JP4816784B2 - インクジェット記録装置用ベルト搬送機構 - Google Patents
インクジェット記録装置用ベルト搬送機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4816784B2 JP4816784B2 JP2009222145A JP2009222145A JP4816784B2 JP 4816784 B2 JP4816784 B2 JP 4816784B2 JP 2009222145 A JP2009222145 A JP 2009222145A JP 2009222145 A JP2009222145 A JP 2009222145A JP 4816784 B2 JP4816784 B2 JP 4816784B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- groove
- ink
- conveyance
- grooves
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Description
本発明のインクジェット記録装置用ベルト搬送機構は、前記突起の表面が、前記搬送ベルトの内周面における前記受台との対向面よりも高い撥液性を有することが好ましい。
矢印A)によって下流側(右方)に向けて搬送できるようになっている。
ラ21、22との間、及び搬送ベルト23と受台24との間に浸入するのを防ぐと共に、各溝21d、22d、24dの外側側壁を伝って搬送ベルト23とローラ21、22との間、及び搬送ベルト23と受台24との間に逆流するのを防ぐことができる。
20、120、220、320 ベルト搬送機構
21、121、221、321 ベルトローラ
22、122、222、322 ベルトローラ
21d、121d、221d、321d 第1溝
22d、122d、222d、322d 第1溝
23、123、223、323 搬送ベルト
23a、123a、223a 突起
24、124、224、324 受台
24d、124d、224d、324d 第2溝
31、131、231、331 第1インク吸収体
32、132、232、332 第1インク吸収体
34、134、234、334 第2インク吸収体
321e、322e、324e 高撥液膜
Claims (7)
- 搬送方向に搬送される印刷媒体に向けて液滴を吐出する記録ヘッドを備えたインクジェット記録装置において前記記録ヘッドと対向する位置で印刷媒体を前記搬送方向へ搬送するインクジェット記録装置用ベルト搬送機構であって、
複数のベルトローラと、
複数の前記ベルトローラに架け渡されて印刷媒体を搬送するためのエンドレスの搬送ベルトと、
前記搬送ベルトの内周面と対向するように配置された前記搬送ベルトの受台とを有しており、
前記ベルトローラの外周面に前記ベルトローラの回転軸を取り巻く少なくとも2本の環状の第1溝が形成されており、
前記受台の前記搬送ベルトとの対向面に前記搬送ベルトによる前記搬送方向に沿って少なくとも2本の第2溝が前記搬送方向に沿った前記受台の全長にわたって形成されており、
前記ベルトローラの端部からの距離が前記第1溝の外側側壁よりも大きい前記第1溝の内側側壁は、前記第1溝の底面よりも高い撥液性を有しており、
前記搬送方向と直交する方向に関する前記受台の端部からの距離が前記第2溝の外側側壁よりも大きい前記第2溝の内側側壁は、前記第2溝の底面よりも高い撥液性を有していることを特徴とするインクジェット記録装置用ベルト搬送機構。 - 前記第1溝が、前記ベルトローラの幅方向中心位置の両側に少なくとも1本ずつ形成されており、前記第2溝が、前記受台の幅方向中心位置の両側に少なくとも1本ずつ形成されていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置用ベルト搬送機構。
- 前記第1溝が、それぞれ前記第2溝と同一直線上に位置し、
前記搬送ベルトの内周面において前記第1溝及び第2溝に対向する位置にそれぞれ前記搬送方向に延在した環状の突起が形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置用ベルト搬送機構。 - 前記突起が前記第1溝及び前記第2溝の両側壁と接触しないように形成されていることを特徴とする請求項3に記載のインクジェット記録装置用ベルト搬送機構。
- 前記受台の前記搬送ベルトとの対向面に対して、撥液処理が施されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置用ベルト搬送機構。
- 前記搬送ベルトの内周面に対して、撥液処理が施されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置用ベルト搬送機構。
- 前記突起の表面が、前記搬送ベルトの内周面における前記受台との対向面よりも高い撥液性を有することを特徴とする請求項3〜6のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置用ベルト搬送機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009222145A JP4816784B2 (ja) | 2009-09-28 | 2009-09-28 | インクジェット記録装置用ベルト搬送機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009222145A JP4816784B2 (ja) | 2009-09-28 | 2009-09-28 | インクジェット記録装置用ベルト搬送機構 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004288254A Division JP4506388B2 (ja) | 2004-09-30 | 2004-09-30 | インクジェット記録装置用ベルト搬送機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009298160A JP2009298160A (ja) | 2009-12-24 |
JP4816784B2 true JP4816784B2 (ja) | 2011-11-16 |
Family
ID=41545533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009222145A Expired - Fee Related JP4816784B2 (ja) | 2009-09-28 | 2009-09-28 | インクジェット記録装置用ベルト搬送機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4816784B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04333457A (ja) * | 1991-05-10 | 1992-11-20 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 蛇行防止用ガイド付きシームレスベルト |
JPH09109377A (ja) * | 1995-10-18 | 1997-04-28 | Mita Ind Co Ltd | インクジェット記録装置 |
JP2002103598A (ja) * | 2000-07-26 | 2002-04-09 | Olympus Optical Co Ltd | プリンタ |
JP2002287510A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-03 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4016924B2 (ja) * | 2002-09-26 | 2007-12-05 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット記録装置用ベルト搬送機構、及び、これを備えたインクジェット記録装置 |
JP4211376B2 (ja) * | 2002-12-12 | 2009-01-21 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着用管状体、及びそれを用いた定着装置 |
-
2009
- 2009-09-28 JP JP2009222145A patent/JP4816784B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009298160A (ja) | 2009-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5148363B2 (ja) | 画像形成装置及びメンテナンス方法 | |
JP5498996B2 (ja) | インクジェットヘッドの洗浄装置およびインクジェット記録装置 | |
US7467845B2 (en) | Image forming apparatus | |
KR100727971B1 (ko) | 와이퍼, 클리닝 장치, 및 이를 구비하는 잉크젯화상형성장치 | |
JP5952669B2 (ja) | 液体吐出装置、及び液体吐出ヘッドの保湿装置 | |
JP2009000915A (ja) | インクジェット記録装置及び記録方法 | |
JP2015039781A (ja) | 払拭装置 | |
US20080024547A1 (en) | Printhead assembly with ink supply system and foaming system | |
JP5798092B2 (ja) | 液体吐出装置、及び液体吐出ヘッドの保湿装置 | |
JP6069994B2 (ja) | キャップ部材、液体吐出装置、画像形成装置 | |
JP4506388B2 (ja) | インクジェット記録装置用ベルト搬送機構 | |
JP4816784B2 (ja) | インクジェット記録装置用ベルト搬送機構 | |
JP4636044B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP4277853B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
US9522548B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP6401967B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2013144386A (ja) | ノズル面清掃装置および画像記録装置 | |
JP4103756B2 (ja) | インクジェット記録装置用ベルト搬送機構、及び、これを備えたインクジェット記録装置 | |
US7922285B2 (en) | Method of cleaning a printhead using liquid foam | |
JP4765970B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2006103275A (ja) | インクジェット記録ヘッド及び記録装置 | |
JP2008254190A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP4016923B2 (ja) | インクジェット記録装置用ベルト搬送機構、及び、これを備えたインクジェット記録装置 | |
JP6078015B2 (ja) | 搬送装置およびインクジェット記録装置 | |
JP5845782B2 (ja) | インクジェットプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091027 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110802 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110815 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4816784 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |