JP4935017B2 - 施設情報提供装置および方法 - Google Patents
施設情報提供装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4935017B2 JP4935017B2 JP2005233218A JP2005233218A JP4935017B2 JP 4935017 B2 JP4935017 B2 JP 4935017B2 JP 2005233218 A JP2005233218 A JP 2005233218A JP 2005233218 A JP2005233218 A JP 2005233218A JP 4935017 B2 JP4935017 B2 JP 4935017B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- information
- facility information
- current location
- facility
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Navigation (AREA)
Description
2 GPS受信機
4 走行距離検出装置
5 進行方位検出装置
6 通信装置
7 コントローラー
8 道路地図記憶装置
9 施設情報記憶装置
10 表示装置
11 スピーカー
15 情報センター
16 施設情報データベース
17 通信装置
18 処理装置
Claims (4)
- 車外の情報センターと無線通信を行って前記情報センターから施設情報を入手し、車両乗員に提供する施設情報提供装置において、
車両の現在地を検出する現在地検出手段と、
車両の走行距離を検出する距離検出手段と、
予め設定した車両の現在地を中心とする半径R1の円内にある最新の施設情報を、車両の走行距離が予め設定した距離L1(ただし、L1<R1とする)に達するたびに、前記情報センターから入手する情報入手手段と、
車両の現在地周辺の最新の施設情報を更新するように、前記情報センターから入手した最新の施設情報を記憶する情報記憶手段と、
車両の走行距離が予め設定した距離L2(ただし、L2<L1とする)に達するたびに、前記情報記憶手段に記憶されている最新の施設情報の中から、予め設定した車両の現在地を中心とする半径R2(ただし、R2<R1かつL2<R2とする)の円内にある最新の施設情報を検索し、検索した最新の施設情報を乗員に繰り返し提供する情報提供手段とを備えることを特徴とする施設情報提供装置。 - 請求項1に記載の施設情報提供装置において、
車両が走行中の道路種別を検出する道路種別検出手段を備え、
前記情報入手手段は、走行中の道路が一般道の場合には、高速道路を走行する場合よりも小さい半径R1を設定することを特徴とする施設情報提供装置。 - 請求項1に記載の施設情報提供装置において、
車両が走行中の道路種別を検出する道路種別検出手段を備え、
前記情報入手手段は、走行中の道路が一般道の場合には、高速道路を走行する場合よりも短い距離L1を設定することを特徴とする施設情報提供装置。 - 車外の情報センターと無線通信を行って前記情報センターから施設情報を入手し、車両乗員に提供する施設情報の提供方法において、
車両の現在地を検出し、車両の走行距離を検出し、予め設定した車両の現在地を中心とする半径R1の円内にある最新の施設情報を、車両の走行距離が予め設定した距離L1(ただし、L1<R1とする)に達するたびに、車両の現在地周辺の最新の施設情報を更新するように、前記情報センターから入手して記憶し、車両の走行距離が予め設定した距離L2(ただし、L2<L1とする)に達するたびに、記憶されている最新の施設情報の中から予め設定した車両の現在地を中心とする半径R2(ただし、R2<R1かつL2<R2とする)の円内にある最新の施設情報を検索して乗員に繰り返し提供することを特徴とする施設情報の提供方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005233218A JP4935017B2 (ja) | 2005-08-11 | 2005-08-11 | 施設情報提供装置および方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005233218A JP4935017B2 (ja) | 2005-08-11 | 2005-08-11 | 施設情報提供装置および方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007047074A JP2007047074A (ja) | 2007-02-22 |
JP4935017B2 true JP4935017B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=37850007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005233218A Expired - Fee Related JP4935017B2 (ja) | 2005-08-11 | 2005-08-11 | 施設情報提供装置および方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4935017B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5069574B2 (ja) * | 2008-01-28 | 2012-11-07 | 株式会社ゼンリンデータコム | 携帯端末装置、特定施設情報提示システムおよび特定施設情報提示方法 |
RU2011143231A (ru) * | 2009-03-30 | 2013-05-10 | Аха Мобайл, Инк. | Предикативный поиск с приложением на основе местоположения |
JP2010271230A (ja) * | 2009-05-22 | 2010-12-02 | Mitsubishi Electric Corp | 車載ナビゲーション装置 |
JP2014149875A (ja) * | 2014-05-14 | 2014-08-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | 観光情報提供サーバ、及びプログラム |
JP5892195B2 (ja) * | 2014-05-14 | 2016-03-23 | 沖電気工業株式会社 | プログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10222057A (ja) * | 1997-02-07 | 1998-08-21 | Casio Comput Co Ltd | カーナビゲーション装置、ドライブ補助システム、及び記憶媒体 |
JP2001093087A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-06 | Mazda Motor Corp | 車両用ナビゲーション装置及び通信ナビゲーションシステム及び通信ナビゲーション方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP2001264083A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-26 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置の最寄り施設表示方法 |
JP3723456B2 (ja) * | 2001-02-07 | 2005-12-07 | 三洋電機株式会社 | ナビゲーション装置 |
JP2003004468A (ja) * | 2001-06-26 | 2003-01-08 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置及びその地図表示方法 |
JP2003014484A (ja) * | 2001-07-04 | 2003-01-15 | Nissan Motor Co Ltd | 情報提供装置 |
JP2003143642A (ja) * | 2001-10-30 | 2003-05-16 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 提供情報受信装置 |
JP2003296895A (ja) * | 2002-04-01 | 2003-10-17 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用情報提供システム |
-
2005
- 2005-08-11 JP JP2005233218A patent/JP4935017B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007047074A (ja) | 2007-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3528078B1 (en) | Vehicle platoon system control for intersections | |
EP1612517B1 (en) | Navigation system and traffic prediction method | |
EP1870671B1 (en) | Map Information Delivery System | |
EP2142887B1 (en) | Selecting route according to traffic information | |
US8700327B2 (en) | Method of determining routes for use in navigation | |
EP3648075B1 (en) | Slowdown events | |
JP6094543B2 (ja) | 出発地・目的地抽出装置、出発地・目的地抽出方法 | |
JP2007178126A (ja) | 走行リンク特定システム | |
JP2012168796A (ja) | プローブ情報管理システム、車載端末、およびプローブ情報管理装置 | |
JP2016033501A (ja) | 車両用情報提供装置 | |
JP4096819B2 (ja) | 駐車場案内システム | |
JP2005189056A (ja) | ナビゲーションシステム | |
CN103201591A (zh) | 信息提供装置 | |
JP2006236247A (ja) | 規制車線検出装置及び車両用経路推奨装置 | |
JP4935017B2 (ja) | 施設情報提供装置および方法 | |
JP2006258656A (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP2011209125A (ja) | カーナビゲーションシステム | |
JP2007218923A (ja) | ナビゲーション装置の経路探索方法 | |
JP2009116579A (ja) | 車両用情報通信装置、ナビゲーション装置、情報配信システム、情報配信サーバ | |
JP2005037168A (ja) | 自動車用ナビゲーション方法 | |
JP4178984B2 (ja) | 移動体通信の情報受信可否報知装置 | |
JP2007163274A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP5142044B2 (ja) | 車両情報通信システム、及び、車両情報通信方法 | |
JP2009150907A (ja) | 走行リンク特定システム | |
JP4628070B2 (ja) | ナビゲーション装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080624 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080625 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080605 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20081014 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20081028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4935017 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |