JP4900446B2 - 液体容器 - Google Patents
液体容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4900446B2 JP4900446B2 JP2009243168A JP2009243168A JP4900446B2 JP 4900446 B2 JP4900446 B2 JP 4900446B2 JP 2009243168 A JP2009243168 A JP 2009243168A JP 2009243168 A JP2009243168 A JP 2009243168A JP 4900446 B2 JP4900446 B2 JP 4900446B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- liquid
- locking pin
- cartridge
- ink cartridge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
また、好ましくは、前記容器側固定構造及び前記電極は、前記前面に隣接した位置に設けられている。
また、好ましくは、前記前面の、前記容器側固定構造及び前記電極の近傍に、前記容器本体の位置決めに利用される位置決め部が設けられている。
また、好ましくは、前記位置決め部は、容器装着部に設けられた位置決め突起部が挿入される位置決め孔と、前記容器装着部に設けられた位置決め面に当接する位置決め面とを有する。
また、前記係止部が、前記係止ピンを所定の係止位置で受け止めて停止させた状態で、前記係止ピンに付与された付勢力を、前記容器本体の前記一側面に設けられた電極が前記装置側接点の方向に押し付けられるように作用させる最終停止用側壁部を含むことにより、係止ピンに付与された付勢力が、係止ピン及び最終停止用側壁部を介して電極を装置側接点の方向に押し付けるように作用するので、装置側接点に対する電極の接続を確実なものとすることができる。そして、この接続は、前記容器側固定構造及び前記電極が前記前面に隣接した位置に設けられていること、さらには、前記前面の、前記容器側固定構造及び前記電極の近傍に、前記容器本体の位置決めに利用される位置決め部が設けられていることによって、よりいっそう確実なものとすることができる。
Claims (5)
- 所定の方向への付勢力が付与された係止ピンを有する装置側固定構造を備えた前記液体消費装置の容器装着部に着脱自在に装着され、前記液体消費装置に供給される液体を内部に貯留する液体容器において、
前記液体消費装置に供給される液体を送出する液体供給口が形成された前面と、前記液体消費装置に設けられた装置側接点と接触する電極が設けられた一側面と、を有する容器本体と、
前記液体容器が前記容器装着部に装着された状態において、前記容器装着部に設けられた前記装置側固定構造と協働して、前記液体容器の引抜き方向における移動を解除可能に規制する容器側固定構造と、を備え、
前記容器側固定構造は、前記容器本体の前記前面及び前記一側面と交差する面に形成され、
前記容器側固定構造は、前記装置側固定構造の係止ピンが挿入され、前記容器装着部への前記液体容器の着脱操作に際して前記係止ピンを案内する案内溝を有し、
前記案内溝は、前記液体容器が前記容器装着部に装着された状態において前記係止ピンが係合して前記液体容器の引抜き方向への移動を規制する係止部を含み、
前記係止部は、前記係止ピンを所定の係止位置で受け止めて停止させた状態で、前記係止ピンに付与された付勢力を、前記容器本体の前記一側面に設けられた電極が前記装置側接点の方向に押し付けられるように作用させる最終停止用側壁部を含むことを特徴とする液体容器。 - 前記容器側固定構造及び前記電極は、前記前面に隣接した位置に設けられていることを特徴とする請求項1記載の液体容器。
- 前記前面の、前記容器側固定構造及び前記電極の近傍に、前記容器本体の位置決めに利用される位置決め部が設けられていることを特徴とする請求項2記載の液体容器。
- 前記位置決め部は、容器装着部に設けられた位置決め突起部が挿入される位置決め孔と、前記容器装着部に設けられた位置決め面に当接する位置決め面とを有すること特徴とする請求項3記載の液体容器。
- 前記案内溝は、前記液体容器が前記容器装着部に挿入される際に前記係止ピンを案内する入口側案内部と、前記容器装着部に挿入された前記液体容器が引抜き方向へ押し返される際に前記係止ピンを前記係止部に導く中間案内部と、前記容器装着部から前記液体容器を取り外す際に、前記液体容器を挿入方向へ押し込むことにより前記係止部から外れた前記係止ピンを、前記案内溝の出口に案内する出口側案内部と、を有する請求項1乃至4のいずれか一項に記載の液体容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009243168A JP4900446B2 (ja) | 2009-10-22 | 2009-10-22 | 液体容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009243168A JP4900446B2 (ja) | 2009-10-22 | 2009-10-22 | 液体容器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003290713A Division JP4432025B2 (ja) | 2002-06-17 | 2003-08-08 | 液体容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010012803A JP2010012803A (ja) | 2010-01-21 |
JP4900446B2 true JP4900446B2 (ja) | 2012-03-21 |
Family
ID=41699354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009243168A Expired - Fee Related JP4900446B2 (ja) | 2009-10-22 | 2009-10-22 | 液体容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4900446B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5586737B1 (ja) * | 2013-05-13 | 2014-09-10 | 泓瀚科技股▲ふん▼有限公司 | インクカートリッジ開閉構造 |
JP2016010900A (ja) | 2014-06-27 | 2016-01-21 | セイコーエプソン株式会社 | 廃液収容体及び液体噴射装置 |
JP6398832B2 (ja) * | 2015-03-27 | 2018-10-03 | ブラザー工業株式会社 | システム及び消費材カートリッジ |
EP3912821A1 (en) | 2016-05-27 | 2021-11-24 | Seiko Epson Corporation | Liquid container and liquid ejection system |
JP6950783B2 (ja) * | 2016-08-12 | 2021-10-13 | セイコーエプソン株式会社 | 装着体および液体噴射システム |
JP2018161759A (ja) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | セイコーエプソン株式会社 | カートリッジおよび液体噴射システム |
JP7287586B2 (ja) * | 2020-05-07 | 2023-06-06 | セイコーエプソン株式会社 | 装着体および液体噴射システム |
JP7207481B2 (ja) * | 2020-05-07 | 2023-01-18 | セイコーエプソン株式会社 | 装着体および液体噴射システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2728912B2 (ja) * | 1988-12-29 | 1998-03-18 | キヤノン株式会社 | インクジェットカートリッジ及びインクジェット記録装置 |
JPH03197782A (ja) * | 1989-12-25 | 1991-08-29 | Nifco Inc | ラッチ装置 |
JP3109714B2 (ja) * | 1994-12-16 | 2000-11-20 | 船井電機株式会社 | インクカートリッジ交換機構 |
JP2002192738A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-10 | Seiko Epson Corp | インクカートリッジおよびその接続構造ならびにこれを用いたインクジェット式記録装置 |
JP3383917B2 (ja) * | 2000-03-16 | 2003-03-10 | 日本航空電子工業株式会社 | プッシュ−プッシュ式カード用コネクタ |
-
2009
- 2009-10-22 JP JP2009243168A patent/JP4900446B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010012803A (ja) | 2010-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4432025B2 (ja) | 液体容器 | |
JP4529560B2 (ja) | 液体容器 | |
TWI440563B (zh) | 液體容器 | |
JP4900446B2 (ja) | 液体容器 | |
JP4581460B2 (ja) | 液体容器ホルダ及び同ホルダを備えた液体噴射装置並びに液体容器 | |
JP4706698B2 (ja) | 液体容器 | |
JP4482897B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
CN100544962C (zh) | 液体容器 | |
JP4469686B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP4403560B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP4529125B2 (ja) | 液体容器 | |
JP2005131927A (ja) | 液体噴射装置及びその液体容器 | |
JP4359875B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5493693B2 (ja) | 液体容器 | |
JP4196347B2 (ja) | 液体容器ホルダ及び同ホルダを備えた液体噴射装置 | |
JP4725861B2 (ja) | 液体容器ホルダ及び同ホルダを備えた液体噴射装置 | |
JP4048500B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP4129750B2 (ja) | 液体容器ホルダ及び同ホルダを備えた液体噴射装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4900446 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |