JP4784045B2 - タグラベル作成装置用カートリッジ、及びタグラベル作成装置 - Google Patents
タグラベル作成装置用カートリッジ、及びタグラベル作成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4784045B2 JP4784045B2 JP2004116676A JP2004116676A JP4784045B2 JP 4784045 B2 JP4784045 B2 JP 4784045B2 JP 2004116676 A JP2004116676 A JP 2004116676A JP 2004116676 A JP2004116676 A JP 2004116676A JP 4784045 B2 JP4784045 B2 JP 4784045B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tag
- tape
- cartridge
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 117
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 12
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 17
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 239000013039 cover film Substances 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
Description
また印字制御手段が、印字動作範囲の制限制御を行うモードと、この制限制御を行わない通常モードとを切り換え可能であるので、タグカートリッジを取り付けて印字動作範囲の制限制御を行うモードで無線タグラベルを作成するのも、通常のカートリッジを取り付けて通常モードにて無線タグのない通常のラベルを作成するのも、1つの装置で行えるようになり、ユーザ側の使い勝手を向上できる。
上記目的を達成するために、第8の発明は、テープ幅方向寸法に沿った略全域にわたる印字領域を備えた通常テープを巻回したロールを備えた通常カートリッジと、前記通常テープの印字領域と略同一のテープ幅方向寸法を備えた印字領域、及び、当該印字領域の前記テープ幅方向の一方側に位置し、情報を記憶するIC回路部とこのIC回路部に接続されたタグ側アンテナとを備えた無線タグ回路素子の配置領域、を含み前記通常テープより前記テープ幅方向寸法が大きなタグテープを巻回したロールを備えたタグカートリッジとを、選択的に着脱可能に設置するカートリッジホルダと、前記無線タグ回路素子のIC回路部との間で無線通信により情報の送受信を行う装置側アンテナと、前記カートリッジホルダに前記タグカートリッジが装着されたときには前記タグテープを巻回したロールから当該タグテープを繰り出し、前記カートリッジホルダに前記通常カートリッジが装着されたときには前記通常テープを巻回したロールから当該通常テープを繰り出すための、繰り出し駆動軸と、前記通常テープと略同一の前記テープ幅方向寸法を備えるとともに、通電により発熱する複数の発熱素子を備え、前記繰り出し駆動軸によって搬送される前記タグテープ又は前記通常テープに印字を行うサーマルヘッドと、前記通常テープの前記印字領域又は前記タグテープの前記印字領域に正対する前記サーマルヘッドの、前記テープ幅方向寸法に沿った略全域に通電を実行するように、前記サーマルヘッドの通電領域を制御する印刷駆動回路と、を有し、前記タグカートリッジ及び前記通常カートリッジは、前記カートリッジホルダに装着されるときの位置決めを行うためのカートリッジ位置決め設定部をそれぞれ備え、前記カートリッジホルダは、前記タグカートリッジが装着されるときには、当該タグカートリッジから繰り出される前記タグテープのうち前記テープ幅方向一方側に位置する前記無線タグ回路素子の配置領域を前記サーマルヘッドの外方へはみ出させつつ、当該タグテープのうち残りの部分である前記印字領域を前記サーマルヘッドに正対させるように前記カートリッジ位置決め設定部と協働して前記タグカートリッジを位置決めして支持し、かつ、前記通常カートリッジが装着されるときには、当該通常カートリッジから繰り出される前記通常テープのうち前記テープ幅方向寸法に沿った略全領域に位置する前記印字領域を前記サーマルヘッドに正対させるように前記カートリッジ位置決め設定部と協働して前記通常カートリッジを位置決めして支持するための、位置決め支持部を有することを特徴とする。
本願第8発明においては、タグテープのテープ幅方向一方側に寄せるように複数の無線タグ回路素子を配列し余った他方側を印字領域としたタグカートリッジを、位置決め支持部によって複数の無線タグ回路素子をサーマルヘッドの外方へはみ出させつつ印字領域をサーマルヘッドに正対させるようにして、カートリッジホルダ部に装着し、タグラベルを作成する。これにより、サーマルヘッドによる印字が無線タグ回路素子の配置部分の凹凸形状の影響を受けることがなくなるので、良好な印字を行うことができる。
第9発明は、上記第8発明において、前記位置決め支持部は、カートリッジホルダに立設された凸部形状のカートリッジ位置決め部材であることを特徴とする。
これにより、単にタグカートリッジを筐体に装着するだけで、凸部形状のカートリッジ位置決め部材によってタグカートリッジが位置決めされ、印字領域をサーマルヘッドに正対させることができる。
第10発明は、上記第9発明において、前記カートリッジ位置決め設定部は、前記カートリッジ位置決め部材の凸部形状に係合するようにカートリッジケースに設けた位置決め凹部であることを特徴とする。
これにより、凸部形状のカートリッジ位置決め部材と、これに係合する位置決め凹部との協働により、単にタグカートリッジを筐体に装着するだけでタグカートリッジが位置決めされ、印字領域をサーマルヘッドに正対させることができる。
図13は、この変形例におけるカートリッジ100Aの矢視側面図であり、前述の図11に対応する図である。
図14は、この変形例におけるカートリッジ100Bと印字ヘッド(可動印字ヘッド)8との位置関係を概略的に表す概念的構成図であり、前述の図12に相当する図である。
すなわち、以上説明してきたように、テープ側に対する印字ヘッド8の相対位置を変化させることで無線タグ回路素子Toへの印字ヘッド8の正対そのものを回避して印字良好性を確保するのではなく、印字ヘッド8の位置は通常通りのままで、その印字動作領域をテープ幅方向に制限制御し、これによって無線タグ回路素子Toに対応する部分の印字動作を禁止するものである。この場合、前述の実施形態のようにカートリッジ100の厚さ方向寸法はカートリッジ100装着時の装着方向前方側又は後方側へと△tだけ増大させることなく、通常(例えば前述した従来技術のタグラベル装置)の寸法t′と同一で足り、またタグテープ103及び印字済みタグラベル用テープ108の幅方向寸法Wもカートリッジ装着方向前方側又は後方側へ△Wだけ増大させることなく、通常の寸法W′で足りる。
以上は、インクリボン104を用いて印字ヘッド8でタグテープ103に印字を行う印字方式に本発明を適用した場合を例にとって説明したが、これに限られず、インクリボンを用いない感熱紙タイプの印字方式に本発明を適用してもよい。
2 カートリッジホルダ部
8 印字ヘッド
100 カートリッジ(タグカートリッジ)
100A〜C カートリッジ(タグカートリッジ)
100′ 通常カートリッジ
101 タグテープロール
103 タグテープ
109 テープ送りローラ駆動軸(繰り出し駆動軸)
120 ケース(筐体)
128 カートリッジ位置決め部材(位置決め支持部)
129 位置決め凹部(凹部、カートリッジ位置決め設定部)
129A 位置決め凹部(凹部、カートリッジ位置決め設定部)
130 凸部(印字ヘッド位置決め設定部)
131 レバー機構(印字ヘッド移動機構)
132 カートリッジセンサ(検出手段)
150 IC回路部
151 アンテナ(アンテナ部)
210A 印字領域制限制御部(印字制御手段)
IS 被検出部
M タグラベル作成装置
S 印字領域
T タグラベル
To 無線タグ回路素子
Claims (10)
- 情報を記憶するIC回路部及びこのIC回路部に接続され情報の送受信を行うアンテナ部を備えた複数の無線タグ回路素子がその幅方向一方側端部に配列されるとともに、それぞれの無線タグ回路素子の前記幅方向他方側に印字領域を備えたタグテープを巻回して構成したロールを収容し、
前記ロールから前記タグテープを繰り出しつつ印字ヘッドで前記印字領域に所定の印字を行い、印字後の前記タグテープを用いてタグラベルを作成するタグラベル作成装置に着脱可能に取り付けられ、
前記タグテープにおける前記無線タグ回路素子のテープ幅方向配置位置に対応し、カートリッジを前記タグラベル作成装置に対し装着した際に前記印字領域が印字ヘッドに正対するように可動印字ヘッドを移動させるための位置決めを行う印字ヘッド位置決め設定部を有することにより、
前記タグラベル作成装置に装着された際に、前記ロールから繰り出された前記タグテープの前記印字領域が前記印字ヘッドに正対し、前記無線タグ回路素子が配置された領域が前記印字ヘッドに正対しないように構成されている
ことを特徴とするタグラベル作成装置用カートリッジ。 - 請求項1記載のタグラベル作成装置用カートリッジにおいて、
前記印字ヘッド位置決め設定部は、
前記ロールを内設した筐体に設けた凸部又は凹部であることを特徴とするタグラベル作成装置用カートリッジ。 - 情報を記憶するIC回路部及びこのIC回路部に接続され情報の送受信を行うアンテナ部を備えた複数の無線タグ回路素子がその幅方向一方側端部に配列されるとともに、それぞれの無線タグ回路素子の前記幅方向他方側に印字領域を備えたタグテープを巻回して構成したロールを収容し、
前記ロールから前記タグテープを繰り出しつつ前記印字領域に所定の印字を行い、印字後の前記タグテープを用いてタグラベルを作成するタグラベル作成装置に着脱可能に取り付けられるタグラベル作成装置用カートリッジであって、
前記タグテープにおける前記無線タグ回路素子の有無に関する情報を含む被検出部を、当該被検出部の検出結果に基づき、前記タグラベル作成装置において前記無線タグ回路素子が配置された領域には印字を行わないように印字動作範囲を制限制御するモードと、この制限制御を行わない通常モードとを切り換え可能なように、前記ロールを内設した筐体に設けたことを特徴とするタグラベル作成装置用カートリッジ。 - 筐体と、
この筐体に設けられ、情報を記憶するIC回路部及びこのIC回路部に接続され情報の送受信を行うアンテナ部を備えた複数の無線タグ回路素子がその幅方向一方側端部に配列されるとともに、それぞれの無線タグ回路素子の前記幅方向他方側に印字領域を備えたタグテープを巻回したロールを備えたタグカートリッジを着脱可能なカートリッジホルダ部と、
前記タグテープを前記ロールから繰り出すための繰り出し駆動軸と、
前記ロールから繰り出される前記タグテープの前記印字領域に正対し、前記無線タグ回路素子が配置された領域には正対しないように設けられ、前記印字領域に所定の印字を行う印字ヘッドとを有し、
印字後の前記タグテープを用いてタグラベルを作成するタグラベル作成装置であって、
前記印字ヘッドは、
前記筐体に対し、前記タグカートリッジが装着された際に、前記印字領域が当該印字ヘッドに正対するように前記タグテープのテープ幅方向に変位可能に設けられており、
かつ、
前記タグテープにおける前記無線タグ回路素子のテープ幅方向配置位置に対応し前記タグカートリッジに設けられた印字ヘッド位置決め設定部に係合し、タグカートリッジを前記タグラベル作成装置に対し装着した際に前記印字領域が印字ヘッドに正対するように前記可動印字ヘッドを移動させる印字ヘッド移動機構を設けた
ことを特徴とするタグラベル作成装置。 - 筐体と、
この筐体に設けられ、情報を記憶するIC回路部及びこのIC回路部に接続され情報の送受信を行うアンテナ部を備えた複数の無線タグ回路素子がその幅方向一方側端部に配列したタグテープを巻回したロールを備えたタグカートリッジを着脱可能なカートリッジホルダ部と、
前記タグテープを前記ロールから繰り出すための繰り出し駆動軸と、
前記ロールから繰り出される前記タグテープに所定の印字を行う印字ヘッドと、
この印字ヘッドを、前記タグテープの幅方向他方側の印字領域にのみ印字を行い、前記タグテープの幅方向一方側端部に設けた前記無線タグ回路素子には印字を行わないように印字動作範囲を制限制御するモードと、この制限制御を行わない通常モードとを切り換え可能な印字制御手段とを有し、
印字後の前記タグテープを用いてタグラベルを作成することを特徴とするタグラベル作成装置。 - 請求項5記載のタグラベル作成装置において、
前記印字制御手段は、前記印字領域の大きさに応じて、印字文字の大きさを変化させることを特徴とするタグラベル作成装置。 - 請求項5又は6記載のタグラベル作成装置において、
前記タグカートリッジの被検出部より、前記タグテープでの前記無線タグ回路素子の有無に関する情報を検出する検出手段を有し、
前記印字制御手段は、
前記検出手段で前記無線タグ回路素子が有ると検出された場合には、印字動作範囲を制限制御するモードに切り換え、
前記検出手段で前記無線タグ回路素子が無いと検出された場合には、前記通常モードに切り換える
ことを特徴とするタグラベル作成装置。 - テープ幅方向寸法に沿った略全域にわたる印字領域を備えた通常テープを巻回したロールを備えた通常カートリッジと、前記通常テープの印字領域と略同一のテープ幅方向寸法を備えた印字領域、及び、当該印字領域の前記テープ幅方向の一方側に位置し、情報を記憶するIC回路部とこのIC回路部に接続されたタグ側アンテナとを備えた無線タグ回路素子の配置領域、を含み前記通常テープより前記テープ幅方向寸法が大きなタグテープを巻回したロールを備えたタグカートリッジとを、選択的に着脱可能に設置するカートリッジホルダと、
前記無線タグ回路素子のIC回路部との間で無線通信により情報の送受信を行う装置側アンテナと、
前記カートリッジホルダに前記タグカートリッジが装着されたときには前記タグテープを巻回したロールから当該タグテープを繰り出し、前記カートリッジホルダに前記通常カートリッジが装着されたときには前記通常テープを巻回したロールから当該通常テープを繰り出すための、繰り出し駆動軸と、
前記通常テープと略同一の前記テープ幅方向寸法を備えるとともに、通電により発熱する複数の発熱素子を備え、前記繰り出し駆動軸によって搬送される前記タグテープ又は前記通常テープに印字を行うサーマルヘッドと、
前記通常テープの前記印字領域又は前記タグテープの前記印字領域に正対する前記サーマルヘッドの、前記テープ幅方向寸法に沿った略全域に通電を実行するように、前記サーマルヘッドの通電領域を制御する印刷駆動回路と、
を有し、
前記タグカートリッジ及び前記通常カートリッジは、前記カートリッジホルダに装着されるときの位置決めを行うためのカートリッジ位置決め設定部をそれぞれ備え、
前記カートリッジホルダは、
前記タグカートリッジが装着されるときには、当該タグカートリッジから繰り出される前記タグテープのうち前記テープ幅方向一方側に位置する前記無線タグ回路素子の配置領域を前記サーマルヘッドの外方へはみ出させつつ、当該タグテープのうち残りの部分である前記印字領域を前記サーマルヘッドに正対させるように前記カートリッジ位置決め設定部と協働して前記タグカートリッジを位置決めして支持し、かつ、前記通常カートリッジが装着されるときには、当該通常カートリッジから繰り出される前記通常テープのうち前記テープ幅方向寸法に沿った略全領域に位置する前記印字領域を前記サーマルヘッドに正対させるように前記カートリッジ位置決め設定部と協働して前記通常カートリッジを位置決めして支持するための、位置決め支持部を有する
ことを特徴とするタグラベル作成装置。 - 請求項8記載のタグラベル作成装置において、
前記位置決め支持部は、
カートリッジホルダに立設された凸部形状のカートリッジ位置決め部材である
ことを特徴とするタグラベル作成装置。 - 請求項9記載のタグラベル作成装置において、
前記カートリッジ位置決め設定部は、
前記カートリッジ位置決め部材の凸部形状に係合するようにカートリッジケースに設けた位置決め凹部である
ことを特徴とするタグラベル作成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004116676A JP4784045B2 (ja) | 2004-04-12 | 2004-04-12 | タグラベル作成装置用カートリッジ、及びタグラベル作成装置 |
PCT/JP2005/005977 WO2005101306A1 (ja) | 2004-04-12 | 2005-03-29 | 無線タグ回路素子カートリッジ、電磁波反応体ラベル作成装置用ロール、及びタグラベル作成装置 |
US11/539,956 US8529142B2 (en) | 2004-04-12 | 2006-10-10 | RFID circuit element cartridge, roll for producing electromagnetic radiation reaction element label, and tag-label producing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004116676A JP4784045B2 (ja) | 2004-04-12 | 2004-04-12 | タグラベル作成装置用カートリッジ、及びタグラベル作成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005297348A JP2005297348A (ja) | 2005-10-27 |
JP4784045B2 true JP4784045B2 (ja) | 2011-09-28 |
Family
ID=35329489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004116676A Expired - Lifetime JP4784045B2 (ja) | 2004-04-12 | 2004-04-12 | タグラベル作成装置用カートリッジ、及びタグラベル作成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4784045B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011110823A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Brother Industries Ltd | テープカセットおよびテープ印字装置 |
US11912049B2 (en) | 2018-12-26 | 2024-02-27 | Seiko Epson Corporation | Cartridge |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006112467A1 (ja) | 2005-04-19 | 2006-10-26 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | タグラベル作成装置、テープカートリッジ、及びタグテープ |
JP2009034932A (ja) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Brother Ind Ltd | 印字装置 |
WO2010073601A1 (en) | 2008-12-25 | 2010-07-01 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette and tape printer |
EP2965916B1 (en) | 2008-12-25 | 2021-03-03 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette and tape printer |
EP2414167B1 (en) | 2009-03-31 | 2016-11-30 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette and tape printer |
KR101705382B1 (ko) | 2009-03-31 | 2017-02-09 | 브라더 고오교오 가부시키가이샤 | 테이프 카세트 및 테이프 인자기 |
WO2010113782A1 (ja) | 2009-03-31 | 2010-10-07 | ブラザー工業株式会社 | テープカセット |
JP5136503B2 (ja) | 2009-03-31 | 2013-02-06 | ブラザー工業株式会社 | テープカセット |
JP4962520B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2012-06-27 | ブラザー工業株式会社 | テープカセットおよびテープ印字装置 |
WO2010113365A1 (ja) | 2009-03-31 | 2010-10-07 | ブラザー工業株式会社 | テープカセット |
EP2261040B1 (en) | 2009-06-10 | 2012-02-08 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printer |
WO2011001487A1 (en) | 2009-06-30 | 2011-01-06 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape cassette and tape printer |
WO2011074086A1 (ja) | 2009-12-16 | 2011-06-23 | ブラザー工業株式会社 | テープカセット |
WO2011080840A1 (ja) | 2009-12-28 | 2011-07-07 | ブラザー工業株式会社 | テープカセット |
JP5093265B2 (ja) | 2010-02-26 | 2012-12-12 | ブラザー工業株式会社 | テープカセット |
US8384750B2 (en) | 2010-03-31 | 2013-02-26 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printing apparatus |
EP2371558B1 (en) | 2010-03-31 | 2015-04-15 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Thermal printer |
JP5998067B2 (ja) * | 2013-01-21 | 2016-09-28 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置 |
JP6261687B2 (ja) * | 2016-08-26 | 2018-01-17 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000189650A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-11 | Sankyo Kk | 遊技用記録媒体処理装置および遊技用記録媒体 |
JP3395836B2 (ja) * | 1999-02-26 | 2003-04-14 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | Ic付き磁気交通カード及び改札機 |
JP4545280B2 (ja) * | 2000-05-24 | 2010-09-15 | 株式会社サトー | プリンタ |
JP4882187B2 (ja) * | 2001-08-30 | 2012-02-22 | 大日本印刷株式会社 | 非接触icカード及び非接触icカード送付媒体 |
JP2002337434A (ja) * | 2002-03-22 | 2002-11-27 | Seiko Epson Corp | テープカートリッジおよびテープ印字装置 |
JP2003331244A (ja) * | 2002-05-13 | 2003-11-21 | Canon Finetech Inc | 被記録媒体、画像形成物、及び画像形成方法 |
JP4084977B2 (ja) * | 2002-08-22 | 2008-04-30 | キヤノンファインテック株式会社 | 記録装置 |
-
2004
- 2004-04-12 JP JP2004116676A patent/JP4784045B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011110823A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-09 | Brother Industries Ltd | テープカセットおよびテープ印字装置 |
US11912049B2 (en) | 2018-12-26 | 2024-02-27 | Seiko Epson Corporation | Cartridge |
TWI850534B (zh) * | 2018-12-26 | 2024-08-01 | 日商精工愛普生股份有限公司 | 卡匣 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005297348A (ja) | 2005-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4784045B2 (ja) | タグラベル作成装置用カートリッジ、及びタグラベル作成装置 | |
US8436734B2 (en) | Label tape, label tape cartridge, and label producing apparatus | |
US8529142B2 (en) | RFID circuit element cartridge, roll for producing electromagnetic radiation reaction element label, and tag-label producing device | |
JP4561745B2 (ja) | テープカセット及びテープ印字装置 | |
JP4561744B2 (ja) | テープ印字装置及びテープカセット | |
JPWO2006033430A1 (ja) | テープカセット及びテープ印字装置 | |
JPWO2006033389A1 (ja) | テープ印字装置 | |
WO2009119200A1 (ja) | タグラベル作成装置 | |
JP2006289954A (ja) | テープカセット及びテープ印字装置 | |
US7928848B2 (en) | RFID tag producing apparatus | |
JPWO2006033393A1 (ja) | テープカセット | |
JP2008234485A (ja) | 無線タグ回路素子カートリッジ及びタグラベル作成装置 | |
JP4560827B2 (ja) | タグラベル作成装置用カートリッジ及びタグラベル作成装置 | |
EP2085912A1 (en) | RFID tag and RFID tag producing apparatus | |
JP4636375B2 (ja) | ラベル作成装置及びテープカートリッジ | |
JP2006159413A (ja) | タグテープロール体 | |
JP5212825B2 (ja) | 印字ラベル作成装置 | |
JP4936231B2 (ja) | タグラベル・磁性体シート作成装置 | |
JP2009086923A (ja) | タグラベル作成装置 | |
JP4505793B2 (ja) | ラベル作成装置用カートリッジ体及びラベル作成装置 | |
JP4737078B2 (ja) | 無線タグ作成装置 | |
JP2009096152A (ja) | ラベル作成装置 | |
JP2005338994A (ja) | 無線タグic回路保持体及びタグラベル作成装置用カートリッジ | |
JP2008310737A (ja) | タグテープ、タグテープロール、無線タグ回路素子カートリッジ、タグラベル作成装置 | |
JP2009104411A (ja) | タグラベル作成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070328 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20070523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4784045 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |