JP4992464B2 - Liquid tank mounting structure - Google Patents
Liquid tank mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4992464B2 JP4992464B2 JP2007042156A JP2007042156A JP4992464B2 JP 4992464 B2 JP4992464 B2 JP 4992464B2 JP 2007042156 A JP2007042156 A JP 2007042156A JP 2007042156 A JP2007042156 A JP 2007042156A JP 4992464 B2 JP4992464 B2 JP 4992464B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- liquid tank
- mounting
- panel
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、リキッドタンクの取付構造に関する。更に詳しくは、自動車等の車両に設けられた空調機を構成するリキッドタンクを車体側に保持する構造に関する。 The present invention relates to a liquid tank mounting structure. More specifically, the present invention relates to a structure for holding a liquid tank constituting an air conditioner provided in a vehicle such as an automobile on the vehicle body side.
従来から、自動車等の車両には、室内の冷房や除湿を行う空調機が配設されており、該空調機は、コンデンサ、エバポレータ、及びリキッドタンクなどから構成されている。このリキッドタンクは、取付ブラケットを介して車体側の支持部材に支持されている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、前述した従来技術によれば、リキッドタンクの側面の片側のみを支持しており、リキッドタンクの保持強度が低いため、車両走行によってリキッドタンクが振動するおそれがあった。また、取付ブラケットの近傍にハーネスが配索されている場合、該ハーネスが取付ブラケットと支持部材との間に挟まれるおそれもあった。 However, according to the above-described prior art, only one side of the side surface of the liquid tank is supported, and the holding strength of the liquid tank is low. Therefore, the liquid tank may vibrate when the vehicle travels. Moreover, when the harness is routed near the mounting bracket, the harness may be sandwiched between the mounting bracket and the support member.
そこで、本発明は、リキッドタンクの保持強度が高く、ハーネス等の長尺状部材が取付ブラケットと支持部材との間に挟まれるおそれがないリキッドタンクの取付構造を提供するものである。 Therefore, the present invention provides a liquid tank mounting structure in which the holding strength of the liquid tank is high and there is no possibility that a long member such as a harness is sandwiched between the mounting bracket and the support member.
本発明に係るリキッドタンクの取付構造は、車体側の支持部材と、該支持部材に固定され、支持部材から離反する方向に延設された取付ブラケットと、該取付ブラケットに保持されたリキッドタンクと、前記取付ブラケットの近傍に配索された長尺状部材とを備え、前記取付ブラケットは、第1ブラケット及び第2ブラケットを有し、前記第1ブラケットは、前記支持部材に固定された本体部と、該本体部から支持部材寄りに屈曲して延びる脚部と、該脚部から延びて前記リキッドタンクを保持する保持部とからなり、前記第2ブラケットは、前記支持部材と第1ブラケットの脚部とを連結し、前記長尺状部材は、支持部材と第1ブラケットの脚部との間で、かつ、第2ブラケットの外方側に配置し、前記支持部材は、板状の支持パネルであり、該支持パネルの一方の面に前記取付ブラケットを設け、他方の面における取付ブラケットに対応する部位に、閉断面部を有する補強パネルを設け、前記補強パネルにおける閉断面部の両側に取付フランジ部を形成し、これらの取付フランジ部の一方を前記支持パネルを介して第1ブラケットに固定し、取付フランジ部の他方を前記支持パネルを介して第2ブラケットに固定したことを最も主要な特徴とする。 A liquid tank mounting structure according to the present invention includes a vehicle body side support member, a mounting bracket fixed to the support member and extending in a direction away from the support member, and a liquid tank held by the mounting bracket. A long member routed in the vicinity of the mounting bracket, the mounting bracket having a first bracket and a second bracket, and the first bracket is fixed to the support member. And a leg portion that bends and extends from the main body portion toward the support member, and a holding portion that extends from the leg portion and holds the liquid tank, and the second bracket is formed of the support member and the first bracket. The long member is disposed between the support member and the leg portion of the first bracket and on the outer side of the second bracket, and the support member has a plate-like support. In the panel The mounting bracket is provided on one surface of the support panel, a reinforcing panel having a closed cross section is provided at a portion corresponding to the mounting bracket on the other surface, and mounting flange portions are provided on both sides of the closed cross section of the reinforcing panel. The most main feature is that one of these mounting flanges is fixed to the first bracket via the support panel, and the other of the mounting flanges is fixed to the second bracket via the support panel. To do.
本発明に係るリキッドタンクの取付構造によれば、第1ブラケットを第2ブラケットによって補強した取付ブラケットを用いているため、リキッドタンクの保持強度が高くなる。また、ハーネス等の長尺状部材が、取付ブラケットと支持部材との間に侵入しようとしても第2ブラケットによって阻止されるため、車両走行によって取付ブラケットが揺動した場合でも、長尺状部材が取付ブラケットと支持部材との間に挟み込まれることがない。 According to the mounting structure of the liquid tank according to the present invention, since the mounting bracket in which the first bracket is reinforced by the second bracket is used, the holding strength of the liquid tank is increased. Further, even if a long member such as a harness tries to enter between the mounting bracket and the support member, the long member is blocked even when the mounting bracket swings due to vehicle travel. It is not sandwiched between the mounting bracket and the support member.
以下、本発明の実施形態を図面と共に詳述する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態によるリキッドタンクの取付構造を適用した車体前部の平面図である。 FIG. 1 is a plan view of a front portion of a vehicle body to which a liquid tank mounting structure according to an embodiment of the present invention is applied.
車体1の前部には、エンジンルーム3が配設されており、該エンジンルーム3内の前方側にラジエータサポートパネル5が車幅方向に沿って設けられている。このラジエータサポートパネル5には、ラジエータ7が取り付けられ、該ラジエータ7の車幅方向右側には、取付ブラケット9を介してリキッドタンク11が保持されている。なお、ラジエータサポートパネル5の後方には、車幅方向の左右両端にタイヤ13が配置されている。
An
図2は、図1のラジエータサポートパネル全体を車両後方から見た背面図である。 FIG. 2 is a rear view of the entire radiator support panel of FIG. 1 as viewed from the rear of the vehicle.
ラジエータサポートパネル5は、車幅方向に延びる上下一対の上側延設部15及び下側延設部17と、車幅方向中央側に上下方向に沿って延設され、上側延設部15及び下側延設部17同士を連結する連結パネル19と、車幅方向の左右両端に配置され、上側延設部15及び下側延設部17同士を上下に連結する支持パネル(支持部材)21とを備えている。
The
該支持パネル21は、全体の輪郭が略矩形状であり、上部にはヘッドランプを取り付けるための開口部23が形成されている。本実施形態においては、車幅方向の右側に配置された支持パネル21に、取付ブラケット9を介してリキッドタンク11が保持されている。
The
図3は本発明の実施形態によるリキッドタンクの近傍を拡大した斜視図、図4は図3のA−A線による断面図である。 3 is an enlarged perspective view of the vicinity of the liquid tank according to the embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG.
図3に示すように、支持パネル21には、車幅方向内側の上部に本実施形態による取付ブラケット9が締結され、該取付ブラケット9にリキッドタンク11が保持されている。
As shown in FIG. 3, the
取付ブラケット9は、図3及び図4に示すように、車幅方向内側に配置された第1ブラケット25と、車幅方向外側に配置された第2ブラケット27とを備えている。第1ブラケット25は、支持パネル21に当接する本体部29と、該本体部29から斜め後方に延びる脚部31と、該脚部31の先端から略円状に巻回する保持部33と、該保持部33の先端に配置され、リキッドタンク11を締め付けて保持する締結フランジ部35と、前記本体部29及び脚部31の上端と下端を車両後方側に折り曲げた補強フランジ部37とがそれぞれ一体に形成されたものである。前記脚部31は、本体部29の車幅方向外側端から、車両後方に向かうにつれて徐々に車幅方向外側に向かう方向に傾斜している。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
そして、第1ブラケット25の車幅方向外側(車両右側)には、第2ブラケット27が配設されている。該第2ブラケット27は、支持パネル21に当接して締結される本体部39と、該本体部39から斜め後方に向けて延びる脚部41と、該脚部41の後部側に設けられ、第1ブラケット25の脚部31に接合された接合フランジ部43とがそれぞれ一体に形成されたものである。前記第2ブラケット27の脚部41は、後方に向かうにつれて車幅方向内側に屈曲する方向に延びている。これらの支持パネル21、第1ブラケット25及び第2ブラケット27によって囲まれた部位に略三角状の閉断面が形成されている。
A
さらに、支持パネル21と第1ブラケット25の脚部31との間であって、かつ、第2ブラケット27の外方側には、長尺状部材であるハーネス45が上下方向に沿って延設されている。具体的には、支持パネル21と第2ブラケット27と第1ブラケット25の保持部33とで囲まれる部位に、取付ブラケット9に近接してハーネス45が配索されている。
Furthermore, a
また、リキッドタンク11は、円筒状に形成され、上面には、図示しない流入口及び流出口が設けられている。リキッドタンク11は、前記第1ブラケット25の保持部33に巻回され、締結フランジ部35に設けられたボルト47を締め付けることにより、第1ブラケット25の保持部33に保持される。
The
なお、コンデンサから吐出された液状の冷媒は、前記流入口を介してリキッドタンク11の内部に流入され、リキッドタンク11の前記流出口から排出されたのち、エバポレータに送られる。
The liquid refrigerant discharged from the condenser flows into the
一方、支持パネル21の前面には、補強パネル49が上下方向に沿って延設されている。この補強パネル49は、断面がハット状に形成されており、車幅方向の左右両側に一対に形成された取付フランジ部51,53と、該取付フランジ部51,53の間に設けられ、断面がコ字状の本体部55とから一体に形成されている。この本体部55は、車両前方に向けて凸状に形成されている。
On the other hand, a reinforcing
図4に示すように、補強パネル49の取付フランジ部51,53は、支持パネル21を介して第1ブラケット25の本体部29と第2ブラケット27の本体部39とに共締めされている。
As shown in FIG. 4, the
具体的には、補強パネル49の車幅方向外側(車両右側)の取付フランジ部53は、第2ブラケット27の本体部39及び支持パネル21に、締結部材であるウェルドボルト57を介して結合されている。このウェルドボルト57は、頭部59が車両後方側で、軸部61が車両前方側に配置されており、頭部59は角が丸く形成されている。なお、このウェルドボルト57に代えて、通常の締結ボルトを用いることもできる。
Specifically, the
また、補強パネル49の車幅方向内側(車両左側)の取付フランジ部51は、第1ブラケット25の本体部29及び支持パネル21に締結ボルト63を介して締結されている。この締結ボルト63は、頭部が車両前方側で、軸部が車両後方側に配置されている。
Further, the
以下に、本実施形態による作用効果を説明する。 Below, the effect by this embodiment is demonstrated.
前記支持パネル21の一方の面に前記取付ブラケット9を設け、他方の面における取付ブラケット9に対応する部位に、閉断面部を有する補強パネル49を設けている。このため、取付ブラケット9の強度が補強パネル49によって向上し、リキッドタンク11の保持剛性が更に向上する。
The
前記補強パネル49における閉断面部の両側に取付フランジ部51,53を形成し、これらの取付フランジ部の一方51を前記支持パネル21を介して第1ブラケット25に固定し、取付フランジ部の他方53を前記支持パネル21を介して第2ブラケット27に固定している。従って、補強パネル49を確実に閉断面構造に形成することができ、第1ブラケット25及び第2ブラケット27の取付強度を向上させることができる。
Mounting
前記第2ブラケット27の端部(本体部39)を締結部材(ウェルドボルト57)を介して前記支持パネル21に固定すると共に、該締結部材の頭部59を、前記支持パネル21の一方の面側に配置している。従って、ハーネス45が締結部材に当たった場合でも、ハーネス45に傷等がつくことがない。
The end portion (main body portion 39) of the
前記締結部材は、ウェルドボルト57であり、該ウェルドボルト57の頭部59を支持パネル21の一方の面側に配置すると共に、軸部61を支持パネル21の他方の面側に配置している。ウェルドボルト57の頭部59は、角が丸く形成されており、ハーネス45がウェルドボルト57の頭部59に当たった場合でも、ハーネス45に傷等がつくことがない。
The fastening member is a
ところで、本発明に係るリキッドタンクの取付構造は、前記実施形態に例をとって説明したが、これら実施形態に限ることなく本発明の要旨を逸脱しない範囲で他の実施形態を各種採用することができる。 By the way, the liquid tank mounting structure according to the present invention has been described by taking the above-described embodiments as examples. However, the present invention is not limited to these embodiments, and various other embodiments may be adopted without departing from the gist of the present invention. Can do.
1…車体
9…取付ブラケット
11…リキッドタンク
21…支持パネル(支持部材)
25…第1ブラケット
27…第2ブラケット
29…本体部
31…脚部
33…保持部
45…ハーネス(長尺状部材)
49…補強パネル
51,53…取付フランジ部
57…ウェルドボルト(締結部材)
59…頭部
61…軸部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
25 ...
49 ... Reinforcing
59 ...
Claims (3)
前記取付ブラケットは、第1ブラケット及び第2ブラケットを有し、
前記第1ブラケットは、前記支持部材に固定された本体部と、該本体部から支持部材寄りに屈曲して延びる脚部と、該脚部から延びて前記リキッドタンクを保持する保持部とからなり、
前記第2ブラケットは、前記支持部材と第1ブラケットの脚部とを連結し、
前記長尺状部材は、支持部材と第1ブラケットの脚部との間で、かつ、第2ブラケットの外方側に配置し、
前記支持部材は、板状の支持パネルであり、該支持パネルの一方の面に前記取付ブラケットを設け、他方の面における取付ブラケットに対応する部位に、閉断面部を有する補強パネルを設け、
前記補強パネルにおける閉断面部の両側に取付フランジ部を形成し、これらの取付フランジ部の一方を前記支持パネルを介して第1ブラケットに固定し、取付フランジ部の他方を前記支持パネルを介して第2ブラケットに固定したことを特徴とするリキッドタンクの取付構造。 A support member on the vehicle body side, a mounting bracket fixed to the support member and extending in a direction away from the support member, a liquid tank held by the mounting bracket, and routed in the vicinity of the mounting bracket A long member,
The mounting bracket has a first bracket and a second bracket;
The first bracket includes a main body fixed to the support member, a leg that bends and extends from the main body toward the support member, and a holding portion that extends from the leg and holds the liquid tank. ,
The second bracket connects the support member and a leg portion of the first bracket;
The elongated member is disposed between the support member and the leg portion of the first bracket and on the outer side of the second bracket ,
The support member is a plate-like support panel, the mounting bracket is provided on one surface of the support panel, and a reinforcing panel having a closed cross-section is provided at a portion corresponding to the mounting bracket on the other surface,
Mounting flanges are formed on both sides of the closed cross section of the reinforcing panel, one of these mounting flanges is fixed to the first bracket via the support panel, and the other of the mounting flanges is connected via the support panel. A liquid tank mounting structure characterized by being fixed to the second bracket .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007042156A JP4992464B2 (en) | 2007-02-22 | 2007-02-22 | Liquid tank mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007042156A JP4992464B2 (en) | 2007-02-22 | 2007-02-22 | Liquid tank mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008201349A JP2008201349A (en) | 2008-09-04 |
JP4992464B2 true JP4992464B2 (en) | 2012-08-08 |
Family
ID=39779269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007042156A Active JP4992464B2 (en) | 2007-02-22 | 2007-02-22 | Liquid tank mounting structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4992464B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017215053A (en) * | 2016-05-30 | 2017-12-07 | サンデンホールディングス株式会社 | Refrigeration circuit component fitting structure of vehicular air conditioner, and refrigeration circuit component fitting method thereof |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS549178Y2 (en) * | 1974-11-05 | 1979-04-27 | ||
JPS5445536Y2 (en) * | 1977-04-13 | 1979-12-27 | ||
JPS56157121U (en) * | 1980-04-24 | 1981-11-24 | ||
JPS61171616U (en) * | 1985-04-16 | 1986-10-24 | ||
JPH0628382Y2 (en) * | 1989-05-19 | 1994-08-03 | マツダ株式会社 | Rear body structure of automobile |
JPH0314575U (en) * | 1989-06-23 | 1991-02-14 | ||
JPH03127171U (en) * | 1990-04-05 | 1991-12-20 | ||
JPH0462290U (en) * | 1990-10-09 | 1992-05-28 | ||
JP3963518B2 (en) * | 1997-03-26 | 2007-08-22 | カルソニックカンセイ株式会社 | Capacitor with liquid tank |
JP3959954B2 (en) * | 2000-11-24 | 2007-08-15 | スズキ株式会社 | Car rear structure |
-
2007
- 2007-02-22 JP JP2007042156A patent/JP4992464B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008201349A (en) | 2008-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100450854C (en) | Mounting structure of the support unit | |
WO2014119363A1 (en) | Structure for front section of vehicle body | |
WO2012127626A1 (en) | Instrument panel reinforcement for automobile | |
KR101806701B1 (en) | Cowl cross bar for vehicle | |
JP4292171B2 (en) | Front body structure of automobile | |
WO2012090750A1 (en) | Vehicle body forepart structure | |
JP5539523B2 (en) | Engine mount support structure | |
JP5968971B2 (en) | Car body rear structure | |
CN106467134A (en) | Vehicle front body structure | |
JP5195657B2 (en) | Bumper cover support structure | |
JP5084805B2 (en) | Vehicle front grill bracket | |
JP4753071B2 (en) | Vehicle rear suspension mounting structure | |
JP4894613B2 (en) | Bumper mounting structure for vehicles | |
JP4992464B2 (en) | Liquid tank mounting structure | |
JP7060909B2 (en) | Vehicle structure | |
JP2007131187A (en) | Front section vehicle body structure of automobile | |
JP6160327B2 (en) | Car cowl structure | |
JP5659612B2 (en) | Front window support structure | |
JP2009113568A (en) | Front part structure for automobile | |
JP5628257B2 (en) | Body front structure | |
JP5617657B2 (en) | Sub-frame | |
JP2014065496A (en) | Sub frame | |
JP6455493B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP4450637B2 (en) | Rear underrun protector | |
JP2011189897A (en) | Front structure of vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4992464 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |