JP4866004B2 - 新規ガソリン基材及び該基材を含有するガソリン組成物 - Google Patents
新規ガソリン基材及び該基材を含有するガソリン組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4866004B2 JP4866004B2 JP2004380889A JP2004380889A JP4866004B2 JP 4866004 B2 JP4866004 B2 JP 4866004B2 JP 2004380889 A JP2004380889 A JP 2004380889A JP 2004380889 A JP2004380889 A JP 2004380889A JP 4866004 B2 JP4866004 B2 JP 4866004B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gasoline
- content
- base material
- less
- fraction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 41
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 33
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 87
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 19
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 16
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 8
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical group CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000008096 xylene Substances 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 40
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 16
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- -1 isobutane Chemical class 0.000 description 6
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 6
- 238000004523 catalytic cracking Methods 0.000 description 5
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003209 petroleum derivative Substances 0.000 description 4
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 2
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 2
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-benzimidazol-2-yl)-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005662 Paraffin oil Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000004517 catalytic hydrocracking Methods 0.000 description 1
- 238000001833 catalytic reforming Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000004231 fluid catalytic cracking Methods 0.000 description 1
- 239000003269 fluorescent indicator Substances 0.000 description 1
- 239000003254 gasoline additive Substances 0.000 description 1
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002903 organophosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical class O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 150000003556 thioamides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Description
ところが、地球温暖化対策として二酸化炭素の排出量を低減することが必要であり、その目的達成のためにレギュラーガソリンのRONをこれまでより高く、例えば93以上にしたいという要請がある。また、排気ガス対策として、排気ガス中のSOXやベンゼン濃度を考慮するとガソリン中の硫黄分や、ベンゼンなどの芳香族分をさらに低減する必要がある。
そのような背景から、レギュラーガソリンの主要原料として、高オクタン価、低硫黄、低ベンゼン等の性状を満たし、かつ安定して供給できるガソリン基材が求められる。また、同時に、前記比較的高いオクタン価であり、低硫黄、低ベンゼン等を満たし、地球温暖化や排気ガス規制等の環境汚染を解決した環境対応型ガソリンの開発が要望されている。
1.接触分解装置から得られる分解ガソリンを軽質留分、中間留分、及び重質留分に分留し、該中間留分を除いた軽質留分と重質留分を混合してなるガソリン基材、
2.前記中間留分の沸点範囲が90〜180℃である前記1に記載のガソリン基材、
3。前記中間留分の沸点範囲が75〜180℃である前記1に記載のガソリン基材、
4.オクタン価が93以上である前記1〜3のいずれかに記載のガソリン基材、
5.前記1〜4のいずれかに記載のガソリン基材を含有するガソリン組成物、
6.リサーチオクタン価が89以上、96未満、硫黄分が10質量ppm以下、芳香族分が45容量%以下、ベンゼン含有量が1容量%以下、かつ、下記の式(I)で表される排出ガス指数(Y)が2.5以下である前記5に記載のガソリン組成物、
Y=1.07BZ+0.12TO+0.11EB+0.05XY+0.03C9 +A+0.005〔100−(BZ+TO+EB+XY+C9 +A)〕
・・・・・・・・・(I)
〔式中、BZはベンゼン含有量、TOはトルエン含有量、EBはエチルベンゼン含有量、XYはキシレン含有量、C9 +Aは炭素数9以上の芳香族分含有量(いずれもガソリン組成物中の含有量で容量%)を示す。〕
を提供するものである。
ここで接触分解装置から得られる分解ガソリンとは、間接脱硫装置から留出する留分を処理する流動接触分解装置、又は重油直接脱硫装置から留出する留分を処理する重油流動接触分解装置から留出する分解ガソリンをいい、それら流動接触分解装置から得られる分解ガソリンと重油流動接触分解装置から得られる分解ガソリンの混合物であってもよい。
この分解ガソリンの沸点範囲は通常およそ10〜230℃であり、オクタン価はおよそ88〜93、硫黄分はおよそ0〜100質量ppm,芳香族分はおよそ5〜50容量%、ベンゼン含有量はおよそ0.5〜2.5容量%等の性状を有する。
なお、中間留分として取り除く留分は、必ずしも上記の沸点範囲全般に亘る留分である必要はなく、その沸点範囲の一部の留分であってもよい。例えば、沸点範囲が90〜160℃や75〜160℃の中間留分であっても上記の効果が得られる。
オクタン価は93以上、より好ましくは94以上、特に好ましくは95以上である。硫黄分は20質量ppm以下、より好ましくは10質量ppm以下、芳香族分は45容量%以下、より好ましくは40容量%以下、ベンゼン含有量は1.5容量%以下、より好ましくは0.5容量%以下である。また、沸点範囲はおよそ20〜220℃である。
これによって、高オクタン価のレギュラーガソリンであって、地球温暖化や排気ガス汚染などを抑制する環境対応型ガソリンが容易に製造できる。
本発明のガソリン組成物における、前記ガソリン基材の含有量は、特に制限はないが、50容量%以上含有することが好ましく、より好ましくは60〜100容量%、特に好ましくは70〜98容量%である。本願発明のガソリン基材の含有量が50容量%であれば、オクタン価を高めるとともに、硫黄分、ベンゼン含有量の低減などを達成でき、排出ガス指数も低く保つことができる。
本発明のガソリン組成物におけるRONは89以上が好ましく、より好ましくは90以上、さらには92以上、特に好ましくは93以上である。RONの上限値については特に制限はないが、通常およそ96未満、さらには95以下である。RONが89以上であれば、ノッキングを生ずる恐れがなく良好な運転性能が確保できる。また、RONが93以上、96未満であれば、二酸化炭素排出量を低減する効果も期待できる。なおこのリサーチ法オクタン価は、JIS K 2280により測定した値である。
また、本発明のガソリン組成物は、硫黄分が10質量ppm以下が好ましく、より好ましくは5質量ppm以下である。硫黄分が10質量ppm以下であれば、排ガス中のSOxの増加や、三元触媒の活性が低下による排気ガス中のCO、炭化水素、NOxなどを増加を抑制できる。なお、硫黄分の含有量はJIS K 2541の微量電量滴定式酸化法に従って測定した値である。
なお、上記T50、T70、及びT90は、JIS K 2254に基づいて測定した蒸留性状から求めた値である。
本発明のガソリン組成物は、上記のような性状を有するため、下記(I)で表す排出ガス指数(Y)が2.5以下、さらには2.0以下、特に1.5以下のガソリンを得ることができる。
・・・・・・・・・(I)
〔式中、BZはベンゼン含有量、TOはトルエン含有量、EBはエチルベンゼン含有量、XYはキシレン含有量、C9 +Aは炭素数9以上の芳香族分含有量(いずれもガソリン組成物中の含有量で容量%)を示す。〕
なお、各芳香族分の含有量は、ガスクロマトグラフ法によるガソリン組成物の全組成分析(石油学会法JPI−5S−90に準拠)から算出した値である。
〔ガソリンの性状〕
・リサーチ法オクタン価:JIS K 2280に準拠して測定した。
・硫黄分:JIS K 2541の微量電量滴定酸化法によって測定した。
・芳香族分:JIS K 2536に準拠して測定した。
・ベンゼン、トルエン等の芳香族化合物の含有量:JIS K 2536「石油製品成分試験方法」ガスクロマトグラフィーによる全成分試験法により測定した。
・蒸留性状:JIS K 2541により測定した。
〔ガソリンの性能〕
・排出ガス指数:前記一般式(I)により求めた。
(I)実施例1
接触分解装置から得られた下記に示す性状を有する分解ガソリンを分留し、軽質留分、中間留分、及び重質留分を得た。沸点範囲が90〜160℃の中間分留を取り除き、軽質留分(LFG)と重質留分(HFG)を混合してガソリン基材1(実施例1)を得た。その性状を表1に示した。
(2)実施例2
中間留分の沸点範囲が75〜160℃であること以外は、実施例1と同様にして軽質留分(LFG)と重質留分(HFG)を混合してガソリン基材2(実施例2)を得た。その性状を表1に示した。
・沸点範囲:31.0〜197.5℃
・RON:91.6
・芳香族分:37.2容量%
・硫黄分:7質量ppm
実施例3〜6、及び比較例1,2
ン基材1(PG),2(DLN)を表2に示す割合で配合し、得られたガソリン組成物の性状及び排出ガス指数を表2に示した。
その他の基材1は、接触改質ガソリン(PG)、その他の基材2は、軽質ナフサ(DLN)であって、いずれも公知のガソリン基材である。
Claims (6)
- 接触分解装置から得られる分解ガソリンを軽質留分、中間留分、及び重質留分に分留し、沸点範囲が90〜180℃である該中間留分を除いた軽質留分と重質留分を混合してなり、リサーチオクタン価が95以上であるガソリン基材。
- 接触分解装置から得られる分解ガソリンを軽質留分、中間留分、及び重質留分に分留し、沸点範囲が75〜180℃である該中間留分を除いた軽質留分と重質留分を混合してなり、ベンゼン含有量が1.5容量%以下であり、リサーチオクタン価が95以上であるガソリン基材。
- 請求項1又は2に記載のガソリン基材を含有するガソリン組成物。
- リサーチオクタン価が93以上である請求項3記載のガソリン組成物。
- ベンゼン含有量が1容量%以下である請求項3又は4に記載のガソリン組成物。
- リサーチオクタン価が93以上、96未満、硫黄分が10質量ppm以下、芳香族分が45容量%以下、ベンゼン含有量が1容量%以下、かつ、下記の式(I)で表される排出ガス指数(Y)が2.5以下である請求項3〜5のいずれかに記載のガソリン組成物。
Y=1.07BZ+0.12TO+0.11EB+0.05XY+0.03C9 +A+0.005〔100−(BZ+TO+EB+XY+C9 +A)〕
・・・・・・・・・(I)
〔式中、BZはベンゼン含有量、TOはトルエン含有量、EBはエチルベンゼン含有量、XYはキシレン含有量、C9 +Aは炭素数9以上の芳香族分含有量(いずれもガソリン組成物中の含有量で容量%)を示す。〕
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004380889A JP4866004B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 新規ガソリン基材及び該基材を含有するガソリン組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004380889A JP4866004B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 新規ガソリン基材及び該基材を含有するガソリン組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006182997A JP2006182997A (ja) | 2006-07-13 |
JP4866004B2 true JP4866004B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=36736343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004380889A Expired - Fee Related JP4866004B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 新規ガソリン基材及び該基材を含有するガソリン組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4866004B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3161256B2 (ja) * | 1993-11-30 | 2001-04-25 | 出光興産株式会社 | ガソリンエンジン用燃料油 |
-
2004
- 2004-12-28 JP JP2004380889A patent/JP4866004B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006182997A (ja) | 2006-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5432520B2 (ja) | ガソリン組成物 | |
JP5432512B2 (ja) | ガソリン組成物 | |
JP5432508B2 (ja) | ガソリン組成物 | |
JP2006137922A (ja) | 軽油組成物 | |
JP2004210909A (ja) | 無鉛ガソリン組成物およびその製造方法 | |
JP5346158B2 (ja) | ガソリン基材及びそれを含有するガソリン組成物 | |
JP4931346B2 (ja) | 高オクタン価ガソリン基材及び該基材を含有するガソリン組成物 | |
JP4866004B2 (ja) | 新規ガソリン基材及び該基材を含有するガソリン組成物 | |
JP4614707B2 (ja) | ガソリン組成物 | |
JP5346159B2 (ja) | ガソリン基材及びそれを含有するガソリン組成物 | |
JP4659380B2 (ja) | ガソリン組成物 | |
JP4855003B2 (ja) | ガソリン組成物とその製造方法 | |
JP5108331B2 (ja) | ガソリン組成物 | |
JP2006137920A (ja) | 軽油組成物 | |
JP2005187519A (ja) | エタノール含有ガソリン | |
JP4801342B2 (ja) | ガソリン組成物、ガソリン基材の製造方法及びガソリン組成物の製造方法 | |
JP5537767B2 (ja) | ガソリン基材及びそれを含有するガソリン組成物 | |
JP4746868B2 (ja) | ガソリン | |
JP4746869B2 (ja) | 高性能ガソリン | |
JP2010138292A (ja) | ガソリンエンジン用燃料組成物 | |
JP2006160922A (ja) | ガソリン組成物 | |
JP5663635B2 (ja) | ガソリン基材を含有するガソリン組成物 | |
JP5431656B2 (ja) | 脱硫重質分解ガソリンの製造方法 | |
JP4614706B2 (ja) | 高性能ガソリン組成物 | |
JP5403595B2 (ja) | 無鉛ガソリン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4866004 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |