JP4802086B2 - Revolving light - Google Patents
Revolving light Download PDFInfo
- Publication number
- JP4802086B2 JP4802086B2 JP2006346142A JP2006346142A JP4802086B2 JP 4802086 B2 JP4802086 B2 JP 4802086B2 JP 2006346142 A JP2006346142 A JP 2006346142A JP 2006346142 A JP2006346142 A JP 2006346142A JP 4802086 B2 JP4802086 B2 JP 4802086B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- emitting diode
- light emitting
- parallel
- reflecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
本発明は回転灯に関する。 The present invention relates to a rotating lamp.
従来から光源として、たとえば、特開2006−156026号公報に記載されているような白熱電球を用いた回転灯が広く用いられている。しかし、光源として白熱電球を用いた回転灯においては、短期に電球が切れるといった問題があり、また、消費電力も大きく維持管理に多くの手間がかかるものとなっていた。 Conventionally, as a light source, for example, a rotating lamp using an incandescent lamp as described in JP-A-2006-156026 has been widely used. However, a rotating lamp using an incandescent bulb as a light source has a problem that the bulb breaks in a short period of time, and also consumes a large amount of power and requires a lot of maintenance work.
そこで、近年、回転灯の光源として、砲弾状のLED光源が用いられるようになっており、たとえば、特開2002−163903号公報には、砲弾状のLED光源を用いた回転灯が提案されている。この特開2002−163903号公報に記載された回転灯は、円板状ホルダーの上下面に放射線状に複数の砲弾状のLED発光素子が配列されて構成された光源と、この光源の周囲に設けられた反射器とを備えている。
しかし、特開2002−163903号公報においては、光源として採用されている砲弾状のLED発光素子は、放射角が小さく非常に指向性が高く、広い範囲に亘って反射光を放射することは困難なものとなっていた。特開2003−163903号公報に記載された回転灯において、LED光源を環状に配置した光源から放射される光のうち、水平方向に放射される光は、反射ミラーによって反射される一方で、上下方向に放射される光は、反射ミラーによって反射されず、直接外方に放射される。このため、特開2003−163903号公報に記載された回転灯においては、回転灯からの光が上下方向に拡散し、またLED発光素子の光量が充分でなかったため、回転灯としての視認性を確保するのが困難なものとなっていた。 However, in Japanese Patent Laid-Open No. 2002-163903, the bullet-shaped LED light emitting element employed as the light source has a small radiation angle and very high directivity, and it is difficult to radiate reflected light over a wide range. It was something. In the rotating lamp described in Japanese Patent Laid-Open No. 2003-163903, among the light emitted from the light source in which the LED light sources are arranged in a ring shape, the light emitted in the horizontal direction is reflected by the reflection mirror, while being vertically The light emitted in the direction is not reflected by the reflecting mirror but directly emitted outward. For this reason, in the rotating lamp described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-163903, the light from the rotating lamp diffuses in the vertical direction, and the light quantity of the LED light emitting element is not sufficient. It was difficult to secure.
その一方で、光源として、砲弾状LED光源素子よりも光量の大きい新規なパワーLED光源が開発されている。しかし、このような光量の大きい新規なパワーLEDを、たとえば視野角を狭めて集光するような砲弾状のレンズを付けず、照射角度の広い状態の光源を複数用いて、反射ミラーによって周方向の一方向に集光させて回転灯の光源として利用し、回転灯の視認性を向上させたような回転灯は、全く従来においては提案もされておらず、さらに、示唆するような文献もない。 On the other hand, as a light source, a new power LED light source having a larger light quantity than a bullet-shaped LED light source element has been developed. However, such a new power LED with a large amount of light is not provided with a bullet-shaped lens that condenses light with a narrow viewing angle, for example. A rotating lamp that has been condensed in one direction and used as a light source for a rotating lamp to improve the visibility of the rotating lamp has never been proposed in the past. Absent.
本発明は、上記のような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、砲弾状のLED光源よりも照射角度の広い新規なパワーLED光源素子を用いた回転灯において、回転灯として必要な視認性が確保された回転灯を提供することである。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is necessary as a rotating lamp in a rotating lamp using a novel power LED light source element having a wider irradiation angle than a bullet-shaped LED light source. It is to provide a revolving light in which high visibility is ensured.
本発明に係る回転灯は、基体と、基体に装着され、透光性を有するグローブと、グローブ内に設けられ、光源として機能する第1発光ダイオードと、第1発光ダイオードと間隔を隔てて設けられ、光源として機能する第2発光ダイオードと、第1発光ダイオードと第2発光ダイオードと間に回転可能に設けられ、第1発光ダイオードと第2発光ダイオードからの光を一体の反射光として反射可能な反射鏡とを備える。上記反射鏡は、第1発光ダイオードからの光を平行に反射する放物面形状の第1反射面と、第2発光ダイオードからの光を平行に反射する放物面形状の第2反射面とを含む。上記第1反射面は、第1発光ダイオードからの光を第1平行光として反射する第3反射面と、第1発光ダイオードからの光を第1平行光と交差する方向に進行する第2平行光として反射する第4反射面とを含む。そして、上記第2反射面は、第2発光ダイオードからの光を第1平行光と平行に進行する第3平行光として反射する第5反射面と、第2発光ダイオードからの光を第3平行光と交差する方向に進行する第4平行光として反射する第6反射面とを含む。好ましくは、上記反射鏡は、第1発光ダイオードの後方から側方に延び、第1発光ダイオードの下方を経由して、さらに、第2発光ダイオードの後方および側方に延びる形状を有し、第1発光ダイオードおよび第2発光ダイオードの前方に向けて開口する。好ましくは、上記第1発光ダイオードは、グローブの上壁に設けられ、第2発光ダイオードは、第1発光ダイオードに対して基体側に設けられる。 The rotating lamp according to the present invention is provided with a base, a globe that is attached to the base and has translucency, a first light-emitting diode that is provided in the glove and functions as a light source, and is spaced from the first light-emitting diode. A second light emitting diode that functions as a light source, and is rotatably provided between the first light emitting diode and the second light emitting diode, and can reflect light from the first light emitting diode and the second light emitting diode as an integral reflected light. And a reflective mirror. The reflecting mirror includes a parabolic first reflecting surface that reflects light from the first light emitting diode in parallel, and a parabolic second reflecting surface that reflects light from the second light emitting diode in parallel. including. The first reflection surface includes a third reflection surface that reflects light from the first light emitting diode as first parallel light, and a second parallel light that travels in a direction intersecting the light from the first light emitting diode with the first parallel light. And a fourth reflecting surface that reflects as light. The second reflecting surface reflects the light from the second light emitting diode as third parallel light traveling parallel to the first parallel light, and the light from the second light emitting diode is third parallel. And a sixth reflecting surface that reflects as fourth parallel light traveling in a direction intersecting with the light. Preferably, the reflecting mirror has a shape extending from the rear side of the first light emitting diode to the side, extending below the first light emitting diode, and further to the rear and side of the second light emitting diode, The first light emitting diode and the second light emitting diode are opened toward the front . Good Mashiku, the first light emitting diode is provided on the upper wall of the globe, the second light emitting diode is provided on the base side with respect to the first light emitting diode.
本発明に係る回転灯によれば、第1および第2発光ダイオードからの光を反射鏡は、一体の反射光として反射するため、遠方においても、回転灯からの光を確認することができ、回転灯として必要な視認性を確保することができる。さらに、第1および第2発光ダイオードからの光のうち直接外方に放射される光は、放射状に拡散され、反射鏡の正面以外の領域からでも、回転灯からの光を確認することができ、広い範囲での視認性を得ることができる。 According to the rotating lamp according to the present invention, since the reflecting mirror reflects the light from the first and second light emitting diodes as an integral reflected light, the light from the rotating lamp can be confirmed even at a distance, The visibility required as a rotating lamp can be ensured. Furthermore, the light emitted directly outward from the light from the first and second light emitting diodes is diffused radially, and the light from the rotating lamp can be confirmed even from a region other than the front surface of the reflecting mirror. , Visibility in a wide range can be obtained.
本発明の実施の形態について図1から図8を用いて説明する。なお、同一または相当する構成については、同一の符号を付してその説明を省略する場合がある。 Embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, about the same or an equivalent structure, the same code | symbol may be attached | subjected and the description may be abbreviate | omitted.
(実施の形態1)
図1から図3を用いて、本実施の形態1に係る回転灯100について説明する。図1は、本実施の形態1に係る回転灯100の側断面図であり、図2は、回転灯100の正面図である。図1に示されるように、回転灯100は、基体13と、基体13に装着され、透光性を有するグローブ12と、グローブ12内に設けられ、光源として機能するパワーLED(Light Emitting Diode)(第1発光ダイオード)60Aと、このパワーLED60Aと間隔を隔てて設けられたパワーLED(第2発光ダイオード)60Bとを備えている。さらに、回転灯100は、パワーLED60Aと、パワーLED60Bとの間に設けられ、パワーLED60A、60Bからの光を一体の反射光として反射する反射鏡5をさらに備えている。
(Embodiment 1)
A rotating
ここで、反射鏡5は、パワーLED60A、60Bからの光を一体の反射光として反射するため、回転灯100の観察者は、パワーLED60AおよびパワーLED60ABの反射光を同時に観察する。このように、反射鏡5からの反射光の光量は高く、回転灯100は、回転灯として必要な視認性を確保することができる。
Here, since the reflecting
反射鏡5は、パワーLED60Aの後方から側方に延び、パワーLED60Aの下方を経由する曲面部5Aと、この曲面部5Aの下端部に連設され、この曲面部5Aの下端部からパワーLED60Bの後方および側方に延びる曲面部5Bとを備えている。そして、曲面部5Aと曲面部5Bとは、いずれも、パワーLED60A,60Bの前方側が開口するような形状とされている。
The reflecting
このように、2つの放物面形状の曲面部5A,5Bを互いに先端部側で連設することにより、反射鏡5の反射面の高さと反射面積を確保しつつ、反射鏡5の奥行き方向および水平方向の幅を小さくすることができ、反射鏡5のコンパクト化を図ることができる。このため、回転灯100自体のコンパクト化をも図ることができる。そして、曲面部5Aの反射面6Aと曲面部5Bの反射面6Bとによって反射されたパワーLED60A、60Bからの光を、曲面部5A,5Bの開口部から同一の方向に向けて反射することができる。
In this way, by connecting the two paraboloid-shaped
曲面部5Aの反射面6Aと、曲面部5Bの反射面6Bとは、いずれも、放物面形状とされている。すなわち、反射面6A,6Bは、グローブ12の上壁部12Aから基体13に向かう第1方向(鉛直方向)に向かうにしたがって、放物線状に湾曲している。さらに、第1方向と直行し、図1の紙面に対して垂直な第2方向(水平方向)に向かうにしたがって放物線状に湾曲している。
Both the reflecting
そして、パワーLED60Aは、反射面6Aの焦点O1に設けられており、パワーLED60Bは、反射面6Bの焦点O2に設けられている。
The
このため、反射面6Aによって反射されたパワーLED60Aの反射光L1は、第2方向(水平方向)に向けて平行に反射される。また、反射面6Bによって反射されたパワーLED60Bの反射光L2は、第2方向(水平方向)に向けて平行に反射される。
For this reason, the reflected light L1 of the
このため、反射光L1、L2は、遠方にまで拡散せずに届き、回転灯100は、遠方における視認性を確保することができる。
For this reason, the reflected lights L1 and L2 arrive without being diffused far away, and the rotating
図1において、各反射面6A、6Bの鉛直方向の断面において、各反射面6A,6Bの放物線形状の断面の準線R1,R2は互い平行または一致している。このため、反射光L1および反射光L2とは、同一方向に向けて放射され、かつ、鉛直方向の拡散が抑制された平行光として放射される。
In FIG. 1, quasi-lines R1 and R2 of the parabolic cross sections of the reflecting
図3は、一部を透明視した回転灯100の平面図である。この図2および図3に示すように、反射面6A,6Bの水平方向の断面における放物線において、各放物線の準線S1,S2は、いずれも平行となっている。そして、反射光L1、L2は、いずれも、同一方向に放射されると共に、水平方向に拡散することなく、放射される。
FIG. 3 is a plan view of the rotating
すなわち、図1において、反射面6Aと反射面6Bとは、反射面6Aの軸線P1と、反射面6Bの軸線P2とが互いに平行となるように配置されている。ここで、軸線P1は、反射面6Aの焦点O1と、反射面6Aの放物面の頂点とを通る直線であり、軸線P2は、反射面6Bの焦点O2と反射面6Bの放物面の頂点とを通る直線である。そして、本実施の形態1においては、反射面6A,6Bとは、図2に示す曲面部5Aと曲面部5Bとの境界部30を中心に対称な形状とされており、反射光L1、L2を一体として同一方向に平行光として反射することができる。
That is, in FIG. 1, the reflecting
ここで、1つの反射面によって複数の光源からの光を反射しようとしても、各光源を反射面の焦点に正確に配置することができず、遠方にて反射光が拡散してしまう一方で、本実施の形態に示すように複数の反射面に対して、各反射面の焦点位置に光源を配置することで、正確な平行光として反射することができる。これにより、遠方における回転灯の視認性を確保することができる。 Here, even if it is going to reflect the light from a plurality of light sources by one reflective surface, each light source cannot be accurately arranged at the focal point of the reflective surface, and the reflected light diffuses in the distance. As shown in the present embodiment, by arranging a light source at the focal position of each reflecting surface with respect to a plurality of reflecting surfaces, it can be reflected as accurate parallel light. Thereby, the visibility of the rotating lamp in the distance can be ensured.
図1において、パワーLED60A,60Bの光の放射角度θは、170度程度とされており、反射面6A、6Bの基部31、32から境界部30までの全面に亘って放射される。ここで、焦点O1と基部31とを通る線分T3と、焦点O1と境界部30とを通る線分T2との交差角度をθ4とする。また、焦点O2と基部32とを通る線分T4と、焦点O2と境界部30とを通る線分T1との交差角度をθ5とする。そして、パワーLED60Aの光の放射角度θは、交差角度θ4よりも大きく、パワーLED60Bの光の放射角度θは、交差角度θ5よりも大きくなっており、上記のように、反射面6A,6Bの略全面にパワーLED60A、60Bからの光が放射される。
In FIG. 1, the
また、パワーLED60B,60Aからの光の少なくとも一部は、直接回転灯100の外部に向けて放射状に放射される。このため、反射面6A,6Bの正面から外れた位置においても、回転灯100からの光を観察者は確認することができる。そして、反射面6A,6Bに対して、反射光L1、L2の進行方向前方側に位置する領域から軸部3の軸方向に退避した位置にパワーLED60A,60Bを設けることで、パワーLED60A,60Bが反射光の進行を阻害することを抑制することができる。なお、軸部3の軸線方向と準線R1、R2とは平行とされている。
In addition, at least a part of the light from the
図1において、回転灯100は、各パワーLED60B,60Aから生じる熱を放熱する放熱機構62、63をさらに備えている。放熱機構62は、下面側にパワーLED60Aが接着された放熱板80と、この放熱板80をグローブ12の上壁部12Aに固定する固定部81とを備えている。放熱板80は、たとえば、アルミ、銅などの金属材料から構成されており、グローブ12の上壁部12Aを略覆う程度の大きさとなっている。
In FIG. 1, the
そして、パワーLED60Aで発熱した熱は、放熱板80によって放熱され、パワーLED60Aの温度上昇が抑制され、パワーLED60Aの発光効率が悪くなるなどの弊害の発生を抑制することができる。
The heat generated by the
放熱機構63は、上面側にパワーLED60Bが接着された放熱板7と、先端部に放熱板7が固定された軸部3と、この軸部3の下端部に固定された平板状のシャーシ4とを備えている。
The
これら放熱板7、軸部3およびシャーシ4は、たとえば、アルミや銅などの金属材料から構成されており、パワーLED60Bからの熱が良好に伝熱される。そして、放熱板7、軸部3およびシャーシ4から良好に放熱される。なお、シャーシ4は、基体13の断面積と略一致しており、良好に放熱することができる。
These
なお、本実施の形態においては、上記のように、回転灯100内にパワーLED60A,60Bからの熱が放熱されるようになっているが、これに限られない。
In the present embodiment, as described above, the heat from the
たとえば、放熱板80をグローブ12の上壁部12Aにはめ込むと共に、放熱板80の上面を回転灯100の外方に露出させてもよい。これにより、パワーLED60Bの熱を回転灯100の外部に放熱することができ、回転灯100内の温度が上昇することを抑制することができる。
For example, the
放熱板80の一部を外部に露出させることにより、外部の空気によって放熱板80を冷却することができる。さらに、放熱機構63においては、軸部3をさらに、下方に伸ばして、基体13に直接接続させてもよい。これにより、軸部3に伝えられた熱を基体13から外部に放熱することができる。すなわち、基体13を放熱器としても機能させることにより、パワーLED60Aの温度上昇を抑制すると共に、回転灯100内の温度上昇を抑制することができる。なお、基体13は、金属ダイカストや樹脂内に金属材料が分散した複合材料などから構成する。
By exposing a part of the
このように、パワーLED60B,60Aの温度上昇を抑制することができるので、温度上昇に伴うパワーLED60B,60Aの光量の低減を抑制することができ、回転灯として必要な視認性を得るための光量を確保することができる。 Thus, since the temperature rise of power LED60B, 60A can be suppressed, the reduction of the light quantity of power LED60B, 60A accompanying a temperature rise can be suppressed, and the light quantity for obtaining the visibility required as a rotating lamp Can be secured.
たとえば、上壁部12Aに放熱板80をはめ込み、外部に放熱板80の一部を露出させた場合においては、パワーLED60Aを良好に冷却することができるので、パワーLED60Bよりも出力の大きいパワーLEDを用いることができる場合がある。
For example, when the
反射鏡5は、駆動機構75によって軸部3を中心に回転可能に設けられている。駆動機構75は、軸部3に回転自在に設けれた回転部材8と、この回転部材8の周面に形成され、図3に示すギア部41と、このギア部41に対応するウォームギア40と、このウォームギア40を回転するモータ(駆動源)11とを備えている。
The reflecting
そして、モータ11が回転すると、ウォームギア40が図1に示す回転部材8を軸部
3を中心に回転させ、これにより、反射鏡5も軸部3を中心に回転する。
When the
ここで、パワーLED60A,60Bは、軸部3の軸線上に配置されている。そして、反射面6A、6Bの焦点O1、O2も軸部3の軸線上に配列されている。このため、反射鏡5が軸部3を中心に回転しても、焦点O1、O2は変位せず、一定の位置に固定されており、この焦点O1,O2にパワーLED60A,60Bがそれぞれ配置されているので、反射鏡5が回転しても、反射面6A,6Bからの反射光L1、L2がゆれることもなく、良好に水平方向に放射される。
Here, the
(実施の形態2)
図4から図8を用いて、本実施の形態2に係る回転灯200について説明する。図4は、本実施の形態2に係る回転灯200の側断面図である。この図2に示されるように、回転灯200は、複数の湾曲部5C〜5Fを有する反射鏡5を備えている。
(Embodiment 2)
A
図5は、反射鏡5を拡大した断面図であり、図6は、反射鏡5の正面図である。さらに、図7は、本実施の形態2に係る回転灯200の平面図である。図5に示されるように、反射鏡5は、パワーLED60Aを覆うように設けられた曲面部5Aと、パワーLED60Bを覆うように設けられた曲面部5Bとを備えている。
FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view of the reflecting
曲面部5Bは、パワーLED60B側の端部に設けられた湾曲部5Dと、この湾曲部5Dの上端部に設けられた湾曲部5Fとを備えている。また、曲面部5Aは、パワーLED60A側に設けられた湾曲部5Cと、湾曲部5Cの端部に設けられた湾曲部5Eとを備えている。そして、湾曲部5Eの端部と湾曲部5Fの端部とが連設されており、曲面部5Aと曲面部5Bとが一体に接続されている。
The
そして、これら湾曲部5C〜5Fの反射面6C〜6Fは、いずれも放物面形状とされている。
And all of the reflective surfaces 6C-6F of these
ここで、反射面6Eの軸線P1と反射面6Fの軸線P2とは、水平方向に平行に延びている。また、反射面6Cの軸線P3は、反射面6E,6Fの反射光L1,L2の進行方向に向かうにしたがって、軸線P1、P2に対して下方に向けて傾斜している。
Here, the axis P1 of the
一方、反射面6Dの軸線P4は、軸線P1,P2に対して、反射面6E,6Fの反射光L1,L2の進行方向に向かうにしたがって、上方に向けて傾斜している。なお、軸線とは、各反射面6C〜6Fの焦点を通り、各反射面6C〜6Fの放物面の頂点とを通る直線を意味する。
On the other hand, the axis P4 of the reflecting surface 6D is inclined upward with respect to the axes P1 and P2 as it goes in the traveling direction of the reflected lights L1 and L2 of the reflecting
すなわち、反射面6C〜6Fを垂直方向に断面視したときにおいて、反射面6Eと反射面6Fとの鉛直方向に延びる準線R1,R2は互いに一致または平行に延びている。そして、反射面6C、6Dの準線R3、R4は、準線R1,R2と交差している。
That is, when the reflective surfaces 6C to 6F are viewed in a cross section in the vertical direction, the quasi-lines R1 and R2 extending in the vertical direction between the
ここで、反射面6Eの焦点O1と反射面6Cの焦点O3とは一致しており、この焦点O1,O3の位置にパワーLED60が配置されている。そして、反射面6Fの焦点O2と、反射面6Dの焦点O4とは、一致しており、この焦点O2、O4にパワーLED60Bが位置している。このため、パワーLED60Aからの光のうち、反射鏡5によって反射される反射光L1、L3は、平行光となり、さらに、パワーLED60Bからの光のうち、反射鏡5によって反射される反射光L2,L4も、平行光として反射される。
Here, the focal point O1 of the reflecting
具体的には、反射面6EによってパワーLED60Aからの光が反射されると、水平方向に進行する反射光L1となり、反射面6Cによって反射された反射光L3は、反射光L1よりも下方に向かう反射光L3となる。また、反射面6FによってパワーLED60Bからの光が反射されると、水平方向に進行する反射光L2となり、反射面6Dによって反射された反射光L4は、反射光L2よりも上方に向かう反射光L4となる。
Specifically, when the light from the
特に、反射光L1と反射光L2とは、同一方向に向けて進行すると共に、反射面6Eと反射面6Fとは、互いに連設されているため、一体の反射光となる。このため、遠方においても、反射光L1、L2とを視認することができる。さらに、反射鏡5の正面に対して、上方また下方の位置においても、反射光L3または反射光L4を確認することができ、さらに、各反射光L3、L4は、平行光とされているので、遠方においても反射光L3,L4を確認することができる。なお、焦点O1〜O4は、軸部3の軸線上に位置している。
In particular, the reflected light L1 and the reflected light L2 travel in the same direction, and the reflecting
図6に示すように、水平方向に延びる各反射面6C〜6Fの準線S1〜S4は、それぞれ平行に延びている。このため、図7に示すように、回転灯200を平面視した際に、反射光L1〜L4は、水平方向には拡散しておらず、同一方向に向けて進行する。
As shown in FIG. 6, the quasi-lines S1 to S4 of the reflecting surfaces 6C to 6F extending in the horizontal direction extend in parallel. For this reason, as shown in FIG. 7, when the
さらに、図5において、観察者は、パワーLED60A,60Bから放射される光のうち、反射鏡5に向かわずに、直接外方に向かう光をも確認することができる。
Further, in FIG. 5, the observer can also check the light emitted directly from the
このように、本実施の形態2に係る回転灯200によれば、反射鏡5からの反射光は、多方向に向けて平行光が放射されるため、回転灯200の視認性を向上させることができると共に、パワーLED60A,60Bの直接光によっても視認性の向上が図られている。
Thus, according to the
なお、図7に示されるように、湾曲部5Cと湾曲部5Dとは、同一の形状とされており、さらに、湾曲部5Eと湾曲部5Fとは、同一の形状とされている。
In addition, as FIG. 7 shows, the bending
図8は、本実施の形態2に係る回転灯200の内部構造を示す斜視図である。この図8に示されるように、回転灯200も、上記実施の形態1に係る回転灯200と同様に、放熱機構およびモータ11等が設けられている。
FIG. 8 is a perspective view showing the internal structure of the
以上のように本発明の実施の形態について説明を行なったが、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。さらに、上記数値などは、例示であり、上記数値および範囲にかぎられない。 Although the embodiment of the present invention has been described above, it should be considered that the embodiment disclosed this time is illustrative and not restrictive in all respects. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims. Furthermore, the above numerical values are examples, and are not limited to the above numerical values and ranges.
本発明は、回転灯に好適である。 The present invention is suitable for a rotating lamp.
3 軸部、4 シャーシ、5 反射鏡、5A,5B 曲面部 6A,6B,6C,6D,6F 反射面、60A,60B パワーLED、62,63 放熱機構、100 回転灯、O1,O2 焦点。
3 axis part, 4 chassis, 5 reflecting mirror, 5A, 5B curved
Claims (3)
前記基体に装着され、透光性を有するグローブと、
前記グローブ内に設けられ、光源として機能する第1発光ダイオードと、
前記第1発光ダイオードと間隔を隔てて設けられ、光源として機能する第2発光ダイオードと、
前記第1発光ダイオードと前記第2発光ダイオードと間に回転可能に設けられ、前記第1発光ダイオードと前記第2発光ダイオードからの光を一体の反射光として反射可能な反射鏡と、
を備え、
前記反射鏡は、前記第1発光ダイオードからの光を平行に反射する放物面形状の第1反射面と、前記第2発光ダイオードからの光を平行に反射する放物面形状の第2反射面とを含み、
前記第1反射面は、前記第1発光ダイオードからの光を第1平行光として反射する第3反射面と、前記第1発光ダイオードからの光を前記第1平行光と交差する方向に進行する第2平行光として反射する第4反射面とを含み、
前記第2反射面は、前記第2発光ダイオードからの光を前記第1平行光と平行に進行する第3平行光として反射する第5反射面と、前記第2発光ダイオードからの光を前記第3平行光と交差する方向に進行する第4平行光として反射する第6反射面とを含む、回転灯。 A substrate;
A glove attached to the substrate and having translucency;
A first light emitting diode provided in the globe and functioning as a light source;
A second light emitting diode provided at a distance from the first light emitting diode and functioning as a light source;
A reflecting mirror rotatably provided between the first light emitting diode and the second light emitting diode, and capable of reflecting light from the first light emitting diode and the second light emitting diode as an integral reflected light;
Equipped with a,
The reflecting mirror includes a parabolic first reflecting surface that reflects light from the first light emitting diode in parallel, and a parabolic second reflecting that reflects light from the second light emitting diode in parallel. Including a surface,
The first reflecting surface travels in a direction intersecting the first parallel light with a third reflecting surface that reflects light from the first light emitting diode as first parallel light and a light from the first light emitting diode. A fourth reflecting surface that reflects as the second parallel light,
The second reflecting surface reflects the light from the second light emitting diode as third parallel light that travels in parallel with the first parallel light, and the light from the second light emitting diode to the first light. A rotating lamp including a sixth reflecting surface that reflects as fourth parallel light traveling in a direction intersecting with the three parallel light .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006346142A JP4802086B2 (en) | 2006-12-22 | 2006-12-22 | Revolving light |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006346142A JP4802086B2 (en) | 2006-12-22 | 2006-12-22 | Revolving light |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008159380A JP2008159380A (en) | 2008-07-10 |
JP4802086B2 true JP4802086B2 (en) | 2011-10-26 |
Family
ID=39660062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006346142A Expired - Fee Related JP4802086B2 (en) | 2006-12-22 | 2006-12-22 | Revolving light |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4802086B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8807789B2 (en) | 2009-10-16 | 2014-08-19 | Dialight Corporation | LED illumination device for projecting light downward and to the side |
JP5146738B2 (en) * | 2008-02-19 | 2013-02-20 | 株式会社パトライト | Revolving light |
JP5586875B2 (en) * | 2009-05-27 | 2014-09-10 | 株式会社小糸製作所 | Rotating light with blower fan |
JP5634181B2 (en) * | 2010-09-10 | 2014-12-03 | 株式会社小糸製作所 | Vehicle warning light |
EP2505430A3 (en) * | 2011-03-29 | 2018-04-11 | Intav S.R.L. | Lighting device, in particular light signaling supplementary device for rescue and emergency prioritary vehicles, heavy transports and vehicles, work machinery |
JP6027784B2 (en) * | 2012-06-18 | 2016-11-16 | 株式会社小糸製作所 | Vehicle lighting |
JP5500306B1 (en) * | 2013-12-13 | 2014-05-21 | 奥村遊機株式会社 | Revolving light device |
CN110966568B (en) * | 2019-12-18 | 2025-03-07 | 火丁智能照明(广东)有限公司 | LED lamp and lamp assembly for vehicle lighting |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6344310U (en) * | 1986-09-10 | 1988-03-25 | ||
JPH0412210U (en) * | 1990-05-21 | 1992-01-31 | ||
JPH084643Y2 (en) * | 1990-06-19 | 1996-02-07 | 市光工業株式会社 | Automotive headlights |
JPH0568008U (en) * | 1992-02-20 | 1993-09-10 | 市光工業株式会社 | Vehicle headlights |
JPH0575904U (en) * | 1992-03-18 | 1993-10-15 | 市光工業株式会社 | Vehicle lighting with shade |
JP3509122B2 (en) * | 1993-04-30 | 2004-03-22 | 株式会社パトライト | Stackable rotating light |
JP3026967B1 (en) * | 1998-12-18 | 2000-03-27 | スタンレー電気株式会社 | Vehicle lighting |
JP2002343111A (en) * | 2001-05-18 | 2002-11-29 | Stanley Electric Co Ltd | Signal lights for vehicles |
JP2005078938A (en) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Ichikoh Ind Ltd | Vehicular lighting fixture |
JP4553829B2 (en) * | 2004-12-22 | 2010-09-29 | アロー株式会社 | Revolving light |
JP2006302536A (en) * | 2005-04-15 | 2006-11-02 | Arrow Denshi Kogyo Kk | Rotating lamp |
JP2006302537A (en) * | 2005-04-15 | 2006-11-02 | Arrow Denshi Kogyo Kk | Rotating lamp |
-
2006
- 2006-12-22 JP JP2006346142A patent/JP4802086B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008159380A (en) | 2008-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4802086B2 (en) | Revolving light | |
JP5567435B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP5879065B2 (en) | Vehicle headlamp | |
JP4458067B2 (en) | Vehicle lighting | |
US7607806B2 (en) | Vehicle lamp | |
JP5518533B2 (en) | Vehicle headlamp and light emitting module for vehicle headlamp | |
JP2008153108A (en) | Vehicle lighting apparatus | |
JP2010238605A (en) | Lighting fixture unit | |
JP4752626B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP5326821B2 (en) | Lighting fixtures for vehicles | |
JP2008108613A (en) | Vehicle lighting | |
JP5266034B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP4553829B2 (en) | Revolving light | |
JP2012256457A (en) | Vehicle headlamp | |
JP5374251B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP2010080212A (en) | Vehicular lighting fixture | |
JP4595781B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP6154257B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP4407395B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP6943697B2 (en) | Vehicle lighting | |
WO2015030096A1 (en) | Vehicular lighting | |
JP2006019051A (en) | Vehicular lighting fixture | |
JP4614351B2 (en) | Vehicle lamp | |
JP2006147399A (en) | Vehicular lighting fixture | |
JP5032907B2 (en) | Vehicle lighting |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110426 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110802 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110808 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |