記自車との相対距離を含む障害物情報を検知する第1の障害物検知手段と、
該第1の障害物検知手段により検知した障害物情報と、前記画像情報取得手段により取得した画像情報とに基づいて、前記障害物を検知する第2の障害物検知手段と、
を有することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の自動車用障害物検知装置。 - 前記障害物は、歩行者、走行車両、停止車両、路側物の少なくとも一つ以上であり、
前記障害物情報には、前記自動車と前記障害物との相対距離と、相対速度と、前記障害物の寸法形状の情報が含まれることを特徴とする請求項5に記載の自動車用障害物検知装置。 - 前記検知領域設定手段は、前記障害物検知領域内に自車の車幅以上の横幅を有する警報制御対象領域を設定することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の自動車用障害物検知装置。
- 前記障害物検知手段によって前記警報制御対象領域内で前記障害物が検知された場合に、前記自車と前記障害物との相対距離及び相対速度に基づいて算出される衝突予測時間に応じて、前記障害物が前記自車の予測進路上に存在することを運転者に報知する警報手段を有することを特徴とする請求項7に記載の自動車用障害物検知装置。
- 前記警報手段は、警報音と音声の少なくとも一つ以上を用いて前記運転者に報知することを特徴とする請求項8に記載の自動車用障害物検知装置。
- 前記警報手段は、前記カーナビゲーション装置のモニター画面に、警報表示を表示させて前記運転者に報知することを特徴とする請求項8に記載の自動車用障害物検知装置。
- 前記障害物検知手段によって前記警報制御対象領域内で前記障害物が検知された場合に、前記自車と前記障害物との相対距離及び相対速度に基づいて算出される衝突予測時間に応じて、前記自車を減速させる制動制御を実行する制動制御手段を有することを特徴とする請求項8から請求項10のいずれか一項に記載の自動車用障害物検知装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008122349A JP5004865B2 (ja) | 2008-05-08 | 2008-05-08 | 自動車用障害物検知装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008122349A JP5004865B2 (ja) | 2008-05-08 | 2008-05-08 | 自動車用障害物検知装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009271766A JP2009271766A (ja) | 2009-11-19 |
JP5004865B2 true JP5004865B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=41438251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008122349A Expired - Fee Related JP5004865B2 (ja) | 2008-05-08 | 2008-05-08 | 自動車用障害物検知装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5004865B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108604421A (zh) * | 2016-01-29 | 2018-09-28 | 日产自动车株式会社 | 车辆的行驶控制方法及车辆的行驶控制装置 |
RU2719497C2 (ru) * | 2016-01-29 | 2020-04-20 | Ниссан Мотор Ко., Лтд. | Способ для управления движением транспортного средства и устройство для управления движением транспортного средства |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5649568B2 (ja) * | 2008-05-21 | 2015-01-07 | アー・デー・ツェー・オートモーティブ・ディスタンス・コントロール・システムズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング | 車両と歩行者との衝突を回避するための運転者援助システム |
JP2011248855A (ja) * | 2010-04-30 | 2011-12-08 | Denso Corp | 車両用衝突警報装置 |
JP5387531B2 (ja) * | 2010-08-26 | 2014-01-15 | 株式会社デンソー | 走行支援装置 |
JP5552455B2 (ja) * | 2011-03-16 | 2014-07-16 | 富士重工業株式会社 | 車両用運転支援装置 |
JP5656732B2 (ja) * | 2011-05-02 | 2015-01-21 | 株式会社デンソー | 衝突確率演算装置、および衝突確率演算プログラム |
JP2013122739A (ja) * | 2011-12-12 | 2013-06-20 | Fujitsu Ltd | 解析装置、解析プログラムおよび解析方法 |
JP2013203335A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Denso It Laboratory Inc | 対象認識装置 |
US9669826B2 (en) * | 2012-11-21 | 2017-06-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Driving-assistance device and driving-assistance method |
WO2014080484A1 (ja) * | 2012-11-21 | 2014-05-30 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援装置、及び、運転支援方法 |
EP3246894B1 (en) * | 2013-05-21 | 2021-10-13 | Veoneer Sweden AB | Collision mitigation systems with adjustable trigger width |
CN105324804A (zh) * | 2013-05-31 | 2016-02-10 | 日立汽车系统株式会社 | 车辆用危险警报控制装置 |
CN105453157A (zh) * | 2013-08-01 | 2016-03-30 | 本田技研工业株式会社 | 车辆周围监测装置 |
JP6229405B2 (ja) * | 2013-09-27 | 2017-11-15 | 日産自動車株式会社 | 経路演算装置及び経路演算方法 |
US9550493B2 (en) | 2014-09-01 | 2017-01-24 | Komatsu Ltd. | Transporter vehicle and transporter vehicle control method |
JP6573769B2 (ja) * | 2015-02-10 | 2019-09-11 | 国立大学法人金沢大学 | 車両走行制御装置 |
JP6365421B2 (ja) * | 2015-06-02 | 2018-08-01 | 株式会社デンソー | 車両制御装置、及び車両制御方法 |
JP6543117B2 (ja) * | 2015-07-07 | 2019-07-10 | 株式会社Subaru | 車両の運転支援装置 |
JP6477408B2 (ja) * | 2015-10-16 | 2019-03-06 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
JP6530705B2 (ja) * | 2015-12-25 | 2019-06-12 | 株式会社デンソー | 運転支援装置及び運転支援方法 |
WO2017130641A1 (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | 日産自動車株式会社 | 車両の走行制御方法および車両の走行制御装置 |
KR102488056B1 (ko) * | 2016-03-17 | 2023-01-13 | 주식회사 에이치엘클레무브 | 컷인 차량을 고려한 긴급 제동 시스템 및 그 제어 방법 |
JP6837708B2 (ja) * | 2016-03-23 | 2021-03-03 | ダイハツ工業株式会社 | 衝突回避装置 |
JP6650596B2 (ja) * | 2016-03-28 | 2020-02-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 車両状況判定装置、車両状況判定方法、および車両状況判定プログラム |
JP6671033B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2020-03-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 車両状況判定装置、車両状況判定方法、および車両状況判定プログラム |
JP6229003B2 (ja) * | 2016-04-04 | 2017-11-08 | 株式会社小松製作所 | 運搬車両 |
KR20190008292A (ko) | 2016-05-30 | 2019-01-23 | 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 | 물체 검출 방법 및 물체 검출 장치 |
JP2018045482A (ja) * | 2016-09-15 | 2018-03-22 | ソニー株式会社 | 撮像装置、信号処理装置、及び、車両制御システム |
US20200357284A1 (en) * | 2017-12-15 | 2020-11-12 | Sony Corporation | Information processing apparatus and information processing method |
CN108549880B (zh) | 2018-04-28 | 2021-06-25 | 深圳市商汤科技有限公司 | 碰撞控制方法及装置、电子设备和存储介质 |
EP3588006B1 (en) | 2018-06-28 | 2021-08-11 | Continental Automotive GmbH | Determining visibility distances based a on dynamic field of view of a vehicle |
WO2020011501A1 (en) | 2018-07-12 | 2020-01-16 | Wabco Gmbh | Information, warning and braking request generation for turn assist functionality |
JP7135808B2 (ja) * | 2018-12-07 | 2022-09-13 | トヨタ自動車株式会社 | 衝突回避支援装置 |
KR102734270B1 (ko) * | 2019-06-04 | 2024-11-26 | 주식회사 에이치엘클레무브 | 운전자 보조 시스템 및 그 제어 방법 |
US11679764B2 (en) * | 2019-06-28 | 2023-06-20 | Baidu Usa Llc | Method for autonomously driving a vehicle based on moving trails of obstacles surrounding the vehicle |
CN110989620B (zh) * | 2019-12-24 | 2023-08-15 | 芜湖雄狮汽车科技有限公司 | 一种基于激光雷达的车路协同系统 |
JP7139080B2 (ja) * | 2020-01-31 | 2022-09-20 | ダイハツ工業株式会社 | 運転支援装置 |
JP2020188476A (ja) * | 2020-07-14 | 2020-11-19 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
JP2022026192A (ja) * | 2020-07-30 | 2022-02-10 | 株式会社デンソー | 運転支援装置 |
JP7347405B2 (ja) * | 2020-11-30 | 2023-09-20 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援システム |
JP7610962B2 (ja) | 2020-12-08 | 2025-01-09 | 株式会社J-QuAD DYNAMICS | 運転支援装置、運転支援方法、および運転支援プログラム |
JP2022161464A (ja) * | 2021-04-09 | 2022-10-21 | キヤノン株式会社 | 運転支援装置、移動装置、運転支援方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体 |
WO2022239327A1 (ja) * | 2021-05-14 | 2022-11-17 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法、並びに情報処理システム |
CN113724533B (zh) * | 2021-09-02 | 2022-12-13 | 广州小鹏自动驾驶科技有限公司 | 远程驾驶的车速控制方法、装置及系统 |
CN114559960A (zh) * | 2022-03-25 | 2022-05-31 | 英博超算(南京)科技有限公司 | 一种基于融合前视摄像头和后毫米波雷达的碰撞预警系统 |
CN117274939B (zh) * | 2023-10-08 | 2024-05-28 | 北京路凯智行科技有限公司 | 安全区域检测方法和安全区域检测装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000306198A (ja) * | 1999-04-21 | 2000-11-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 車両の安全発進装置 |
JP2004038877A (ja) * | 2002-07-08 | 2004-02-05 | Yazaki Corp | 車両用周辺監視装置及び画像処理装置 |
JP3786113B2 (ja) * | 2003-12-22 | 2006-06-14 | 日産自動車株式会社 | 接近予測装置 |
JP4052650B2 (ja) * | 2004-01-23 | 2008-02-27 | 株式会社東芝 | 障害物検出装置、方法及びプログラム |
JP4756895B2 (ja) * | 2005-04-07 | 2011-08-24 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 走行支援装置 |
JP4946005B2 (ja) * | 2005-11-02 | 2012-06-06 | トヨタ自動車株式会社 | 運転者心理状態判定装置及び運転者心理状態判定システム |
-
2008
- 2008-05-08 JP JP2008122349A patent/JP5004865B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108604421A (zh) * | 2016-01-29 | 2018-09-28 | 日产自动车株式会社 | 车辆的行驶控制方法及车辆的行驶控制装置 |
CN108604421B (zh) * | 2016-01-29 | 2019-11-01 | 日产自动车株式会社 | 车辆的行驶控制方法及车辆的行驶控制装置 |
RU2719497C2 (ru) * | 2016-01-29 | 2020-04-20 | Ниссан Мотор Ко., Лтд. | Способ для управления движением транспортного средства и устройство для управления движением транспортного средства |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009271766A (ja) | 2009-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5004865B2 (ja) | 自動車用障害物検知装置 | |
JP7297336B2 (ja) | 車両制御装置及び車両 | |
CN109515434B (zh) | 车辆控制装置、车辆控制方法及存储介质 | |
JP7205154B2 (ja) | 表示装置 | |
JP4967015B2 (ja) | 安全運転支援装置 | |
JP6189815B2 (ja) | 走行区画線認識システム | |
JP6515814B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP5454695B2 (ja) | 危険度算出装置 | |
JP5410730B2 (ja) | 自動車の外界認識装置 | |
KR20210083462A (ko) | 운전자 보조 시스템, 그를 가지는 차량 및 그 제어 방법 | |
KR20190007614A (ko) | 차량 및 그 제어방법 | |
JP6990020B2 (ja) | 車両の追従発進制御装置 | |
KR20210127267A (ko) | 차량 및 그 제어방법 | |
JP2019046288A (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム | |
JP2010030513A (ja) | 車両の運転支援装置 | |
JP2021175630A (ja) | 運転支援装置 | |
CN111824135A (zh) | 驾驶辅助系统 | |
JP6658235B2 (ja) | 車線維持装置 | |
JP4235090B2 (ja) | 車両走行支援装置 | |
JP2009151566A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP6790522B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP4946005B2 (ja) | 運転者心理状態判定装置及び運転者心理状態判定システム | |
CN107024930B (zh) | 护柱接收器识别 | |
JP5458729B2 (ja) | 運転誘導装置 | |
JP2012073181A (ja) | 運転支援装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120522 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5004865 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |