JP4969540B2 - 群管理エレベーター - Google Patents
群管理エレベーター Download PDFInfo
- Publication number
- JP4969540B2 JP4969540B2 JP2008234165A JP2008234165A JP4969540B2 JP 4969540 B2 JP4969540 B2 JP 4969540B2 JP 2008234165 A JP2008234165 A JP 2008234165A JP 2008234165 A JP2008234165 A JP 2008234165A JP 4969540 B2 JP4969540 B2 JP 4969540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator
- floor
- scheduled
- pass
- hall call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Elevator Control (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
Description
さらに、待ち客がいる階床をエレベーターが通過する場合、かご位置表示を到着確率表示に切り換え乗場の待ち客に通過を気付かせ難くするものでは、乗場側とエレベーター側の間の隔壁によっては、待ち客から通過エレベーターが見えるので、エレベーターの通過を乗場待ち客に気付かせてしまうことになる。
図1は、エレベーターの乗場の外観図を示し、エレベーターは乗りかごが群管理制御によって昇降する。1a,1b,1cはエレベーターの乗場ドアを示す。各乗場ドア1a,1b,1cの上方側には、乗場からかご位置が確認できる乗場のかご位置表示装置2a,2b,2cが設けられている。乗場ドア1a,1b,1cのそれぞれの間に、乗場呼びの登録操作を行う乗場呼び登録装置3を設置する。30aは上方向乗場釦、30bは下方向乗場釦である。
エレベーターが乗場呼び発生階を通過する場合の割当て変更について説明する(ステップ1)。エレベーター通過予定階の呼びを割当てられている号機(A号機)の通過予定階への到着予測時間を演算し、演算結果をA′とする(ステップ2)。通過予定階を通過するエレベーター(B号機)の到着予測時間を演算し、演算結果をB′とする(ステップ3)。A′とB′の差を計算し、その差が所定時間内の場合(ステップ4)、割当て変更は無く、A号機が通過予定階へサービスする(ステップ5)。しかし、A′とB′の差が所定時間を超えた場合(ステップ4)、A号機からB号機へ割当て変更し、B号機が通過予定階へサービスする(ステップ6)。
2a,2b,2c かご位置表示装置
3 乗場呼び登録装置
11 群管理制御装置
12 A号機制御装置
13 B号機制御装置
14 C号機制御装置
30a 上方向乗場釦
30b 下方向乗場釦
Claims (1)
- 複数台のエレベーターの運行を管理し、乗場呼びが発生した場合、各エレベーターの乗りかごを選択して乗場呼びに応答させるエレベーターを割当てる群管理エレベーターにおいて、
前記乗場呼びが登録された階を通過予定とされたエレベーターが生じる場合、前記応答させるエレベーター,前記階,前記通過予定とされたエレベーターとの相対的関係により前記通過予定とされたエレベーターを前記乗場呼びに応答させ、前記相対的関係は前記応答させるエレベーターと前記通過予定とされたエレベーターとが前記階に到着すると予測される時間に基づいて決定され、前記通過予定とされたエレベーターが前記階を通過する時に、前記応答させるエレベーターと前記通過予定とされたエレベーターとが前記階に到着すると予測される時間を演算し、その差が、前記階にいる待ち客に対して通過後の不快感より定まる所定時間を超えた場合、前記乗場呼びの割当てを前記応答させるエレベーターから前記通過予定とされたエレベーターに割当て変更し、前記所定時間を超えない場合、割当てを変更しないことを特徴とする群管理エレベーター。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008234165A JP4969540B2 (ja) | 2008-09-12 | 2008-09-12 | 群管理エレベーター |
CN2009101660224A CN101670960B (zh) | 2008-09-12 | 2009-08-07 | 群管理电梯 |
HK10106468.8A HK1139913A1 (en) | 2008-09-12 | 2010-07-02 | Group management elevator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008234165A JP4969540B2 (ja) | 2008-09-12 | 2008-09-12 | 群管理エレベーター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010064874A JP2010064874A (ja) | 2010-03-25 |
JP4969540B2 true JP4969540B2 (ja) | 2012-07-04 |
Family
ID=42018423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008234165A Active JP4969540B2 (ja) | 2008-09-12 | 2008-09-12 | 群管理エレベーター |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4969540B2 (ja) |
CN (1) | CN101670960B (ja) |
HK (1) | HK1139913A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5735384B2 (ja) * | 2011-09-05 | 2015-06-17 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータの群管理制御装置 |
JP6171978B2 (ja) * | 2014-02-27 | 2017-08-02 | フジテック株式会社 | エレベータ群管理装置 |
JP6340998B2 (ja) * | 2014-08-26 | 2018-06-13 | フジテック株式会社 | エレベータの群管理システム |
JP2019210127A (ja) * | 2018-06-07 | 2019-12-12 | 株式会社日立製作所 | エレベーターの制御装置および方法 |
JP7018846B2 (ja) * | 2018-07-31 | 2022-02-14 | 株式会社日立製作所 | 循環型マルチカーエレベーター及び循環型マルチカーエレベーター制御方法 |
CN109160395B (zh) * | 2018-10-30 | 2021-06-01 | 三峡大学 | 一种电梯动态调度的群控方法 |
CN110950195B (zh) * | 2019-11-29 | 2022-03-15 | 东软睿驰汽车技术(沈阳)有限公司 | 一种电梯的优化控制方法、装置和设备 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6056784A (ja) * | 1983-09-09 | 1985-04-02 | 株式会社日立製作所 | エレベ−タ−の群管理制御装置 |
JPH0891718A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-04-09 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータの運転装置 |
-
2008
- 2008-09-12 JP JP2008234165A patent/JP4969540B2/ja active Active
-
2009
- 2009-08-07 CN CN2009101660224A patent/CN101670960B/zh active Active
-
2010
- 2010-07-02 HK HK10106468.8A patent/HK1139913A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010064874A (ja) | 2010-03-25 |
CN101670960B (zh) | 2012-10-17 |
HK1139913A1 (en) | 2010-09-30 |
CN101670960A (zh) | 2010-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6273217B1 (en) | Elevator group control apparatus for multiple elevators in a single elevator shaft | |
JP4969540B2 (ja) | 群管理エレベーター | |
JP4131456B2 (ja) | エレベーター群管理制御装置 | |
JP5705704B2 (ja) | エレベータ群管理システムおよびその制御方法 | |
JP6377549B2 (ja) | エレベーター管理システムおよびエレベーター管理方法 | |
JP4784509B2 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JP5761454B2 (ja) | エレベーターシステム | |
JP5535836B2 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JP4189013B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
JP2010150013A (ja) | 乗り場行先階予約式群管理エレベーターの制御装置 | |
JP2007191263A (ja) | エレベータ表示装置 | |
JP6090445B2 (ja) | エレベーターの制御装置 | |
JP2012056697A (ja) | エレベータシステム | |
JP2013510060A (ja) | 分散型配車を行うエレベータシステム | |
WO2005102893A1 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JP5904032B2 (ja) | エレベータの群管理制御装置及び群管理制御方法 | |
JP4727046B2 (ja) | エレベーター群管理制御装置 | |
JP4732343B2 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
WO2007049342A1 (ja) | エレベーター群管理制御装置 | |
JP5735384B2 (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
WO2010055563A1 (ja) | エレベーター群管理システム | |
JP4693404B2 (ja) | エレベータシステム | |
JP5665078B2 (ja) | エレベータ | |
JP6079874B2 (ja) | エレベータ制御システム | |
WO2003084852A1 (fr) | Dispositif de commande superviseur d'un groupe d'ascenseur |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120403 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4969540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |