JP4996367B2 - スクリーン装置 - Google Patents
スクリーン装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4996367B2 JP4996367B2 JP2007171124A JP2007171124A JP4996367B2 JP 4996367 B2 JP4996367 B2 JP 4996367B2 JP 2007171124 A JP2007171124 A JP 2007171124A JP 2007171124 A JP2007171124 A JP 2007171124A JP 4996367 B2 JP4996367 B2 JP 4996367B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slide bar
- screen
- roller pipe
- slide
- screen device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
Description
2 取付枠
3 スライドバー
5 スライドガイド枠
6 ローラーパイプ
7 固定軸
12 コイルバネ
13 スクリーン
14 ピン孔
15 ピン
17 固定部
18 固定部材
19 凹溝
20 係止片
24 縦枠
29 マグネット
31 ボトムレール
32 ガイドブロック
35 張力部材
36 折返ブロック
40 戸当り面
41 マグネット
Claims (5)
- 取付枠に対してスライド可能なスライドバーからの展出と収納が自在とされた一対のスライドガイド枠間に回転可能なローラーパイプが配置され、ローラーパイプは、スライドバーのスライド方向にスライド可能であり、ローラーパイプには2枚のスクリーンの一端部が固定され、スクリーンのローラーパイプの周りへの巻取りと引出しが可能とされ、ローラーパイプはコイルバネを内蔵し、スライドバーをスライドさせてスクリーンを引き出す際に、ローラーパイプは回転しながらスライドバーのスライド方向にスライドし、このときコイルバネに弾性復元力が蓄積され、蓄積された弾性復元力の解放により、スクリーンがローラーパイプの周りに巻き取られ、ローラーパイプは取付枠側にスライドし、スライドバーも取付枠側へスライドするスクリーン装置であって、ローラーパイプの固定軸に固定されたコイルバネの固定端からコイルバネの外側に位置する部位のローラーパイプにピン孔がローラーパイプの長さ方向に対して直交する方向に貫通して形成され、ローラーパイプが、ピン孔に差し込まれるピンによって回転不能とされることを特徴とするスクリーン装置。
- スライドバーおよび取付枠は、スクリーン固定部において、スクリーン端部に配設された固定部材が挿入される凹溝を有し、凹溝の固定部材挿入側の両側端縁から凹溝の幅方向内側に突出する係止片が延設され、いずれか一方の係止片は、スライドバーおよび取付枠の長さ方向の一部において凹溝の端縁側に向かって切り欠かれ、切欠部が形成され、切欠部は工具の挿入が可能とされていることを特徴とする請求項1に記載のスクリーン装置。
- スライドバーおよび取付枠が同一形状を有し、ローラーパイプを中心として平面視点対称の配置関係となるようにスライドバーおよび取付枠が配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載のスクリーン装置。
- 横開き式のスクリーン装置であって、ボトムレールを備え、スライドバーの下端部に配設されたガイドブロックがボトムレールに沿って移動し、スライドバーのスライドがボトムレールによりガイドされ、一対のスライドガイド枠間の端部が8の字状のループを形成する張力部材により結ばれ、張力部材を折り返す折返ブロックがスライドバーの下端部に配設され、ガイドブロックは折返ブロックに嵌着脱自在に配設されていることを特徴とする請求項1ないし3いずれか一項に記載のスクリーン装置。
- スクリーン装置は、取付枠に対向して配置された縦枠を備え、縦枠の戸当り面が一平面から形成され、戸当り面に隣接配置させてマグネットが縦枠の内部に配設され、スライドバーのスライド方向の先端部にもマグネットが配設され、両マグネットは互いに磁力により引き合うことを特徴とする請求項4に記載のスクリーン装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007171124A JP4996367B2 (ja) | 2007-06-28 | 2007-06-28 | スクリーン装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007171124A JP4996367B2 (ja) | 2007-06-28 | 2007-06-28 | スクリーン装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009007862A JP2009007862A (ja) | 2009-01-15 |
JP4996367B2 true JP4996367B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=40323211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007171124A Active JP4996367B2 (ja) | 2007-06-28 | 2007-06-28 | スクリーン装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4996367B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014088735A (ja) * | 2012-10-31 | 2014-05-15 | Seiki Hanbai Co Ltd | スクリーン装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5284238B2 (ja) * | 2009-10-07 | 2013-09-11 | 株式会社メタコ | スクリーン装置 |
JP5760191B2 (ja) * | 2012-10-23 | 2015-08-05 | 有限会社山橋建設 | シャッターカーテンの消音構造 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4693366B2 (ja) * | 2004-06-14 | 2011-06-01 | 株式会社メタコ | スクリーン装置 |
JP2006233483A (ja) * | 2005-02-23 | 2006-09-07 | Vinyframe Industries Co Ltd | ネット収納枠付きの網戸および網窓 |
-
2007
- 2007-06-28 JP JP2007171124A patent/JP4996367B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014088735A (ja) * | 2012-10-31 | 2014-05-15 | Seiki Hanbai Co Ltd | スクリーン装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009007862A (ja) | 2009-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4693366B2 (ja) | スクリーン装置 | |
JP5284239B2 (ja) | スクリーン装置 | |
JP6000807B2 (ja) | スクリーン装置のスライドガイド枠部 | |
WO2010016325A1 (ja) | スクリーン装置 | |
JP5284238B2 (ja) | スクリーン装置 | |
JP4996367B2 (ja) | スクリーン装置 | |
JP4954676B2 (ja) | スクリーン装置 | |
JP7343423B2 (ja) | スクリーン装置 | |
JP2017179843A (ja) | ロールスクリーン装置 | |
KR200432402Y1 (ko) | 권취식 방충망의 방충망체 개폐구조 | |
JP4084327B2 (ja) | スクリーン装置 | |
JP7664383B2 (ja) | スクリーン装置 | |
KR101863245B1 (ko) | 일체형 이중 롤 블라인드용 하단바장치 | |
JP7621133B2 (ja) | ロール網戸 | |
WO2022249334A1 (ja) | スクリーン装置 | |
JP6408430B2 (ja) | バリアフリー型横引きロールスクリーン装置、及びその組立製造・設置方法 | |
JP3841765B2 (ja) | 巻取り式スクリーン装置 | |
JP7642066B2 (ja) | スクリーン装置 | |
JP2001234678A (ja) | ロール型収納網戸 | |
KR101473225B1 (ko) | 수직 이동형 블라인드 | |
JP3609716B2 (ja) | 巻取式網戸 | |
JP7664387B2 (ja) | スクリーン装置における張力部材の配線構造 | |
JP3056147B2 (ja) | 網戸装置 | |
KR102169815B1 (ko) | 블라인드 일체형 폴딩 도어 | |
JP3143021B2 (ja) | 網 戸 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120511 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4996367 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |