JP4964328B2 - タイヤ空気圧低下検出装置、方法およびプログラム - Google Patents
タイヤ空気圧低下検出装置、方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4964328B2 JP4964328B2 JP2010107324A JP2010107324A JP4964328B2 JP 4964328 B2 JP4964328 B2 JP 4964328B2 JP 2010107324 A JP2010107324 A JP 2010107324A JP 2010107324 A JP2010107324 A JP 2010107324A JP 4964328 B2 JP4964328 B2 JP 4964328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- wheel
- rotation speed
- acceleration
- air pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 107
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 22
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 7
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C23/00—Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
- B60C23/06—Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
- B60C23/061—Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle by monitoring wheel speed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
Description
車両の各輪のタイヤの回転速度を定期的に検出する回転速度検出手段と、
この回転速度検出手段により得られる回転速度情報から、各タイヤの加速度を算出する加速度算出手段と、
この加速度算出手段により算出された各タイヤの加速度から各タイヤの加速度バラツキを算出する加速度バラツキ算出手段と、
この加速度バラツキ算出手段により算出された各タイヤの加速度バラツキを比較する比較手段と、
この比較手段による比較の結果、あるタイヤの加速度バラツキが残りのタイヤの加速度バラツキよりも大きい場合に、当該あるタイヤの空気圧低下を推定する推定手段と、
前記各輪のタイヤの回転速度情報に基づいて、タイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも速いか、または所定の基準よりもさらに遅いタイヤを求める検定手段と、
前記推定手段により特定されたあるタイヤと、前記検定手段により特定されたタイヤとが一致した場合に前記あるタイヤの空気圧低下を判定する判定手段と
を備えており、
前記所定の基準は、4輪正常内圧時において1輪のタイヤにスノーチェーンを装着したときに、当該1輪のタイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅くなる程度であり、
前記検定手段は、さらに、前記各輪のタイヤの回転速度情報に基づいて、タイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅いタイヤを求めるように構成されており、
前記判定手段は、前記推定手段により特定されたあるタイヤと前記検定手段により特定された最も遅いタイヤとが一致し、且つ、当該最も遅いタイヤの位置が従動輪である場合に前記あるタイヤの空気圧低下を判定するように構成されていることを特徴としている。
前記判定手段は、前記車両が停止していないときに前記ホイールトルク取得手段により取得されたホイールトルクの値が0(Nm)である輪を従動輪と判断することが好ましい。
車両の各輪のタイヤの回転速度を定期的に検出する回転速度検出工程と、
この回転速度検出工程において得られる回転速度情報から、各タイヤの加速度を算出する加速度算出工程と、
この加速度算出工程において算出された各タイヤの加速度から各タイヤの加速度バラツキを算出する加速度バラツキ算出工程と、
この加速度バラツキ算出工程において算出された各タイヤの加速度バラツキを比較する比較工程と、
この比較工程における比較の結果、あるタイヤの加速度バラツキが残りのタイヤの加速度バラツキよりも大きい場合に、当該あるタイヤの空気圧低下を推定する推定工程と、
前記各輪のタイヤの回転速度情報に基づいて、タイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも速いか、または所定の基準よりもさらに遅いタイヤを求める検定工程と、
前記推定工程において特定されたあるタイヤと、前記検定工程において特定されたタイヤとが一致した場合に前記あるタイヤの空気圧低下を判定する判定工程と
を備えており、
前記所定の基準は、4輪正常内圧時において1輪のタイヤにスノーチェーンを装着したときに、当該1輪のタイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅くなる程度であり、
前記検定工程は、さらに、前記各輪のタイヤの回転速度情報に基づいて、タイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅いタイヤを求め、
前記判定工程は、前記推定工程において特定されたあるタイヤと前記検定工程において特定された最も遅いタイヤとが一致し、且つ、当該最も遅いタイヤの位置が従動輪である場合に前記あるタイヤの空気圧低下を判定することを特徴としている。
前記判定工程は、前記車両が停止していないときに前記ホイールトルク取得工程において取得されたホイールトルクの値が0(Nm)である輪を従動輪と判断することが好ましい。
車両の各輪のタイヤの回転速度を定期的に検出する回転速度検出手段により得られる回転速度情報から、各タイヤの加速度を算出する加速度算出手段、
この加速度算出手段により算出された各タイヤの加速度から各タイヤの加速度バラツキを算出する加速度バラツキ算出手段、
この加速度バラツキ算出手段により算出された各タイヤの加速度バラツキを比較する比較手段、
この比較手段による比較の結果、あるタイヤの加速度バラツキが残りのタイヤの加速度バラツキよりも大きい場合に、当該あるタイヤの空気圧低下を推定する推定手段、
前記各輪のタイヤの回転速度情報に基づいて、タイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも速いか、または所定の基準よりもさらに遅いタイヤを求める検定手段、および、
前記推定手段により特定されたあるタイヤと、前記検定手段により特定されたタイヤとが一致した場合に前記あるタイヤの空気圧低下を判定する判定手段
として機能させ、
前記所定の基準は、4輪正常内圧時において1輪のタイヤにスノーチェーンを装着したときに、当該1輪のタイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅くなる程度であり、
前記検定手段は、さらに、前記各輪のタイヤの回転速度情報に基づいて、タイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅いタイヤを求めるように構成されており、
前記判定手段は、前記推定手段により特定されたあるタイヤと前記検定手段により特定された最も遅いタイヤとが一致し、且つ、当該最も遅いタイヤの位置が従動輪である場合に前記あるタイヤの空気圧低下を判定するように構成されていることを特徴としている。
前記判定手段は、前記車両が停止していないときに前記ホイールトルク取得手段により取得されたホイールトルクの値が0(Nm)である輪を従動輪と判断することが好ましい。
図1に示されるように、本発明の一実施の形態に係る検出装置は、4輪車両に備えられた4つのタイヤの左前輪(FL)、右前輪(FR)、左後輪(RL)および右後輪(RR)の回転速度を検出するため、各タイヤに関連して設けられた通常の車輪速度検出手段(回転速度検出手段)1を備えている。
F11=F1
F12=mF2
F13=F3
F14=nF4
と補正される。前記補正係数m、nは、例えば車両が直線走行していることを条件として回転角速度Fiを算出し、この算出された回転角速度Fiに基づいて、m=F1/F2、n=F3/F4として取得される。
(A)回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも速いタイヤ、
(B)回転速度が所定の基準よりもさらに遅いタイヤ
(C)回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅いタイヤ
を求めている。換言すれば、他の3つのタイヤよりも回転速度が速いタイヤ、所定の基準よりもさらに遅いタイヤ、または、最も回転速度が遅いタイヤを特定する。そして、この特定の結果および後述する推定手段による推定の結果に基づいて、タイヤの減圧判定を行っている。前記(A)および(B)の特定は、例えば次のようにして行うことができる。
DEL1_R=〔{(FLs+RRs)/(FRs+RLs)}−1〕×100(%)・・・(1)
DEL2_R=〔{(FLs+FRs)/(RLs+RRs)}−1〕×100(%)・・・(2)
DEL3_R=〔{(FLs+RLs)/(FRs+RRs)}−1〕×100(%)・・・(3)
2 制御ユニット
2a インターフェース
2b CPU
2c ROM
2d RAM
3 表示器
4 初期化ボタン
5 警報器
Claims (6)
- 車両に装着したタイヤの空気圧低下を検出する装置であって、
車両の各輪のタイヤの回転速度を定期的に検出する回転速度検出手段と、
この回転速度検出手段により得られる回転速度情報から、各タイヤの加速度を算出する加速度算出手段と、
この加速度算出手段により算出された各タイヤの加速度から各タイヤの加速度バラツキを算出する加速度バラツキ算出手段と、
この加速度バラツキ算出手段により算出された各タイヤの加速度バラツキを比較する比較手段と、
この比較手段による比較の結果、あるタイヤの加速度バラツキが残りのタイヤの加速度バラツキよりも大きい場合に、当該あるタイヤの空気圧低下を推定する推定手段と、
前記各輪のタイヤの回転速度情報に基づいて、タイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも速いか、または所定の基準よりもさらに遅いタイヤを求める検定手段と、
前記推定手段により特定されたあるタイヤと、前記検定手段により特定されたタイヤとが一致した場合に前記あるタイヤの空気圧低下を判定する判定手段と
を備えており、
前記所定の基準は、4輪正常内圧時において1輪のタイヤにスノーチェーンを装着したときに、当該1輪のタイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅くなる程度であり、
前記検定手段は、さらに、前記各輪のタイヤの回転速度情報に基づいて、タイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅いタイヤを求めるように構成されており、
前記判定手段は、前記推定手段により特定されたあるタイヤと前記検定手段により特定された最も遅いタイヤとが一致し、且つ、当該最も遅いタイヤの位置が従動輪である場合に前記あるタイヤの空気圧低下を判定するように構成されていることを特徴とするタイヤ空気圧低下検出装置。 - 車両の各輪のホイールトルクを取得するホイールトルク取得手段を備えており、
前記判定手段は、前記車両が停止していないときに前記ホイールトルク取得手段により取得されたホイールトルクの値が0(Nm)である輪を従動輪と判断する請求項1に記載のタイヤ空気圧低下検出装置。 - 車両に装着したタイヤの空気圧低下を検出する方法であって、
車両の各輪のタイヤの回転速度を定期的に検出する回転速度検出工程と、
この回転速度検出工程において得られる回転速度情報から、各タイヤの加速度を算出する加速度算出工程と、
この加速度算出工程において算出された各タイヤの加速度から各タイヤの加速度バラツキを算出する加速度バラツキ算出工程と、
この加速度バラツキ算出工程において算出された各タイヤの加速度バラツキを比較する比較工程と、
この比較工程における比較の結果、あるタイヤの加速度バラツキが残りのタイヤの加速度バラツキよりも大きい場合に、当該あるタイヤの空気圧低下を推定する推定工程と、
前記各輪のタイヤの回転速度情報に基づいて、タイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも速いか、または所定の基準よりもさらに遅いタイヤを求める検定工程と、
前記推定工程において特定されたあるタイヤと、前記検定工程において特定されたタイヤとが一致した場合に前記あるタイヤの空気圧低下を判定する判定工程と
を備えており、
前記所定の基準は、4輪正常内圧時において1輪のタイヤにスノーチェーンを装着したときに、当該1輪のタイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅くなる程度であり、
前記検定工程は、さらに、前記各輪のタイヤの回転速度情報に基づいて、タイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅いタイヤを求め、
前記判定工程は、前記推定工程において特定されたあるタイヤと前記検定工程において特定された最も遅いタイヤとが一致し、且つ、当該最も遅いタイヤの位置が従動輪である場合に前記あるタイヤの空気圧低下を判定することを特徴とするタイヤ空気圧低下検出方法。 - 車両の各輪のホイールトルクを取得するホイールトルク取得工程を備えており、
前記判定工程は、前記車両が停止していないときに前記ホイールトルク取得工程において取得されたホイールトルクの値が0(Nm)である輪を従動輪と判断する請求項3に記載のタイヤ空気圧低下検出方法。 - 車両に装着したタイヤの空気圧低下を検出するためにコンピュータを、
車両の各輪のタイヤの回転速度を定期的に検出する回転速度検出手段により得られる回転速度情報から、各タイヤの加速度を算出する加速度算出手段、
この加速度算出手段により算出された各タイヤの加速度から各タイヤの加速度バラツキを算出する加速度バラツキ算出手段、
この加速度バラツキ算出手段により算出された各タイヤの加速度バラツキを比較する比較手段、
この比較手段による比較の結果、あるタイヤの加速度バラツキが残りのタイヤの加速度バラツキよりも大きい場合に、当該あるタイヤの空気圧低下を推定する推定手段、
前記各輪のタイヤの回転速度情報に基づいて、タイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも速いか、または所定の基準よりもさらに遅いタイヤを求める検定手段、および、
前記推定手段により特定されたあるタイヤと、前記検定手段により特定されたタイヤとが一致した場合に前記あるタイヤの空気圧低下を判定する判定手段
として機能させ、
前記所定の基準は、4輪正常内圧時において1輪のタイヤにスノーチェーンを装着したときに、当該1輪のタイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅くなる程度であり、
前記検定手段は、さらに、前記各輪のタイヤの回転速度情報に基づいて、タイヤの回転速度が残りのタイヤの回転速度よりも遅いタイヤを求めるように構成されており、
前記判定手段は、前記推定手段により特定されたあるタイヤと前記検定手段により特定された最も遅いタイヤとが一致し、且つ、当該最も遅いタイヤの位置が従動輪である場合に前記あるタイヤの空気圧低下を判定するように構成されていることを特徴とするタイヤ空気圧低下検出プログラム。 - 前記コンピュータを、さらに車両の各輪のホイールトルクを取得するホイールトルク取得手段として機能させ、
前記判定手段は、前記車両が停止していないときに前記ホイールトルク取得手段により取得されたホイールトルクの値が0(Nm)である輪を従動輪と判断する請求項5に記載のタイヤ空気圧低下検出プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010107324A JP4964328B2 (ja) | 2010-05-07 | 2010-05-07 | タイヤ空気圧低下検出装置、方法およびプログラム |
US12/966,353 US8297117B2 (en) | 2010-05-07 | 2010-12-13 | Apparatus, method, and program for detecting decrease in tire air pressure |
EP10015631.4A EP2384911B1 (en) | 2010-05-07 | 2010-12-14 | Apparatus, method and program for detecting decrease in tire air pressure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010107324A JP4964328B2 (ja) | 2010-05-07 | 2010-05-07 | タイヤ空気圧低下検出装置、方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011235696A JP2011235696A (ja) | 2011-11-24 |
JP4964328B2 true JP4964328B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=44269254
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010107324A Expired - Fee Related JP4964328B2 (ja) | 2010-05-07 | 2010-05-07 | タイヤ空気圧低下検出装置、方法およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8297117B2 (ja) |
EP (1) | EP2384911B1 (ja) |
JP (1) | JP4964328B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5073804B2 (ja) * | 2010-11-17 | 2012-11-14 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ空気圧低下検出装置及び方法、並びにタイヤの空気圧低下検出プログラム |
JP5930065B2 (ja) * | 2012-11-28 | 2016-06-08 | トヨタ自動車株式会社 | 空気圧監視装置および異常判定しきい値決定方法 |
US8843267B2 (en) * | 2013-01-10 | 2014-09-23 | Infineon Technologies Ag | Wheel localizer, wheel localization device, system, method and computer program for locating a position of a wheel |
US10281298B2 (en) | 2016-07-22 | 2019-05-07 | Infineon Technologies Ag | Wheel localization from reference magnetic field and angular rotation information in TPMS application |
CN111247010B (zh) * | 2017-10-09 | 2022-01-28 | 尼拉动力公司 | 确定车辆中的轮胎改变状态 |
JP2019113940A (ja) * | 2017-12-21 | 2019-07-11 | アイシン精機株式会社 | タイヤチェーン装着判定装置 |
CN113721304B (zh) * | 2021-08-31 | 2022-07-15 | 偌轮汽车科技(武汉)有限公司 | 防滑链检测方法、装置、电子设备及存储介质 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8711310D0 (en) | 1987-05-13 | 1987-06-17 | Sp Tyres Uk Ltd | Tyres deflation warning device |
US5497657A (en) * | 1991-11-11 | 1996-03-12 | Nippondenso Co., Ltd. | Tire air pressure detecting device |
US5553491A (en) * | 1991-11-11 | 1996-09-10 | Nippondenso Co., Ltd. | Tire air pressure detecting device |
US5591906A (en) * | 1992-09-16 | 1997-01-07 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Tire pressure drop detecting device and method |
DE602004019175D1 (de) * | 2003-10-27 | 2009-03-12 | Sumitomo Rubber Ind | Verfahren und Vorrichtung zum Detektieren eines Druckabfalls im Reifen |
JP4324531B2 (ja) * | 2004-09-24 | 2009-09-02 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ空気圧低下検出装置および方法 |
JP4159541B2 (ja) * | 2004-12-24 | 2008-10-01 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ空気圧低下検出方法および装置 |
JP4707642B2 (ja) * | 2005-12-08 | 2011-06-22 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ空気圧異常検出装置、方法およびプログラム |
JP2008306125A (ja) | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Canon Anelva Corp | 真空薄膜加工装置 |
JP4764913B2 (ja) * | 2008-12-01 | 2011-09-07 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ空気圧低下検出装置および方法、ならびにタイヤの空気圧低下検出プログラム |
JP4764933B2 (ja) * | 2009-03-06 | 2011-09-07 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ空気圧低下検出装置及び方法、並びにタイヤ空気圧低下検出プログラム |
JP4830015B2 (ja) * | 2009-11-10 | 2011-12-07 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ空気圧低下検出装置及び方法、並びにタイヤの空気圧低下検出プログラム |
-
2010
- 2010-05-07 JP JP2010107324A patent/JP4964328B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-13 US US12/966,353 patent/US8297117B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-14 EP EP10015631.4A patent/EP2384911B1/en not_active Not-in-force
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110271745A1 (en) | 2011-11-10 |
US8297117B2 (en) | 2012-10-30 |
EP2384911A3 (en) | 2012-09-05 |
EP2384911A2 (en) | 2011-11-09 |
EP2384911B1 (en) | 2013-06-19 |
JP2011235696A (ja) | 2011-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4964328B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置、方法およびプログラム | |
JP5642733B2 (ja) | タイヤ空気圧警報システムにおけるミスユース判定装置、方法及びプログラム | |
JP4463311B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ減圧判定のプログラム | |
JP4244354B2 (ja) | タイヤ空気圧低下警報方法、装置およびプログラム | |
JPH10193931A (ja) | タイヤの空気圧低下警報装置 | |
JP2010023546A (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置及び方法、並びにタイヤの空気圧低下検出プログラム | |
JP4629246B2 (ja) | タイヤ走行状態の検出方法とタイヤ走行状態検出装置、及び路面状態の推定方法と路面状態推定装置 | |
JP2008249523A (ja) | タイヤ空気圧低下異常警報方法および装置ならびにプログラム | |
JP4707642B2 (ja) | タイヤ空気圧異常検出装置、方法およびプログラム | |
JP3802755B2 (ja) | タイヤ空気圧低下警報方法および装置 | |
JP4764913B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置および方法、ならびにタイヤの空気圧低下検出プログラム | |
JP2003267012A (ja) | タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム | |
JP3971720B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム | |
JP3802812B2 (ja) | 差動制限装置の検出法、該検出法を用いたタイヤ空気圧低下検出方法、装置ならびにタイヤ減圧判定のプログラム | |
JP3834261B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム | |
JP2011131845A (ja) | タイヤ内圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ内圧低下検出プログラム | |
KR101521841B1 (ko) | Tpms 좌우측 판별 방법 및 이를 이용한 tpms 좌우측 판별 장치 | |
JP3980835B2 (ja) | タイヤ識別装置およびその方法、ならびに該装置を用いたタイヤ空気圧低下警報装置およびその方法 | |
JP3929961B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム | |
JP5560178B2 (ja) | タイヤ空気圧低下警報方法及び装置、並びにタイヤ空気圧低下警報プログラム | |
JP3996868B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム | |
JP5553740B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置及び方法、並びにタイヤの空気圧低下検出プログラム | |
JP2009014586A (ja) | タイヤ内圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ内圧低下検出プログラム | |
JP3605006B2 (ja) | タイヤ空気圧低下警報装置および方法 | |
JP2005205977A (ja) | タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120229 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4964328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |