JP4948332B2 - Service information providing system using portable terminal - Google Patents
Service information providing system using portable terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP4948332B2 JP4948332B2 JP2007231073A JP2007231073A JP4948332B2 JP 4948332 B2 JP4948332 B2 JP 4948332B2 JP 2007231073 A JP2007231073 A JP 2007231073A JP 2007231073 A JP2007231073 A JP 2007231073A JP 4948332 B2 JP4948332 B2 JP 4948332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- service
- portable terminal
- information providing
- service information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 20
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、携帯ゲーム機などの携帯端末と場所が固定されている装置とを通信させることにより、その場所周辺のサービス情報を入手することができるサービス情報提供システムに関する。 The present invention relates to a service information providing system capable of obtaining service information around a place by communicating a portable terminal such as a portable game machine with a device having a fixed place.
飲食店,雑貨店、本屋・文具店、衣料店などの店屋では、例えば、飲食店のジャンルにおいて現在、どのようなメニューがあって、例えばある時間帯では、特定のメニューについて20パーセント割引をするなどのサービス内容をビラや情報誌,インターネットなどに掲載したり、衣料店のジャンルにおいては、どのような種類の衣料品があって、特売日がいつで、どのような商品のサービスがあるかなどを同様に掲載することにより、客の勧誘を行って売り上げの増加を図っている。
ユーザが上記サービス内容の情報を入手する際には、PCなどにサービスを提供している店が存在する地域の位置情報や、サービスを受けたい時間情報などを入力する必要があった。そのため店のサービス内容を得るためには、希望する地域の位置情報,時間情報などを入力する手間がかかり、情報検索のための接続に通信料が発生する。さらに検索自体そのものや検索に不慣れの場合に、検索に長い時間を費やすこともある。
Restaurants, grocery stores, bookstores, stationery shops, in Miseya such as clothing stores, for example, the current in the genre of dining options, if there is any kind of menu, in the time zone in which there is, for example, to a 20 percent discount for a particular menu The contents of services such as blogs, information magazines, the Internet, etc., and what kind of clothing is available in the genre of the clothing store, when the special sale date is, what kind of product is available In the same way, we are trying to increase sales by soliciting customers.
When the user obtains the information on the service content, it is necessary to input location information of an area where a store providing a service to a PC or the like, time information for receiving the service, and the like are input. Therefore, in order to obtain the service contents of the store, it takes time and effort to input location information, time information, etc. of a desired area, and a communication fee is generated for connection for information retrieval. Furthermore, when the search itself is unfamiliar with the search itself, the search may take a long time.
情報提供システムとしてインターネットなどの通信ネットワークに接続する機能を備えた携帯電話やPDAその他の通信情報端末を利用して、この機器の所有者が大型複合店舗や大規模レジャー施設といった各種の商業・娯楽施設などにおいて自己の現所在位置を把握したり、各場所毎の有用情報を入手してこれら施設を有効利用するための補助となる案内システムが提案されている(特許文献1)。 Using a mobile phone, PDA or other communication information terminal equipped with a function to connect to a communication network such as the Internet as an information provision system, the owner of this device can use various commercial / entertainment facilities such as large complex stores and large-scale leisure facilities. There has been proposed a guidance system that assists in grasping the current location of a facility in a facility or the like, and obtaining useful information for each location to effectively use these facilities (Patent Document 1).
このシステムは利用者が実際に移動しながら利用する各種大規模施設における施設内構造や設備、サービスなどに関する各種案内情報をそれらの位置関係を把握できるマップ情報を基本としてデータ化し、その任意の位置を任意のサイズで通信ネットワークを介して携帯通信情報端末に当該施設内又は施設外の所望の箇所でダウンロードして付属のモニタ上に表示させるようにしたものである。
しかしながら、特許文献1も接続料金を払って施設案内サーバにアクセスし、ユーザが希望する地域の位置情報や施設を特定する情報を入力するものであり、操作に時間と手間がかかるものである。さらに、サーチの対象が希望する施設のフロアマップで、その施設の位置確認のために携帯端末に表示されるものであり、その表示内容は店屋からサービスを受けるために表示される情報ではない。
このような背景からユーザが位置情報入力などの操作を行なうことなく情報提供端末に対し情報提供要求を行い、携帯端末に表示されたサービス情報によってユーザが希望する店屋のサービスを受けることができることが望まれる。
本発明は、上記欠点の解決と要請に応えるものである。その目的は固定の位置情報を持っている情報提供端末とユーザが携帯端末で通信し、ユーザの現在位置の周辺に存在する各ジャンルの店のサービスに関する情報を得るもので、その地域にいるユーザに特化して通信を行いサービスを受けようとする地域の位置情報入力の手間を軽減化し、情報取得のための時間および通信コストをかけることなくユーザ希望の店屋のクーポン券などのサービスを得ることができるサービス情報提供システムを提供することにある。
However, Patent Document 1 also accesses the facility information server with a connection fee, and inputs location information of the area desired by the user and information for specifying the facility, which takes time and effort to operate. Further, the floor map of the facility desired by the search target is displayed on the portable terminal for confirming the location of the facility, and the display content is not information displayed for receiving a service from the store.
From such a background, the user can make an information provision request to the information providing terminal without performing operations such as position information input, and can receive the service of the store desired by the user by the service information displayed on the portable terminal. desired.
The present invention addresses the above-mentioned drawbacks and needs. The purpose is to obtain information about the services of stores of each genre that exist around the current location of the user by the user communicating with the information providing terminal having fixed location information through the mobile terminal, and the user in that area It is possible to obtain services such as coupon coupons at the store desired by the user without spending time and communication costs for information acquisition, reducing the trouble of inputting location information in areas where communication is specialized and receiving services. It is to provide a service information providing system that can do this.
前記目的を達成するために本発明の請求項1は、通信網と、店の位置データ,ジャンルデータ,店名データ,メニューまたは商品の種類のデータ,地図データ,サービスの提供内容および情報提供端末装置が存在する範囲を指定する範囲指定情報の情報群が入力され、これら情報を用いてサービス提供者のサービス情報を携帯端末で表示できるデータ形式に作成するサービス情報作成装置と、前記通信網によって前記情報作成装置から送られる情報群の範囲指定情報によって該当する情報提供端末装置を検索し、該当する情報提供端末装置に対応の情報群およびサービス情報を前記通信網によって送信する位置情報サーバ装置と、予め決められた範囲をサービスエリアとする無線による通信機能を有し、前記位置情報サーバ装置から送られてくる当該情報提供端末装置対応の情報群およびサービス情報を受信して記憶部に保存する、それぞれ任意位置に固定設置される1以上の情報提供端末装置と、前記情報提供端末装置と通信する通信機能を有し、前記1以上の情報提供端末装置のいずれかのサービスエリア内に入った場合、該通信機能によりそのサービスエリアをカバーする情報提供端末装置に対し情報群およびサービス情報の提供をリクエストし、該リクエストに応じて送られてくる情報群およびサービス情報を受信し内蔵メモリ部に保存する携帯端末とを備え、前記携帯端末は前記情報提供端末装置からサービス情報の提供を受けるとき、該サービス情報を表示部に表示するプログラムが送信され、前記携帯端末で受信した情報群およびサービス情報の内容を該携帯端末の画面表示部で表示するか、またはサービス情報をプリント出力で表示するように構成され、前記携帯端末のユーザが該携帯端末に表示させたサービスに付加されているボタンを操作して該サービスを完了することにより、つぎに前記携帯端末のユーザが同じサービスエリア内で同じサービスを表示させたとしても同じサービスに済の表示を行うことを特徴とする。
本発明の請求項2は、通信網と、店の位置データ,ジャンルデータ,店名データ,メニューまたは商品の種類のデータ,地図データ,サービスの提供内容および情報提供端末装置が存在する範囲を指定する範囲指定情報の情報群が入力され、これら情報を用いてサービス提供者のサービス情報を携帯端末で表示できるデータ形式に作成するサービス情報作成装置と、前記情報作成装置で作成したサービス情報および情報群を保存する携帯タイプの記憶手段と、前記携帯タイプの記憶手段を接続するスロットを備え、予め決められた範囲をサービスエリアとする無線による通信機能を有し、範囲指定情報に該当する情報提供端末の場合、該スロットに接続された携帯タイプの記憶手段から情報群およびサービス情報を読み出して記憶部に保存する、それぞれ任意位置に固定設置される1以上の情報提供端末装置と、前記情報提供端末装置と通信する通信機能を有し、前記1以上の情報提供端末装置のいずれかのサービスエリア内に入った場合、該通信機能によりそのサービスエリアをカバーする情報提供端末装置に対し情報群およびサービス情報の提供をリクエストし、該リクエストに応じて送られてくる情報群およびサービス情報を受信し内蔵メモリ部に保存する携帯端末とを備え、前記携帯端末は前記情報提供端末装置からサービス情報の提供を受けるとき、該サービス情報を表示部に表示するプログラムが送信され、前記携帯端末で受信した情報群およびサービス情報の内容を該携帯端末の画面表示部で表示するか、またはサービス情報をプリント出力で表示するように構成され、前記携帯端末のユーザが該携帯端末に表示させたサービスに付加されているボタンを操作して該サービスを完了することにより、つぎに前記携帯端末のユーザが同じサービスエリア内で同じサービスを表示させたとしても同じサービスに済の表示を行うことを特徴とする。
本発明の請求項3は請求項1または2記載の発明において前記携帯端末の画面表示部でサービス情報を表示するか、またはサービス情報をプリント出力した後、所定の操作をしたとき、該表示を無効または消去することを特徴とする。
In order to achieve the above object, claim 1 of the present invention provides a communication network, store location data, genre data, store name data, menu or product type data, map data, service provision contents, and an information provision terminal device. there is input information group range specifying information specifying a range exists, the service information creating apparatus for creating a data format that can display service information of the service provider by using these information in the mobile terminal, wherein the said communication network A location information server device that searches for a corresponding information providing terminal device according to range designation information of an information group sent from the information creating device, and transmits an information group and service information corresponding to the corresponding information providing terminal device via the communication network; a communication function by radio to a predetermined range as a service area, transmitted from the position information server apparatus That is stored in the information supplying terminal device corresponding information group and service information received by the storage unit, 1 and more information supplying terminal device which is fixedly installed at an arbitrary position, respectively, the communication function of communicating with the information supplying terminal device And the information providing terminal device covering the service area is requested by the communication function to provide the information group and the service information. A mobile terminal that receives the information group and service information sent in response to the request and stores them in a built-in memory unit, and when the mobile terminal receives provision of service information from the information providing terminal device, program is transmitted to display information on the display unit, the contents of the information groups and service information received by the mobile terminal of said mobile terminal To display a plane display unit, or be configured to display the service information in the print output, completing the service user of the portable terminal by operating the button which is added to the service of displaying on the mobile device Thus, even if the user of the portable terminal next displays the same service in the same service area, the same service is displayed .
According to a third aspect of the present invention, the service information is displayed on the screen display unit of the portable terminal according to the first or second aspect of the invention, or the service information is printed out and then displayed when a predetermined operation is performed. Characterized by invalidation or erasure.
上記構成によれば、位置情報が分かるため、その周辺の情報をユーザに的確に伝達することができる。情報を提供する側は、近いところに居るユーザに特化して伝達することができるため、サービス情報提供の場所に行くための時間的空間的コストがほとんどかからないユーザに効率よくサービス情報を与えることができる。情報を享受する側、すなわちユーザは、自らがいる位置に近い地域範囲の情報を取得することができるため、時間的空間的コストをほとんどかけることなくサービス情報提供をうける場所に行くことができる。
情報提供端末を設置している店舗では店舗周辺のサービス情報(クーポン券など)を提供することにより、店舗への集客と周辺サービスへの集客を図ることができる。
According to the above configuration, since the position information is known, the surrounding information can be accurately transmitted to the user. Since the information provider can communicate with users who are close to each other, it is possible to efficiently provide service information to users who need little time and space costs to go to the service information provision site. it can. Since the user who receives the information, that is, the user can acquire the information of the area range close to the position where the user is, the user can go to the place where the service information is provided with little time and space cost.
At a store where an information providing terminal is installed, service information (such as coupons) around the store can be provided to attract customers to the store and peripheral services.
以下、図面等を参照して本発明の実施の形態を詳しく説明する。
図1は、本発明による携帯端末を用いるサービス情報提供システムの実施の形態を示すブロック図である。この実施の形態は位置情報が固定している情報提供端末装置が多数のゲームセンタ(ゲーム店舗)にそれぞれ設置されているものである。
本発明によるサービス情報提供システムは、ネットワークに接続されるサービス情報作成装置1,位置情報サーバ装置2および情報提供端末装置3−1〜3−nを含み、情報提供端末装置3−1〜3−nの無線LANのサービスエリア内で情報提供端末装置3−1〜3−nと無線通信を行う無線LAN通信部を有する携帯ゲーム機4より構成される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a service information providing system using a portable terminal according to the present invention. In this embodiment, information providing terminal devices whose position information is fixed are respectively installed in a number of game centers (game stores).
The service information providing system according to the present invention includes a service information creating device 1, a location
サービス情報作成装置1はサービス提供者(飲食店,雑貨店などの店)の依頼によりサービス情報を作成するもので、その店の位置データ,店のジャンルデータ,店名データ,飲食店であるならば、提供されるメニューの種類を示すメニューデータ,店の位置を案内するための地図データ,どのようなサービスを提供するかのサービス内容を示す情報,情報提供端末装置が存在する範囲を指定する範囲指定情報が入力情報として操作部から入力され、各情報が携帯ゲーム機で表示できる形式になるように処理加工される。例えば、店が提供するサービスのクーポン券を携帯ゲーム機の表示部で表示できるサイズで所定のレイアウトになるように作られる。このとき、依頼者の住所(位置)などの入力情報がクーポン券の所定位置に表示され、さらにクーポン券以外の表示位置にサービスを提供する店の各情報を示す文書,画像(案内地図,店内の配置図など)が携帯ゲーム機で表示できるサイズで作られる。なお、この地域で行われるイベント情報なども作成して後述のようにサービス情報とともに送ってもよい。 The service information creation device 1 creates service information at the request of a service provider (a restaurant, a store such as a general store). If it is location data of the store, store genre data, store name data, restaurant , Menu data indicating the type of menu to be provided, map data for guiding the location of the store, information indicating what service is provided, range for specifying the range in which the information providing terminal device exists The designation information is input as input information from the operation unit, and each piece of information is processed and processed into a format that can be displayed on the portable game machine. For example, it is made so that a coupon of a service provided by a store can be displayed on a display unit of a portable game machine and has a predetermined layout. At this time, input information such as the address (position) of the requester is displayed at a predetermined position of the coupon, and further, a document, an image (guidance map, in-store) showing each information of the store providing the service at a display position other than the coupon Are made in a size that can be displayed on a portable game machine. In addition, event information etc. performed in this area may be created and sent together with service information as described later.
サービス情報作成装置1はこのように作成したサービス情報や店の情報の文書,画像などとともに情報を提供する情報提供端末装置を検索するための範囲指定情報をネットワークを介して位置情報サーバ装置2に送信する。
位置情報サーバ装置2は、送られてきた範囲指定情報に該当する情報提供端末装置を情報提供端末装置3−1〜3−nの中から検索する。そして、その範囲指定情報に該当する、すなわち範囲指定情報に示す位置に設置されている情報提供端末装置に対し、その範囲指定情報対応のサービス情報および店の情報の文書,画像を送信する。
情報提供端末装置3−1〜3−nは送られてきたサービス情報および店の情報の文書,画像をメモリ部に記憶する。同じ範囲指定情報に属する各依頼者のサービス情報および店の情報の文書,画像はこのようにしてメモリ部に記憶されていく。情報提供端末装置3−1〜3−nは無線LAN機能を有し、そのサービスエリア内に入った携帯ゲーム機から情報提供の要求が送られてきた場合、要求のあった携帯ゲーム機にメモリ部内の情報を返送することとなる。このとき、携帯ゲーム機には送られるサービス情報などを携帯ゲーム機の表示部で表示するプログラムも送られる。
The service information creation device 1 sends, to the location
The location
The information providing terminal devices 3-1 to 3-n store the received service information and store information documents and images in the memory unit. Documents and images of service information of each client and store information belonging to the same range designation information are stored in the memory unit in this way. The information providing terminal devices 3-1 to 3-n have a wireless LAN function, and when a request for providing information is sent from a portable game machine that enters the service area, a memory is stored in the requested portable game machine. Information in the department will be returned. At this time, a program for displaying service information and the like sent to the portable game machine on the display unit of the portable game machine is also sent.
携帯ゲーム機4のスロットにゲームソフトを記憶したカードを差し込むことによりカード内のゲームソフトを実行することができる。この他に携帯ゲーム機4は無線LAN機能を備えており、ユーザが固定の位置に設置されている情報提供端末装置の無線LANのサービスエリアに入った場合、所定操作により情報提供端末装置に対し無線通信で情報提供のリクエストを送ることができる。これにより、リクエストされた情報提供端末装置はメモリ部よりサービス情報などを読み出し、携帯ゲーム機4に送信する。携帯ゲーム機4のメモリ部にはその情報が格納され、同時に送信された表示用のプログラムの起動によって液晶表示部5にサービス情報などを表示することができる。
By inserting a card storing game software into the slot of the
携帯ゲーム機のユーザは店に関する詳しい情報を知るとともにこの情報とともに表示される地図を見ることにより、サービス提供の店の位置を知って、その店で液晶表示部にクーポン券を表示し店の人に見せることにより、クーポン券によるサービスを受けることができる。
店でサービスの提供を受けることが確認できた場合、携帯ゲーム機のユーザは、店の人の立ち会いの元に、携帯ゲーム機に表示されているサービス「済」の操作を行う。クーポン券には「済」を選択するボタンがあり、そのボタンを押すことにより、サービス提供は完了する。なお、携帯ゲーム機のクーポン券の情報を消去する操作をすることによりサービス提供完了とすることもできる。
The user of the portable game machine knows the detailed information about the store and looks at the map displayed together with this information, knows the location of the store providing the service, displays the coupon on the liquid crystal display at the store, and displays the store By showing it to you, you can receive a service with a coupon.
When it is confirmed that the service is provided at the store, the user of the portable game machine operates the service “completed” displayed on the portable game machine in the presence of the person in the store. The coupon ticket has a button for selecting “Done”, and the service provision is completed by pressing the button. The service provision can be completed by performing an operation of deleting information on the coupon ticket of the portable game machine.
図2は、サービス情報作成装置の詳細を示すブロック図である。
サービス情報作成装置1は操作部20,ROM21,RAM22,通信部23,CPU24,画像処理部25および画像表示部26を備えている。
操作部20より店の依頼者の情報が入力される。ROM21には携帯ゲーム機の液晶表示部のサイズに表示できるようにサービス情報,イベント情報,文書や画像を作成するための携帯表示作成プログラムおよび該装置全体の制御を司る制御プログラムが格納されている。RAM22は、演算の作業領域として用いられる他、データを一時的に記憶するために用いられる。
FIG. 2 is a block diagram showing details of the service information creation apparatus.
The service information creation device 1 includes an
Information on the client of the store is input from the
CPU24は制御プログラムおよび携帯表示作成プログラムを読み込むことにより、制御部24aおよび情報作成部24bの機能を実現する。操作部20から操作情報が入力されることにより、サービス情報などを作成するための画面が画像処理部25の処理により画像表示部26に表示される。該装置の操作者が店に関する情報を入力することにより携帯ゲーム機の液晶表示部サイズのレイアウトのサービス情報,イベント情報,店を情報の文書,画像などが作成される。
The
図8に飲食店や他のジャンルの店の情報を作成するために入力される情報例を示す。
飲食店の入力情報は地域名,情報提供者のジャンル,店名,メニュー,サービスの特徴,地図,チケットがあり、例えば、(a)のサービス提供者情報1では「新宿区新宿駅周辺」「洋食,和食」「○○××」「焼肉定食,海老フライ,うなぎ,おでん」「貸し切り可」「案内図」「クーポン券」というデータである。そして図8(a)に示すようなレイアウトの案内文書が作成される。クーポン券,地図にはボタンが作られ、該ボタンを押すことにより、例えば図7(a)に示すようなクーポン券が表示される。この例のクーポン券は「中華」「○×△□苑」,「メニュー ○○××」「2割引き」,「受付」「OKボタン」が枠内に表示され、枠の下部には「クーポン券」と表示されている。
図7(b)はこのクーポン券が使用されて、OKボタンが操作されて「済」の表示に変わっている状態を示している。このように使用済となると、再度、同じ情報提供端末装置のサービスエリア内に戻って、同じ情報を受信したとしても受信した同じクーポン券には「済」の表示が表示される。
FIG. 8 shows an example of information input to create information on restaurants and other genres.
The restaurant input information includes area name, information provider genre, store name, menu, service features, map, and ticket. For example, in the service provider information 1 of (a), “Shinjuku-ku Shinjuku Station area” “Western food” , Japanese food ”,“ XXX ”,“ Yakiniku set meal, fried shrimp, eel, oden ”,“ can be reserved ”,“ guide map ”,“ coupon ticket ”. Then, a guide document having a layout as shown in FIG. A button is made on the coupon ticket and the map, and when the button is pressed, for example, a coupon ticket as shown in FIG. 7A is displayed. In this example, “Chinese”, “○ × △ □ 苑”, “Menu ○○ ××”, “2 discount”, “Reception”, “OK button” are displayed in the frame, and “Coupon” is displayed at the bottom of the frame. Ticket "is displayed.
FIG. 7B shows a state where the coupon is used and the OK button is operated to change the display to “Done”. When it has been used in this way, it returns to the service area of the same information providing terminal device again, and even if the same information is received, the display of “completed” is displayed on the received coupon.
この他にサービス提供者の例として雑貨店情報があり、図8(c)のサービス提供者情報nの入力情報は地域名,情報提供者のジャンル,店名,商品名,サービスの特徴,地図,チケットであり、それぞれ「新宿区新宿駅周辺」「輸入,国内,ダイニング周り」「××○○」「テーブルクロス,スプーン」「□□□□,××××」「案内図」「サービス券」というデータである。
このようにして情報作成部24bで作成された店の情報,そのサービス情報,範囲指定情報が通信部23,インターネットを介して位置情報サーバ装置2に送られる。
In addition to this, there is general store information as an example of the service provider. The input information of the service provider information n in FIG. 8C includes the area name, the information provider genre, the store name, the product name, the service characteristics, the map, Tickets, "Shinjuku Station area around Shinjuku-ku", "Import, domestic, dining area", "XXXXX", "Tablecloth, Spoon", "□□□□, XXXXXX", "Guide map", "Service ticket" Is the data.
The store information, the service information, and the range designation information created in this way by the
図3は、位置情報サーバ装置の詳細を示すブロック図である。
位置情報サーバ装置2は通信部30,データベース31,CPU32およびROM33を備えている。CPU32の制御部32a,情報受信部32b,情報配信部32cはROM33に格納されている各プログラムにより実現される。
通信部30より店の情報,そのサービス情報,範囲指定情報が送られてくると、情報受信部32bにより受信され、データベース31の範囲指定別記憶領域31aに格納される。そして情報配信部32cはこの範囲指定別記憶領域31aに記憶されている範囲指定情報により該当する情報提供端末装置を検索し、検索した情報提供端末装置に通信部30,インターネットを介して範囲指定別記憶領域31aの店の情報,そのサービス情報を送信する。
FIG. 3 is a block diagram showing details of the location information server device.
The location
When store information, its service information, and range specification information are sent from the
図4は、情報提供端末装置の詳細を示すブロック図である。
情報提供端末装置3−1〜3−nは通信部41,CPU42,無線LAN通信部43,メモリ部44およびROM45を備えている。
通信部41からは位置情報サーバ装置2から送られてくる店の情報,そのサービス情報を受信する。ROM45には装置全体の制御を司る制御プログラムおよび情報を送受信するための情報送受信プログラムが格納されている。
FIG. 4 is a block diagram showing details of the information providing terminal device.
The information providing terminal devices 3-1 to 3-n include a
The
CPU42は制御プログラムおよび情報送受信プログラムを読み込むことにより、制御部42aおよび情報送受信部42bの機能を実現する。情報送受信部42bは通信部41より店の情報,そのサービス情報を受信すると、メモリ部44に格納する。メモリ部44には、携帯ゲーム機の液晶表示部のサイズで表示するための携帯ゲーム機表示プログラムが格納されている。情報送受信部42bは無線LAN通信部43を介して携帯ゲーム機から情報受信のリクエストがあると、メモリ部44から携帯表示プログラムおよび店の情報,そのサービス情報を読み出し送信する。
The
図5は、携帯ゲーム機の詳細を示すブロック図である。
携帯ゲーム機4は無線LAN通信部51,CPU52,カード制御部53,メモリカードスロット54,操作部55,ROM56,液晶表示部57,RAM58を備えており、ゲームプログラムを内蔵するメモリカード60が装着可能である。
メモリカード60をメモリカードスロット54に装着すると、カード制御部53によりカード内のプログラムが読み込まれ、RAM58に格納される。
ROM56には携帯ゲーム機全体の制御を司る制御プログラム,ゲームを実行するためのゲーム処理プログラムおよび通信の処理を行う通信プログラムが格納されている。RAM58は、ゲームプログラムの他、演算の作業領域として用いられる。
FIG. 5 is a block diagram showing details of the portable game machine.
The
When the
The
CPU52は制御プログラム,ゲーム処理プログラムおよび通信プログラムを読み込むことにより、それぞれ制御部52a,通信処理部52bおよびゲーム処理部52cの機能を実現する。ユーザはある情報提供端末装置のサービスエリア内に入ると、無線LAN通信部51によって通信を行うことができる。ユーザが所定の操作を行うことにより、通信処理部52bが起動し、情報リクエストのためのメニュー画面が液晶表示部57に表示される。メニュー画面を操作することにより、無線LAN通信部51によって情報リクエストが送信される。情報提供端末装置がこのリクエストを受けて携帯表示プログラムおよび店の情報,そのサービス情報が送られてくると、通信処理部52bはRAM58に情報を格納するとともに、携帯表示プログラムの起動によって液晶表示部57に店の情報が表示される。各店の情報は液晶表示部にスクロールによって順番に表示することができる。ユーザが希望する店の情報に対し、クーポン券のボタンを押すと、その店のクーポン券が表示される。また、図示しないプリント装置によりクーポン券を印刷することも可能である。
The
図6は、本発明による携帯端末を用いるサービス情報提供システムの他の実施の形態を示すブロック図である。
この実施の形態は、サービス情報作成装置11から運搬可能な補助記憶装置12へ図1で説明した店の情報,そのサービス情報,範囲指定情報がコピーされ保存される。補助記憶装置12は、人の手を介するなどして移動し物理的に情報提供端末装置13に接続される。補助記憶装置12は、HDDやUSBフラッシュメモリ,SDカードなどを用いることができる。
情報提供端末装置13は補助記憶装置12から受けるための回路部の他は図1で説明した情報提供端末装置3−1〜3−nと同じ回路構成である。また、携帯ゲーム機14の構成も図1で説明した携帯ゲーム機4と同じ回路構成である。
FIG. 6 is a block diagram showing another embodiment of a service information providing system using a portable terminal according to the present invention.
In this embodiment, the store information, the service information, and the range designation information described in FIG. 1 are copied and stored in the
The information providing
情報提供端末装置13はインターネットに接続するための設備を設置しない施設などで本発明システムを実現する場合に有効である。サービス情報作成装置11は据え置き型または携帯型ノートパソコンなどが用いられる。
The information providing
以上の実施の形態は、情報提供端末装置がゲームセンタなどの店舗に設置されている例を説明したが、自宅に設置されている場合やその他の場所に設置されている場合も同様に本発明を適用することができる。かかる場合には自宅付近や他の場所の周辺に存在する店のサービス情報を得ることとなる。
また、携帯ゲーム機4に無線LAN通信部を備えていない装置については、記憶カードを挿入するスロットに無線LANアダプタを装着して無線機能を有するようにしてもよい。さらに携帯端末として携帯ゲーム機ではなく無線LAN機能を有するPDAを用いても本発明を同様に構成することができる。さらには携帯ゲーム機,PDAに無線機能がない場合、情報提供端末装置にメモリカードスロットを設け、携帯ゲーム機,PDAのメモリカードスロットに挿入するメモリカードを情報提供端末装置のメモリカードスロットに挿入し、情報の送受を行うことにより、本発明を適用することもできる。
In the above embodiment, the example in which the information providing terminal device is installed in a store such as a game center has been described. However, the present invention is similarly applied to the case where the information providing terminal device is installed at home or other places. Can be applied. In such a case, service information of stores existing near the home or around other places is obtained.
In addition, for a device that does not include a wireless LAN communication unit in the
イベント施設やゲームセンタなどの店舗に設置されている情報提供端末装置と、任意の場所に設置されるサービス情報作成装置および位置情報サーバ装置と、ユーザが持ち歩く携帯端末によって構成され、携帯端末の表示部で店舗の周辺の店のサービス情報を提供するシステムである。 An information providing terminal device installed in a store such as an event facility or a game center, a service information creation device and a location information server device installed in an arbitrary place, and a mobile terminal carried by the user, It is a system that provides service information of stores around the store.
1 サービス情報作成装置
2 位置情報サーバ装置
3 情報提供端末装置
4 携帯ゲーム機
5 携帯ゲーム機の画面
6 サービス提供者
1 Service information creation device
2 Location information server device
3. Information provision terminal device
4 portable game machines
5 Screen of portable game machine 6 Service provider
Claims (3)
店の位置データ,ジャンルデータ,店名データ,メニューまたは商品の種類のデータ,地図データ,サービスの提供内容および情報提供端末装置が存在する範囲を指定する範囲指定情報の情報群が入力され、これら情報を用いてサービス提供者のサービス情報を携帯端末で表示できるデータ形式に作成するサービス情報作成装置と、
前記通信網によって前記情報作成装置から送られる情報群の範囲指定情報によって該当する情報提供端末装置を検索し、該当する情報提供端末装置に対応の情報群およびサービス情報を前記通信網によって送信する位置情報サーバ装置と、
予め決められた範囲をサービスエリアとする無線による通信機能を有し、前記位置情報サーバ装置から送られてくる当該情報提供端末装置対応の情報群およびサービス情報を受信して記憶部に保存する、それぞれ任意位置に固定設置される1以上の情報提供端末装置と、
前記情報提供端末装置と通信する通信機能を有し、前記1以上の情報提供端末装置のいずれかのサービスエリア内に入った場合、該通信機能によりそのサービスエリアをカバーする情報提供端末装置に対し情報群およびサービス情報の提供をリクエストし、該リクエストに応じて送られてくる情報群およびサービス情報を受信し内蔵メモリ部に保存する携帯端末とを備え、
前記携帯端末は前記情報提供端末装置からサービス情報の提供を受けるとき、該サービス情報を表示部に表示するプログラムが送信され、前記携帯端末で受信した情報群およびサービス情報の内容を該携帯端末の画面表示部で表示するか、またはサービス情報をプリント出力で表示するように構成され、
前記携帯端末のユーザが該携帯端末に表示させたサービスに付加されているボタンを操作して該サービスを完了することにより、つぎに前記携帯端末のユーザが同じサービスエリア内で同じサービスを表示させたとしても同じサービスに済の表示を行うことを特徴とする携帯端末を用いるサービス情報提供システム。 A communication network;
Store location data, genre data, store name data, menu or product type data, map data, service provision content, and information group of range designation information for designating the range in which the information provision terminal device exists are input. and service information creating apparatus for creating a data format that can display service information of the service provider in a mobile terminal using,
A position for searching for an information providing terminal device corresponding to range designation information of an information group sent from the information creation device through the communication network, and transmitting an information group and service information corresponding to the information providing terminal device through the communication network An information server device;
It has a wireless communication function with a predetermined range as a service area , receives the information group corresponding to the information providing terminal device and the service information sent from the location information server device, and stores it in the storage unit , One or more information providing terminal devices each fixedly installed at an arbitrary position ;
A communication function that communicates with the information providing terminal device , and if the communication function enters one of the service areas of the one or more information providing terminal devices, the information providing terminal device that covers the service area by the communication function A mobile terminal that requests provision of an information group and service information, receives the information group and service information sent in response to the request, and stores them in the built-in memory unit;
When the portable terminal receives service information provided from the information providing terminal device, a program for displaying the service information on the display unit is transmitted , and the information group received by the portable terminal and the contents of the service information are stored in the portable terminal. Configured to display on screen display or to display service information in print output ,
The user of the portable terminal completes the service by operating a button added to the service displayed on the portable terminal, so that the user of the portable terminal next displays the same service in the same service area. A service information providing system using a portable terminal, characterized in that the same service is already displayed .
店の位置データ,ジャンルデータ,店名データ,メニューまたは商品の種類のデータ,地図データ,サービスの提供内容および情報提供端末装置が存在する範囲を指定する範囲指定情報の情報群が入力され、これら情報を用いてサービス提供者のサービス情報を携帯端末で表示できるデータ形式に作成するサービス情報作成装置と、
前記情報作成装置で作成したサービス情報および情報群を保存する携帯タイプの記憶手段と、
前記携帯タイプの記憶手段を接続するスロットを備え、予め決められた範囲をサービスエリアとする無線による通信機能を有し、範囲指定情報に該当する情報提供端末の場合、該スロットに接続された携帯タイプの記憶手段から情報群およびサービス情報を読み出して記憶部に保存する、それぞれ任意位置に固定設置される1以上の情報提供端末装置と、
前記情報提供端末装置と通信する通信機能を有し、前記1以上の情報提供端末装置のいずれかのサービスエリア内に入った場合、該通信機能によりそのサービスエリアをカバーする情報提供端末装置に対し情報群およびサービス情報の提供をリクエストし、該リクエストに応じて送られてくる情報群およびサービス情報を受信し内蔵メモリ部に保存する携帯端末とを備え、
前記携帯端末は前記情報提供端末装置からサービス情報の提供を受けるとき、該サービス情報を表示部に表示するプログラムが送信され、前記携帯端末で受信した情報群およびサービス情報の内容を該携帯端末の画面表示部で表示するか、またはサービス情報をプリント出力で表示するように構成され、
前記携帯端末のユーザが該携帯端末に表示させたサービスに付加されているボタンを操作して該サービスを完了することにより、つぎに前記携帯端末のユーザが同じサービスエリア内で同じサービスを表示させたとしても同じサービスに済の表示を行うことを特徴とする携帯端末を用いるサービス情報提供システム。 A communication network;
Store location data, genre data, store name data, menu or product type data, map data, service provision content, and information group of range designation information for designating the range in which the information provision terminal device exists are input. and service information creating apparatus for creating a data format that can display service information of the service provider in a mobile terminal using,
Portable storage means for storing service information and information group created by the information creation device;
In the case of an information providing terminal having a slot for connecting the portable type storage means and having a wireless communication function having a predetermined range as a service area and corresponding to the range designation information, the portable unit connected to the slot One or more information providing terminal devices fixedly installed at arbitrary positions, each of which stores information groups and service information from a type of storage means and stores them in a storage unit;
A communication function that communicates with the information providing terminal device , and if the communication function enters one of the service areas of the one or more information providing terminal devices, the information providing terminal device that covers the service area by the communication function A mobile terminal that requests provision of an information group and service information, receives the information group and service information sent in response to the request, and stores them in the built-in memory unit;
When the portable terminal receives service information provided from the information providing terminal device, a program for displaying the service information on the display unit is transmitted , and the information group received by the portable terminal and the contents of the service information are stored in the portable terminal. Configured to display on screen display or to display service information in print output ,
The user of the portable terminal completes the service by operating a button added to the service displayed on the portable terminal, so that the user of the portable terminal next displays the same service in the same service area. A service information providing system using a portable terminal, characterized in that the same service is already displayed .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007231073A JP4948332B2 (en) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | Service information providing system using portable terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007231073A JP4948332B2 (en) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | Service information providing system using portable terminal |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009064214A JP2009064214A (en) | 2009-03-26 |
JP4948332B2 true JP4948332B2 (en) | 2012-06-06 |
Family
ID=40558751
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007231073A Expired - Fee Related JP4948332B2 (en) | 2007-09-06 | 2007-09-06 | Service information providing system using portable terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4948332B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014059771A (en) * | 2012-09-18 | 2014-04-03 | Ricoh Co Ltd | Communication system, server device and program |
JP5954738B2 (en) | 2013-03-19 | 2016-07-20 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | Computer, system, method and program for performing file backup processing |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7426480B2 (en) * | 1999-06-09 | 2008-09-16 | Catalina Marketing Corporation | In-vehicle promotions system |
CN1280344A (en) * | 1999-07-07 | 2001-01-17 | 电话通有限公司 | Method and system for distributing electronic coupon by using radio communication system |
JP2002183007A (en) * | 2000-12-18 | 2002-06-28 | J-Phone East Co Ltd | Limited information providing method and its system |
JP2003345452A (en) * | 2002-05-27 | 2003-12-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | Information distribution system |
-
2007
- 2007-09-06 JP JP2007231073A patent/JP4948332B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009064214A (en) | 2009-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007115220A (en) | Article information providing system, user memorandum management device, terminal and information providing device or the like | |
JP2014052944A (en) | Self-order system by personalized menu | |
CN101512293A (en) | Adding destinations to navigation device | |
JP2007316750A (en) | Product purchase processing device, product purchase processing program, product information providing device, and product information providing program | |
JP5495877B2 (en) | Display device and image display method | |
JP2005107897A (en) | Access point, distribution system and its program | |
JP5226657B2 (en) | Server, method and system for providing product related information | |
JP2008217418A (en) | Sales promotion system | |
JP6005614B2 (en) | Information acquisition system and information acquisition method | |
JP5664234B2 (en) | Portable terminal device, information browsing program, server device, and browsing information providing program | |
JP4948332B2 (en) | Service information providing system using portable terminal | |
JP5866066B2 (en) | Information presentation device, information distribution device, and information presentation method | |
JP2010224989A (en) | Sales support system, sales support method and sales support program | |
JP2010066880A (en) | Portable terminal, server, and service information providing system | |
JP6264707B2 (en) | Information distribution system and information distribution method | |
JP6644945B1 (en) | Information providing system, information providing method, and information providing program | |
JP2009159592A (en) | Map information providing method and system | |
JP6535521B2 (en) | Product sales support system | |
JP4959180B2 (en) | Mediation device server and update information acquisition system | |
JP2008234303A (en) | Advertisement creation device, advertisement creation method and advertisement creation program | |
JP2009217626A (en) | Commodity display location notifying system, portable terminal with camera and store-side device | |
JP2016162228A (en) | Multilingual meal navigation system | |
JP6628234B2 (en) | Information distribution system and information distribution method | |
JP6226008B2 (en) | Information distribution system and information distribution method | |
JP2006338275A (en) | Commodity and salesroom guide system, and commodity and salesroom guide method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100408 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100415 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120306 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4948332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160316 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160316 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160316 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |