JP4922743B2 - ゲームシステムと連動したアバター提供システム - Google Patents
ゲームシステムと連動したアバター提供システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4922743B2 JP4922743B2 JP2006325026A JP2006325026A JP4922743B2 JP 4922743 B2 JP4922743 B2 JP 4922743B2 JP 2006325026 A JP2006325026 A JP 2006325026A JP 2006325026 A JP2006325026 A JP 2006325026A JP 4922743 B2 JP4922743 B2 JP 4922743B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- avatar
- item
- game control
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 22
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 11
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 30
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Description
図1は、本発明の第1の実施形態に係るゲームシステムを示す図であり、WEBサービス提供システムとしてのアバター提供システムと連動したインターネットを介したオンラインゲーム等のゲームサービスを提供するゲームシステムの構成ブロック図である。本実施形態では、ゲームシステムがWEBサービス提供システム内に含まれたシステムを一例に説明する。WEBサービス提供システムは、ゲームサーバ100とアバター提供サーバ200とインターネット等のネットワークNに接続可能な携帯端末機器やコンピュータなどのユーザ端末300とで構成され、ゲームシステム及びアバター提供システムを各々個別に見た場合、ゲームシステムは、ゲームサーバ100とユーザ端末300とで構成され、アバター提供システムは、アバター提供サーバ200とユーザ端末300とで構成されることになる。
図8は、本発明の第2の実施形態に係るゲームシステムを示す図であり、WEBサービス提供システムとしてのアバター提供システムと連動したインターネットを介したオンラインゲーム等のゲームサービスを提供するゲームシステムの構成ブロック図である。
さらに、ゲーム情報制御部203aは、抽出したゲームIDに基づいて、アバター対応ゲーム制御情報テーブルを参照し、ゲーム起動要求のあったゲームに対応するアバター対応ゲーム制御情報を特定し、特定されたアバター対応ゲーム制御情報の中からアバター情報のアバターアイテムIDと紐付けられたアバター対応ゲーム制御情報(アイテム名称、アバター対応ゲーム制御値、制御コード、及びパラメータ属性情報)を抽出する(ステップS2203)。そして、抽出したアバター対応ゲーム制御情報を通信制御部TCに出力し、通信制御部TCを介してゲームサーバ100に送信する(ステップS2204)。
図12は、本発明の第3の実施形態に係るゲームシステムを示す図であり、上記第1及び第2実施形態のゲームシステムは、WEBサービス提供システムの一部に含まれていたが、本実施形態のゲームシステムは、WEBサービス提供システム(アバター提供システム)とシステム構成的に独立させつつ、WEBサービス提供システムと連動したゲームサービスを提供するゲームシステムである。
101 ゲーム制御部
102 ゲームデータベース
103 CPU
200 アバター提供サーバ(WEBサービス提供サーバ)
201 アバター制御部
202 アバター情報データベース
203 アバター情報制御部
204 CPU
205 ゲーム情報データベース
300 ユーザ端末
Claims (2)
- インターネットを介してゲームをユーザ端末に提供するゲームシステムと連動した、前記ゲームシステムが提供するゲーム外の前記インターネット上の仮想空間にユーザ自身の分身として登場させるアバターを提供し、ユーザ端末からの操作指示に応じて前記アバターと前記アバターを装飾する表示アイテムであるアバターアイテムとを制御するアバター制御手段と、前記アバターと前記アバターアイテムとを関連付けたアバター情報を格納するアバター情報データベースとを備えたアバター提供システムであって、
前記アバターアイテムに対応付けられたアバター対応ゲーム制御値を格納するアバター対応ゲーム制御情報テーブルと、ユーザがゲーム内で行った操作又は結果に依存するゲーム内制御値の変動制御とは別に、前記アバターに対するゲーム外での前記アバターアイテムとの関連付けに基づいて、前記アバターアイテムに対応する前記アバター対応ゲーム制御値を用いてユーザがゲーム内で行った操作又は結果に依存することなく前記ゲーム内制御値の変動制御を行い、
前記アバター対応ゲーム制御値を前記変動制御によりゲーム内制御値に反映させたゲーム制御を遂行するゲーム制御手段とを含む前記ゲームシステムに前記ゲーム制御を遂行させるために、前記ユーザ端末又は前記ゲームシステムから送信されるゲーム処理要求に応じて、ゲーム処理要求を行ったユーザの前記アバター情報を送信するアバター情報制御手段を含むことを特徴とするアバター提供システム。 - インターネットを介してゲームをユーザ端末に提供するゲームシステムと連動し、前記ゲームシステムが提供するゲーム外の前記インターネット上の仮想空間にユーザ自身の分身として登場させるアバターを提供するアバター提供システムであって、
前記ユーザ端末からの操作指示に応じて前記アバターと前記アバターを装飾する表示アイテムであるアバターアイテムとを制御するアバター制御手段と、
前記アバターと前記アバターアイテムとを関連付けたアバター情報を格納するアバター情報データベースと、
前記アバターアイテムに対応付けられ、前記ゲームシステムが提供するゲームに用いられるアバター対応ゲーム制御値を格納するアバター対応ゲーム制御情報テーブルと、
前記ゲームシステムに設けられたゲーム制御手段が、ユーザがゲーム内で行った操作又は結果に依存するゲーム内制御値の変動制御とは別に、前記アバターに対するゲーム外での前記アバターアイテムとの関連付けに基づいて、前記アバターアイテムに対応する前記アバター対応ゲーム制御値を用いてユーザがゲーム内で行った操作又は結果に依存することなく前記ゲーム内制御値の変動制御を行い、前記アバター対応ゲーム制御値を前記変動制御によりゲーム内制御値に反映させた前記ゲーム制御を遂行するために、前記ユーザ端末又は前記ゲームシステムから送信されるゲーム処理要求に応じて、ゲーム処理要求を行ったユーザの前記アバターアイテムに対応する前記アバター対応ゲーム制御値を前記ゲームシステムに送信するアバター情報制御手段と、
を含むことを特徴とするアバター提供システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006325026A JP4922743B2 (ja) | 2006-11-30 | 2006-11-30 | ゲームシステムと連動したアバター提供システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006325026A JP4922743B2 (ja) | 2006-11-30 | 2006-11-30 | ゲームシステムと連動したアバター提供システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010276293A Division JP2011045792A (ja) | 2010-12-10 | 2010-12-10 | ゲームシステム及びwebサービス提供システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008136631A JP2008136631A (ja) | 2008-06-19 |
JP2008136631A5 JP2008136631A5 (ja) | 2009-01-22 |
JP4922743B2 true JP4922743B2 (ja) | 2012-04-25 |
Family
ID=39598711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006325026A Active JP4922743B2 (ja) | 2006-11-30 | 2006-11-30 | ゲームシステムと連動したアバター提供システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4922743B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5350813B2 (ja) * | 2009-01-15 | 2013-11-27 | 裕 小島 | マンガブログ、ブログアバター、ブログアバターゲームシステム、ブログアバターゲームエディタ |
JP4843060B2 (ja) | 2009-02-05 | 2011-12-21 | 株式会社スクウェア・エニックス | ゲーム装置、ゲームキャラクタの表示方法、ゲームプログラム及び記録媒体 |
JP5696019B2 (ja) * | 2011-10-06 | 2015-04-08 | 株式会社スクウェア・エニックス | キャラクタ表示装置及びキャラクタ表示プログラム |
JP5048877B1 (ja) | 2012-02-14 | 2012-10-17 | 株式会社 ディー・エヌ・エー | ソーシャルゲームのコンピューティング |
JP5600205B1 (ja) | 2013-12-27 | 2014-10-01 | グリー株式会社 | プログラム、ゲームの制御方法、及びサーバ装置 |
JP5944460B2 (ja) * | 2014-09-24 | 2016-07-05 | 株式会社スクウェア・エニックス | ゲーム装置及びゲームプログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002051026A (ja) * | 2000-08-01 | 2002-02-15 | Mitsubishi Electric Corp | 拡張データ放送システム |
JP2002157209A (ja) * | 2000-11-17 | 2002-05-31 | Dorikomu:Kk | 三次元仮想空間を用いた検索システム |
KR100547888B1 (ko) * | 2002-03-30 | 2006-02-01 | 삼성전자주식회사 | 이동통신 단말기에서 사용자 인터페이스 구성 및 표시장치 및 방법 |
JP2006006431A (ja) * | 2004-06-23 | 2006-01-12 | Infobahn Inc | ウェブサイト評価表示システム及びウェブサイト評価表示プログラム |
KR100456962B1 (ko) * | 2004-08-27 | 2004-11-10 | 엔에이치엔(주) | 게임 아이템 기능이 결합된 캐릭터 서비스 방법 및 시스템 |
-
2006
- 2006-11-30 JP JP2006325026A patent/JP4922743B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008136631A (ja) | 2008-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110124415A1 (en) | Item management method and server system | |
US20130196732A1 (en) | Content giving control method | |
JP4922743B2 (ja) | ゲームシステムと連動したアバター提供システム | |
JP2019198526A (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
KR101487077B1 (ko) | 게임 시스템 및 그 제어 방법 | |
JP2011045792A (ja) | ゲームシステム及びwebサービス提供システム | |
JP5863749B2 (ja) | 通信ゲームシステム | |
JP2002219280A (ja) | ビデオゲームシステムおよびその制御方法、ならびにビデオゲームのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体。 | |
JP2022075925A (ja) | ゲームシステム、ゲーム制御方法、及びゲーム制御プログラム | |
JP6602616B2 (ja) | ゲームシステム | |
KR101450469B1 (ko) | 다인용 게임 플레이 지원 장치 및 방법 | |
JP6075883B2 (ja) | ゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラム | |
JP7403053B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
JP7290017B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム装置、およびゲームシステム | |
JP6768112B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
JP2019181038A (ja) | ゲームプログラム、ゲーム装置、及びゲームシステム | |
JP2022136282A (ja) | コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置 | |
JP6775060B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
JP6724209B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
KR100794247B1 (ko) | 캐릭터 카드 온라인 서비스 시스템 및 캐릭터 카드 추가방법 | |
JP7545631B2 (ja) | ゲームプログラム、ゲーム装置、およびゲームシステム | |
JP7274088B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
JP6781796B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
JP6988056B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム | |
JP6854842B2 (ja) | ゲームシステム、およびゲームプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081126 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20091105 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20091111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100712 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101210 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110128 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20110225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4922743 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |