JP4931738B2 - 基板処理装置及び基板処理方法 - Google Patents
基板処理装置及び基板処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4931738B2 JP4931738B2 JP2007224800A JP2007224800A JP4931738B2 JP 4931738 B2 JP4931738 B2 JP 4931738B2 JP 2007224800 A JP2007224800 A JP 2007224800A JP 2007224800 A JP2007224800 A JP 2007224800A JP 4931738 B2 JP4931738 B2 JP 4931738B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- processing
- gas
- peripheral
- wafer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 425
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 180
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 380
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 220
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 87
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 76
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 68
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 28
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 13
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 223
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 69
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000012993 chemical processing Methods 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 6
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 6
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 4
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 4
- 238000010129 solution processing Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Weting (AREA)
Description
3 ウエハ 4 ターンテーブル
5 モーター 6 基板保持機構
7 周縁処理機構 8 第1の周縁処理装置
9 第2の周縁処理装置 10 薬液処理装置
11 処理液膜調整装置 12 進退機構
13 処理ヘッド 14 ケーシング
15 スリット 16 処理液供給部
17 第1のガス噴出部 18 エッジ部
19 処理液貯留室 20 処理液供給口
21 処理液排出口 22 処理液供給源
23 開閉バルブ 24 吸引機
25 ガス噴射口 26 ガス吸引口
27 ガス供給源 28 圧力制御弁
29 吸引機 30 圧力制御弁
31 進退機構 32 処理ヘッド
33 ケーシング 34 スリット
35 リンス液供給部 36 第2のガス噴出部
37 エッジ部 38 リンス液貯留室
39 リンス液供給口 40 リンス液排出口
41 リンス液供給源 42 開閉バルブ
43 吸引機 44 ガス噴射口
45 ガス吸引口 46 ガス供給源
47 圧力制御弁 48 吸引機
49 圧力制御弁 50 進退機構
51 処理ヘッド 52 ケーシング
53 スリット 54 薬液供給部
55 第3のガス噴出部 56 エッジ部
57 薬液貯留室 58 薬液供給口
59 薬液排出口 60 薬液供給源
61 開閉バルブ 62 吸引機
63 ガス噴射口 64 ガス吸引口
65 ガス供給源 66 圧力制御弁
67 吸引機 68 圧力制御弁
69 進退機構 70 処理ヘッド
71 ケーシング 72 スリット
73 処理液膜調整部 74 第4のガス噴出部
75 エッジ部 76 処理液膜調整室
77 ガス噴射口 78 ガス排出口
79 ガス供給源 80 開閉バルブ
81 吸引機 82 ガス噴射口
83 ガス吸引口 84 ガス供給源
85 圧力制御弁 86 吸引機
87 圧力制御弁 88 周縁処理装置
89 ケーシング 90 スリット
91 液供給部 92 ガス噴出部
93 エッジ部 94 液貯留室
95 排出口 96 吸引機
97 ノズル 98 ガス噴射口
99 処理液膜調整部
Claims (10)
- 基板の周縁部に対してエッチング又は洗浄などの処理を行う基板処理装置において、
基板の周縁部を処理するための周縁処理機構と、周縁処理機構に対して相対的に回転する基板を保持するための基板保持機構とを有し、
周縁処理機構は、
基板の周縁部に処理液を供給する処理液供給部と、
処理液供給部よりも基板の周縁部に対して内側に隣設し、基板に向けてガスを噴出するガス噴出部と、
基板の周縁部にリンス液を供給するリンス液供給部と、
を有し、
前記周縁処理機構は、前記処理液供給部と、ガス噴出部と、リンス液供給部とを一体的に形成した周縁処理装置で構成し、
前記ガス噴出部は、基板の表裏両面に向けてガスを噴出し、
前記処理液供給部は、基板の表裏両面からの間隔をガス噴出部よりも拡大した処理液貯留室を有することを特徴とする基板処理装置。 - 前記周縁処理機構は、処理液供給部から基板の周縁部に供給する処理液よりも基板の周縁部に対して内側にリンス液供給部からリンス液を供給するように構成したことを特徴とする請求項1に記載の基板処理装置。
- 前記周縁処理機構は、処理液供給部とリンス液供給部を基板の回転中心に向けて進退可能に配設したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の基板処理装置。
- 前記周縁処理機構は、処理液供給部から基板の周縁部に供給された処理液に向けてガスを噴射して処理液の膜形状を調整する処理液膜調整部を有することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の基板処理装置。
- 前記処理液膜調整部は、基板の周縁部に対して外側に向けてガスが流れる方向にガスを噴射するガス噴射口を形成したことを特徴とする請求項4に記載の基板処理装置。
- 基板の周縁部に対してエッチング又は洗浄などの処理を行う基板処理方法において、
処理液供給部とガス噴出部とリンス液供給部とを一体的に形成するとともに基板の周縁部に配設した周縁処理機構に対して基板を相対的に回転させ、周縁処理機構に形成したガス噴出部よりも基板の表裏両面からの間隔を拡大した処理液供給部から基板の周縁部に処理液を供給するとともに、処理液供給部よりも基板の周縁部に対して内側に隣設したガス噴出部から基板の表裏両面に向けてガスを噴出して、基板の周縁部処理を行い、その後、周縁処理機構に形成したリンス液供給部から基板の周縁部にリンス液を供給して、基板の周縁部のリンス処理を行うことを特徴とする基板処理方法。 - 前記リンス処理は、リンス液供給部よりも基板の周縁部に対して内側に隣設したガス噴出部から基板に向けてガスを噴出するとともに、リンス液供給部から基板の周縁部にリンス液を供給することを特徴とする請求項6に記載の基板処理方法。
- 前記リンス処理は、基板の周縁部に供給した処理液よりも基板の周縁部に対して内側にリンス液を供給することを特徴とする請求項6又は請求項7に記載の基板処理方法。
- 前記処理液供給部から基板の周縁部に供給された処理液に向けてガスを噴射して処理液の膜形状を調整する処理液膜調整処理を行うことを特徴とする請求項6〜請求項8のいずれかに記載の基板処理方法。
- 前記処理液膜調整処理は、基板の周縁部に対して外側に向けてガスが流れる方向にガスを噴射することを特徴とする請求項9に記載の基板処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007224800A JP4931738B2 (ja) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007224800A JP4931738B2 (ja) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011275299A Division JP5320455B2 (ja) | 2011-12-16 | 2011-12-16 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009059826A JP2009059826A (ja) | 2009-03-19 |
JP4931738B2 true JP4931738B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=40555319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007224800A Expired - Fee Related JP4931738B2 (ja) | 2007-08-30 | 2007-08-30 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4931738B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6608507B2 (ja) * | 2018-11-28 | 2019-11-20 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理方法、基板処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4271267B2 (ja) * | 1997-02-14 | 2009-06-03 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理方法 |
JP4931285B2 (ja) * | 2000-04-20 | 2012-05-16 | アイメック | 基板の表面の局所化された液体処理のための方法及び装置 |
JP3958539B2 (ja) * | 2001-08-02 | 2007-08-15 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
JP4003441B2 (ja) * | 2001-11-08 | 2007-11-07 | セイコーエプソン株式会社 | 表面処理装置および表面処理方法 |
KR100481277B1 (ko) * | 2002-05-10 | 2005-04-07 | 한국디엔에스 주식회사 | 반도체 제조 장치 및 방법 |
JP2005101055A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Shibaura Mechatronics Corp | 処理液による基板の処理装置 |
JP2006120666A (ja) * | 2004-10-19 | 2006-05-11 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置 |
JP4931699B2 (ja) * | 2007-05-29 | 2012-05-16 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
JP5009053B2 (ja) * | 2007-05-29 | 2012-08-22 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
-
2007
- 2007-08-30 JP JP2007224800A patent/JP4931738B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009059826A (ja) | 2009-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4474438B2 (ja) | 基板処理装置及び方法、そしてこれに用いられる噴射ヘッド | |
TWI498960B (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 | |
JP5153296B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
KR101566274B1 (ko) | 2 유체 노즐, 기판 액처리 장치, 기판 액처리 방법 및 기판 액처리 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 | |
JP4988510B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP5320455B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
JPH09181026A (ja) | 半導体装置の製造装置 | |
TWI584366B (zh) | A substrate processing apparatus and a substrate processing method and a computer-readable recording medium for recording a substrate processing program | |
JP5009053B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
JP4931699B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
KR20140148330A (ko) | 기판 액처리 장치 및 기판 액처리 방법 | |
KR100895032B1 (ko) | 스핀 헤드 | |
JP4931738B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
CN107871657A (zh) | 基板处理方法和基板处理装置 | |
JP6305750B2 (ja) | 静電気除去装置を備えた加工機 | |
JP4854597B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
JP6983571B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
TW201641242A (zh) | 切削裝置 | |
KR101687423B1 (ko) | 가공 장치 | |
JP6817821B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP6173192B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
KR101486331B1 (ko) | 기판 건조장치 | |
JP4377285B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP2007048814A (ja) | 基板保持装置、半導体製造装置及び半導体装置の製造方法 | |
JP2008118027A (ja) | 保護膜被覆装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4931738 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |