JP4961784B2 - 無線通信システムと受信装置および無線通信方法 - Google Patents
無線通信システムと受信装置および無線通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4961784B2 JP4961784B2 JP2006071786A JP2006071786A JP4961784B2 JP 4961784 B2 JP4961784 B2 JP 4961784B2 JP 2006071786 A JP2006071786 A JP 2006071786A JP 2006071786 A JP2006071786 A JP 2006071786A JP 4961784 B2 JP4961784 B2 JP 4961784B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clock signal
- signal
- wireless communication
- phase correction
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 212
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 41
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 133
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 121
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 42
- 230000008569 process Effects 0.000 description 29
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 24
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 6
- 101100172132 Mus musculus Eif3a gene Proteins 0.000 description 4
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 4
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 102100036848 C-C motif chemokine 20 Human genes 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000036540 impulse transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Description
Claims (8)
- 送信装置と受信装置間で無線通信を行う無線通信システムにおいて、
有線伝送路を用いて前記送信装置と前記受信装置に同一クロック信号の供給を行うクロック信号供給装置と、
前記受信装置に、前記クロック信号供給装置から供給されたクロック信号の位相補正を行い、前記送信装置から送信されて前記受信装置で受信された無線信号と該受信装置で用いられるクロック信号を同期させる位相補正部を設け、
前記送信装置は、所定のタイミングで同期確立のための情報を有した無線信号を送信し、
前記受信装置は、前記同期確立のための情報を有した無線信号を受信したとき、該同期確立のための情報を用いて第2のクロック信号の生成を行い、
前記位相補正部は、前記第2のクロック信号と前記クロック信号供給装置から供給されたクロック信号との位相差に基づいて、前記送信装置に対応する位相補正量を設定し、
前記受信装置は、前記位相補正部で前記位相補正量に基づいて位相補正が行われたクロック信号を用いて前記送信装置からの無線信号の受信を行う
ことを特徴とする無線通信システム。 - 前記位相補正部は、前記送信装置と前記位相補正量を対応づけて補正テーブルに登録し、前記送信装置に対応する位相補正量を前記補正テーブルから読み出して、該読み出した位相補正量に基づいて前記クロック信号の位相補正を行う
ことを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。 - 前記送信装置は、動作開始時あるいは所定時間経過毎に前記同期確立のための情報を有した無線信号を送信する
ことを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。 - 前記クロック信号は、前記位相補正が行われる前のクロック信号を用いて無線通信を行ったとき、受信した無線信号に基づくクロック信号と該無線信号を受信した受信装置で用いられるクロック信号との位相差が、クロック信号の1周期分よりも大きくならない周波数に設定した
ことを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。 - 前記送信装置と前記受信装置は、筐体内に設けられており、該筐体内で前記無線通信を行う
ことを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。 - 有線伝送路を用いて供給されたクロック信号であって、送信装置に供給されたクロック信号と同一のクロック信号の位相補正を行う位相補正部と、
前記位相補正部で位相補正が行われたクロック信号を用いて無線信号の受信を行う受信部を有し、
前記受信部は、前記送信装置から同期確立のための情報を有した無線信号を受信したとき、該同期確立のための情報を用いて第2のクロック信号の生成を行い、
前記位相補正部は、前記第2のクロック信号と前記有線伝送路を用いて供給されたクロック信号との位相差に基づいて、前記送信装置に対応する位相補正量を設定し、
前記受信部は、前記位相補正部で前記位相補正量に基づいて位相補正が行われたクロック信号を用いて前記送信装置からの無線信号の受信を行う
ことを特徴とする受信装置。 - 前記位相補正部は、前記送信装置と前記位相補正量を対応づけて補正テーブルに登録し、前記送信装置に対応する位相補正量を前記補正テーブルから読み出して、該読み出した位相補正量に基づいて前記クロック信号の位相補正を行う
ことを特徴とする請求項6記載の受信装置。 - 有線伝送路を用いて送信装置と受信装置にクロック信号供給装置から同一クロック信号の供給を行う工程と、
前記送信装置が、同期確立のための情報を有した無線信号を送信する工程と、
前記受信装置が、前記同期確立のための情報を有した無線信号を受信したとき、該同期確立のための情報を用いて第2のクロック信号の生成を行い、前記第2のクロック信号と前記クロック信号供給装置から供給されたクロック信号との位相差に基づいて、前記送信装置に対応する位相補正量を設定する工程と、
前記受信装置が、前記位相補正量に基づいて前記クロック信号供給装置から供給されたクロック信号の位相補正を行い、位相補正が行われたクロック信号を用いて前記送信装置からの無線信号の受信を行う工程とを有する
ことを特徴とする無線通信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006071786A JP4961784B2 (ja) | 2006-03-15 | 2006-03-15 | 無線通信システムと受信装置および無線通信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006071786A JP4961784B2 (ja) | 2006-03-15 | 2006-03-15 | 無線通信システムと受信装置および無線通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007251569A JP2007251569A (ja) | 2007-09-27 |
JP4961784B2 true JP4961784B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=38595406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006071786A Expired - Fee Related JP4961784B2 (ja) | 2006-03-15 | 2006-03-15 | 無線通信システムと受信装置および無線通信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4961784B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3755530B2 (ja) * | 2004-01-29 | 2006-03-15 | セイコーエプソン株式会社 | 電子装置 |
JP3952022B2 (ja) * | 2004-01-26 | 2007-08-01 | セイコーエプソン株式会社 | 電子機器における情報伝送方式および電子機器 |
JP4293071B2 (ja) * | 2004-07-05 | 2009-07-08 | セイコーエプソン株式会社 | 無線通信端末 |
JP4760443B2 (ja) * | 2006-02-27 | 2011-08-31 | ソニー株式会社 | 信号処理装置および方法 |
-
2006
- 2006-03-15 JP JP2006071786A patent/JP4961784B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007251569A (ja) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5105834B2 (ja) | 制御装置及びその制御方法、通信装置及びその制御方法、通信システム、及び、プログラム | |
JP4760443B2 (ja) | 信号処理装置および方法 | |
JP4744344B2 (ja) | パルス変調型送信装置およびパルス変調型受信装置 | |
JP4603559B2 (ja) | 無線受信装置および無線受信方法 | |
JP4961347B2 (ja) | 無線伝送システムおよび無線伝送方法、ならびにそれらに用いられる無線局 | |
WO2009025181A1 (en) | Communication apparatus and relayed communication system and control method thereof | |
JP3220715B2 (ja) | クロック信号を同期させる装置および方法 | |
JP4179418B2 (ja) | 無線受信装置 | |
WO2005057970A1 (ja) | 局間伝送方法及び無線基地局監視方法並びにその方法を用いた装置 | |
JP4961784B2 (ja) | 無線通信システムと受信装置および無線通信方法 | |
JP2852240B2 (ja) | 間欠受信装置 | |
JP5513554B2 (ja) | 制御装置及びその制御方法、通信装置及びその制御方法、無線通信システム、及びプログラム | |
JP2011135162A (ja) | タイミング相関値を用いた周波数オフセットによるデータのずれの補償 | |
JP2006254412A (ja) | パルス変調無線通信装置 | |
JP3412558B2 (ja) | クロック周波数制御方法及びこれに用いる受信装置 | |
US20020141434A1 (en) | Digital TDMA link with no sync word | |
JP4952488B2 (ja) | 同期追従回路 | |
JP5997974B2 (ja) | 無線通信装置及びプログラム | |
JP2007184804A (ja) | 同期判定方法及び同期判定装置 | |
JP2001285247A (ja) | 同期獲得方法及び無線通信装置 | |
JPH09172391A (ja) | スペクトラム拡散通信方式 | |
JP2001186114A (ja) | 無線通信端末およびその制御方法 | |
JP3070546B2 (ja) | 警報転送回路 | |
JP3789063B2 (ja) | シンボルクロック再生回路 | |
JP2007036976A (ja) | シンボル検出装置、シンボル検出方法、シンボル検出制御プログラム及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090309 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090918 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110816 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120312 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |