JP4828140B2 - 紙幣結束処理装置 - Google Patents
紙幣結束処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4828140B2 JP4828140B2 JP2005084426A JP2005084426A JP4828140B2 JP 4828140 B2 JP4828140 B2 JP 4828140B2 JP 2005084426 A JP2005084426 A JP 2005084426A JP 2005084426 A JP2005084426 A JP 2005084426A JP 4828140 B2 JP4828140 B2 JP 4828140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- banknotes
- banknote
- stacking
- bundling
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 35
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 28
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 10
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 17
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Description
紙幣処理装置10は最上部に操作表示部11を有し、主として前面上部の分類集積部100、前面下部の紙幣結束部200、背面の搬送部300から構成されている。
前面のほぼ中央部に処理すべき紙幣を受け入れる入金口101が設けられ、ここに投入された金種の混合された紙幣は繰り出しローラ102,103により繰り出され、搬送路104に沿って搬送される。
分類集積部100の下に設けられた紙幣結束部200は、所定枚数(通常100枚)に達した分類・集積された紙幣に紙の帯を巻回させ帯封を行う部分である。
次に、背面に設けられた搬送部300は、集積部111〜115と紙幣結束部200または端数紙幣返却部130との間で結束対象紙幣または端数紙幣を搬送するものである。
本紙幣処理装置の全体の動作を制御するための制御装置400が設けられている。この制御装置400は制御手段としてのマイクロプロセッサおよびこの制御手段と例えば金融機関のセンター等に設置された上位のコンピュータ等と通信回線で接続するための通信手段を備えている。この通信手段を介して、装置内のあらゆる状況データが上位にコンピュータに逐一送信される。
新旧別かつ正損別の集積を行うモードでは第1集積部から第5集積部にAからEを割り当て、新旧混合かつ正損別の集積を行うモードでは第1集積部から第5集積部にGからKを割り当て、新旧別かつ正損混合の集積を行うモードでは第1集積部から第5集積部にOからSを割り当て、新旧混合かつ正損混合の集積を行うモードでは第1集積部から第5集積部にVからZを割り当てるようにしている。
11 操作表示部
100 分類集積部
101 入金口
105 識別部
111〜115 集積部
200 紙幣結束部
202 回転機構
212 印字部
300 搬送部
400 制御部
Claims (5)
- 紙幣受入ロまたは紙幣収納部から繰り出された紙幣を識別する識別手段と、
結束対象の紙幣を集積する複数の集積部と、
前記識別手段の識別結果に基づいて前記紙幣を前記集積部へ振り分け搬送する第1の搬送手段と、
集積紙幣を結束帯により結束する結束手段と、
前記集積部に集積された所定枚数の集積紙幣を取り出して前記結束手段へ搬送する第2の搬送手段と、
前記結束手段に供給される前記結束帯に所定の情報を印字する印字手段と、
前記複数の集積部の内の何れの集積部に集積された紙幣であるかを示す集積部情報を前記印字手段により印字させる印字制御部と、
を具備した紙幣結束処理装置。 - 新紙幣と旧紙幣を区別して結束するか、新旧混合で結束するかの設定を行う設定手段と、
紙幣受入ロまたは紙幣収納部から繰り出された紙幣を識別する識別手段と、
結束対象の紙幣を集積する複数の集積部と、
前記設定手段での設定内容および前記識別手段での識別結果に基づいて前記紙幣を前記集積部へ振り分け搬送する第1の搬送手段と、
集積紙幣を結束帯により結束する結束手段と、
前記集積部に集積された所定枚数の集積紙幣を取り出して前記結束手段へ搬送する第2の搬送手段と、
前記結束手段に供給される前記結束帯に所定の情報を印字する印字手段と、
新紙幣と旧紙幣を区別して結束された紙幣束であるか、新旧混合で結束された紙幣束であるかを示す新旧情報と、前記複数の集積部の内の何れの集積部に集積された紙幣であるかを示す集積部情報を前記印字手段により印字させる印字制御部と、
を具備した紙幣結束処理装置。 - 紙幣の正券と損券を区別して結束するか、正損混合で結束するかの設定を行う設定手段と、
紙幣受入口または紙幣収納部から繰り出された紙幣を識別する識別手段と、
結束対象の紙幣を集積する複数の集積部と、
前記設定手段での設定内容および前記識別手段での識別結果に基づいて前記紙幣を前記集積部へ振り分け搬送する第1の搬送手段と、
集積紙幣を結束帯により結束する結束手段と、
前記集積部に集積された所定枚数の集積紙幣を取り出し前記結束手段へ搬送する第2の搬送手段と、
前記結束手段に供給される前記結束帯に所定の情報を印字する印字手段と、
紙幣の正券と損券を区別して結束された紙幣束であるか、正損混合で結束された紙幣束であるかを示す正損情報と、複数の集積部の内の何れの集積部に集積された紙幣であるかを示す集積部情報を前記印字手段により印字させる印字制御部と、
を具備したことを特徴とする紙幣結束処理装置。 - 新紙幣と旧紙幣を区別して結束するか、新旧混合で結束するかの設定、および紙幣の正券と損券を区別して結束するか、正損混合で結束するかの設定を行う設定手段と、
紙幣受入ロまたは紙幣収納部から繰り出された紙幣を識別する識別手段と、
結束対象の紙幣を集積する複数の集積部と、
前記設定手段での設定内容および前記識別手段での識別結果に基づいて前記集積部へ振り分け搬送する第1の搬送手段と、
集積紙幣を結束帯により結束する結束手段と、
前記集積部に集積された所定枚数の集積紙幣を取り出して前記結束手段へ搬送する第2の搬送手段と、
前記結束手段に供給される結束帯に所定の情報を印字する印字手段と、
紙幣の正券と損券を区別して結束された紙幣束であるか、正損混合で結束された紙幣束であるかを示す正損情報、新紙幣と旧紙幣を区別して結束された紙幣束であるか、新旧混合で結束された紙幣束であるかを示す新旧情報、および前記複数の集積部の内の何れの集積部に集積された紙幣であるかを示す集積部情報を前記印字手段により印字させる印字制御部と、
を具備したことを特徴とする紙幣結束処理装置。 - 前記印字制御部は、前記新旧情報、前記正損情報、前記集積部情報の任意の組み合わせについてアルファベット1文字を当てることを特徴とする請求項4に記載の紙幣結束処理装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005084426A JP4828140B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | 紙幣結束処理装置 |
KR1020050092904A KR20060051995A (ko) | 2004-10-04 | 2005-10-04 | 지폐정리기 |
US11/243,268 US7628279B2 (en) | 2004-10-04 | 2005-10-04 | Currency sorter |
EP05256196.6A EP1643463B1 (en) | 2004-10-04 | 2005-10-04 | Currency sorter |
EP07011321.2A EP1833029B1 (en) | 2004-10-04 | 2005-10-04 | Currency sorter |
CN200510108265.4A CN1763790B (zh) | 2004-10-04 | 2005-10-08 | 纸币整理机 |
US12/283,257 US20090013653A1 (en) | 2004-10-04 | 2008-09-11 | Currency sorter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005084426A JP4828140B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | 紙幣結束処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006268340A JP2006268340A (ja) | 2006-10-05 |
JP4828140B2 true JP4828140B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=37204269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005084426A Expired - Fee Related JP4828140B2 (ja) | 2004-10-04 | 2005-03-23 | 紙幣結束処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4828140B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101249149B1 (ko) * | 2008-05-22 | 2013-03-29 | 후지 덴키 가부시키가이샤 | 지폐 식별 장치 |
WO2011039833A1 (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-07 | グローリー株式会社 | 紙幣処理システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59211185A (ja) * | 1983-05-16 | 1984-11-29 | 株式会社東芝 | 区分集積装置 |
JP4363541B2 (ja) * | 2000-12-27 | 2009-11-11 | 沖電気工業株式会社 | 紙幣整理装置 |
JP4108316B2 (ja) * | 2001-11-07 | 2008-06-25 | グローリー株式会社 | 紙幣処理装置 |
JP4172952B2 (ja) * | 2002-05-28 | 2008-10-29 | 富士通株式会社 | 自動取引装置 |
JP4333198B2 (ja) * | 2003-04-16 | 2009-09-16 | 沖電気工業株式会社 | 出納装置およびそのプログラム |
-
2005
- 2005-03-23 JP JP2005084426A patent/JP4828140B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006268340A (ja) | 2006-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4949414B2 (ja) | 紙幣処理装置 | |
EP1643463B1 (en) | Currency sorter | |
JP5061705B2 (ja) | 紙幣整理装置 | |
JP5927811B2 (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JP4624058B2 (ja) | 紙幣処理機 | |
US20180005481A1 (en) | Sheet processing system | |
WO2017175769A1 (ja) | 紙幣処理装置 | |
JP5088038B2 (ja) | 紙幣整理装置 | |
JP4619740B2 (ja) | 紙幣処理機 | |
JP2017129971A (ja) | 紙幣処理装置 | |
CN108475454A (zh) | 纸币处理装置及方法 | |
EP3211608B1 (en) | Paper sheet processing device, paper sheet processing system, and paper sheet processing method | |
JP5172919B2 (ja) | 紙幣処理機 | |
CN105528827B (zh) | 纸张类处理装置 | |
JP4828140B2 (ja) | 紙幣結束処理装置 | |
WO2017014209A1 (ja) | 紙幣処理装置及び紙幣処理方法 | |
CN112309029B (zh) | 纸张类清分装置及纸张类管理方法 | |
JP7245751B2 (ja) | 紙幣処理システムおよび紙幣処理方法 | |
JP4619739B2 (ja) | 紙幣処理機 | |
CN110892457B (zh) | 纸币处理系统 | |
CN107025720B (zh) | 纸币处理装置 | |
JP6578213B2 (ja) | 紙幣処理装置 | |
JP2017219886A (ja) | 紙幣処理装置 | |
JP2008176469A (ja) | 紙幣整理装置 | |
WO2013179795A1 (ja) | 紙葉類処理装置及びプログラムを格納する記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110819 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110914 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4828140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |