JP4858498B2 - シート保持装置及び画像記録装置 - Google Patents
シート保持装置及び画像記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4858498B2 JP4858498B2 JP2008171593A JP2008171593A JP4858498B2 JP 4858498 B2 JP4858498 B2 JP 4858498B2 JP 2008171593 A JP2008171593 A JP 2008171593A JP 2008171593 A JP2008171593 A JP 2008171593A JP 4858498 B2 JP4858498 B2 JP 4858498B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tray
- sheet
- sheet holding
- paper
- paper feed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 65
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 65
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 42
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 12
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 9
- 230000008844 regulatory mechanism Effects 0.000 claims description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 36
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 10
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 10
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 9
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000002079 cooperative effect Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 2
- 235000013290 Sagittaria latifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000015246 common arrowhead Nutrition 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pile Receivers (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
12・・・記録部
13・・・記録ヘッド
14・・・開口部
15・・・案内部
20・・・上段給紙カセット装置
25・・・上段給紙カセット部
25a・・・取っ手部
26・・・第1給紙カセット部
26a・・・用紙載置板
27・・・第2給紙カセット部
27a・・・用紙載置板
29・・・ボス部
30・・・下段給紙カセット装置
35・・・下段給紙カセット部
35a・・・取っ手部
36・・・下段第1給紙カセット部
37・・・下段第2給紙カセット部
40・・・排紙トレイ部
41・・・第1排紙トレイ部
42・・・第2排紙トレイ部
43・・・ヒンジ部
44・・・係合凹部
45・・・取っ手部
50・・・ロック手段
51・・・ロック杆
52・・・操作部
55・・・貫通部
60・・・案内レール
61a〜61c 係合受け部
70,90,100・・・規制機構
72・・・弾性部
75・・・突起
79・・・第1リブ
80・・・第2リブ
92・・・支持板
93・・・爪
95・・・開口
96・・・挿通部
97・・・第1突部
98・・・第2突部
99・・・レール
102・・・突起片
105・・・第1スリット
106・・・第2スリット
107・・・第3スリット
Claims (15)
- 開口に連続する収容空間を有する装置本体と、
上記開口を通じて上記収容空間内に着脱可能に構成され、トレイ本体に対して拡張トレイが第1方向へスライドして伸縮可能に支持されたシート保持トレイと、
上記シート保持トレイに設けられ、少なくとも上記拡張トレイの上部を覆いつつ上記拡張トレイと一体的に上記第1方向へスライドするカバーと、
上記トレイ本体と係合して上記拡張トレイを上記トレイ本体に対して複数箇所で位置決め固定するロック機構と、
上記装置本体に対する上記シート保持トレイの装着状態において、上記拡張トレイが上記トレイ本体へ向けて収縮する第1向きへの上記拡張トレイのスライドを規制し、上記シート保持トレイの未装着状態において、上記第1向きへの上記拡張トレイのスライドを許容する規制機構とを具備するシート保持装置。 - 上記規制機構は、
上記トレイ本体の側壁に設けられ、該側壁に垂直な方向へ変位可能な変位部材と、
上記変位部材において上記側壁の外側面に突設され、上記シート保持トレイが上記装置本体に装着された状態で上記収容空間を形成する内側壁に当接して上記トレイ本体の保持面側へ付勢される第1突出部と、
上記拡張トレイの側壁の外側面に突設され、上記トレイ本体の保持面に垂直な方向へ延出されて上記変位部材の端辺と係合可能な係合部とを有する請求項1に記載のシート保持装置。 - 上記トレイ本体に対する上記拡張トレイの位置決め箇所に応じて複数の上記係合部が設けられている請求項2に記載のシート保持装置。
- 上記シート保持トレイは、
上記トレイ本体に設けられ、上記第1方向へ延設されたレール挿通部と、
上記拡張トレイに設けられ、上記レール挿通部に挿通されるレールとを有し、
上記規制機構は、
上記収容空間内において上記シート保持トレイを支持する支持面に設けられ、上方へ突出する第2突出部と、
上記レール挿通部の外面に形成され、上記シート保持トレイが上記装置本体に装着された状態で上記第2突出部を上記レール挿通部内に挿通する第1挿通口と、
上記レールにおいて上記第1挿通口側に突設され、上記第1挿通口に挿通された上記第2突出部と係合可能な第3突出部とを有する請求項1に記載のシート保持装置。 - 上記第2突出部は、
上記拡張トレイが上記トレイ本体から離れる第2向き側の端部に設けられ、上記第3突出部と当接する当接部と、
上記第1向き側の端部に設けられ、上記第3突出部を上記第2向きへ案内する傾斜部とを有する請求項4に記載のシート保持装置。 - 上記トレイ本体に対する上記拡張トレイの位置決め箇所に応じて複数の上記第3突出部が設けられている請求項4又は5に記載のシート保持装置。
- 上記ロック機構は、
上記拡張トレイの保持面に沿って移動され、上記拡張トレイを上記トレイ本体に対して位置決め固定するロック位置と上記トレイ本体に対する上記拡張トレイのロックを解除するアンロック位置との間で変位するロック部材を有し、
上記規制機構は、
上記収容空間内において上記シート保持トレイを支持する支持面に設けられ、上方へ突出する第4突出部と、
上記拡張トレイの底壁に形成され、上記シート保持トレイが上記装置本体に装着された状態で上記第4突出部を上記拡張トレイの保持面側へ挿通する第2挿通口とを有し、
上記第4突出部及び上記第2挿通口は、上記第2挿通口から上記拡張トレイの保持面側へ露出された上記第4突出部と上記ロック位置に位置された上記ロック部材とが当接して上記ロック部材の移動を規制可能な位置に配設されている請求項1に記載のシート保持装置。 - 上記トレイ本体に対する上記拡張トレイの位置決め箇所に応じて複数の上記第2挿通口が設けられている請求項7に記載のシート保持装置。
- 上記ロック機構は、
上記拡張トレイに設けられ、上記ロック機構によるロック位置に対応する第1位置とアンロック位置に対応する第2位置との間で変位する操作部材を有し、
上記カバーは、上記操作部材を外部に露出させる貫通口を有する請求項1から8のいずれかに記載のシート保持装置。 - 上記操作部材は、上記拡張トレイにおいて該拡張トレイが上記トレイ本体から離れる第2向き側の端部近傍に設けられている請求項9に記載のシート保持装置。
- 上記カバーは、上記トレイ本体の上部を覆う第1カバーと、上記拡張トレイの上部を覆う第2カバーとを有し、上記第1カバーに対して上記第2カバーが上記第1方向へスライドして伸縮可能に支持されている請求項1から10のいずれかに記載のシート保持装置。
- 上記カバーは、上記シート保持トレイから給送され上記装置本体へ向けて給送され上記装置本体内を通って排出されたシートを保持する保持面を有する請求項1から11のいずれかに記載のシート保持装置。
- 請求項1から12のいずれかに記載のシート保持装置と、
上記シート保持トレイに保持されたシートを搬送する第1搬送手段とを具備するシート搬送装置。 - 上記第1搬送手段により搬送されたシートを上記カバーの上面へ向けて搬送する第2搬送手段とを更に具備する請求項13に記載のシート搬送装置。
- 請求項1から12のいずれかに記載のシート保持装置と、
上記シート保持トレイに保持されたシートを搬送する第1搬送手段と、
上記第1搬送手段によって搬送されたシートに対して画像を記録する画像記録部と、
上記画像記録部によって画像が記録されたシートを上記カバーの上面へ向けて搬送する第2搬送手段とを具備する画像記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008171593A JP4858498B2 (ja) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | シート保持装置及び画像記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008171593A JP4858498B2 (ja) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | シート保持装置及び画像記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010006592A JP2010006592A (ja) | 2010-01-14 |
JP4858498B2 true JP4858498B2 (ja) | 2012-01-18 |
Family
ID=41587526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008171593A Active JP4858498B2 (ja) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | シート保持装置及び画像記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4858498B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5768535B2 (ja) | 2011-06-29 | 2015-08-26 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
CN102491120B (zh) * | 2011-12-16 | 2014-06-25 | 天津光电通信技术有限公司 | 一种具有拉手功能的纸仓出纸托盘 |
JP5924255B2 (ja) * | 2012-12-14 | 2016-05-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
JP6079597B2 (ja) * | 2013-12-06 | 2017-02-15 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000247456A (ja) * | 1999-02-25 | 2000-09-12 | Murata Mach Ltd | 給紙カセット装置 |
JP2006008377A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Kyocera Mita Corp | 給紙カセット |
JP4400736B2 (ja) * | 2004-08-24 | 2010-01-20 | ブラザー工業株式会社 | 給紙カセット装置及びそれを備えた画像記録装置 |
JP4419953B2 (ja) * | 2005-12-29 | 2010-02-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
-
2008
- 2008-06-30 JP JP2008171593A patent/JP4858498B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010006592A (ja) | 2010-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4582356B2 (ja) | 給紙カセット装置及び画像記録装置 | |
JP4716058B2 (ja) | 給紙カセット装置及び画像記録装置 | |
US8272637B2 (en) | Sheet tray unit with three tray portions and tray stopper, and image recording device comprising said sheet tray unit | |
US8955960B2 (en) | Tray unit and image recording device | |
US8439344B2 (en) | Image recording device | |
JP4816977B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4935831B2 (ja) | 給紙カセット | |
JP2008120588A (ja) | 給紙装置及び画像形成装置 | |
JP4678436B2 (ja) | シート収容装置及び画像記録装置 | |
JP4858498B2 (ja) | シート保持装置及び画像記録装置 | |
JP6348733B2 (ja) | 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置 | |
JP5581948B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4990038B2 (ja) | 媒体揃え装置及び画像読取装置 | |
CN100384708C (zh) | 图像形成设备 | |
JP5041179B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009155064A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2008162756A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2010222062A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5499571B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP3167899U (ja) | 画像記録装置 | |
JP4155270B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP4569415B2 (ja) | 小型印字装置及び手差用給紙部材 | |
JP2007276980A (ja) | 給紙カセット | |
JP4324003B2 (ja) | シート材供給装置および記録装置 | |
JP2008081212A (ja) | 搬送シート収納装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4858498 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |