JP4929128B2 - 録画再生装置 - Google Patents
録画再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4929128B2 JP4929128B2 JP2007289155A JP2007289155A JP4929128B2 JP 4929128 B2 JP4929128 B2 JP 4929128B2 JP 2007289155 A JP2007289155 A JP 2007289155A JP 2007289155 A JP2007289155 A JP 2007289155A JP 4929128 B2 JP4929128 B2 JP 4929128B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- chapter
- caption
- program
- playback
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Description
次にステップ602における判定結果において、有効キーワードが含まれていると判定された場合(ステップ603)には字幕種別情報302に出力される(ステップ604)。またステップ601において、ステップ503で取得して字幕文303についてテキスト部分を含んでないと判定された場合にも同様の処理を行う。
ステップ605において全ての有効キーワード判定方法を行ったと判定された場合には処理を終了する。またステップ601においてテキスト部分を含んでいないと判定された場合にはステップ604の字幕種別情報への出力処理を行った後に、処理を終了する。
110…システム制御部、111…信号分離部、112…字幕解析部、113…番組記録部、114…チャプタ生成部、116…再生位置リスト取得部、117…番組再生部、118…映像出力部、
120…字幕文データ、121…録画番組データ、122…辞書データ、123…チャプタデータ、
900…番組再生画面、901…プログレスバー表示部、902…自動チャプタ再生方法表示部、903…番組映像表示部、904…チャプタ位置。
Claims (5)
- デジタル放送を受信して、放送データの種類に応じて分離する信号分離部と、
前記信号分離部より入力された字幕ES(Elementary Stream)を解析して字幕文の種別を含む字幕種別情報および表示時刻からなる字幕特徴データを生成する字幕解析部と、
前記信号分離部より入力された放送データを録画データとして、記憶装置に記録する番組記録部と、
前記字幕特徴データを解析して、ユーザが指定したチャプタにより番組を再生するためのチャプタデータを生成して、前記記憶装置に出力するチャプタ生成部と、
前記チャプタデータから番組のカテゴリーに応じたチャプタ位置を検索して再生位置リストを取得する再生位置リスト取得部と、
前記記憶装置に記録される前記録画データを再生し、前記再生位置リスト取得部が取得した再生位置リストに含まれる再生位置へ再生位置を変更する再生を行う番組再生部と、を有し、
前記再生位置リスト取得部は、前記デジタル放送に含まれる前記番組に付されるジャンルコードに対応するそれぞれの再生位置リストを取得することを特徴とする録画再生装置。 - デジタル放送を受信して、放送データの種類に応じて分離する信号分離部と、
前記信号分離部より入力された字幕ES(Elementary Stream)を解析して字幕文の種別を含む字幕種別情報および表示時刻からなる字幕特徴データを生成する字幕解析部と、
前記信号分離部より入力された放送データを録画データとして、記憶装置に記録する番組記録部と、
前記字幕特徴データを解析して、ユーザが指定したチャプタにより番組を再生するためのチャプタデータを生成して、前記記憶装置に出力するチャプタ生成部と、
前記チャプタデータから番組のカテゴリーに応じたチャプタ位置を検索して再生位置リストを取得する再生位置リスト取得部と、
前記記憶装置に記録される前記録画データを再生し、前記再生位置リスト取得部が取得した再生位置リストに含まれる再生位置へ再生位置を変更する再生を行う番組再生部と、を有し、
前記番組再生部は、前記デジタル放送に含まれる前記番組に付されるジャンルコードに対応するそれぞれの再生位置リストに基づいて、前記録画データの再生位置を変更することを特徴とする録画再生装置。 - デジタル放送を受信して、放送データの種類に応じて分離する信号分離部と、
前記信号分離部より入力された字幕ES(Elementary Stream)を解析して字幕文の種別を含む字幕種別情報および表示時刻からなる字幕特徴データを生成する字幕解析部と、
前記信号分離部より入力された放送データを録画データとして、記憶装置に記録する番組記録部と、
前記字幕特徴データを解析して、ユーザが指定したチャプタにより番組を再生するためのチャプタデータを生成して、前記記憶装置に出力するチャプタ生成部と、
前記チャプタデータから番組のカテゴリーに応じたチャプタ位置を検索して再生位置リストを取得する再生位置リスト取得部と、
前記記憶装置に記録される前記録画データを再生し、前記再生位置リスト取得部が取得した再生位置リストに含まれる再生位置へ再生位置を変更する再生を行う番組再生部と、を有し、
前記再生位置リスト取得部は、前記デジタル放送に含まれる前記番組に付されるジャンルコードが複数種類ある場合に、前記複数種類のジャンルコードに対応する複数種類の再生位置リストをともに取得することを特徴とする録画再生装置。 - デジタル放送を受信して、放送データの種類に応じて分離する信号分離部と、
前記信号分離部より入力された字幕ES(Elementary Stream)を解析して字幕文の種別を含む字幕種別情報および表示時刻からなる字幕特徴データを生成する字幕解析部と、
前記信号分離部より入力された放送データを録画データとして、記憶装置に記録する番組記録部と、
前記字幕特徴データを解析して、ユーザが指定したチャプタにより番組を再生するためのチャプタデータを生成して、前記記憶装置に出力するチャプタ生成部と、
前記チャプタデータから番組のカテゴリーに応じたチャプタ位置を検索して再生位置リストを取得する再生位置リスト取得部と、
前記記憶装置に記録される前記録画データを再生し、前記再生位置リスト取得部が取得した再生位置リストに含まれる再生位置へ再生位置を変更する再生を行う番組再生部と、を有し、
前記番組再生部は、前記デジタル放送に含まれる前記番組に付されるジャンルコードが複数種類ある場合に、前記複数種類のジャンルコードに対応する複数種類の再生位置リストの両者のリストに基づいて、前記録画データの再生位置を変更することを特徴とする録画再生装置。 - デジタル放送を受信して、放送データの種類に応じて分離する信号分離部と、
前記信号分離部より入力された字幕ES(Elementary Stream)を解析して字幕文の種別を含む字幕種別情報および表示時刻からなる字幕特徴データを生成する字幕解析部と、
前記信号分離部より入力された放送データを録画データとして、記憶装置に記録する番組記録部と、
前記字幕特徴データを解析して、ユーザが指定したチャプタにより番組を再生するためのチャプタデータを生成して、前記記憶装置に出力するチャプタ生成部と、
前記チャプタデータから番組のカテゴリーに応じたチャプタ位置を検索して再生位置リストを取得する再生位置リスト取得部と、
前記記憶装置に記録される前記録画データを再生し、前記再生位置リスト取得部が取得した再生位置リストに含まれる再生位置へ再生位置を変更する再生を行う番組再生部と、を有し、
前記チャプタ生成部は、前記デジタル放送に含まれる前記番組に付されるジャンルコードに応じて、前記チャプタの生成ルールを変更することを特徴とする録画再生装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007289155A JP4929128B2 (ja) | 2007-11-07 | 2007-11-07 | 録画再生装置 |
CN2008101710924A CN101431645B (zh) | 2007-11-06 | 2008-11-06 | 节目录像再现装置以及节目录像再现方法 |
US12/266,050 US20090129749A1 (en) | 2007-11-06 | 2008-11-06 | Video recorder and video reproduction method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007289155A JP4929128B2 (ja) | 2007-11-07 | 2007-11-07 | 録画再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009118206A JP2009118206A (ja) | 2009-05-28 |
JP4929128B2 true JP4929128B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=40784834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007289155A Expired - Fee Related JP4929128B2 (ja) | 2007-11-06 | 2007-11-07 | 録画再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4929128B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011223458A (ja) * | 2010-04-13 | 2011-11-04 | Toshiba Corp | コンテンツ記録装置及びテレビジョン受信装置 |
JP2011223471A (ja) * | 2010-04-13 | 2011-11-04 | Toshiba Corp | 放送録画装置、方法及びプログラム |
JP5523907B2 (ja) * | 2010-04-13 | 2014-06-18 | 株式会社東芝 | 番組録画装置及び番組録画方法 |
JP2014030180A (ja) * | 2012-06-27 | 2014-02-13 | Sharp Corp | 録画装置、テレビジョン受信機及び録画方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11213631A (ja) * | 1998-01-29 | 1999-08-06 | Sony Corp | 編集装置 |
JP4019085B2 (ja) * | 2005-03-28 | 2007-12-05 | Necパーソナルプロダクツ株式会社 | 番組録画装置、番組録画方法および番組録画プログラム |
JP4550725B2 (ja) * | 2005-11-28 | 2010-09-22 | 株式会社東芝 | 映像視聴支援システム |
JP2007157272A (ja) * | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Funai Electric Co Ltd | 録画再生装置 |
-
2007
- 2007-11-07 JP JP2007289155A patent/JP4929128B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009118206A (ja) | 2009-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4905103B2 (ja) | 動画再生装置 | |
US20090129749A1 (en) | Video recorder and video reproduction method | |
KR101419937B1 (ko) | 기호 추출 장치, 기호 추출 방법 및 기호 추출 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독가능한 기록 매체 | |
US20080059526A1 (en) | Playback apparatus, searching method, and program | |
JP4835321B2 (ja) | 番組提供方法、番組提供方法のプログラム、番組提供方法のプログラムを記録した記録媒体及び番組提供装置 | |
WO2010073355A1 (ja) | 番組データ処理装置、方法、およびプログラム | |
JP5225037B2 (ja) | 番組情報表示装置および方法 | |
WO2005069172A1 (ja) | 要約再生装置および要約再生方法 | |
JP2009118168A (ja) | 番組録画再生装置、および、番組録画再生方法 | |
CN102300126A (zh) | 动态图像推荐系统和动态图像推荐方法 | |
JP4406815B2 (ja) | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
US20100257156A1 (en) | Moving picture indexing method and moving picture reproducing device | |
JP2009048348A (ja) | 情報処理装置、文字情報の候補の検索方法および文字情報の候補の検索プログラム | |
JP4929128B2 (ja) | 録画再生装置 | |
JP2008276340A (ja) | 検索装置 | |
JP2008227909A (ja) | 映像検索装置 | |
JP2006115052A (ja) | コンテンツ検索装置とその入力装置、コンテンツ検索システム、コンテンツ検索方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2007148976A (ja) | 関連情報検索装置 | |
JP2008048297A (ja) | コンテンツ提供方法、コンテンツ提供方法のプログラム、コンテンツ提供方法のプログラムを記録した記録媒体及びコンテンツ提供装置 | |
JP2007267259A (ja) | 画像処理装置およびファイル再生方法 | |
JP2008020767A (ja) | 記録再生装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
JP4882687B2 (ja) | 録画番組管理装置 | |
JP4872401B2 (ja) | 録画番組管理装置 | |
JP2014207619A (ja) | 録画再生装置、及び録画再生装置の制御方法 | |
JP2012034235A (ja) | 映像再生装置及び映像再生方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |