JP4909672B2 - Liquid crystal panel inspection method and apparatus - Google Patents
Liquid crystal panel inspection method and apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4909672B2 JP4909672B2 JP2006215354A JP2006215354A JP4909672B2 JP 4909672 B2 JP4909672 B2 JP 4909672B2 JP 2006215354 A JP2006215354 A JP 2006215354A JP 2006215354 A JP2006215354 A JP 2006215354A JP 4909672 B2 JP4909672 B2 JP 4909672B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal panel
- imaging
- polarizing plate
- backlight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本発明は、液晶パネルをバックライトで照らして液晶パネルの内部のゴミなどの欠陥を撮像装置で観察するタイプの液晶パネル検査方法及び装置に関するものである。 The present invention relates to a liquid crystal panel inspection method and apparatus for illuminating a liquid crystal panel with a backlight and observing defects such as dust inside the liquid crystal panel with an imaging device.
液晶パネルをバックライトで照らして液晶パネルの内部のゴミなどの欠陥を撮像装置で観察するタイプの液晶パネル検査装置として、次の特許文献1及び特許文献2が知られている。
特許文献1の液晶パネル検査装置は、液晶パネルの下面に対向するようにバックライトを配置して、液晶パネルの上面に対向するようにセンサカメラを配置している。以下、センサカメラに対向している側をオモテ面と呼び、バックライトに対向している側をウラ面と呼ぶことにする。バックライトを点灯して、液晶パネルを透過してくるバックライト光をカメラで撮影することで、液晶パネルの内部の欠陥を検査している。この場合、液晶パネルの内部の欠陥だけでなく、液晶パネルの表面に貼り付けた保護フィルムの傷や表面に付着したゴミなども、センサカメラで撮影されることになる。そこで、特許文献1では、内部欠陥と表面ゴミなどとを区別できるように、傾斜照明ランプを用いて、液晶パネルのオモテ面に対して斜め方向から光を当てることができるようにしている。最初に、バックライトを消灯しておいて、傾斜照明光だけを液晶パネルのオモテ面に照射して、その反射光をセンサカメラで撮影する。このときにセンサカメラに映るのは、液晶パネルの表面の傷やゴミなどであり、液晶パネルの内部の欠陥は映らない。次に、傾斜照明ランプを消灯して、バックライトを点灯して、その透過光をカメラで撮影する。このときにセンサカメラに映るのは、液晶パネルの内部の欠陥と、液晶パネルのオモテ面における傷やゴミ、の両方である。最後に、バックライトによる撮影画像情報から傾斜照明光による撮影画像情報を引き算することで、液晶パネルの内部の欠陥だけを得ることができる。 In the liquid crystal panel inspection apparatus of Patent Document 1, a backlight is disposed so as to face the lower surface of the liquid crystal panel, and a sensor camera is disposed so as to face the upper surface of the liquid crystal panel. Hereinafter, the side facing the sensor camera is referred to as a front surface, and the side facing the backlight is referred to as a back surface. By turning on the backlight and photographing the backlight light transmitted through the liquid crystal panel with a camera, the inside of the liquid crystal panel is inspected. In this case, not only defects inside the liquid crystal panel, but also scratches on the protective film attached to the surface of the liquid crystal panel and dust attached to the surface are photographed by the sensor camera. Therefore, in Patent Document 1, an inclined illumination lamp is used so that light can be applied to the front surface of the liquid crystal panel from an oblique direction so that an internal defect and surface dust can be distinguished. First, with the backlight turned off, only the tilted illumination light is irradiated onto the front surface of the liquid crystal panel, and the reflected light is photographed with a sensor camera. At this time, the sensor camera shows scratches or dust on the surface of the liquid crystal panel, and no defects inside the liquid crystal panel are reflected. Next, the inclined illumination lamp is turned off, the backlight is turned on, and the transmitted light is photographed by the camera. At this time, the sensor camera shows both the defects inside the liquid crystal panel and the scratches and dust on the front side of the liquid crystal panel. Finally, by subtracting the photographed image information from the tilted illumination light from the photographed image information from the backlight, only the defects inside the liquid crystal panel can be obtained.
特許文献2の液晶パネル検査装置も特許文献1の装置と同様である。すなわち、液晶パネルのオモテ面に対向するようにテレビカメラを配置し、液晶パネルのウラ面に対向するようにバックライトを配置している。バックライトによる点灯検査の前または後に、バックライトを消灯しておいて、傾斜照明光だけを液晶パネルのオモテ面に照射して、その反射光をテレビカメラで撮影する。このときにテレビカメラに映るのは、液晶パネルのオモテ面の側の表面の保護シートの傷や保護シート上のゴミなど(以下、表面欠陥という)であり、液晶パネルの内部の欠陥は映らない。一方、点灯検査のときは、傾斜照明ランプを消灯して、バックライトを点灯して、その透過光をカメラで撮影する。このときにテレビカメラに映るのは、液晶パネルの内部の欠陥と、液晶パネルの表面欠陥の両方である。傾斜照明光による撮影画像情報(反射画像情報)と、バックライト光による撮影画像情報(透過画像情報)とを座標位置を合わせて比較して、どちらの撮影画像情報にも映っているものが液晶パネルの表面欠陥であり、バックライト光による撮影画像情報だけに映っているものが液晶パネルの内部の欠陥であると判断できる。 The liquid crystal panel inspection apparatus of Patent Document 2 is the same as the apparatus of Patent Document 1. That is, the television camera is disposed so as to face the front surface of the liquid crystal panel, and the backlight is disposed so as to face the back surface of the liquid crystal panel. Before or after the lighting inspection with the backlight, the backlight is turned off, only the tilted illumination light is irradiated onto the front surface of the liquid crystal panel, and the reflected light is photographed with a television camera. At this time, what appears on the TV camera is scratches on the protective sheet on the front side of the liquid crystal panel and dust on the protective sheet (hereinafter referred to as surface defects), and no defects inside the liquid crystal panel are reflected. . On the other hand, in the lighting inspection, the inclined illumination lamp is turned off, the backlight is turned on, and the transmitted light is photographed by the camera. At this time, both the defects inside the liquid crystal panel and the surface defects of the liquid crystal panel are reflected on the television camera. The captured image information (reflected image information) by tilted illumination light and the captured image information (transmission image information) by backlight light are compared with each other in the coordinate position, and what is reflected in either captured image information is liquid crystal It can be determined that the surface defect of the panel, which is reflected only in the photographed image information by the backlight, is a defect inside the liquid crystal panel.
上述の特許文献1と特許文献2に記載された液晶パネル検査装置には次の問題点がある。これらの従来技術では、液晶パネルのウラ面の側の表面に付着したゴミと、液晶パネルの内部の欠陥とを区別することができない。すなわち、傾斜照明光を液晶パネルのオモテ面に照射しても、ウラ面の側の表面に付着したゴミはカメラの画像には映らない。一方、バックライト光で撮影すると、液晶パネルのウラ面の側の表面ゴミと、液晶パネルの内部の欠陥が、両方とも、画像として映るので、それらを区別することができない。 The liquid crystal panel inspection apparatuses described in Patent Document 1 and Patent Document 2 described above have the following problems. In these prior arts, it is impossible to distinguish between dust adhering to the back side surface of the liquid crystal panel and defects inside the liquid crystal panel. That is, even if the illumination light is irradiated on the front surface of the liquid crystal panel, dust attached to the surface on the back surface side is not reflected in the camera image. On the other hand, when photographing with backlight, both surface dust on the back side of the liquid crystal panel and defects inside the liquid crystal panel appear as images, and thus cannot be distinguished.
また、上述の特許文献1と特許文献2は、偏光板を備えた液晶パネルについての内部ゴミ等の有無を検査するものであり、偏光板を貼付する前の液晶パネルについては何も触れていない。偏光板を貼付する前の段階で、液晶パネルの内部にゴミ等が入り込んでいることが判明すれば、その後の無駄な作業(偏光板の貼り付け作業等)をしなくても済むが、特許文献1と特許文献2では、偏光板が無い状態の液晶パネルについての内部ゴミ等を検査することについて、どのような工夫が必要なのか、何も触れていない。 In addition, Patent Document 1 and Patent Document 2 described above are for inspecting the presence or absence of internal dust or the like for a liquid crystal panel provided with a polarizing plate, and nothing is touched on the liquid crystal panel before the polarizing plate is attached. . If it becomes clear that dust etc. has entered the inside of the liquid crystal panel at the stage before sticking the polarizing plate, there is no need to perform unnecessary work (such as sticking the polarizing plate) afterwards. Document 1 and Patent Document 2 do not mention what kind of device is necessary for inspecting internal dust or the like for a liquid crystal panel without a polarizing plate.
本発明の目的は、偏光板が無い状態の液晶パネルを撮像装置を用いて検査する場合に、液晶パネルの両側の表面に付着したゴミの映像と、液晶パネルの内部の欠陥とを区別できるような液晶パネル検査方法及び装置を提供することにある。 An object of the present invention is to distinguish between images of dust adhering to the surfaces on both sides of a liquid crystal panel and defects inside the liquid crystal panel when inspecting a liquid crystal panel without a polarizing plate using an imaging device. And a liquid crystal panel inspection method and apparatus.
本発明の液晶パネル検査方法は、次の(a)から(c)までの段階を備えている。(a)偏光板が無い状態の液晶パネルに電圧を印加しない状態で、次の(a1)及び(a2)の一方の段階を実施してから他方の段階を実施し、その後、(a3)の段階を実施する非点灯検査段階。(a1)前記液晶パネルの一方の表面に対面するように配置した第1バックライトから前記一方の表面に第1の照明側偏光板を介して第1バックライト光を照射して、前記液晶パネルの他方の表面に対面するように配置した第1撮像装置で第1の撮像側偏光板を介して前記液晶パネルを撮像する第1撮像段階。(a2)前記一方の表面に対して所定の傾斜角度で照明を当てるように配置した傾斜照明光源から前記一方の表面に傾斜照明光を照射して、前記第1撮像装置で前記第1の撮像側偏光板を介して前記液晶パネルを撮像する第2撮像段階。(a3)前記第1撮像段階の撮像結果と前記第2撮像段階の撮像結果に基づいて、前記液晶パネルの欠陥位置を特定する第1の欠陥検出段階。(b)前記液晶パネルの電極にプローブ針を接触させた状態で、次の(b1)の段階を実施してから(b2)の段階を実施する点灯検査段階。(b1)前記一方の表面に対面するように配置した第2バックライトから前記一方の表面に第2の照明側偏光板を介して第2バックライト光を照射して、前記他方の表面に対面するように配置した第2撮像装置で第2の撮像側偏光板を介して前記液晶パネルを撮像する第3撮像段階。(b2)前記第3撮像段階の撮像結果に基づいて、前記液晶パネルの欠陥位置を特定する第2の欠陥検出段階。(c)前記第1の欠陥検出段階で特定した欠陥位置と前記第2の欠陥検出段階で特定した欠陥位置とが互いに重なる位置を真の欠陥位置と判定する判定段階。 The liquid crystal panel inspection method of the present invention includes the following steps (a) to (c). (A) In the state where no voltage is applied to the liquid crystal panel without the polarizing plate, one of the following steps (a1) and (a2) is performed, and then the other step is performed. Non-lighting inspection stage to carry out the stage. (A1) The first backlight disposed on the one surface of the liquid crystal panel so as to face the one surface is irradiated with the first backlight through the first illumination side polarizing plate, and the liquid crystal panel A first imaging stage in which the liquid crystal panel is imaged via a first imaging-side polarizing plate with a first imaging device arranged to face the other surface of the first imaging device. (A2) The first imaging device irradiates inclined illumination light onto the one surface from an inclined illumination light source arranged to illuminate the one surface with a predetermined inclination angle, and the first imaging device performs the first imaging. A second imaging step of imaging the liquid crystal panel through a side polarizing plate; (A3) A first defect detection stage that specifies a defect position of the liquid crystal panel based on the imaging result of the first imaging stage and the imaging result of the second imaging stage. (B) A lighting inspection stage in which the following stage (b1) is performed after the probe stage is in contact with the electrodes of the liquid crystal panel, and then the stage (b2) is performed. (B1) The second backlight is arranged so as to face the one surface, and the one surface is irradiated with the second backlight light through the second illumination side polarizing plate, and the other surface is faced. A third imaging stage in which the liquid crystal panel is imaged via the second imaging-side polarizing plate with the second imaging device arranged to be. (B2) A second defect detection stage that specifies a defect position of the liquid crystal panel based on the imaging result of the third imaging stage. (C) A determination step of determining, as a true defect position, a position where the defect position specified in the first defect detection step and the defect position specified in the second defect detection step overlap each other.
上述の非点灯検査段階は非点灯検査部で実施され、点灯検査段階は非点灯検査部とは異なる位置にある点灯検査部で実施される。その場合、第1バックライト、第1の照明側偏光板、第1撮像装置及び第1の撮像側偏光板は非点灯検査部に設置されるものであり、第2バックライト、第2の照明側偏光板、第2撮像装置及び第2の撮像側偏光板は点灯検査部に設置されるものである。この場合、非点灯検査段階は、液晶パネルを支持する第1のパネル受けと第1バックライトと第1の照明側偏光板と傾斜照明光源を備えた第1のパネル支持部と、第1撮像装置と第1の撮像側偏光板を備えた第1撮像部とを用いて実施される。点灯検査段階は、液晶パネルを支持する第2パネル受けと第2バックライトと第2の照明側偏光板とを備えた第2のパネル支持部と、第2撮像装置と第2の撮像側偏光板を備えた第2撮像部とを用いて実施される。そして、前記非点灯検査段階が実施されてから、前記第1のパネル受けに支持されていた液晶パネルが搬送手段を用いて前記第2パネル受けまで搬送され、その後、前記点灯検査段階が実施される。 The non-lighting inspection stage described above is performed in the non-lighting inspection section, and the lighting inspection stage is performed in the lighting inspection section at a position different from the non-lighting inspection section. In that case, the first backlight, the first illumination-side polarizing plate, the first imaging device, and the first imaging-side polarizing plate are installed in the non-lighting inspection unit, and the second backlight and the second illumination. The side polarizing plate, the second imaging device, and the second imaging side polarizing plate are installed in the lighting inspection unit. In this case, the non-lighting inspection stage includes a first panel support that supports the liquid crystal panel, a first backlight, a first illumination-side polarizing plate, a first panel support that includes an inclined illumination light source, and a first imaging. It implements using the apparatus and the 1st imaging part provided with the 1st imaging side polarizing plate. The lighting inspection stage includes a second panel support that includes a second panel support that supports the liquid crystal panel, a second backlight, and a second illumination-side polarizing plate, a second imaging device, and a second imaging-side polarized light. It implements using the 2nd imaging part provided with the board. Then, after the non-lighting inspection stage is performed, the liquid crystal panel supported by the first panel receiver is transported to the second panel receiver using a transport means, and then the lighting inspection stage is performed. The
また、本発明の液晶パネル検査装置は、次の(a)から(c)までを備えている。(a)次の(a1)から(a8)までを備える非点灯検査部。(a1)液晶パネルを支持する第1のパネル受け。(a2)前記液晶パネルの一方の表面に対面するように配置された第1バックライト。(a3)前記液晶パネルの他方の表面に対面するように配置された第1撮像装置。(a4)前記液晶パネルと前記第1バックライトの間に配置された第1の照明側偏光板。(a5)前記液晶パネルと前記第1撮像装置の間に配置された第1の撮像側偏光板。(a6)前記一方の表面に対して所定の傾斜角度で照明光を当てる傾斜照明光源であって、この傾斜照明光源からの照明光が前記第1の照明側偏光板を通過することなく前記一方の表面に当たるように配置された傾斜照明光源。(a7)前記第1バックライトによる液晶パネルの照明と前記傾斜照明光源による液晶パネルの照明とを切り換えるための切換装置。(a8)前記第1バックライトによる照明のもとで前記第1撮像装置で前記液晶パネルを撮像した撮像結果と、前記傾斜照明光源による照明のもとで前記第1撮像装置で前記液晶パネルを撮像した撮像結果とに基づいて、前記液晶パネルの欠陥位置を特定する第1の欠陥検出手段。(b)次の(b1)から(b7)までを備える点灯検査部。(b1)前記液晶パネルの電極に接触可能なプローブ針を備えたプローブ部。(b2)前記液晶パネルを支持する第2パネル受け。(b3)前記一方の表面に対面するように配置された第2バックライト。(b4)前記他方の表面に対面するように配置された第2撮像装置。(b5)前記液晶パネルと前記第2バックライトの間に配置された第2の照明側偏光板。(b6)前記液晶パネルと前記第2撮像装置の間に配置された第2の撮像側偏光板。(b7)前記第2バックライトによる照明のもとで前記第2撮像装置で前記液晶パネルを撮像した撮像結果に基づいて、前記液晶パネルの欠陥位置を特定する第2の欠陥検出手段。(c)前記第1の欠陥検出手段で特定した欠陥位置と前記第2の欠陥検出手段で特定した欠陥位置とが互いに重なる位置を真の欠陥位置と判定する判定手段。 The liquid crystal panel inspection apparatus of the present invention includes the following (a) to (c). (A) A non-lighting inspection unit including the following (a1) to (a8). (A1) A first panel support for supporting the liquid crystal panel. (A2) A first backlight arranged to face one surface of the liquid crystal panel. (A3) A first imaging device arranged to face the other surface of the liquid crystal panel. (A4) A first illumination-side polarizing plate disposed between the liquid crystal panel and the first backlight. (A5) A first imaging-side polarizing plate disposed between the liquid crystal panel and the first imaging device. (A6) An inclined illumination light source that applies illumination light to the one surface at a predetermined inclination angle, and the illumination light from the inclined illumination light source does not pass through the first illumination side polarizing plate. An inclined illumination light source arranged to hit the surface of (A7) A switching device for switching between illumination of the liquid crystal panel by the first backlight and illumination of the liquid crystal panel by the inclined illumination light source. (A8) An imaging result obtained by imaging the liquid crystal panel with the first imaging device under illumination by the first backlight, and the liquid crystal panel with the first imaging device under illumination by the tilted illumination light source. 1st defect detection means which specifies the defect position of the said liquid crystal panel based on the imaged imaging result. (B) A lighting inspection unit including the following (b1) to (b7). (B1) A probe unit including a probe needle that can contact the electrode of the liquid crystal panel. (B2) A second panel support for supporting the liquid crystal panel. (B3) A second backlight arranged so as to face the one surface. (B4) A second imaging device arranged to face the other surface. (B5) A second illumination-side polarizing plate disposed between the liquid crystal panel and the second backlight. (B6) A second imaging-side polarizing plate disposed between the liquid crystal panel and the second imaging device. (B7) Second defect detection means for specifying a defect position of the liquid crystal panel based on an imaging result obtained by imaging the liquid crystal panel with the second imaging device under illumination by the second backlight. (C) A determination unit that determines a position where a defect position specified by the first defect detection unit and a defect position specified by the second defect detection unit overlap each other as a true defect position.
本発明は、偏光板が無い状態の液晶パネルを撮像装置を用いて検査する場合に、液晶パネルの両側の表面に付着したゴミの映像と、液晶パネルの内部の欠陥とを区別できる、という効果を奏する。 The present invention has an effect that when a liquid crystal panel without a polarizing plate is inspected by using an imaging device, an image of dust attached to both surfaces of the liquid crystal panel can be distinguished from defects inside the liquid crystal panel. Play.
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳しく説明する。図1は本発明の液晶パネル検査装置の一実施例の全体像を示す正面図であり、その一部は断面図で示している。この液晶パネル検査装置は、非点灯検査部10と、この非点灯検査部10とは異なる位置にある点灯検査部11を備えている。非点灯検査部10は、液晶パネルの各セルに電圧を印加しない状態(非点灯状態)で液晶パネルを検査する装置部分である。点灯検査部11は、液晶パネルに所定の表示パターン等を表示するための電圧を各セルに印加した状態(点灯状態)で液晶パネルを検査する装置部分である。非点灯検査部10で欠陥検査(内部ゴミの検査)をしたあとで、液晶パネル16を点灯検査部11に搬送して、点灯検査による欠陥検査を実施するようになっている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view showing an overall image of an embodiment of the liquid crystal panel inspection apparatus of the present invention, and a part thereof is shown in a sectional view. The liquid crystal panel inspection apparatus includes a
図2は非点灯検査部の正面図であり、その一部は断面図で示している。この非点灯検査部は、下方に位置する第1のパネル支持部12と、上方に位置する第1撮像部13を備えている。
FIG. 2 is a front view of the non-lighting inspection section, and a part thereof is shown in a cross-sectional view. The non-lighting inspection unit includes a first
第1のパネル支持部12は、液晶パネル16を支持して、液晶パネル16の下方から照明光を照射する機能を備えている。この第1のパネル支持部12は、第1アラインメントステージ18と第1バックライト20とワークテーブルベース22(以下、ワークテーブルをWTと略称する)と第1WTブロック24と傾斜照明光源26と第1のパネル受け28を備えている。第1バックライト20は第1アラインメントステージ18の上面に固定されている。WTベース22は複数の支柱30によって第1アラインメントステージ18に固定されている。WTベース22の中央には矩形の貫通孔32が形成されていて、この貫通孔32を覆うように第1拡散板34が固定されている。第1拡散板34の上面には第1の照明側偏光板36が配置されている。第1WTブロック24はWTベース22の上に固定されている。第1WTブロック24の中央には矩形の貫通孔38が形成されていて、この貫通孔38により中央開口39が形成される。第1WTブロック24の内部には照明配置空間40が形成されていて、この照明配置空間40の内部に傾斜照明光源26が配置されている。照明配置空間40と中央開口39との間には反射板42が配置されている。第1WTブロック24の上面において、貫通孔38の周囲には第1のパネル受け28が固定されている。偏光板を貼り付ける前の状態の液晶パネル16は第1のパネル受け28の上面で支持される。
The first
第1撮像部13は第1CCDカメラ48(第1撮像装置)と第1の撮像側偏光板50を備えている。第1の撮像側偏光板50は第1CCDカメラ48の下方に配置されている。第1CCDカメラ48の出力信号は画像処理部54で画像処理されて、表示部56(画像ディスプレイ)で表示される。
The
第1のパネル支持部12の上方には複数のエアブロー装置52(空気吹き付け装置)が配置されている。エアブロー装置52は、液晶パネル16の表面に対して斜め方向から空気を吹き付けて、液晶パネル16の表面に載っているゴミなどを吹き飛ばす。
A plurality of air blowing devices 52 (air blowing devices) are disposed above the first
図3は図2のA部の拡大図である。第1のパネル受け28にはプッシャーローラ60が設けられていて、このプッシャーローラ60は液晶パネル16の側面を図3の右方向に押し付けることができる。反射板42は、その内面(図3の右側の面)が反射面になっていて、第1バックライトの光がこの反射面で反射して液晶パネル16に到達するようになっている。反射板42が存在しないと、液晶パネル16の周辺部において中央部よりもバックライト光の照度が低下するが、反射板42が存在すると、そのような照度低下を防ぐことができる。反射板42は回転軸62の周りに約90度の角度範囲で回転可能である。図3の状態から、反射板42を回転軸62の周りに反時計方向に90度回転させると。反射板42は水平状態になり、照明配置空間40が中央開口39に向かって開放する。この状態で傾斜照明光源26を点灯すると、傾斜照明光が液晶パネル16の下面に斜めに照射される。したがって、反射板42は傾斜照明光源26と液晶パネル16との間のシャッターとしても機能する。
FIG. 3 is an enlarged view of a portion A in FIG. The
図4は図2のB部の拡大図である。B部はA部(図3)とほぼ同様の構造を開示している。その違いは次の点だけである。第1のパネル受け28にはガイドローラ62が設けられていて、プッシャーローラ60(図3)で押された液晶パネル16は、反対側のガイドローラ62で受け止められる。これにより、液晶パネル16は第1のパネル受け28上で位置決めされる。
FIG. 4 is an enlarged view of a portion B in FIG. Part B discloses substantially the same structure as part A (FIG. 3). The only difference is as follows. The
図5は、パネル支持部のうち、WTベース22及びそれよりも上部の構造を示した斜視図であり、一部を切り欠いて示している。平面視が全体として矩形のWTベース22の上面には4個の第1WTブロック24が固定されている。それぞれの第1WTブロック24の内部には傾斜照明光源26と反射板開閉機構64が配置されている。傾斜照明光源26は、矩形の液晶パネルの四つの辺に対応するように、4組配置されている。第1WTブロック24の両側の側面にはカバー66が取り付けられていて、第1WTブロック24の内部の照明配置空間を覆っている。反射板開閉機構64は反射板42を約90度の角度範囲で回転させることができる。4枚の反射板42は、直立状態にあるときは、中央開口39を取り囲む側壁を形成して、この側壁がバックライト光の反射面となる。第1のパネル受け28には、プッシャーローラ60とガイドローラ62が設けられている。
FIG. 5 is a perspective view showing the structure of the
図6は図5のC部の拡大図である。反射板開閉機構64は、電動モータ68と反射板支持体70を備えている。電動モータ68の出力軸は水平方向に延びていて、これに反射板支持体70が固定されている。反射板支持体70には反射板42が固定されている。電動モータ68の出力軸が約90度の範囲内で回転すると、反射板支持体70が回転し、反射板42が回転する(開閉する)。
FIG. 6 is an enlarged view of a portion C in FIG. The reflector opening /
図7は4枚の反射板42が閉じた状態を示す斜視図である。4枚の反射板42は直立しており、中央開口39が4枚の反射板42に取り囲まれた状態にある。
FIG. 7 is a perspective view showing a state in which the four reflecting
図8は4枚の反射板42が開いた状態を示す斜視図である。4枚の反射板42は、図7の状態から約90度だけ外方に回転して、ほぼ水平状態にある。中央開口39は、照明配置空間40(図3を参照)につながった状態にある。
FIG. 8 is a perspective view showing a state in which the four reflecting
次に、非点灯検査部で液晶パネルの欠陥(内部のゴミ)を検査する方法を説明する。図9は第1バックライト20で液晶パネル16の下面を照らして第1CCDカメラ48で液晶パネル16を観察するときの光路を示す正面図である。反射板42は閉じている(直立している)。バックライト用のスイッチ72は閉じていて、第1バックライト電源74の出力は第1バックライト20に供給される。傾斜照明用のスイッチ76は開いていて、傾斜照明電源78の出力は傾斜照明光源26には供給されない。バックライト用のスイッチ72と傾斜照明用のスイッチ76が、本発明における切換装置に該当する。第1バックライト20からの光80は、第1拡散板34と第1の照明側偏光板36を通過して、液晶パネル16の下面に到達する。反射板42で反射した光82も液晶パネル16の下面に到達する。反射板42の働きにより、液晶パネル16の周辺付近の照度が中央よりも低下するのを防いでいる。液晶パネル16を通過した光84は、第1の撮像側偏光板50を通過して第1CCDカメラ48に到達する。
Next, a method for inspecting a defect (inside dust) of the liquid crystal panel in the non-lighting inspection unit will be described. FIG. 9 is a front view showing an optical path when the
図10は傾斜照明光源26で液晶パネル16の下面を斜めから照らして第1CCDカメラ48で液晶パネル16を観察するときの光路を示す正面図である。反射板42は開いている(ほぼ水平状態にある)。傾斜照明用のスイッチ76は閉じていて、傾斜照明電源78の出力が傾斜照明光源26に供給される。バックライト用のスイッチ72は開いていて、第1バックライト電源74の出力は第1バックライト20には供給されない。傾斜照明光源26からの光86は、液晶パネル16の下面を斜めから照らす。液晶パネル16を通過した光84は、第1の撮像側偏光板50を通過して第1CCDカメラ48に到達する。
FIG. 10 is a front view showing an optical path when the lower surface of the
図11は、図9の状態における、ゴミによる光の散乱状態を模式的に示している。液晶パネル16は、その電極に何も信号が入力されない状態(非点灯状態)である。二つの偏光板36,50と液晶パネル16とからなる液晶装置を考えると、この液晶装置は、光の通過を遮断するモード(遮光モード)にある。このとき、バックライト光80で液晶パネル16を照射すると、第1CCDカメラ48から見た場合、液晶パネル16は、その全体が暗く見える。その理由は次のとおりである。バックライト光80が第1拡散板34と第1の照明側偏光板36を通過すると、一方向のみに振動する直線偏光88になる。この直線偏光88は、液晶パネル16によって、その偏光軸が90度だけ回転する。このように偏光軸が回転した直線偏光は、第1の撮像側偏光板50を通過できない。したがって、液晶装置全体として見れば、遮光モードとなっている。
FIG. 11 schematically shows a light scattering state by dust in the state of FIG. The
上述の直線偏光88が、液晶パネル16の内部のゴミ90、すなわち、2枚のガラス板92,94に挟まれた空間に存在するゴミ90、に当たると、光が乱反射して、偏光状態が変化する。したがって、ゴミ90からの散乱光96の一部は第1の撮像側偏光板50を通過でき、これが第1CCDカメラ48に到達する。その結果、ゴミ90が輝点として映像に映る。また、液晶パネル16のウラ側の表面に付着したゴミ98についても、同様に、ここで光が散乱して、その散乱光100が輝点として映る。液晶パネル16のオモテ側の表面に付着したゴミ102についても、その散乱光104が輝点として映る。このようにして、液晶パネル16の内部ゴミ90(液晶パネルの欠陥)と表面に付着したゴミ98,102の両方が、第1CCDカメラ48の映像に輝点として映る。
When the above-mentioned linearly polarized light 88 hits the
2枚のガラス板92,94の間のギャップt2は、例えば5μm程度であり、内部のゴミ90の最大厚さも5μm程度である。これに対して、液晶パネル16のウラ面またはオモテ面のゴミ98,102のサイズt1は、例えば、数十μm程度であり、かつ、立体的である。バックライト光80で照明した場合、いずれのゴミ90,98,102も、光を乱反射して、CCDカメラ44の映像に輝点として映る。
The gap t2 between the two
図12は、図10の状態における、ゴミによる光の散乱状態を模式的に示している。液晶パネル16は、図11の場合と同様に、非点灯状態である。傾斜照明光源26によって、液晶パネル16のウラ面に対して、斜め方向から光86を照射すると、内部のゴミ90による散乱光96の強度は弱くなり、第1CCDカメラ48に映る輝点の強度は弱くなる。その理由は次のとおりである。2枚のガラス板92,94のギャップt2は上述のように5μm程度であり、その中にあるゴミ90は、その最大厚さが5μm程度である。このような薄いゴミ90は、斜めから光を照射した場合に、第1CCDカメラ48の方向に散乱する光96の強度は弱くなる。一方、液晶パネル16のウラ面またはオモテ面のゴミ98,102は、例えば、数十μm程度のサイズがあり、かつ、立体的である。このようなゴミ98,102で散乱した光100,104は、第1CCDカメラ48の映像に輝点として映る。液晶パネルの内部ゴミを映さずに(すなわち、カメラ方向に向かう散乱光の強度を小さくして)、液晶パネルの両側の表面のゴミだけを映すには、傾斜照明光源26から照射される光86と、液晶パネル16のウラ面とのなす角度は10〜50度の範囲内が好ましい。
FIG. 12 schematically shows a light scattering state by dust in the state of FIG. The
傾斜照明光源26の光86は、液晶パネル16のウラ面に対して斜めに照射されるので、液晶パネル16を透過した光が、そのまま第1の撮像側偏光板50に向かうことはなく、この透過光は第1CCDカメラ48には映らない。ゴミ90,98,102による散乱光のうち、特定の偏光方向に合致する光が、第1の撮像側偏光板50を通過して、第1CCDカメラ48に到達することになる。
Since the light 86 of the tilted
図13(A)は、図11に示すようなバックライト光80で照明して撮影した液晶パネルの映像の一部を拡大して示した模式図である。上下方向と左右方向に延びる線はゲート線106とデータ線108である。隣り合う2本のゲート線106と、隣り合う2本のデータ線108とに囲まれた領域が、ひとつの画素である。液晶パネルの内部にある内部ゴミが輝点110として映り、液晶パネルのオモテ側またはウラ側の表面に付いた外部ゴミも輝点112(この例では、3個ある)として映る。これらの輝点110,112の位置がメモリに記憶される。
FIG. 13A is an enlarged schematic view showing a part of the image of the liquid crystal panel taken by illuminating with the
図13(B)は、図12に示すような傾斜照明光86で照明して撮影した図13(A)と同様の映像模式図である。液晶パネルの内部ゴミについての輝点110は強度が小さくなる。液晶パネルのオモテ側またはウラ側の表面に付いた外部ゴミの輝点112は強度が大きい。所定の閾値以上の光の強度だけを意味のあるデータとして取り出すことにすると、内部ゴミによる輝点110はデータ的に消失する。そして、外部ゴミの輝点112の位置だけがメモリに記憶される。
FIG. 13B is a schematic image view similar to FIG. 13A taken by illuminating with the
データ処理部は、図13(A)の輝点110,112の位置のデータと、図13(B)の輝点112の位置のデータとを比較し、重複する位置のデータ(外部ゴミによる輝点)を削除する。これにより、図14に示すように、内部ゴミの輝点110の位置データ(欠陥位置)だけが残る。内部ゴミが存在しなければ、欠陥位置のデータは残らない。このようにして、非点灯検査による液晶パネルの欠陥検査が完了する。
The data processing unit compares the data on the positions of the
次に、図1の点灯検査部11を説明する。図15は点灯検査部の正面図であり、その一部は断面図で示している。この点灯検査部は、下方に位置する第2のパネル支持部12aと、上方に位置する第2撮像部13aと、それらの間に位置するプローブ部14を備えている。
Next, the
第2のパネル支持部12aは、液晶パネル16を支持して、液晶パネル16の下方から照明光を照射する機能を備えている。この第2のパネル支持部12aは、第2アラインメントステージ18aと第2バックライト20aと第2WTブロック24aを備えている。第2バックライト20aは第2アラインメントステージ18aの上面に固定されている。第2WTブロック24aは複数の支柱30aによって第2アラインメントステージ18aに固定されている。第2WTブロック24aは、図2に示す非点灯検査用の第1WTブロック24と比較して、傾斜照明用の空間が無い分だけ剛性が高くなっていて、プローブ針46の針圧に十分に耐えることができる。第2WTブロック24aの中央には矩形の貫通孔38aが形成されていて、この貫通孔38aにより中央開口39aが形成される。貫通孔38aの高さ方向の中央部の段差には、第2拡散板34aが固定されている。第2拡散板34aの上面には第2の照明側偏光板36aが配置されている。第2WTブロック24aの上面は第2のパネル受けとなっていて、この部分で、偏光板を貼り付ける前の状態の液晶パネル16を支持できる。第2のパネル受けにも、図2に示す非点灯検査用のパネル受け28と同様に、プッシャーローラとガイドローラが設けられている。
The second
プローブ部14は複数のプローブブロック44を備えていて、各プローブブロック44は多数のプローブ針46を備えている。液晶パネルの点灯検査を実施するときは、第2アラインメントステージ18aを上昇させてプローブ針46を液晶パネル16の電極に接触させる。プローブ部14には信号発生器58から点灯信号が供給される。
The
第2撮像部13aは3台の第2CCDカメラ48a,48b,48c(第2撮像装置)と、各カメラに対応した第2の撮像側偏光板50a,50b,50cを備えている。これらの偏光板は3台の第2CCDカメラの下方に配置されている。
The
第2のパネル支持部12aの上方には複数のエアブロー装置52aが配置されている。エアブロー装置52aは、液晶パネル16の表面に対して斜め方向から空気を吹き付けて、液晶パネル16の表面に載っているゴミなどを吹き飛ばす。
A plurality of
3台の第2CCDカメラ48a,48b,48cの出力信号は画像処理部54で画像処理されて、表示部56(画像ディスプレイ)で表示される。図16は3台の第2CCDカメラの撮像範囲を示す平面図である。液晶パネル16に対して、カメラ48aは左側の撮像範囲114aをカバーし、カメラ48bは中央の撮像範囲114bをカバーし、カメラ48cは右側の撮像範囲114cをカバーする。すなわち、3台のカメラの撮像範囲114a,114b,114cは、それぞれ、液晶パネル16の約3分の1の領域をカバーしていて、それらの撮像範囲は、部分的に重なり合っている。点灯検査では、3台のカメラを使うことで解像度を高めることができて、ひとつひとつの画素の映像を互いに区別して認識することができる。
The output signals of the three
図15に示す点灯検査部においては、プローブ針46を液晶パネル16の電極に接触させ、所定の表示パターンを表示させて点灯検査を実施するが、その点灯検査の項目としては、輝点(白い点)の検査、滅点(黒い点)の検査、表示ムラの検査、ライン欠陥の検査、などがある。本発明に関連するのは、そのうち、輝点の検査である。上述した非点灯検査の段階で、すでに、輝点を検査することで内部ゴミの有無及びその位置を検査しているが、点灯検査においても輝点の検査を実施する。
In the lighting inspection unit shown in FIG. 15, the
図15の点灯検査部で液晶パネルの点灯検査をするには、第2アライメントステージ18aを上昇させてプローブ針46を液晶パネル1の電極に接触させて、検査項目に応じた所定のパターン信号をセルに印加する。輝点を検査するには、画面を黒画面にする必要があるので、すべてのセルに電圧を印加しないような印加パターンを用いる。そして、第2バックライト20aを点灯して、3台のカメラ48a,48b,48cで液晶パネルを撮影する。この場合、液晶パネルの外部のゴミも内部のゴミも輝点として映る。図17(A)はそのときの映像の一部を拡大して示した模式図である。液晶パネルの内部にある内部ゴミが輝点116として映り、液晶パネルのオモテ側またはウラ側の表面に付いた外部ゴミも輝点118(この例では、3個ある)として映る。これらの輝点116,118の位置がメモリに記憶される。
In order to inspect the lighting of the liquid crystal panel by the lighting inspection unit of FIG. 15, the
非点灯検査部での検査において、内部ゴミの位置(欠陥位置)は得られているので、図17(A)の輝点の位置116,118と、非点灯検査部で得られた内部ゴミの位置(図14の輝点110の位置)とが重複する位置(輝点116の位置)が、内部ゴミの位置(真の欠陥位置)である。それ以外の輝点は外部ゴミによる輝点であると判断できる。データ処理部はこのような判断を自動的に実施する。上述の真の欠陥位置は、図17(B)において輝点116として示される。
In the inspection at the non-lighting inspection part, the position (defect position) of the internal dust is obtained, so the
非点灯検査において内部ゴミの位置が既に求められているのに、点灯検査において、再び内部ゴミの位置を求める理由は、次のとおりである。非点灯検査では欠陥位置の精度が低いのに対して、点灯検査では欠陥位置の精度が高いからである。非点灯検査では、図2に示すように、1台のCCDカメラ48を使っており、映像の位置分解能(内部ゴミの位置の精度)は、画素のピッチよりも大きくなっている場合がある。この場合、内部ゴミがどれかひとつの画素のところに存在していても、その周辺の画素を含む複数の画素が占める領域が輝点として認識される。なお、図13では、内部ゴミ110の位置がひとつの画素の位置として認識できるように描かれているが、実際には、ひとつの画素にのみ内部ゴミが存在していても、上述のように複数の画素の位置として認識されることがある。これに対して、点灯検査では、図15に示すように3台のCCDカメラ48a,48b,48cを使っていて、映像の位置分解能が、画素のピッチと同程度かそれよりも小さくなっている。非点灯検査で得られた複数の画素の位置からなる内部ゴミの位置のデータと、点灯検査で得られた単一の画素の位置からなるゴミの位置のデータ(外部ゴミの位置と内部ゴミの位置を含む)との重複位置を得ることで、内部ゴミだけが残り、かつ、その内部ゴミについても単一の画素の位置が得られる。このようにして、液晶パネルの内部ゴミの有無及びその位置(欠陥位置)を、外部ゴミと区別して、かつ、個々の画素レベルで精度良く決定することができる。
The reason why the position of the internal dust is obtained again in the lighting inspection although the position of the internal dust is already obtained in the non-lighting inspection is as follows. This is because the accuracy of the defect position is low in the non-lighting inspection, whereas the accuracy of the defect position is high in the lighting inspection. In the non-lighting inspection, as shown in FIG. 2, one
次に、非点灯検査と点灯検査を併用した内部ゴミの検査方法の全体の手順を説明する。まず、図2において、第1パネル受け28の上に液晶パネル16を載せて、エアブロー装置52で液晶パネル16の表面のゴミをできるだけ吹き飛ばす。次に、図11に示すように第1バックライト20で液晶パネル16の下面を照明して、第1CCDカメラ48で液晶パネル16の映像を記録する。このときに、図13(A)に示すような輝点110,112の位置が得られる。次に、図12に示すように傾斜照明光源26で液晶パネル16の下面を斜めから照明して、第1CCDカメラ48で液晶パネルの映像を記録する。このときに、図13(B)に示すように、強度の強い輝点112の位置と、強度の弱い輝点110の位置が得られる。所定の閾値で処理すると、強度の強い輝点112の位置だけが残る。バックライトによる照明で得られた輝点の位置のデータから、傾斜照明で得られた輝点の位置のデータを取り除くと、図14に示すように、内部ゴミの輝点110の位置だけが残る。このようにして、内部ゴミの有無、及び、内部ゴミが存在する場合はその欠陥位置が得られる。
Next, the entire procedure of the internal dust inspection method using both the non-lighting inspection and the lighting inspection will be described. First, in FIG. 2, the
次に、図1に示すように、搬送装置を用いて、非点灯検査部10の第1パネル受けから、点灯検査部11の第2パネル受けへと、液晶パネル16を搬送する。そして、図15に示す点灯検査部において、第2のエアブロー装置52aを用いて、搬送中などに付着した液晶パネル16上のゴミを吹き飛ばす。それから、液晶パネル16を点灯検査の状態にして、輝点の検査を実施する。その結果、図17(A)に示すような輝点116,118の位置が得られる。これらの位置のデータと、非点灯検査で求められた内部ゴミの欠陥位置のデータとが重複する位置を、真の欠陥位置とする。
Next, as shown in FIG. 1, the
10 非点灯検査部
11 点灯検査部
12 第1のパネル支持部
13 第1撮像部
14 プローブ部
16 液晶パネル
18 第1アラインメントステージ
20 第1バックライト
22 WTベース
24 第1WTブロック
26 傾斜照明光源
28 第1のパネル受け
34 第1拡散板
36 第1の照明側偏光板
40 照明配置空間
42 反射板
44 プローブブロック
46 プローブ針
48 第1CCDカメラ
50 第1の撮像側偏光板
52 エアブロー装置
54 画像処理部
56 表示部
58 信号発生器
64 反射板開閉機構
72 バックライト用のスイッチ
74 第1バックライト電源
76 傾斜照明用のスイッチ
78 傾斜照明電源
DESCRIPTION OF
Claims (7)
(a)偏光板が無い状態の液晶パネルに電圧を印加しない状態で、次の(a1)及び(a2)の一方の段階を実施してから他方の段階を実施し、その後、(a3)の段階を実施する非点灯検査段階。
(a1)前記液晶パネルの一方の表面に対面するように配置した第1バックライトから前記一方の表面に第1の照明側偏光板を介して第1バックライト光を照射して、前記液晶パネルの他方の表面に対面するように配置した第1撮像装置で第1の撮像側偏光板を介して前記液晶パネルを撮像する第1撮像段階。
(a2)前記一方の表面に対して所定の傾斜角度で照明を当てるように配置した傾斜照明光源から前記一方の表面に傾斜照明光を照射して、前記第1撮像装置で前記第1の撮像側偏光板を介して前記液晶パネルを撮像する第2撮像段階。
(a3)前記第1撮像段階の撮像結果と前記第2撮像段階の撮像結果に基づいて、前記液晶パネルの欠陥位置を特定する第1の欠陥検出段階。
(b)前記液晶パネルの電極にプローブ針を接触させた状態で、次の(b1)の段階を実施してから(b2)の段階を実施する点灯検査段階。
(b1)前記一方の表面に対面するように配置した第2バックライトから前記一方の表面に第2の照明側偏光板を介して第2バックライト光を照射して、前記他方の表面に対面するように配置した第2撮像装置で第2の撮像側偏光板を介して前記液晶パネルを撮像する第3撮像段階。
(b2)前記第3撮像段階の撮像結果に基づいて、前記液晶パネルの欠陥位置を特定する第2の欠陥検出段階。
(c)前記第1の欠陥検出段階で特定した欠陥位置と前記第2の欠陥検出段階で特定した欠陥位置とが互いに重なる位置を真の欠陥位置と判定する判定段階。 A liquid crystal panel inspection method comprising the following steps (a) to (c):
(A) In the state where no voltage is applied to the liquid crystal panel without the polarizing plate, one of the following steps (a1) and (a2) is performed, and then the other step is performed. Non-lighting inspection stage to carry out the stage.
(A1) The first backlight disposed on the one surface of the liquid crystal panel so as to face the one surface is irradiated with the first backlight through the first illumination side polarizing plate, and the liquid crystal panel A first imaging stage in which the liquid crystal panel is imaged via a first imaging-side polarizing plate with a first imaging device arranged to face the other surface of the first imaging device.
(A2) The first imaging device irradiates inclined illumination light onto the one surface from an inclined illumination light source arranged to illuminate the one surface with a predetermined inclination angle, and the first imaging device performs the first imaging. A second imaging step of imaging the liquid crystal panel through a side polarizing plate;
(A3) A first defect detection stage that specifies a defect position of the liquid crystal panel based on the imaging result of the first imaging stage and the imaging result of the second imaging stage.
(B) A lighting inspection stage in which the following stage (b1) is performed after the probe stage is in contact with the electrodes of the liquid crystal panel, and then the stage (b2) is performed.
(B1) The second backlight is arranged so as to face the one surface, and the one surface is irradiated with the second backlight light through the second illumination side polarizing plate, and the other surface is faced. A third imaging stage in which the liquid crystal panel is imaged via the second imaging-side polarizing plate with the second imaging device arranged to be.
(B2) A second defect detection stage that specifies a defect position of the liquid crystal panel based on the imaging result of the third imaging stage.
(C) A determination step of determining, as a true defect position, a position where the defect position specified in the first defect detection step and the defect position specified in the second defect detection step overlap each other.
(ア)前記非点灯検査段階は、前記液晶パネルを支持する第1のパネル受けと前記第1バックライトと前記第1の照明側偏光板と前記傾斜照明光源を備えた第1のパネル支持部と、前記第1撮像装置と前記第1の撮像側偏光板を備えた第1撮像部とを用いて実施され、
(イ)前記点灯検査段階は、前記液晶パネルを支持する第2パネル受けと前記第2バックライトと前記第2の照明側偏光板とを備えた第2のパネル支持部と、前記第2撮像装置と前記第2の撮像側偏光板を備えた第2撮像部とを用いて実施され、
(ウ)前記非点灯検査段階が実施されてから、前記第1のパネル受けに支持されていた液晶パネルが搬送手段を用いて前記第2パネル受けまで搬送され、その後、前記点灯検査段階が実施される、
ことを特徴とする液晶パネル検査方法。 The liquid crystal panel inspection method according to claim 2,
(A) In the non-lighting inspection stage, a first panel support unit including a first panel receiver that supports the liquid crystal panel, the first backlight, the first illumination-side polarizing plate, and the inclined illumination light source. And the first imaging device and the first imaging unit provided with the first imaging side polarizing plate,
(A) In the lighting inspection stage, a second panel support unit including a second panel receiver that supports the liquid crystal panel, the second backlight, and the second illumination side polarizing plate; and the second imaging. Implemented using a device and a second imaging unit comprising the second imaging side polarizing plate,
(C) After the non-lighting inspection step is performed, the liquid crystal panel supported by the first panel receiver is transported to the second panel receiver using a transport means, and then the lighting inspection step is performed. To be
A liquid crystal panel inspection method characterized by the above.
(a)次の(a1)から(a8)までを備える非点灯検査部。
(a1)液晶パネルを支持する第1のパネル受け。
(a2)前記液晶パネルの一方の表面に対面するように配置された第1バックライト。
(a3)前記液晶パネルの他方の表面に対面するように配置された第1撮像装置。
(a4)前記液晶パネルと前記第1バックライトの間に配置された第1の照明側偏光板。
(a5)前記液晶パネルと前記第1撮像装置の間に配置された第1の撮像側偏光板。
(a6)前記一方の表面に対して所定の傾斜角度で照明光を当てる傾斜照明光源であって、この傾斜照明光源からの照明光が前記第1の照明側偏光板を通過することなく前記一方の表面に当たるように配置された傾斜照明光源。
(a7)前記第1バックライトによる液晶パネルの照明と前記傾斜照明光源による液晶パネルの照明とを切り換えるための切換装置。
(a8)前記第1バックライトによる照明のもとで前記第1撮像装置で前記液晶パネルを撮像した撮像結果と、前記傾斜照明光源による照明のもとで前記第1撮像装置で前記液晶パネルを撮像した撮像結果とに基づいて、前記液晶パネルの欠陥位置を特定する第1の欠陥検出手段。
(b)次の(b1)から(b7)までを備える点灯検査部。
(b1)前記液晶パネルの電極に接触可能なプローブ針を備えたプローブ部。
(b2)前記液晶パネルを支持する第2パネル受け。
(b3)前記一方の表面に対面するように配置された第2バックライト。
(b4)前記他方の表面に対面するように配置された第2撮像装置。
(b5)前記液晶パネルと前記第2バックライトの間に配置された第2の照明側偏光板。
(b6)前記液晶パネルと前記第2撮像装置の間に配置された第2の撮像側偏光板。
(b7)前記第2バックライトによる照明のもとで前記第2撮像装置で前記液晶パネルを撮像した撮像結果に基づいて、前記液晶パネルの欠陥位置を特定する第2の欠陥検出手段。
(c)前記第1の欠陥検出手段で特定した欠陥位置と前記第2の欠陥検出手段で特定した欠陥位置とが互いに重なる位置を真の欠陥位置と判定する判定手段。 A liquid crystal panel inspection apparatus comprising the following (a) to (c).
(A) A non-lighting inspection unit including the following (a1) to (a8).
(A1) A first panel support for supporting the liquid crystal panel.
(A2) A first backlight arranged to face one surface of the liquid crystal panel.
(A3) A first imaging device arranged to face the other surface of the liquid crystal panel.
(A4) A first illumination-side polarizing plate disposed between the liquid crystal panel and the first backlight.
(A5) A first imaging-side polarizing plate disposed between the liquid crystal panel and the first imaging device.
(A6) An inclined illumination light source that applies illumination light to the one surface at a predetermined inclination angle, and the illumination light from the inclined illumination light source does not pass through the first illumination side polarizing plate. An inclined illumination light source arranged to hit the surface of
(A7) A switching device for switching between illumination of the liquid crystal panel by the first backlight and illumination of the liquid crystal panel by the inclined illumination light source.
(A8) An imaging result obtained by imaging the liquid crystal panel with the first imaging device under illumination by the first backlight, and the liquid crystal panel with the first imaging device under illumination by the tilted illumination light source. 1st defect detection means which specifies the defect position of the said liquid crystal panel based on the imaged imaging result.
(B) A lighting inspection unit including the following (b1) to (b7).
(B1) A probe unit including a probe needle that can contact the electrode of the liquid crystal panel.
(B2) A second panel support for supporting the liquid crystal panel.
(B3) A second backlight arranged so as to face the one surface.
(B4) A second imaging device arranged to face the other surface.
(B5) A second illumination-side polarizing plate disposed between the liquid crystal panel and the second backlight.
(B6) A second imaging-side polarizing plate disposed between the liquid crystal panel and the second imaging device.
(B7) Second defect detection means for specifying a defect position of the liquid crystal panel based on an imaging result obtained by imaging the liquid crystal panel with the second imaging device under illumination by the second backlight.
(C) A determination unit that determines, as a true defect position, a position where the defect position specified by the first defect detection unit and the defect position specified by the second defect detection unit overlap each other.
(d)前記第1のパネル受けと前記第1バックライトと前記第1の照明側偏光板を備える第1のパネル支持部。
(e)前記第2パネル受けと前記第2バックライトと前記第2の照明側偏光板を備える第2のパネル支持部。
(f)前記第1のパネル支持部に対向していて、前記第1撮像装置と前記第1の撮像側偏光板とを備える第1撮像部。
(g)前記第2のパネル支持部に対向していて、前記第2撮像装置と前記第2の撮像側偏光板とを備える第2撮像部。
(h)前記第1のパネル支持部の前記第1のパネル受けと前記第2のパネル支持部の前記第2パネル受けとの間で前記液晶パネルを搬送する搬送装置。 6. The liquid crystal panel inspection apparatus according to claim 5, further comprising the following (d) to (h).
(D) A first panel support section including the first panel receiver, the first backlight, and the first illumination side polarizing plate.
(E) A second panel support section including the second panel receiver, the second backlight, and the second illumination side polarizing plate.
(F) A first imaging unit that faces the first panel support unit and includes the first imaging device and the first imaging-side polarizing plate.
(G) A second imaging unit that faces the second panel support unit and includes the second imaging device and the second imaging-side polarizing plate.
(H) A transport device that transports the liquid crystal panel between the first panel support of the first panel support and the second panel support of the second panel support.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006215354A JP4909672B2 (en) | 2006-08-08 | 2006-08-08 | Liquid crystal panel inspection method and apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006215354A JP4909672B2 (en) | 2006-08-08 | 2006-08-08 | Liquid crystal panel inspection method and apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008040201A JP2008040201A (en) | 2008-02-21 |
JP4909672B2 true JP4909672B2 (en) | 2012-04-04 |
Family
ID=39175274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006215354A Active JP4909672B2 (en) | 2006-08-08 | 2006-08-08 | Liquid crystal panel inspection method and apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4909672B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2116890A1 (en) * | 2008-05-09 | 2009-11-11 | Shun-Kun Kuo | Testing apparatus for fixing and testing a LCD panel |
JP4560578B1 (en) * | 2009-03-26 | 2010-10-13 | シャープ株式会社 | LCD panel lighting inspection device |
JP5308958B2 (en) * | 2009-08-10 | 2013-10-09 | 株式会社日本マイクロニクス | Work table and display device for display panel |
IN2012DN03430A (en) * | 2009-09-21 | 2015-10-23 | Akonni Biosystems | |
JP5831425B2 (en) * | 2012-10-26 | 2015-12-09 | 株式会社島津製作所 | Solar cell inspection equipment |
JP6104016B2 (en) * | 2013-04-01 | 2017-03-29 | 株式会社日本マイクロニクス | LCD panel inspection equipment |
CN110178014B (en) * | 2016-11-14 | 2023-05-02 | 美国西门子医学诊断股份有限公司 | Method and apparatus for characterizing a sample using pattern illumination |
JP7550604B2 (en) * | 2020-10-26 | 2024-09-13 | ニデックインスツルメンツ株式会社 | Lighting inspection device |
CN114235041B (en) * | 2021-12-09 | 2024-05-03 | 中科国微科技(深圳)有限公司 | DC stabilized power supply environment detection method, device, equipment and storage medium |
CN117630020B (en) * | 2024-01-25 | 2024-05-10 | 上海波创电气有限公司 | Detection device for surface defects of materials |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10160628A (en) * | 1996-11-29 | 1998-06-19 | Advantest Corp | Image quality inspection device for lcd panel |
JP2000275596A (en) * | 1999-03-26 | 2000-10-06 | Ricoh Co Ltd | Cell inspection apparatus and cell inspection method |
JP4649051B2 (en) * | 2001-03-21 | 2011-03-09 | オリンパス株式会社 | Inspection screen display method and substrate inspection system |
KR100955486B1 (en) * | 2004-01-30 | 2010-04-30 | 삼성전자주식회사 | Display device inspection device and inspection method |
KR20060044032A (en) * | 2004-11-11 | 2006-05-16 | 삼성전자주식회사 | Inspection device for display panel and inspection method |
-
2006
- 2006-08-08 JP JP2006215354A patent/JP4909672B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008040201A (en) | 2008-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4909672B2 (en) | Liquid crystal panel inspection method and apparatus | |
KR100779135B1 (en) | LCD panel inspection device | |
US7166856B2 (en) | Apparatus and method to inspect display panels | |
TWI518404B (en) | Liquid crystal panel inspection apparatus | |
US7439757B2 (en) | Apparatus and method for inspecting liquid crystal display | |
JP2008045959A (en) | Device and method for inspecting liquid crystal display panel | |
JPH0727714A (en) | Inspection apparatus for plane display panel | |
KR20080106020A (en) | LCD panel inspection method and device | |
JP2004170495A (en) | Display substrate inspection method and apparatus | |
JP2010048602A (en) | Printed board inspection device and printed board inspection method | |
KR101445126B1 (en) | Back light unit inspecting apparatus and method | |
JPH11326123A (en) | Method for inspecting display screen of displaying element provided with method for extracting surface defect of displaying element and inspecting device used for implementing the method | |
JP6829828B2 (en) | Lens appearance inspection device | |
KR101391312B1 (en) | Camera assembly for back light unit inspecting apparatus | |
JP2005241370A (en) | Appearance inspection method | |
JP2006078317A (en) | Inspection method and apparatus for inspection object | |
KR102063680B1 (en) | Display Panel Inspection Apparatus and Its Method | |
JP2010008188A (en) | Apparatus of inspecting display panel, inspection method, and method of manufacturing display panel using it | |
KR20080061739A (en) | Inspection method of liquid crystal display panel | |
KR101343500B1 (en) | Auto probe apparatus of detecting defect of liquid crystal display panel and method for detecting defect using the apparatus | |
JP2000333047A (en) | Optical image pickup device and optical image pickup method | |
JP2016118518A (en) | Appearance inspection device | |
JP2001012931A (en) | Visual inspection system | |
JPH10227721A (en) | Liquid crystal panel inspection method and apparatus | |
JP2003177371A (en) | Apparatus and method for inspecting liquid crystal display unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120116 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4909672 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |