JP4860689B2 - 切削工具用切削チップ及び切削工具 - Google Patents
切削工具用切削チップ及び切削工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4860689B2 JP4860689B2 JP2008507546A JP2008507546A JP4860689B2 JP 4860689 B2 JP4860689 B2 JP 4860689B2 JP 2008507546 A JP2008507546 A JP 2008507546A JP 2008507546 A JP2008507546 A JP 2008507546A JP 4860689 B2 JP4860689 B2 JP 4860689B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- abrasive
- blank portion
- cutting tip
- blank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B28—WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
- B28D—WORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
- B28D1/00—Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
- B28D1/02—Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by sawing
- B28D1/12—Saw-blades or saw-discs specially adapted for working stone
- B28D1/121—Circular saw blades
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24D—TOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
- B24D5/00—Bonded abrasive wheels, or wheels with inserted abrasive blocks, designed for acting only by their periphery; Bushings or mountings therefor
- B24D5/12—Cut-off wheels
- B24D5/123—Cut-off wheels having different cutting segments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24D—TOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
- B24D99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
- B24D99/005—Segments of abrasive wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27B—SAWS FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; COMPONENTS OR ACCESSORIES THEREFOR
- B27B33/00—Sawing tools for saw mills, sawing machines, or sawing devices
- B27B33/02—Structural design of saw blades or saw teeth
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
Description
前記研磨材層の間には研磨材が配列されていないか、または研磨材の列の研磨材集中度の70%以下の集中度で研磨材が配列されているブランク部が存在し、前記ブランク部は相対的に厚さ(切削方向と垂直な方向への大きさ、即ち、研磨材間の間隔)が厚いブランク部及び相対的に厚さが薄いブランク部を含んでいることを特徴とする切削工具用切削チップに関するものである。
前記研磨材層の間には研磨材が配列されていないか、または研磨材の列の研磨材集中度の70%以下の集中度で研磨材が配列されているブランク部と研磨材層が互いに接するか、または重なっている非ブランク部が存在することを特徴とする切削工具用切削チップに関するものである。
前記領域の夫々は、線状に配列される複数の研磨材を含む研磨材の列が切削チップの幅方向に積層され設けられた研磨材層を切削方向と垂直な方向に複数含み、
前記研磨材層の間には研磨材が配列されていないか、または研磨材の列の研磨材集中度の70%以下の集中度で研磨材が配列されているブランク部が存在し、前記ブランク部は相対的に厚さが厚いブランク部及び相対的に厚さが薄いブランク部を含み、
前記領域のうち互いが隣接する領域間の研磨材層の配列の全部、または一部は被削材の切削時先行する領域の厚いブランク部が通る被削材の部位に後行する領域の薄いブランク部が通るようになることを特徴とする切削工具用切削チップに関するものである。
前記領域の夫々は、線状に配列される複数の研磨材を含む研磨材の列が切削チップの幅方向に積層され設けられた研磨材層を切削方向と垂直な方向に複数含み、
前記研磨材層の間には研磨材が配列されていないか、または研磨材の列の研磨材集中度の70%以下の集中度で研磨材が配列されているブランク部と研磨材層が互いに接するか、または重なっている非ブランク部が存在し、
前記領域のうち互いが隣接する領域間の研磨材層の配列の全部、または一部は被削材の切削時先行する切削チップのブランク部に後行する切削チップの非ブランク部が位置するようになることを特徴とする切削工具用切削チップに関するものである。
前記切削チップが前記の本発明の切削チップであり、
前記切削チップのうち互いが隣接する切削チップの間の研磨材の配列の全部、または一部は被削材の切削時先行する切削チップの厚いブランク部に後行する切削チップの薄いブランク部が位置するようになることを特徴とする切削工具に関するものである。
前記切削チップが前記の本発明の切削チップであり、
前記切削チップのうち互いが隣接する切削チップの間の研磨材の配列の全部または一部は被削材の切削時先行する切削チップのブランク部に後行する切削チップの非ブランク部が位置するようになることを特徴とする切削工具に関するものである。
sawing machine)で切削工具の大きさは14インチ、回転数は1800rpmであった。切削速度は分当り3Mにした。
Claims (21)
- 線状に配列される複数の研磨材を含む研磨材の列が切削チップの幅方向に積層され設けられらた研磨材層を切削方向と垂直な方向に複数含み、
前記研磨材層の間には研磨材が配列されていないブランク部が存在し、前記ブランク部は相対的に厚さが厚いブランク部及び相対的に厚さが薄いブランク部を含み、前記厚いブランク部の厚さは、研磨材の平均粒径の0.75倍以上、2倍以下であり、前記薄いブランク部と厚いブランク部の厚さ比は1.5倍以上であることを特徴とする切削工具用切削チップ。 - 前記厚いブランク部の間には、薄いブランク部が位置することを特徴とする請求項1に記載の切削工具用切削チップ。
- 前記薄いブランク部と前記厚いブランク部が交代で配列されることを特徴とする請求項2に記載の切削工具用切削チップ。
- 厚いブランク部の間に位置する薄いブランク部が4つ未満であることを特徴とする請求項2に記載の切削工具用切削チップ。
- 研磨材層は、少なくとも2層以上が同じ集中度を有することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の切削工具用切削チップ。
- 切削チップの側面部に位置する研磨材層の集中度が切削チップの内部に位置する研磨材層の集中度より大きいことを特徴とする請求項5に記載の切削工具用切削チップ。
- 薄いブランク部と厚いブランク部は夫々厚さが異なる2つ以上の種類を有することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の切削工具用切削チップ。
- 前記厚いブランク部において、相対的に厚さが最も薄いブランク部の厚さと前記薄いブランク部のうち相対的に厚さが最も厚いブランク部の厚さ比は1.5倍以上であることを特徴とする請求項7に記載の切削工具用切削チップ。
- 研磨材層は、少なくとも2層以上が同じ集中度を有することを特徴とする請求項8に記載の切削工具用切削チップ。
- 2つ以上の領域を含み、
前記領域の夫々は、線状に配列される複数の研磨材を含む研磨材の列が切削チップの幅方向に積層され設けられた研磨材層を切削方向と垂直な方向に複数含み、
前記研磨材層の間には研磨材が配列されていないか、または研磨材の列の研磨材集中度の0%超70%以下の集中度で研磨材が配列されているブランク部が存在し、
前記ブランク部は、相対的に厚さが厚いブランク部及び相対的に厚さが薄いブランク部を含み、前記厚いブランク部の厚さは、研磨材の平均粒径の0.75倍以上、2倍以下であり、前記薄いブランク部と厚いブランク部の厚さ比は1.5倍以上であり、
前記2つ以上の領域間における研磨材層の配列の全部又は一部は、切削方向に沿って一方の領域の厚いブランク部の次に他方の領域の薄いブランク部が位置するように行われることを特徴とする切削工具用切削チップ。 - 請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の切削工具用切削チップを具備した切削工具。
- 線状に配列される複数の研磨材を含む研磨材の列が、切削チップの幅方向に積層され設けられた研磨材層を切削方向と垂直な方向に複数含み、前記研磨材層の間には研磨材が配列されていないか、または研磨材の列の研磨材集中度の0%超70%以下の集中度で研磨材が配列されているブランク部と研磨材層が互いに接するか、または重なっている非ブランク部が存在し、前記ブランク部は厚さが異なる2つ以上の種類を有し、厚いブランク部の厚さは、研磨材の平均粒径の0.75倍以上、2倍以下であることを特徴とする切削工具用切削チップ。
- 前記ブランク部の間には非ブランク部が位置することを特徴とする請求項12に記載の切削工具用切削チップ。
- 前記非ブランク部と前記ブランク部が交代で配列されることを特徴とする請求項13に記載の切削工具用切削チップ。
- 前記ブランク部の間に位置する非ブランク部が4つ未満であることを特徴とする請求項13に記載の切削工具用切削チップ。
- 研磨材層は、少なくとも2層以上が同じ集中度を有することを特徴とする請求項12から請求項15のいずれか一項に記載の切削工具用切削チップ。
- 切削チップの側面部に位置する研磨材層の集中度が切削チップの内部に位置する研磨材層の集中度より大きいことを特徴とする請求項16に記載の切削工具用切削チップ。
- 2つ以上の領域を含み、
前記領域の夫々は線状に配列される複数の研磨材を含む研磨材の列が切削チップの幅方向に積層され設けられた研磨材層を切削方向と垂直な方向に複数含み、
前記研磨材層の間には研磨材が配列されていないか、または研磨材の列の研磨材集中度の0%超70%以下の集中度で研磨材が配列されているブランク部と研磨材層が互いに接するか、または重なっている非ブランク部が存在し、
前記2つ以上の領域間における研磨材層の配列の全部又は一部は、切削方向に沿って一方の領域のブランク部の次に他方の領域の非ブランク部が位置するように行われることを特徴とする切削工具用切削チップ。 - 請求項12から請求項15のいずれか一項に記載の切削工具用切削チップを具備した切削工具。
- 研磨材が分布している複数の切削チップとこれら切削チップが固定されている金属ボディを含んで構成される切削工具において、
前記切削チップが請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の切削工具用切削チップであり、前記複数の切削チップ間における研磨材層の配列の全部又は一部は、切削方向に沿って一方の領域の厚いブランク部の次に他方の領域の薄いブランク部が位置するように行われることを特徴とする切削工具。 - 研磨材が分布している複数の切削チップとこれら切削チップが固定されている金属ボディを含んで構成される切削工具において、
前記切削チップが請求項12から請求項15のいずれか一項に記載の切削工具用切削チップであり、
前記複数の切削チップ間における研磨材層の配列の全部又は一部は、切削方向に沿って一方の領域のブランク部の次に他方の領域の非ブランク部が位置するように行われることを特徴とする切削工具。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20050033340 | 2005-04-21 | ||
KR10-2005-0033340 | 2005-04-21 | ||
KR1020060021939A KR100764912B1 (ko) | 2005-04-21 | 2006-03-08 | 절삭공구용 절삭팁 및 절삭공구 |
KR10-2006-0021939 | 2006-03-08 | ||
PCT/KR2006/001442 WO2006112654A1 (en) | 2005-04-21 | 2006-04-19 | Cutting segment for cutting tool and cutting tools |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008536703A JP2008536703A (ja) | 2008-09-11 |
JP4860689B2 true JP4860689B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=37616478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008507546A Active JP4860689B2 (ja) | 2005-04-21 | 2006-04-19 | 切削工具用切削チップ及び切削工具 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7954483B2 (ja) |
JP (1) | JP4860689B2 (ja) |
KR (1) | KR100764912B1 (ja) |
CN (1) | CN101163563B (ja) |
BR (1) | BRPI0609181A2 (ja) |
MX (1) | MX2007013104A (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9199357B2 (en) | 1997-04-04 | 2015-12-01 | Chien-Min Sung | Brazed diamond tools and methods for making the same |
US9409280B2 (en) * | 1997-04-04 | 2016-08-09 | Chien-Min Sung | Brazed diamond tools and methods for making the same |
US9463552B2 (en) | 1997-04-04 | 2016-10-11 | Chien-Min Sung | Superbrasvie tools containing uniformly leveled superabrasive particles and associated methods |
US9221154B2 (en) | 1997-04-04 | 2015-12-29 | Chien-Min Sung | Diamond tools and methods for making the same |
US9868100B2 (en) | 1997-04-04 | 2018-01-16 | Chien-Min Sung | Brazed diamond tools and methods for making the same |
US9238207B2 (en) | 1997-04-04 | 2016-01-19 | Chien-Min Sung | Brazed diamond tools and methods for making the same |
US9724802B2 (en) | 2005-05-16 | 2017-08-08 | Chien-Min Sung | CMP pad dressers having leveled tips and associated methods |
US8678878B2 (en) | 2009-09-29 | 2014-03-25 | Chien-Min Sung | System for evaluating and/or improving performance of a CMP pad dresser |
US9138862B2 (en) | 2011-05-23 | 2015-09-22 | Chien-Min Sung | CMP pad dresser having leveled tips and associated methods |
US8393934B2 (en) | 2006-11-16 | 2013-03-12 | Chien-Min Sung | CMP pad dressers with hybridized abrasive surface and related methods |
USD579297S1 (en) * | 2006-05-25 | 2008-10-28 | Robert Bosch Gmbh | Circular saw blade |
MY151755A (en) | 2007-12-28 | 2014-06-30 | Shinetsu Chemical Co | Outer blade cutting wheel and making method |
KR101126107B1 (ko) * | 2009-09-04 | 2012-04-13 | (주)넥스툴 | 가공팁 |
KR101739943B1 (ko) * | 2010-07-07 | 2017-05-25 | 삼성전자주식회사 | 웨이퍼 다이싱 블레이드 및 이를 포함하는 웨이퍼 다이싱 장비 |
CN103329253B (zh) | 2011-05-23 | 2016-03-30 | 宋健民 | 具有平坦化尖端的化学机械研磨垫修整器 |
KR101534080B1 (ko) * | 2013-04-11 | 2015-07-08 | 새솔다이아몬드공업 주식회사 | 가공팁 및 그 가공팁을 포함하는 가공 공구 |
JP2016168660A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 株式会社ディスコ | 研削ホイール |
EP3090825B1 (de) * | 2015-04-17 | 2017-08-30 | CEDIMA DIAMANTWERKZEUG- UND MASCHINENHANDELSGESELLSCHAFT mbH | Diamantsägeblatt zum ausbilden einer oberflächenstruktur auf einer fahrbahnoberfläche |
USD893277S1 (en) * | 2018-10-16 | 2020-08-18 | Epstein Industrial Supply, Inc. | Rotary cutting tool |
US11465261B1 (en) * | 2021-09-03 | 2022-10-11 | Dixie Diamond Manufacturing, Inc. | Reciprocal segment abrasive cutting tool |
US12251792B2 (en) * | 2021-09-03 | 2025-03-18 | Dixie Diamond Manufacturing, Inc. | Reciprocal segment abrasive cutting tool |
CN119278108A (zh) * | 2022-06-20 | 2025-01-07 | 胡斯华纳有限公司 | 用于磨料切割工具的u形切割段 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60217064A (ja) * | 1984-04-12 | 1985-10-30 | Komatsu Ltd | メタルボンド砥石の製造法 |
JP2003103468A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-08 | Ehwa Diamond Ind Co Ltd | ダイヤモンド工具 |
US20030084894A1 (en) * | 1997-04-04 | 2003-05-08 | Chien-Min Sung | Brazed diamond tools and methods for making the same |
JP2006515807A (ja) * | 2003-08-11 | 2006-06-08 | エーワ ダイアモンド インダストリアル カンパニイリミテッド | ダイアモンド工具 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2811960A (en) | 1957-02-26 | 1957-11-05 | Fessel Paul | Abrasive cutting body |
US3176675A (en) | 1962-01-08 | 1965-04-06 | William S Bomba | Hydraulic cutting blades for stone sawing machines |
CH597954A5 (en) | 1976-04-12 | 1978-04-14 | Pierre Jeannet | Diamond tipped cutting tools mfr. |
JPS609240A (ja) | 1983-06-28 | 1985-01-18 | Hitachi Ltd | 通信制御装置 |
DE3545308A1 (de) | 1985-12-20 | 1987-06-25 | Feldmuehle Ag | Schleifscheibe mit daempfung |
US4883500A (en) | 1988-10-25 | 1989-11-28 | General Electric Company | Sawblade segments utilizing polycrystalline diamond grit |
US5049165B1 (en) | 1989-01-30 | 1995-09-26 | Ultimate Abrasive Syst Inc | Composite material |
JPH03161278A (ja) | 1989-11-15 | 1991-07-11 | Asahi Daiyamondo Kogyo Kk | ダイヤモンドソーブレード |
JP3004854B2 (ja) | 1993-11-30 | 2000-01-31 | ノリタケダイヤ株式会社 | ダイヤモンド切断砥石 |
ZA9410384B (en) | 1994-04-08 | 1996-02-01 | Ultimate Abrasive Syst Inc | Method for making powder preform and abrasive articles made therefrom |
US5725421A (en) | 1996-02-27 | 1998-03-10 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Apparatus for rotative abrading applications |
TW394723B (en) * | 1997-04-04 | 2000-06-21 | Sung Chien Min | Abrasive tools with patterned grit distribution and method of manufacture |
US6884155B2 (en) * | 1999-11-22 | 2005-04-26 | Kinik | Diamond grid CMP pad dresser |
US20040112359A1 (en) | 1997-04-04 | 2004-06-17 | Chien-Min Sung | Brazed diamond tools and methods for making the same |
US6679243B2 (en) * | 1997-04-04 | 2004-01-20 | Chien-Min Sung | Brazed diamond tools and methods for making |
KR100231361B1 (ko) | 1997-07-25 | 1999-11-15 | 김세광 | 다이아몬드 공구용 세그먼트 |
KR100285413B1 (ko) * | 1998-09-03 | 2001-04-02 | 김세광 | 림타입의다이아몬드브레이드 |
KR20020024892A (ko) * | 2000-09-27 | 2002-04-03 | 김세광 | 브라운관 패널 페이스면 연마를 위한 초연마재 지석과초연마재 지석을 이용한 초연마재 공구 및 그 제조방법 |
US20030109204A1 (en) * | 2001-12-06 | 2003-06-12 | Kinik Company | Fixed abrasive CMP pad dresser and associated methods |
KR100531499B1 (ko) | 2002-02-08 | 2005-11-28 | 이화다이아몬드공업 주식회사 | 다이아몬드 공구용 절삭팁 및 다이아몬드 공구 |
KR100446981B1 (ko) * | 2002-07-12 | 2004-09-01 | 신한다이야몬드공업 주식회사 | 절단공구의 세그먼트 |
CN2574835Y (zh) * | 2002-10-22 | 2003-09-24 | 宋玉川 | 一种新型砂轮 |
US20040115477A1 (en) | 2002-12-12 | 2004-06-17 | Bruce Nesbitt | Coating reinforcing underlayment and method of manufacturing same |
US7134430B2 (en) | 2004-04-21 | 2006-11-14 | Ehwa Diamond Industrial Co. Ltd. | Cutting segment, method of manufacturing cutting segment, and cutting tool |
-
2006
- 2006-03-08 KR KR1020060021939A patent/KR100764912B1/ko active IP Right Grant
- 2006-04-19 CN CN2006800135303A patent/CN101163563B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-19 BR BRPI0609181-4A patent/BRPI0609181A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2006-04-19 MX MX2007013104A patent/MX2007013104A/es active IP Right Grant
- 2006-04-19 US US11/910,611 patent/US7954483B2/en active Active
- 2006-04-19 JP JP2008507546A patent/JP4860689B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60217064A (ja) * | 1984-04-12 | 1985-10-30 | Komatsu Ltd | メタルボンド砥石の製造法 |
US20030084894A1 (en) * | 1997-04-04 | 2003-05-08 | Chien-Min Sung | Brazed diamond tools and methods for making the same |
JP2003103468A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-08 | Ehwa Diamond Ind Co Ltd | ダイヤモンド工具 |
JP2006515807A (ja) * | 2003-08-11 | 2006-06-08 | エーワ ダイアモンド インダストリアル カンパニイリミテッド | ダイアモンド工具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101163563A (zh) | 2008-04-16 |
MX2007013104A (es) | 2008-01-11 |
KR20060110750A (ko) | 2006-10-25 |
US7954483B2 (en) | 2011-06-07 |
KR100764912B1 (ko) | 2007-10-09 |
CN101163563B (zh) | 2010-05-19 |
JP2008536703A (ja) | 2008-09-11 |
US20080202488A1 (en) | 2008-08-28 |
BRPI0609181A2 (pt) | 2010-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4860689B2 (ja) | 切削工具用切削チップ及び切削工具 | |
JP3714922B2 (ja) | ダイヤモンド工具 | |
JP4860690B2 (ja) | ダイアモンド工具用切削チップ及びダイアモンド工具 | |
US8028687B2 (en) | Diamond tool | |
EP1654096B1 (en) | Diamond tool | |
WO2002066217A1 (en) | Machining tips and cutting wheel, grinding wheel and drilling wheel therewith | |
US12103096B2 (en) | Machining tool having asymmetrical teeth having cutting particles | |
JP2008526526A (ja) | 切削工具用切削チップ及び切削工具 | |
CA2606204C (en) | Cutting segment for cutting tool and cutting tools | |
JP2008012625A (ja) | ソーブレード | |
KR20210121024A (ko) | 고경질 취성재용 메탈 본드 지석 | |
JP2001300855A (ja) | ダイヤモンドソーブレード | |
JPH10291162A (ja) | ダイヤモンドロータリードレッサ及びその製造方法 | |
JP2015202528A (ja) | 研削用砥石およびそれによって加工された切削工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4860689 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |