JP5003198B2 - 空気調和機の室外機 - Google Patents
空気調和機の室外機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5003198B2 JP5003198B2 JP2007041900A JP2007041900A JP5003198B2 JP 5003198 B2 JP5003198 B2 JP 5003198B2 JP 2007041900 A JP2007041900 A JP 2007041900A JP 2007041900 A JP2007041900 A JP 2007041900A JP 5003198 B2 JP5003198 B2 JP 5003198B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fan
- propeller
- outdoor unit
- propeller fan
- fans
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/38—Fan details of outdoor units, e.g. bell-mouth shaped inlets or fan mountings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D19/00—Axial-flow pumps
- F04D19/007—Axial-flow pumps multistage fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D19/00—Axial-flow pumps
- F04D19/02—Multi-stage pumps
- F04D19/024—Multi-stage pumps with contrarotating parts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/26—Rotors specially for elastic fluids
- F04D29/32—Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
- F04D29/38—Blades
- F04D29/384—Blades characterised by form
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/40—Vibration or noise prevention at outdoor units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/46—Component arrangements in separate outdoor units
- F24F1/48—Component arrangements in separate outdoor units characterised by air airflow, e.g. inlet or outlet airflow
- F24F1/54—Inlet and outlet arranged on opposite sides
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
- F24F11/46—Improving electric energy efficiency or saving
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
エネルギー(回転流に伴う無駄となるエネルギー)を、近接して反回転(互いに反対方向に回転)する風下側となるプロペラファンで回収し、更に風下側プロペラファン後流の回転流をほぼ零とする事ができる。すなわち、空気調和機の室外機にサイズの大きい(奥行きが本発明のプロペラファン2個分と同等程度の)プロペラファン一つのみ使用する場合に比較して、動作点静圧効率を向上する事ができて、静圧と風量を増加する、あるいは送風抵抗に対しても風量の低下を抑制し、騒音を低減する事が可能となる。その結果ファンモータ入力を低減できて空気調和機のCOPや期間消費電力、および騒音を低減する事が可能となる。
列が仕事をする時間軸をとっても干渉することがなく、高調による離散的騒音のピークを発生する事も無く、低騒音にもできる。
それは、動作点静圧効率を向上させる事につながる。また、個々の斜流ファンファンの外周側弦長がハブ側弦長より大きいので、翼端の負荷を強めて翼端渦を早く強く生成させて、そして、早くブレークダウンさせることができ、後方翼に干渉せず、ファン騒音やファン効率の性能を向上することが可能となる。
図1は、本発明の第1の実施の形態における空気調和機の室外機の横断面図である。図2は、同室外機をA方向から見た風上側プロペラファンの平面図である。図3は、同室外機をA方向から見た風下側プロペラファンの平面図である。図4は、各プロペラファンのアスペクト比−風量特性図で、騒音41dBあたりの風量を示す。
比b/L≦1.1に設定すると、図4に騒音41dBあたりの風量特性を示すように、同一騒音当たりの風量を多く出すことができる。
位置の円筒切断面の展開翼列と速度三角形を示した性能図である。翼20の展開翼列(図2でB1円筒で切断し展開した翼列)に、絶対速度C1で流入し、U1が回転速度、W1が相対速度、絶対速度C2で流出し、U2が回転速度(U1=U2)、W2が出口の相対速度である。絶対速度C2のメリディアン流速がCm2、周方向成分がVθである。展開翼列25の出口の絶対速度がC3、回転速度がU3(U3<U2)、相対速度がW3であり、メリディアン流速がCm3である。展開翼列25にて周方向成分Vθが完全回収されて、動圧Pdは静圧に変換されるのでトータル静圧は増加する。
Pd=0.5*ρ*Vθ 2(ρは、密度で単位は、kg/sec2・m4)
る。また、翼の断面形状としては、薄翼又は翼型形状をした厚翼のいずれでも良いが、厚翼であれば流れの境界層制御により剥離を低減でき、より低騒音を実現できる。
図7は、本発明の第2の実施の形態における空気調和機の室外機の横断面図である。図7において、室外機1は、熱交換器2、縦型圧縮機3、圧縮機室と送風路とを仕切る防音板4、風上側プロペラファン5、風下側プロペラファン6、風上側プロペラファン5を駆動するファンモータ7a、風下側プロペラファン6を駆動するファンモータ7b、オリフィス9、前面グリル10、およびファンモータ台11a,11bにより構成される。風上側プロペラファン5と風下側プロペラファン6は、同軸上で互いに半回転して熱交換器2に送風作用を生じ熱交換促進用の送風機(2重反転ファン)として作用する。2個のファンモータ7a,7bはアウターロータ式ファンモータであり、風上側プロペラファン5,風下側プロペラファン6それぞれのハブ内部に埋め込まれ、ファンと一体に構成されている。
本発明の第三の実施の形態を、図1と図7を用いて説明する。符号と構成は、実施の形態1,2にて説明しているので略する。
図8は、本発明の第4の実施の形態における室外機の2重反転ファンのプロペラファンの子午面図である。図9は、図8に示すプロペラファンの半径方向断面図で、上側を示す。個々の風上下側プロペラファンは、符号30として統一する。
図10は、本発明の第5の実施の形態における室外機の2重反転ファンのプロペラファンの子午面図である。図11は、図10に示すプロペラファンの半径方向断面図で、上側を示す。個々の風上下側プロペラファンは、符号36として統一する。
図12は、本発明の第6の実施の形態における室外機の風上側斜流ファンのA方向平面図、図13は風下側斜流ファンのA方向平面図、図14は風上下斜流ファンの子午面図である。個々の風上下側プロペラファンは、符号42として統一する。
は略円錐台状に形成されている。そして、この2個の斜流ファン42,48を備えた空気調和機の室外機を提供してなるものである。ここで、風上側斜流ファン42は風下側斜流ファン48より、回転速度は速い。前縁44と50は回転方向に前進している。この前縁44,50は螺旋曲線で構成されているが、前縁44,50は直線状で、3角状の翼(3角翼)を直線状前縁に密着して外周側に取り付け、そして尚、翼43,49の半径を同一になるように構成しても良い。
本発明の第7の実施の形態を、図15と図16を用いて説明する。図15は本発明の2重反転ファンの個々の斜流ファンの子午面図、図16は、本発明の2重反転ファンの個々の斜流ファンの半径方向断面図である。個々の風上下側プロペラファンは、符号60として統一する。
本発明の第8の実施の形態を、図17と図18にて説明する。図17は、本発明の2重反転ファンの個々の斜流ファンの子午面図、図18は本発明の2重反転ファンの個々の斜流ファンの半径方向断面図である。ここで、風上下側斜流ファンは、符号66として統一する。
67断面形状の風上側に対し凹状部分が、この翼端渦の生成を促進させて、個々の斜流ファン66の翼67の流動状態を最適化できるので、動作点静圧効率を更に向上させる事ができる。ここで、斜流ファン66の凹型翼形状は、どちらか一方のファンに採用しても効果があるが、両方に採用した方が、本効果をより発揮することができる。
2 熱交換器
3 圧縮機
4 防音板
5 風上側プロペラファン
6 風下側プロペラファン
7 ファンモータ
8 反転機構
9 オリフィス
10 前面グリル
11,11a,11b ファンモータ台
7a 風上側プロペラファン用アウターロータモータ
7b 風下側プロペラファン用アウターロータモータ
20,25,31,37 翼
21,26,35,41 チップ
22,27,32,38 前縁
23,28,33,39 後縁
24,29,34,40 ハブ
30,36 風上下側プロペラファン
42 風上側斜流ファン
43,49,61,67 翼
44,50,62,68 前縁
45,51,63,69 後縁
46,52,64,70 チップ
47,53,65,71 円錐状ハブ
48 風下側斜流ファン
60,66 風上下側斜流ファン
B1 自乗平均半径位置での円筒切断線
B2 自乗平均半径位置での円筒切断線
C−C 翼の中点線
D−D 翼の中点線
C1,C2,C3 絶対速度
U1,U2,U3 回転速度
W1,W2,W3 相対速度
Claims (9)
- 圧縮機と、熱交換器と、前記熱交換器の熱交換促進用のファンとして2個のプロペラファンと、1個のファンモータと、前記ファンモータの回転方向を反転して伝達する反転機構とを備え、前記2個のプロペラファンを同軸上に近接して設け、前記ファンモータと前記反転機構とをプロペラファンと同軸上に設け、風上側から順番に前記熱交換器、前記ファンモータ、前記2個のプロペラファンのうちの風上側プロペラファン、前記反転機構、前記2個のプロペラファンのうちの風下側プロペラファンを配設し、前記風上側プロペラファンを前記ファンモータで駆動し、前記風下側プロペラファンを前記反転機構で駆動し、前記風上側プロペラファンと前記風下側プロペラファンとが互いに反対方向に回転しながら、気流方向が同一となるように構成したことを特徴とする空気調和機の室外機。
- 2個のプロペラファンは、各々の翼形状が弦形状の湾曲方向が逆であり、同一軸心方向から見て線対称に形成したことを特徴とする請求項1記載の空気調和機の室外機。
- 反転機構は、風上側プロペラファンのハブ内部、もしくは風下側プロペラファンのハブ内部、あるいは風上側及び風下側プロペラファンの両方のハブ内部に収納したことを特徴とする請求項1または2に記載の空気調和機の室外機。
- ファンモータをアウターロータ式としたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の空気調和機の室外機。
- 同軸上の反回転する2個のプロペラファンの回転数を変えて設定したことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の空気調和機の室外機。
- プロペラファンの翼の自乗平均半径位置での翼弦長Lと翼の半径方向の代表実長さbとの比であるアスペクト比b/Lがb/L≦1.1であり、前記プロペラファンの外周側翼弦長がハブ側翼弦長以上であることを特徴とする請求項1〜5のうちいずれか一項に記載の空気調和機の室外機。
- プロペラファンの子午面上の前縁が風上側に対し凹状であり、半径方向断面で翼断面形状
が風上側に対し凹状であり、前記プロペラファンの外周側弦長がハブ側弦長以上であることを特徴とする請求項1〜6のうちいずれか一項記載の空気調和機の室外機。 - プロペラファンの子午面上の前縁が風上側に対して翼の中点付近よりチップ側は凹状であるとともにハブ側は凸状であり、半径方向断面で翼の断面形状が、チップ側が風上側に対し凹状であるとともにハブ側が凸状であり、前記プロペラファンの外周側翼弦長がハブ側翼弦長以上であることを特徴とする請求項1〜6のうちいずれか一項記載の空気調和機の室外機。
- 熱交換促進用としてプロペラファンを用いる代わりに、ハブ形状が略円錐台形状に形成された斜流ファンを用いたことを特徴とする請求項1〜8のうちいずれか一項記載の空気調和機の室外機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007041900A JP5003198B2 (ja) | 2006-06-19 | 2007-02-22 | 空気調和機の室外機 |
PCT/JP2007/062211 WO2007148645A1 (ja) | 2006-06-19 | 2007-06-18 | 空気調和機の室外機 |
CN2007800007475A CN101331362B (zh) | 2006-06-19 | 2007-06-18 | 空调机的室外机 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006168328 | 2006-06-19 | ||
JP2006168328 | 2006-06-19 | ||
JP2007041900A JP5003198B2 (ja) | 2006-06-19 | 2007-02-22 | 空気調和機の室外機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008025983A JP2008025983A (ja) | 2008-02-07 |
JP5003198B2 true JP5003198B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=38833387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007041900A Expired - Fee Related JP5003198B2 (ja) | 2006-06-19 | 2007-02-22 | 空気調和機の室外機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5003198B2 (ja) |
CN (1) | CN101331362B (ja) |
WO (1) | WO2007148645A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101520495B1 (ko) * | 2009-03-12 | 2015-05-14 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화장치용 실외기 |
US20110312264A1 (en) * | 2009-03-12 | 2011-12-22 | Lg Electronic, Inc. | Outdoor unit for air conditioner |
KR20110085646A (ko) * | 2010-01-21 | 2011-07-27 | 엘지전자 주식회사 | 송풍장치 및 이를 구비하는 실외기 |
KR101253201B1 (ko) * | 2011-10-13 | 2013-04-10 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화장치 |
JP5821565B2 (ja) | 2011-11-21 | 2015-11-24 | 富士通株式会社 | 送風機制御装置、送風機制御方法および送風機制御プログラム |
WO2013094082A1 (ja) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | 三菱電機株式会社 | 室外機及びこの室外機を備えた冷凍サイクル装置 |
CN102967006B (zh) * | 2012-12-21 | 2015-04-29 | 青岛海尔空调电子有限公司 | 一种带有螺旋形风扇的嵌入式空调内机 |
CN104235969A (zh) * | 2014-09-14 | 2014-12-24 | 深圳市沃森空调技术有限公司 | 双重风叶结构的轴流风叶及应用该轴流风叶的空调室外机 |
CN105588230A (zh) * | 2014-12-12 | 2016-05-18 | 海信(山东)空调有限公司 | 一种空调的室外机 |
CN104534740A (zh) * | 2014-12-18 | 2015-04-22 | 刘小江 | 采用反向双旋翼并结合板翅式逆流细通道或微通道的制冷制热方法及装置 |
KR101734722B1 (ko) | 2015-12-14 | 2017-05-11 | 엘지전자 주식회사 | 공기 조화기의 오리피스 |
JP6559332B2 (ja) * | 2016-04-14 | 2019-08-14 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
CN108644153A (zh) * | 2018-05-27 | 2018-10-12 | 东莞市兴东电子有限公司 | 一种侧面进风的风机 |
CN109269005B (zh) * | 2018-09-21 | 2022-08-05 | 广东美的制冷设备有限公司 | 空调器及其控制方法和计算机可读存储介质 |
CN109269004B (zh) * | 2018-09-21 | 2022-08-12 | 广东美的制冷设备有限公司 | 空调器及其控制方法和计算机可读存储介质 |
JP2021516305A (ja) * | 2019-01-30 | 2021-07-01 | 広東美的制冷設備有限公司Gd Midea Air−Conditioning Equipment Co.,Ltd. | ファン及びそれを備えた空気調和機の室内機 |
CN110044008A (zh) * | 2019-04-22 | 2019-07-23 | 广东美的制冷设备有限公司 | 空调室外机的控制方法 |
CN110768494A (zh) * | 2019-04-23 | 2020-02-07 | 贯月航空技术(杭州)有限公司 | 一种双转子电机 |
EP3940304B1 (en) | 2019-09-27 | 2024-11-20 | Midea Welling Motor Technology (Shanghai) Co., Ltd | Air conditioner outdoor unit and air conditioning apparatus |
CN111237211A (zh) * | 2019-10-23 | 2020-06-05 | 贯月航空技术(杭州)有限公司 | 电动对转涵道风扇 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH055499A (ja) * | 1991-06-28 | 1993-01-14 | Mitsubishi Electric Corp | 二重反転式換気装置 |
JP3637426B2 (ja) * | 1995-07-26 | 2005-04-13 | 株式会社 日立インダストリイズ | 斜流形流体機械 |
JP3204208B2 (ja) * | 1998-04-14 | 2001-09-04 | 松下電器産業株式会社 | 斜流送風機羽根車 |
JP2000136798A (ja) * | 1998-11-02 | 2000-05-16 | Kajima Corp | 2段式軸流送風機の騒音低減方法及び装置 |
JP2002206499A (ja) * | 2001-01-10 | 2002-07-26 | Minebea Co Ltd | 軸流式送風機の羽根車 |
CN2550685Y (zh) * | 2002-03-13 | 2003-05-14 | 殷少有 | 高效节能换气装置 |
JP4273792B2 (ja) * | 2003-03-11 | 2009-06-03 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機の室外機 |
-
2007
- 2007-02-22 JP JP2007041900A patent/JP5003198B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-06-18 CN CN2007800007475A patent/CN101331362B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-06-18 WO PCT/JP2007/062211 patent/WO2007148645A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101331362B (zh) | 2011-06-22 |
CN101331362A (zh) | 2008-12-24 |
JP2008025983A (ja) | 2008-02-07 |
WO2007148645A1 (ja) | 2007-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5003198B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP5263198B2 (ja) | 羽根車と送風機及びそれを用いた空気調和機 | |
CN102422025B (zh) | 离心风扇及空调机 | |
WO2013150673A1 (ja) | 空気調和装置の室内機 | |
CN101925783A (zh) | 空气调节机 | |
JP2022500590A (ja) | 正逆回転ファン | |
US20140246180A1 (en) | Outdoor cooling unit in vehicle air-conditioning apparatus | |
WO2014162758A1 (ja) | プロペラファン、送風装置及び室外機 | |
JP2012136944A (ja) | 貫流ファン及び空気調和機の室内機 | |
JP3756079B2 (ja) | 羽根車と、送風機と、冷凍冷蔵庫 | |
US20140044552A1 (en) | Blade for a rotary machine | |
JP5079063B2 (ja) | プロペラおよび送風機並びにヒートポンプ装置 | |
JP2008202869A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP2011179331A (ja) | 送風機とその送風機を用いた空気調和機 | |
JP2000065418A (ja) | 空気調和機 | |
JP2006291735A (ja) | 送風機羽根車 | |
JP3805538B2 (ja) | 空気調和機の室外ユニット | |
WO2022191034A1 (ja) | プロペラファンおよび冷凍装置 | |
JP2008096020A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP4797776B2 (ja) | 斜流送風機羽根車及び空気調和機 | |
JP2001289466A (ja) | 空気調和機の室外ユニット | |
JP2013083158A (ja) | 軸流ファンまたは斜流ファン | |
JP2008202870A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP5774206B2 (ja) | 空気調和装置の室内機 | |
JP2007162521A (ja) | 斜流送風機羽根車及び空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091029 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120507 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |