JP5003052B2 - 低周波治療器用導子コード及びこれが取り付けられた電極パッド - Google Patents
低周波治療器用導子コード及びこれが取り付けられた電極パッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP5003052B2 JP5003052B2 JP2006215763A JP2006215763A JP5003052B2 JP 5003052 B2 JP5003052 B2 JP 5003052B2 JP 2006215763 A JP2006215763 A JP 2006215763A JP 2006215763 A JP2006215763 A JP 2006215763A JP 5003052 B2 JP5003052 B2 JP 5003052B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection terminal
- pad
- cord
- treatment device
- frequency treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 title claims description 21
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 21
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 5
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 33
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N C1CCCCC1 Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0472—Structure-related aspects
- A61N1/0492—Patch electrodes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0408—Use-related aspects
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0472—Structure-related aspects
- A61N1/048—Electrodes characterised by a specific connection between lead and electrode
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0472—Structure-related aspects
- A61N1/0488—Details about the lead
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2201/00—Connectors or connections adapted for particular applications
- H01R2201/12—Connectors or connections adapted for particular applications for medicine and surgery
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R25/00—Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
- H01R25/003—Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits the coupling part being secured only to wires or cables
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
Description
パッドに設けられた複数の電極に対してそれぞれ接離可能に設けられた複数の接続端子部と、
前記複数の接続端子部それぞれに接続され、低周波治療器本体と前記パッドとを電気的に接続する複数のリード線と、
弾性材で帯状に構成され、接続端子部間を連結する連結部と、
を備えた低周波治療器用導子コードであって、
前記複数の接続端子部は、それぞれ独立して設けられており、帯状の前記連結部により連結されることにより、1つの接続端子部群を構成することを特徴とする。
させることができる。これにより、本発明に係る低周波治療器用導子コードが接続された(取り付けられた)パッドにおいても、従来のように導子コードに動きを規制されることなく柔軟性を保持させることができる。
前記複数のリード線は、前記接続端子部群近傍で1本ずつに分岐して、前記複数の接続端子部それぞれに接続するとよい。
好にすることができる。そして、接続端子部群近傍で1本ずつに分岐して、複数の接続端子部それぞれに接続するため、リード線が接続端子部の動きを規制するようなことはない。すなわち、本発明に係る低周波治療器用導子コードが接続されたパッドが、手首などの曲率の大きい治療部位に貼り付けられる場合であっても、リード線がパッドの動きを規制するようなことはない。
前記結束手段により前記接続端子部群まで束ねられた前記複数のリード線は、前記連結部内部を通ってそれぞれ対応する接続端子部に接続するように設けられているとよい。
基材シート上に設けられ、前記複数の接続端子部に接続された電極をそれぞれ構成する複数の導電性電極層と、
ゲル状の材料によって一体に構成され、前記基材シート上で前記複数の導電性電極層を覆うように設けられ、治療部位に貼り付けるための粘着面を有するゲル層と、
を備えることを特徴とする。
以下、本発明の実施例1に係る低周波治療器用導子コード及び電極パッドについて説明する。
構成される。ここで、パッド30は本発明に係る電極パッドを構成しており、コード40は本発明に係る低周波治療器用導子コードを構成している。
もよいし、粘着テープ、樹脂材等の結束可能な部材を複数のリード線に巻きつけることにより束ねるものであってもよい。
以下、本発明の実施例2について説明する。
以下、本発明の実施例3について説明する。
以下、本発明の実施例4について説明する。
以下、本発明の実施例5について説明する。
以下、本発明の実施例6について説明する。
を結ぶ仮想線に対して略直交する方向に延びる溝としている。
以下、本発明の実施例7について説明する。
以下、本発明の実施例8について説明する。
20 治療器本体
21 ボタン
22 表示部
30 パッド
31 粘着面
32 ゲル
33a,33b,33c 導電性カーボン層
34 基材シート
40,50,60,70,80,90,100,110 コード
41 プラグ
42(42a,42b,42c) 接続端子部
43a,43b,43c リード線
44,51,61,71,81,91,101,111 連結部
45 分岐部
46a,46b,46c スナップ
52,92 溝
72 突起
102 隙間
Claims (11)
- パッドに設けられた複数の電極に対してそれぞれ接離可能に設けられた複数の接続端子部と、
前記複数の接続端子部それぞれに接続され、低周波治療器本体と前記パッドとを電気的に接続する複数のリード線と、
弾性材で帯状に構成され、接続端子部間を連結する連結部と、
を備えた低周波治療器用導子コードであって、
前記複数の接続端子部は、それぞれ独立して設けられており、帯状の前記連結部により連結されることにより、1つの接続端子部群を構成することを特徴とする低周波治療器用導子コード。 - 前記連結部は、接続端子部間に湾曲形状を有していることを特徴とする請求項1に記載の低周波治療器用導子コード。
- 前記連結部は、前記複数の接続端子部が前記パッドに設けられた複数の電極に接続された状態で、前記連結部と前記パッドとの間に使用者が指を挿入して前記パッドを保持することができるように湾曲して設けられていることを特徴とする請求項2に記載の低周波治療器用導子コード。
- 前記連結部は、前記複数の接続端子部が前記パッドに設けられた複数の電極に接続された状態で、使用者が指と指との間で挟んで前記パッドを保持することができるように湾曲して設けられていることを特徴とする請求項2に記載の低周波治療器用導子コード。
- 前記複数のリード線を、低周波治療器本体側から前記接続端子部群近傍まで束ねる結束手段を備え、
前記複数のリード線は、前記接続端子部群近傍で1本ずつに分岐して、前記複数の接続端子部それぞれに接続することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の低周波治療器用導子コード。 - 前記複数のリード線を、低周波治療器本体側から前記接続端子部群まで束ねる結束手段
を備え、
前記結束手段により前記接続端子部群まで束ねられた前記複数のリード線は、前記連結部内部を通ってそれぞれ対応する接続端子部に接続するように設けられていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の低周波治療器用導子コード。 - 前記複数の接続端子部には、前記パッドに設けられた複数の電極に接続する側とは反対側に指で保持可能に突出した突起が設けられていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の低周波治療器用導子コード。
- 前記複数の接続端子部は、列をなして1つの接続端子部群を構成していることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の低周波治療器用導子コード。
- 前記結束手段により束ねられた前記複数のリード線が前記接続端子部群に向かう方向は、列をなして構成される前記接続端子部群の整列方向に対して直角となるように設けられていることを特徴とする請求項8に記載の低周波治療器用導子コード。
- 前記複数の接続端子部のうち少なくとも1つの接続端子部は、前記連結部に対して移動可能に設けられていることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の低周波治療器用導子コード。
- 請求項1乃至10のいずれか1項に記載の低周波治療器用導子コードが取り付けられた電極パッドであって、
基材シート上に設けられ、前記複数の接続端子部に接続された電極をそれぞれ構成する複数の導電性電極層と、
ゲル状の材料によって一体に構成され、前記基材シート上で前記複数の導電性電極層を覆うように設けられ、治療部位に貼り付けるための粘着面を有するゲル層と、
を備えることを特徴とする電極パッド。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006215763A JP5003052B2 (ja) | 2006-08-08 | 2006-08-08 | 低周波治療器用導子コード及びこれが取り付けられた電極パッド |
PCT/JP2007/065168 WO2008018359A1 (fr) | 2006-08-08 | 2007-08-02 | câble conducteur pour dispositif de traitement basse fréquence et patin de connexion d'électrode présentant le câble conducteur fixé à celui-ci |
EP07791848.0A EP2050480B1 (en) | 2006-08-08 | 2007-08-02 | Conduction cord for low frequency treatment device and electrode pad having the conduction cord attached thereto |
CN2007800278000A CN101495176B (zh) | 2006-08-08 | 2007-08-02 | 低频治疗仪用传输电线以及安装有该传输电线的电极敷垫 |
TW096128996A TWI372639B (en) | 2006-08-08 | 2007-08-07 | Conductor cord for low frequency treatment instrument and electrode pad installed with said cord |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006215763A JP5003052B2 (ja) | 2006-08-08 | 2006-08-08 | 低周波治療器用導子コード及びこれが取り付けられた電極パッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008036210A JP2008036210A (ja) | 2008-02-21 |
JP5003052B2 true JP5003052B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=39032891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006215763A Active JP5003052B2 (ja) | 2006-08-08 | 2006-08-08 | 低周波治療器用導子コード及びこれが取り付けられた電極パッド |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2050480B1 (ja) |
JP (1) | JP5003052B2 (ja) |
CN (1) | CN101495176B (ja) |
TW (1) | TWI372639B (ja) |
WO (1) | WO2008018359A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6181356B2 (ja) * | 2012-06-28 | 2017-08-16 | 株式会社アイ・メデックス | 生体電極用パッド |
CN104014075B (zh) * | 2014-06-19 | 2015-09-30 | 南京鼎世医疗器械有限公司 | 一种中频干扰电治疗仪专用电极 |
JP6268608B2 (ja) * | 2014-12-05 | 2018-01-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 低周波治療器およびそのパッド |
CN106039556A (zh) * | 2015-05-18 | 2016-10-26 | 北京至感传感器技术研究院有限公司 | 用于无创肿瘤治疗装置的接头组件和无创肿瘤治疗装置 |
JP6489367B2 (ja) * | 2015-05-28 | 2019-03-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電気刺激装置 |
JP6760135B2 (ja) * | 2017-03-02 | 2020-09-23 | オムロンヘルスケア株式会社 | 低周波治療器、低周波治療器用の本体、および、低周波治療器用のパッドとホルダとの組み合わせ |
JP6937153B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2021-09-22 | 株式会社 Mtg | 筋肉電気刺激装置 |
JP6976130B2 (ja) * | 2017-10-16 | 2021-12-08 | トッパン・フォームズ株式会社 | 生体電極用シート |
PL3703547T3 (pl) | 2017-10-31 | 2024-07-15 | Electrolux Appliances Aktiebolag | Zespół ramienia natryskowego |
EP3703545A1 (en) | 2017-10-31 | 2020-09-09 | Electrolux Appliances Aktiebolag | Wash arm assembly |
JP2022524355A (ja) * | 2019-03-07 | 2022-05-02 | 大塚製薬株式会社 | 着用可能なパッチを囲むフレームのための方法および装置 |
JP7320772B2 (ja) * | 2019-03-08 | 2023-08-04 | 大塚テクノ株式会社 | 電気刺激治療用導子および電気刺激治療器 |
WO2022229099A1 (en) | 2021-04-27 | 2022-11-03 | Ambu A/S | Medical electrode |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61363A (ja) * | 1984-06-12 | 1986-01-06 | 林原 健 | 電子治療器 |
JPS6118151U (ja) * | 1984-07-09 | 1986-02-01 | 菱有工業株式会社 | 低周波治療器の導子 |
CH673949A5 (ja) * | 1987-04-27 | 1990-04-30 | Karl Dr Pallin | |
JPH0759866A (ja) * | 1993-08-25 | 1995-03-07 | Eisai Co Ltd | 電気治療器 |
JPH10230018A (ja) * | 1996-12-16 | 1998-09-02 | Setsuo Shimoda | 電気治療具,皮膚貼着用帯電盤付きバンド及び電荷注入器 |
JP2000126312A (ja) * | 1998-10-27 | 2000-05-09 | Marutaka Co Ltd | 電子治療器 |
DE69938660D1 (de) * | 1999-10-29 | 2008-06-19 | Compex Medical Sa | Neuromuskuläres Stimulationsgerät mit Aufnahme der Muskelreaktion auf den elektrischen Stimulationsimpuls |
JP2002191704A (ja) | 2000-12-25 | 2002-07-10 | Matsushita Electric Works Ltd | 低周波治療器の導子プラグ |
JP2003093522A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-02 | Marutaka Co Ltd | 低周波治療器 |
JP4247528B2 (ja) * | 2003-06-19 | 2009-04-02 | 株式会社スリーアロー | 育毛促進装置 |
-
2006
- 2006-08-08 JP JP2006215763A patent/JP5003052B2/ja active Active
-
2007
- 2007-08-02 EP EP07791848.0A patent/EP2050480B1/en active Active
- 2007-08-02 CN CN2007800278000A patent/CN101495176B/zh active Active
- 2007-08-02 WO PCT/JP2007/065168 patent/WO2008018359A1/ja active Search and Examination
- 2007-08-07 TW TW096128996A patent/TWI372639B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200817061A (en) | 2008-04-16 |
EP2050480B1 (en) | 2014-03-05 |
CN101495176A (zh) | 2009-07-29 |
WO2008018359A1 (fr) | 2008-02-14 |
JP2008036210A (ja) | 2008-02-21 |
CN101495176B (zh) | 2012-09-05 |
TWI372639B (en) | 2012-09-21 |
EP2050480A1 (en) | 2009-04-22 |
EP2050480A4 (en) | 2013-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5003052B2 (ja) | 低周波治療器用導子コード及びこれが取り付けられた電極パッド | |
JP7154508B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP2010502380A5 (ja) | ||
CA2362478A1 (en) | Universal cochlear electrode array with electrode contacts on medial side | |
JP6377241B2 (ja) | 高伸縮性配線及びその製造方法、製造装置 | |
JP2012503497A (ja) | 電気リードを電極に接続するためのコネクタ・アッセンブリ | |
JP5782099B2 (ja) | 可撓性携帯用電子デバイス | |
JP2018042665A (ja) | 電子機器 | |
JPWO2010101238A1 (ja) | 巻き爪矯正用具 | |
JP7305449B2 (ja) | 医療センサ | |
JP7251165B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
WO2020183868A1 (ja) | 電気刺激治療用導子および電気刺激治療器 | |
JP7269544B2 (ja) | 配線基板及び配線基板の製造方法 | |
JP7558052B2 (ja) | 伸縮性配線基板 | |
CN113301848B (zh) | 弹性可穿戴传感器 | |
KR101560585B1 (ko) | 피부 부착을 위한 신축성 있는 웨어러블 장치 | |
JP2023545611A (ja) | 形状適合バッテリパックアセンブリ | |
JP7451832B1 (ja) | 伸縮性配線基板、及び、粘着材 | |
WO2024004590A1 (ja) | 伸縮性デバイス | |
JP7507489B2 (ja) | 伸縮ケーブル | |
US11683885B2 (en) | Sheet-like device and manufacturing method of the same | |
JP2025095254A (ja) | 伸縮性配線基板 | |
JP6033665B2 (ja) | 生体電極用剥離シート | |
JP3000142U (ja) | 美容処理用の電極 | |
US20120245667A1 (en) | Electrode pad and connectors for electrotherapy devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120507 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5003052 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |