JP4772238B2 - 塩素含有化合物包装用水溶性フィルム - Google Patents
塩素含有化合物包装用水溶性フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4772238B2 JP4772238B2 JP2001302359A JP2001302359A JP4772238B2 JP 4772238 B2 JP4772238 B2 JP 4772238B2 JP 2001302359 A JP2001302359 A JP 2001302359A JP 2001302359 A JP2001302359 A JP 2001302359A JP 4772238 B2 JP4772238 B2 JP 4772238B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- water
- weight
- packaging
- chlorine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 32
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 27
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 title claims description 27
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 title claims description 27
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 62
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 33
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 claims description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 12
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 12
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 11
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 claims description 5
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 claims description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 claims description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 claims description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 238000000034 method Methods 0.000 description 33
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 21
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 18
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N ethenamine Chemical compound NC=C UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N Propyl gallate Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 11
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- -1 bactericides Chemical class 0.000 description 10
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 10
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 9
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 9
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 9
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000000473 propyl gallate Substances 0.000 description 6
- 235000010388 propyl gallate Nutrition 0.000 description 6
- 229940075579 propyl gallate Drugs 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 5
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 5
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 4
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 4
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 4
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 4
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 4
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GAVHQOUUSHBDAA-UHFFFAOYSA-N 3-butyl-1-ethenylaziridin-2-one Chemical compound CCCCC1N(C=C)C1=O GAVHQOUUSHBDAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 3
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 3
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 3
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 3
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- RQAKESSLMFZVMC-UHFFFAOYSA-N n-ethenylacetamide Chemical compound CC(=O)NC=C RQAKESSLMFZVMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 3
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- RWQLDRODGWROAI-UHFFFAOYSA-N Cl.Cl.O=C1NC(=O)NC(=O)N1 Chemical compound Cl.Cl.O=C1NC(=O)NC(=O)N1 RWQLDRODGWROAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 2
- 239000002211 L-ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 235000000069 L-ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 238000000944 Soxhlet extraction Methods 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 2
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 2
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VFPFQHQNJCMNBZ-UHFFFAOYSA-N ethyl gallate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 VFPFQHQNJCMNBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- UIZVMOZAXAMASY-UHFFFAOYSA-N hex-5-en-1-ol Chemical compound OCCCCC=C UIZVMOZAXAMASY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- CPJRRXSHAYUTGL-UHFFFAOYSA-N isopentenyl alcohol Chemical compound CC(=C)CCO CPJRRXSHAYUTGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical class CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBSFWRHWHYMIOG-UHFFFAOYSA-N methyl 3,4,5-trihydroxybenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 FBSFWRHWHYMIOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- PNLUGRYDUHRLOF-UHFFFAOYSA-N n-ethenyl-n-methylacetamide Chemical compound C=CN(C)C(C)=O PNLUGRYDUHRLOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N n-ethenylformamide Chemical compound C=CNC=O ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOORRWUZONOOLO-OWOJBTEDSA-N (E)-1,3-dichloropropene Chemical compound ClC\C=C\Cl UOORRWUZONOOLO-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZYZDQXHUSKJJMK-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazinane-2,4,6-trione trihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.Cl.O=C1NC(=O)NC(=O)N1 ZYZDQXHUSKJJMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRIZYWQGELRKNT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trichloro-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound ClN1C(=O)N(Cl)C(=O)N(Cl)C1=O YRIZYWQGELRKNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxybutane Chemical compound CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVGRCEFMXPHEBL-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxypropane Chemical compound CCCOC=C OVGRCEFMXPHEBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWJHSQQHGRQCKO-UHFFFAOYSA-N 1-prop-2-enoxypropane Chemical compound CCCOCC=C LWJHSQQHGRQCKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000536 2-Acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid Polymers 0.000 description 1
- XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-[(1-oxo-2-propenyl)amino]-1-propanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyano-4-methylpentan-2-yl)diazenyl]-2,4-dimethylpentanenitrile Chemical compound CC(C)CC(C)(C#N)N=NC(C)(C#N)CC(C)C WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWCDUUFOAZFFMX-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxy-n,n-dimethylethanamine Chemical compound CN(C)CCOC=C JWCDUUFOAZFFMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUIWJRYTWUGOOF-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxyethanol Chemical group OCCOC=C VUIWJRYTWUGOOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEEYSDHEOQHCDA-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound CC(=C)CS(O)(=O)=O XEEYSDHEOQHCDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSPTYLOMNJNZNG-UHFFFAOYSA-N 3-Buten-1-ol Chemical compound OCCC=C ZSPTYLOMNJNZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJXVWULQHYTXRF-UHFFFAOYSA-N 3-ethenoxypropan-1-ol Chemical group OCCCOC=C OJXVWULQHYTXRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIDZWIZUDPIYQF-UHFFFAOYSA-M 4-ethenoxybutyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CCCCOC=C OIDZWIZUDPIYQF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCFYJCYNJLBDRT-UHFFFAOYSA-N Bis(2-chloro-1-methylethyl)ether Chemical compound ClCC(C)OC(C)CCl QCFYJCYNJLBDRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 241000360590 Erythrites Species 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical group OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004262 Ethyl gallate Substances 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229920002488 Hemicellulose Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HETCEOQFVDFGSY-UHFFFAOYSA-N Isopropenyl acetate Chemical compound CC(=C)OC(C)=O HETCEOQFVDFGSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000003926 acrylamides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 229940023476 agar Drugs 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006319 cationized starch Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- LFHISGNCFUNFFM-UHFFFAOYSA-N chloropicrin Chemical compound [O-][N+](=O)C(Cl)(Cl)Cl LFHISGNCFUNFFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- VIBOZAMUHJHOLJ-UHFFFAOYSA-M ethenoxymethyl-ethyl-dimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)COC=C VIBOZAMUHJHOLJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CC(C)(C)C(=O)OC=C YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMDXMIHZUJPRHG-UHFFFAOYSA-N ethenyl decanoate Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OC=C CMDXMIHZUJPRHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N ethenyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC=C GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFJVXXWOPWLRNU-UHFFFAOYSA-N ethenyl formate Chemical compound C=COC=O GFJVXXWOPWLRNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFSIMBWBBOJPJG-UHFFFAOYSA-N ethenyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC=C AFSIMBWBBOJPJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019277 ethyl gallate Nutrition 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 description 1
- IBUDOENFVGHGFQ-UHFFFAOYSA-N hydroxy propyl carbonate Chemical compound CCCOC(=O)OO IBUDOENFVGHGFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000003317 industrial substance Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-[2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-(2-methoxy-2-oxoethyl)amino]ethyl]amino]acetate Chemical compound C=1C=CC=C(OC(C)=O)C=1CN(CC(=O)OC)CCN(CC(=O)OC)CC1=CC=CC=C1OC(C)=O OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- IBKQQKPQRYUGBJ-UHFFFAOYSA-N methyl gallate Natural products CC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 IBKQQKPQRYUGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- WFKDPJRCBCBQNT-UHFFFAOYSA-N n,2-dimethylprop-2-enamide Chemical compound CNC(=O)C(C)=C WFKDPJRCBCBQNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBCKRQRXNXQQPW-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylprop-2-en-1-amine Chemical compound CN(C)CC=C GBCKRQRXNXQQPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWWGTCDRRYWYBC-UHFFFAOYSA-N n-(ethenoxymethyl)-n-ethylethanamine Chemical compound CCN(CC)COC=C QWWGTCDRRYWYBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFESGEKAXKKFQT-UHFFFAOYSA-N n-ethenyl-n-methylformamide Chemical compound C=CN(C)C=O OFESGEKAXKKFQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PUUULGNNRPBVBA-UHFFFAOYSA-N n-ethylprop-2-en-1-amine Chemical compound CCNCC=C PUUULGNNRPBVBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPHQUSNPXDGUHL-UHFFFAOYSA-N n-methylprop-2-enamide Chemical compound CNC(=O)C=C YPHQUSNPXDGUHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXPWPYISTQCNDP-UHFFFAOYSA-N oct-7-en-1-ol Chemical compound OCCCCCCC=C WXPWPYISTQCNDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 1
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- LQAVWYMTUMSFBE-UHFFFAOYSA-N pent-4-en-1-ol Chemical compound OCCCC=C LQAVWYMTUMSFBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N prop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC=C UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- GRONZTPUWOOUFQ-UHFFFAOYSA-M sodium;methanol;hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+].OC GRONZTPUWOOUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229950009390 symclosene Drugs 0.000 description 1
- UOORRWUZONOOLO-UHFFFAOYSA-N telone II Natural products ClCC=CCl UOORRWUZONOOLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZYULTYGSBAILI-UHFFFAOYSA-M trimethyl(prop-2-enyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CC=C TZYULTYGSBAILI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZQYKGADTDCTWSZ-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[(prop-2-enoylamino)methyl]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CNC(=O)C=C ZQYKGADTDCTWSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCVMLEHYQVSFOM-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[2-(prop-2-enoylamino)ethyl]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CCNC(=O)C=C CCVMLEHYQVSFOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N vinyl benzoate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CC=C1 KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKRDPEFKFJNXQM-UHFFFAOYSA-N vinylsilane Chemical class [SiH3]C=C UKRDPEFKFJNXQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02W90/10—Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Biological Depolymerization Polymers (AREA)
- Wrappers (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は塩素含有化合物包装用水溶性フィルムに関する。さらに詳しくは、本発明は、特定量のN−ビニルアミド系単量体単位を有する変性ポリビニルアルコール(以下、ポリビニルアルコールを「PVA」と略称することがある)からなる、農薬や殺菌剤などの包装用として優れた性能を有する塩素含有化合物包装用水溶性フィルムに関する。なお、本発明において水溶性フィルムとは、水に溶解または分散するフィルムを意味する。
【0002】
【従来の技術】
近年、農薬、洗濯用洗剤、漂白剤、トイレタリー製品、工業用薬品をはじめとする各種薬品類の使用方法として、それら薬品類を一定量ずつ水溶性フィルムにより密封包装して(ユニット包装)、使用時にその包装形態のまま水中に投入し、内容物を包装フィルムごと水に溶解または分散させて使用する方法が行われるようになってきている。このユニット包装の利点は、使用時に危険な薬品に直接触れることなく使用できること、内容物の一定量が包装されているために、使用時に計量する必要がないこと、薬剤を包装している容器の使用後の処理が不要であることなどである。
【0003】
従来より、このようなユニット包装用の水溶性フィルムとして、PVA系フィルムがよく用いられている。PVA系フィルムは一般に、皮膜が強靱で透明性に優れ、印刷性がよいという特徴を有しているが、PVAはけん化度が高くなるに従って結晶性が増し、冷水に溶解しなくなる結晶部分の割合が増すため、ユニット包装用などの冷水溶解性フィルム用途には、完全けん化タイプと言われるけん化度の高いPVAではなく、無変性の部分けん化PVAが用いられてきた。この無変性の部分けん化PVAを用いた水溶性フィルムは、冷水や温水に易溶であり、機械的強度が優れるなどの特徴を有している。しかしながら、無変性の部分けん化PVAを用いたフィルムに農薬や殺菌剤などの塩素含有化合物を包装して長期間放置した場合には、フィルムが着色したり硬化するとともに、水溶性が経時的に低下して水に不溶化または難溶化するため、薬剤がフィルムに包装されたままの状態で水に溶解または分散することがなく、本来の目的を達成できないという問題があった。
【0004】
殺菌剤などの塩素含有化合物を包装するフィルムとしては、ポリエチレンオキサイド系フィルムやセルロース系フィルムが知られているが、水への溶解性が極めて遅く、機械的物性が不足し、硬くて脆いために低温での耐衝撃性が極めて小さいという問題がある。このような課題を解決するものとして、PVAおよびカルボン酸エステル変性PVAに、ポリエチレングリコールおよび没食子酸プロピルなどの助剤を配合してなる水溶性フィルム(特開昭53−24351号公報)やスルホン酸変性PVAに没食子酸プロピルなどの助剤を配合してなる水溶性フィルム(特開平11−222546公報)、2−アクリルアミド−2−メチルスルホン酸ナトリウム変性PVAにビスフェノールAなどのフェノール誘導体を配合してなる農薬包装用の水溶性フィルム(特開平7−118407号公報)、N−ビニルアセトアミドとビニル系コノモマーとの共重合体からなる水溶性熱可塑性フィルム(特開平5−294358号公報)などが知られている。
【0005】
しかしながら、PVAや変性PVAに没食子酸プロピルやビスフェノールAなどの助剤を配合したフィルムは、塩素含有物質を包装して長期間保存した場合にフィルムが茶色に変色したり、水溶性が低下するため、性能が十分とは言えなかった。また、N−ビニルアセトアミドとビニル系コノモマーとの共重合体からなる水溶性フィルムは、水への溶解性が遅く、機械的物性が十分ではなく、水溶性、機械的物性および耐塩素性を同時に満たす水溶性フィルムは得られていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は上記の欠点を解消し、水溶性や強度や腰などの実用物性に優れ、長期間に渡って塩素含有化合物を包装した場合であっても、着色したり硬化することなく、水に浸漬した際に溶解または分散するPVA系の水溶性フィルムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者はかかる現状に鑑み鋭意検討した結果、特定量のN−ビニルアミド系単量体単位を含有する変性PVAが、目的とする水溶性フィルムの製造原料として極めて有用であることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0008】
すなわち、本発明は、分子内に特定のN−ビニルアミド系単量体単位を1〜10モル%含有する変性ポリビニルアルコールからなる塩素含有化合物包装用水溶性フィルムである。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下に本発明について詳細に説明する。
本発明に用いられる変性PVAは、N−ビニルアミド系単量体単位を有していることが必須である。ここで、N−ビニルアミド系単量体単位は、下記式(I)で示される単量体の単位である。
【0010】
【化2】
【0011】
(式中、R 1 は水素原子または炭素数1〜3のアルキル基を表し、R 2 は水素原子または炭素数1〜5のアルキル基を表す)
【0012】
上記式(I)において、R 1 で表される炭素数1〜3のアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基などを挙げることができ、また、R 2 で表される炭素数1〜5のアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、t−ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基などを挙げることができる。
【0013】
上記式(I)で示される単量体として、具体的には、N−ビニルホルムアミド、N−メチル−N−ビニルホルムアミド、N−ビニルアセトアミド、N−メチル−N−ビニルアセトアミドなどを例示することができる。
【0015】
N−ビニルアミド系単量体の中でも、耐塩素性の観点から、上記式(I)で示される単量体が好ましく、入手のし易さの点からさらに好ましいのは、N−ビニルホルムアミド、N−ビニルアセトアミドおよびN−メチル−N−ビニルアセトアミドである。
【0016】
本発明の水溶性フィルムにおいて、変性PVAに含まれるN−ビニルアミド系単量体単位の含有量(変性量)は、1〜10モル%であることが必須であり、2〜8モル%であることが好ましい。N−ビニルアミド系単量体単位の含有量が1モル%未満の場合には、得られるフィルムの塩素系化合物包装後の水溶性が十分なものとはいえなくなる。一方、含有量が10モル%を超える場合には、変性PVAの吸湿性が大きくなるために、得られるフィルムに腰が無くなり、水溶性フィルムとしての実用性能に問題が生じることがある。なお、本発明において冷水とは0℃〜40℃の水を意味する。
【0017】
水溶性フィルムは厚みが10〜200μmと薄くても高い強度と柔軟性が要求される場合があるため、フィルムの強度やタフネスの点から、本発明に用いられる変性PVAの重合度(粘度平均重合度)は300〜3000であることが好ましく、400〜2500であることがさらに好ましく、水溶性の点から500〜2000であることが特に好ましい。変性PVAの粘度平均重合度が300未満の場合には、フィルムの強度が弱くなる傾向にあり、また、3000より大きい場合には、フィルムを製膜するときに使用する製膜原料の溶液粘度または溶融粘度が高くなって作業性が低下したり、得られたフィルムの水溶性が低下する場合がある。粘度平均重合度はJIS記載の方法で測定される。
【0018】
本発明において、変性PVAのけん化度は、得られるフィルムの強度、腰、製袋性の点から82〜99.5モル%であることが好ましく、84〜99.4モル%がさらに好ましく、86〜99.2モル%が特に好ましい。けん化度はJIS記載の方法により測定される。
【0019】
N−ビニルアミド系単量体単位を含有する変性PVAの製法としては、ビニルエステル系単量体とN−ビニルアミド系単量体を共重合して得られたビニルエステル系重合体を、アルコールまたはジメチルスルホキシドなどの溶液中でけん化する方法などが挙げられる。
【0020】
上記のビニルエステル系単量体としては、ギ酸ビニル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、バレリン酸ビニル、カプリン酸ビニル、ラウリン酸ビニル、ステアリン酸ビニル、安息香酸ビニル、ピバリン酸ビニルおよびバーサティック酸ビニルなどが挙げられ、これらの中でも工業的に変性PVAを得る点からは酢酸ビニルが好ましい。
【0021】
本発明において、変性PVAは、本発明の効果を損なわない範囲であれば、ビニルアルコール単位、ビニルエステル系単量体単位ならびにN−ビニルアミド系単量体単位を有する単量体単位以外に他の単量体単位を含有していてもよい。そのような単量体単位としては、エチレン、プロピレン、1−ヘキセンなどのα−オレフィン類;アクリルアミド、N−メチルアクリルアミドなどのアクリルアミド誘導体;メタクリルアミド、N−メチルメタクリルアミドなどのメタクリルアミド誘導体;メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、n−プロピルビニルエーテル、i−プロピルビニルエーテル、n−ブチルビニルエーテルなどのビニルエーテル類;エチレングリコールビニルエーテル、1,3−プロパンジオールビニルエーテル、1,4−ブタンジオールビニルエーテルなどのヒドロキシ基を含有するビニルエーテル類;アリルアセテート;プロピルアリルエーテルなどのアリルエーテル類;オキシアルキレン基を有する単量体;ビニルトリメトキシシランなどのビニルシラン類;酢酸イソプロペニル;3−ブテン−1−オール、4−ペンテン−1−オール、5−ヘキセン−1−オール、7−オクテン−1−オール、3−メチル−3−ブテン−1−オールなどのヒドロキシ基を含有するα−オレフィン類;エチレンスルホン酸、アリルスルホン酸、メタアリルスルホン酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸などに由来するスルホン酸基を有する単量体;ビニロキシエチルトリメチルアンモニウムクロライド、ビニロキシブチルトリメチルアンモニウムクロライド、ビニロキシエチルジメチルアミン、ビニロキシメチルジエチルアミン、N−アクリルアミドメチルトリメチルアンモニウムクロライド、N−アクリルアミドエチルトリメチルアンモニウムクロライド、N−アクリルアミドジメチルアミン、アリルトリメチルアンモニウムクロライド、メタアリルトリメチルアンモニウムクロライド、ジメチルアリルアミン、アリルエチルアミンなどに由来するカチオン基を有する単量体などを共重合して得られる単量体単位が挙げられる。これらの単量体単位の含有量は、使用される目的や用途などによっても異なるが通常5モル%以下であり、好ましくは2モル%以下である。
【0022】
前述のビニルエステル系単量体とN−ビニルアミド系単量体を有する単量体の共重合の方法としては、塊状重合法、溶液重合法、懸濁重合法、乳化重合法などの公知の方法が挙げられる。その中でも、無溶媒で重合する塊状重合法またはアルコールなどの溶媒中で重合する溶液重合法が通常採用される。溶液重合時に溶媒として使用されるアルコールとしては、メタノール、エタノール、プロパノールなどの低級アルコールが挙げられる。共重合に使用される開始剤としては、2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル)、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)などのアゾ系開始剤、または過酸化ベンゾイル、n−プロピルパーオキシカーボネートなどの過酸化物系開始剤などの公知の開始剤が挙げられる。重合温度については特に制限はないが、0℃〜150℃の範囲が適当である。
【0023】
本発明において変性PVAは、前述のビニルエステル系単量体とN−ビニルアミド系単量体を共重合して得られたビニルエステル系重合体を、通常、メタノールなどのアルコール類、酢酸メチルなどのエステル類、ジメチルスルホキシドなどから選ばれる1種または2種以上の溶媒中、好ましくはメタノールなどの低級アルコール溶媒中で、水酸化カリウム、水酸化ナトリウムなどのアルカリ触媒や硫酸、塩酸、p−トルエンスルホン酸などの酸触媒を用いてけん化することにより得ることができる。けん化反応の条件は、ビニルエステル系重合体の構造や目的とするビニルアルコール系重合体のけん化度によって適宜調整されるが、通常、触媒/ビニルエステル系単量体単位のモル比が0.001〜5.0、反応温度が20〜180℃、反応時間が0.1〜20時間の範囲で実施される。けん化方法としてはバッチ法や連続法などの公知の方法が適用可能である。
【0024】
本発明の水溶性フィルムには、必要に応じて糖類(B)を配合することができ、これにより塩素含有化合物包装後のフィルムの水溶性を向上させることができる。糖類としては、グルコースなどの単糖類、オリゴ糖、多糖類およびマンニットなどの鎖状糖アルコールが挙げられる。多糖類としては、澱粉、セルロース、キチン、キトサン、ヘミセルロース、ペクチン、プルラン、寒天、アルギン酸、カラギーナン、デキストリン、トレハロースなどが挙げられ、これらのうち1種または2種以上を用いることができる。鎖状糖アルコールとしては、トレイット、エリトリットなどの炭素数4のテトリット類、アラビット、キシリットなどの炭素数5のペンチット類、グリシット、マンニット、ソルビットなどの炭素数6のヘキシット類が挙げられる。糖類添加時のフィルムの冷水溶解性が良好な点から、糖類のなかでも澱粉が特に好ましい。澱粉としては、例えば、トウモロコシ、馬鈴薯などの生澱粉、これらに物理的または化学的処置を施した加工澱粉(デキストリン、酸化澱粉、エーテル化澱粉、カチオン化澱粉など)などを用いることができる。
【0025】
糖類(B)の配合量は、変性PVA(A)100重量部に対して、1〜100重量部であることが好ましく、2〜90重量部であることがさらに好ましく、3〜80重量部であることが特に好ましい。一般に、PVAと糖類とは相溶性が悪いため、糖類を多量にPVAに配合した場合には配合フィルムの強度などの機械的物性は大幅に低下するが、本発明の水溶性フィルムに用いられる変性PVAは糖類、特に澱粉との相溶性に優れるという特徴を有するので、本発明の水溶性フィルムには糖類を多量に配合することができる。なお、糖類の配合量が100重量部より多いと、フィルムの低温での耐衝撃性が低下し、破袋しやすくなり、好ましくない。
【0026】
本発明の水溶性フィルムには、さらに必要に応じて没食子酸またはその炭素数1〜5のアルキルエステル(C)および還元性を有するヒドロキシカルボン酸またはその塩(D)を配合することができる。
成分(C)は塩素含有化合物を包装した後のフィルムが水に不溶性となるのを抑制する作用を有する。成分(C)として用いうる化合物として、具体的には、没食子酸およびその塩、没食子酸メチル、没食子酸エチル、没食子酸プロピル、没食子酸イソシアルなどを例示することができる。これらの中でも、耐塩素性の点から没食子酸および没食子酸プロピルがより好ましい。
成分(C)の配合量は、変性PVA(A)100重量部に対して0.05〜20重量部であることが好ましく、0.1〜10重量部であることがさらに好ましく、0.2〜3重量部であることが特に好ましい。成分(C)の配合量が20重量部を超える場合には、フィルムの強度が低下したり、フィルムの表面に成分(C)が析出したりする場合があり、好ましくない。
【0027】
成分(D)は、フィルムの水溶性を向上させる作用を有しており、さらに、成分(C)とフィルムの製造工程の配管などに含まれる鉄イオンなどの多価金属イオンが作用することが原因で起こるフィルムの着色を防止するという作用を有する。成分(D)として用いうる化合物として、具体的には、クエン酸、酒石酸、L−アスコルビン酸、リンゴ酸およびそれらの塩を例示することができる。これらの中でも、クエン酸、酒石酸、L−アスコルビン酸が好ましく、水溶性の点からクエン酸、酒石酸が特に好ましい。
成分(D)の配合量は、変性PVA(A)100重量部に対して0.01〜10重量部であることが好ましく、0.05〜5重量部であることがさらに好ましく、0.1〜3重量部であることが特に好ましい。成分(D)の配合量が10重量部を超える場合には、フィルムの強度が低下したり、フィルムの表面に成分(D)が析出したりする場合があり、好ましくない。
【0028】
一般に、水溶性フィルムには、高温多湿の地域や寒冷地での使用にも耐え得るような強度やタフネスが要求され、特に低温での耐衝撃性が必要とされる。本発明の水溶性フィルムには、低温での耐衝撃性向上を目的として、フィルムのガラス転移点を下げるために種々の可塑剤を本発明の水溶性フィルムに配合することができる。さらに本発明の水溶性フィルムには、上記の目的に加えて、水溶性を向上させる目的で可塑剤を配合することができる。
【0029】
本発明の水溶性フィルムに配合される可塑剤としては、PVAの可塑剤として一般に用いられているものなら特に制限はなく、例えば、グリセリン、ジグリセリン、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、1,3−ブタンジオールなどの多価アルコール類;ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールなどのポリエーテル類;ビスフェノールA、ビスフェノールSなどのフェノール誘導体;N−メチルピロリドン、ジメチルアセトアミドなどのアミド化合物;グリセリン、ペンタエリスリトール、ソルビトールなどの多価アルコールにエチレンオキサイドを付加した化合物や水などが挙げられ、これらは1種または2種以上を用いることができる。これらの可塑剤の中でも、水溶性を向上させる目的には、グリセリン、ジグリセリン、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリメチロールプロパンを用いるのが好ましく、特に可塑剤のブリードアウトによるフィルムの水溶性低下を抑制する効果の点から、グリセリン、ジグリセリン、トリメチロールプロパンを用いるのが特に好ましい。
【0030】
可塑剤の配合量は、変性PVA(A)100重量部に対して1〜50重量部であるのが好ましい。可塑剤の配合量が1重量部未満の場合には、可塑剤を配合することによる効果が発現しない場合がある。一方、可塑剤の配合量が50重量部を超える場合には、可塑剤のブリードアウトが大きくなり、得られるフィルムの耐ブロッキング性が低下する場合がある。得られるフィルムの水に対する溶解速度の点からは、変性PVA(A)100重量部に対して可塑剤を10重量部以上の割合で配合するのが好ましい。一方、得られるフィルムの腰(製袋機などの工程通過性)の点からは、変性PVA(A)100重量部に対して可塑剤を40重量部以下の割合で配合するのが好ましい。得られるフィルムの水溶性を向上させる観点からは、可塑剤の配合量は多いほど好ましく、さらに、可塑剤の配合量が多いほどヒートシール温度が低下し、フィルム製袋時の生産性が向上する傾向がある。特に、得られるフィルムのヒートシール温度が170℃以下となるような割合で可塑剤を配合することが好ましく、160℃以下となるような割合で可塑剤を配合することがさらに好ましい。
【0031】
可塑剤の配合量は、得られるフィルムの強度やヤング率の大きさに影響を与えやすいが、得られるフィルムの実用性の点からは、フィルムの強度は1.0kg/cm2以上であることが好ましく、1.5kg/cm2以上であるのがさらに好ましい。得られるフィルムの製袋機などの工程通過性の点からは、フィルムのヤング率は1.0kg/mm2以上であることが好ましく、1.5kg/mm2以上であることがさらに好ましく、このような範囲のヤング率を有するフィルムが得られるように、可塑剤を配合することが好ましい。
【0032】
本発明の水溶性フィルムには、さらに必要に応じて、無機フィラーを配合することができる。本発明の水溶性フィルムに用いられる無機フィラーとしては、例えば、シリカ、重質、軽質または表面処理された炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、酸化アルミニウム、酸化チタン、珪藻土、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、ゼオライト、酸化亜鉛、珪酸、珪酸塩、マイカ、炭酸マグネシウム、カオリン、ハロサイト、パイロフェライト、セリサイトなどのクレー、タルクなどを挙げることができ、これらのうち1種または2種以上を用いることができる。これらのなかでも、特に変性PVAへの分散性の点から、シリカおよびタルクを用いることが好ましい。無機フィラーを配合することにより発現するフィルムのブロッキング防止性と、変性PVAへの無機フィラーの分散性の両方の要求特性を満足させるには、平均粒子径が1〜7μm程度の大きさの無機フィラーを用いるのがより好ましい。
【0033】
無機フィラーの配合量は、フィルムのブロッキング防止性および変性PVAへの無機フィラーの分散性の点から、変性PVA(A)100重量部に対して0.5〜20重量部であることが好ましく、0.7〜15重量部であることがより好ましく、1〜10重量部であることが特に好ましい。なお、無機フィラーを20重量部を超えて配合すると、変性PVAへの分散性が低下して無機フィラーが凝集してしまい、得られるフィルムの水溶性が低下する傾向がある。
【0034】
本発明の水溶性フィルムには、さらに必要に応じて、着色剤、香料、増量剤、消泡剤、剥離剤、紫外線吸収剤、界面活性剤などの添加剤を適宜配合しても差し支えない。特に製膜装置のダイスやドラムなどの金属表面と、製膜したフィルムやフィルム原液との剥離性を向上させるために、成分(A)100重量部に対して界面活性剤を0.01〜5重量部の割合で配合することが好ましい。また、本発明の水溶性フィルムには、必要に応じて、本発明の効果を損なわない範囲内で、本発明に用いられる変性PVAとは異なる種類のPVA、カルボキシメチルセルロース、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸またはその塩、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロースなどの水溶性高分子を配合しても良い。特にフィルムの水溶性を向上させる観点から、低粘度タイプのカルボキシメチルセルロースを添加することが好ましい。
【0035】
本発明の水溶性フィルムを製造するにあたり、その製造原料は、前記の変性PVAに、必要に応じて、可塑剤、糖類、無機フィラーやその他の成分を配合し、撹拌槽中にて溶媒に溶解または分散させる方法や押出機中にて溶融混練する方法など、公知の方法で混合することにより調製することができる。
【0036】
本発明の水溶性フィルムは、一般にPVAフィルムを製膜する際に用いられている製膜方法、例えば、流延製膜法、湿式製膜法、乾式製膜法、押出製膜法、溶融製膜法、コート法、インフレーション製膜法などの製膜方法で製造することができる。例えば、本発明の水溶性フィルムの製膜に必要な成分を、水、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、メタノール、n−プロパノール、i−プロパノール、フェノールなどに例示される溶媒の1種または2種以上の混合液に溶解し、均一な製膜原液を調製した後、流延製膜法などの製膜方法で製造することができる。この製膜原液の濃度は、粘度の点から50重量%以下(溶媒の含有量が50重量%以上)であることが好ましく、製膜したフィルムの表面におけるマット状態の形成されやすさの点から30重量%以下(溶媒の含有量が70重量%以上)であることがさらに好ましい。
【0037】
本発明の水溶性フィルムの厚みは10〜200μmであるのが好ましく、フィルムの強度と水溶性のバランスの点から15〜150μmであるのがより好ましく、20〜120μmであるのが特に好ましい。
【0038】
本発明の水溶性フィルムのブロッキング防止性を向上させるために、必要に応じて、該水溶性フィルム表面をロールマット化したり、シリカや澱粉などのブロッキング防止用の粉体を水溶性フィルムに塗布したり、エンボス処理を行うことができる。フィルム表面のロールマット化は、製膜時に乾燥前のフィルムが接するロールに微細な凹凸を形成しておくことにより施すことができる。エンボス処理は一般にフィルムが形成された後で、熱や圧力を加えながらエンボスロールとゴムロールでニップすることで行うことができる。粉体の塗布はブロッキング防止の効果が大きいが、用途によっては使用できないことがあるため、ブロッキング防止のためにはロールマット化やエンボス処理を施すことでブロッキング防止をはかるのが好ましく、ブロッキング防止効果の大きさの点からロールマット化することが特に好ましい。
【0039】
本発明の水溶性フィルムで包装する塩素含有化合物は、分子中に塩素を含有する物質であり、農薬、殺菌剤および漂白剤などが挙げられる。具体的には、イソシアヌル酸トリクロライド、イソシアヌル酸ジクロライド、イソシアヌル酸ジクロライドのナトリウム塩、N,N−ジクロロヒダントレン、N−クロロ−N−ブロモ−5,5−ジメチルヒダントレインなどが挙げられる。農薬としては、クロルピクリン、1,3−ジクロロプロペン、ジクロロイソプロピルエーテルなどを例示することができる。薬剤の形状は、顆粒状、錠剤、粉体、場合によっては液体状でもよい。また、タルク、カオリン、ベントナイト、珪藻土などの担体、展開剤、水への親和性を向上させたり均一に分散するための界面活性剤や分散剤などが含まれていても差し支えない。
【0040】
本発明の水溶性フィルムは、冷水への溶解速度が優れており、塩素含有化合物を包装する前のフィルムの20℃水中での完全溶解時間(フィルムの厚さ40μm)は好ましくは120秒以下であり、より好ましく100秒以下であり、特に好ましくは80秒以下である。本明細書でいう20℃水中での完全溶解時間とは、厚さ40μmのフィルムを40×40mmの正方形に切り、これをスライドマウントにはさみ、20℃の撹拌している水中に浸漬してフィルムが完全に溶解するまでの時間を測定した値であり、フィルムの厚さが40μmとは異なるものを使用する場合には、下記の式(1)によりフィルムの厚さ40μmの場合に換算した値である。
溶解時間(秒)=(40/フィルムの厚み(μm))2×溶解時間(秒)(1)
【0041】
本発明の水溶性フィルムは、冷水での水溶性が優れているのみならず、耐薬品性および強度や腰などの実用物性にも優れているので、公知の農薬や殺菌剤など水に溶解して使用される物質の包装材料として極めて有用である。本発明の水溶性フィルムから製造された包装袋は、そのまま水中に投入するだけで速やかに溶解または分散し、その内容物は速やかに水中に放出される。
【0042】
以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれによって何ら限定されるものではない。なお、実施例中「部」および「%」は、特に断らない限り「重量部」および「重量%」をそれぞれ意味する。なお実施例中、フィルムの各種特性の測定および評価は以下の方法により行った。
【0043】
[ヤング率、強度の測定方法]
塩素含有化合物を包装する前の水溶性フィルムのヤング率および強度を以下の方法で測定した。幅10mmのフィルムを、20℃、65%RHの雰囲気のもとで1週間調湿した後、オートグラフで引張り試験を行った。チャック間隔は50mm、引張り速度は500mm/minであった。
【0044】
[耐薬品性の評価方法]
フィルムから10cm×10cmの袋を作り、20℃、65%RHの条件で1週間調湿した後、内部に薬品としてトリクロロイソシアヌル酸を主成分とするプール殺菌剤の錠剤35gを入れ、熱シールして密封した。この包装袋をさらにアルミニウムにポリエチレンをラミネートしたフィルムで包み、熱シールすることにより2重に密封包装し、薬品を密封した包装袋から水や可塑剤が飛散しないようにした。この袋を長期保存の促進試験として、40℃の恒温器に入れて放置し4週間後に取り出して、包装していたフィルムの着色性、柔軟性、水溶性を以下の方法にて評価し、薬品包装前との経時変化を調べた。
[フィルムの着色の評価方法]
塩素含有化合物包装後のフィルムの着色を、以下の基準で評価した。
○:着色なし
△:わずかに黄変
×:褐色に変色
[フィルムの柔軟性の評価方法]
塩素含有化合物包装後のフィルムの柔軟性を手触りにより、以下の基準で評価した。
○:柔軟である
△:わずかに硬化している
×:硬化している
[フィルムの水溶性の測定方法]
20℃の恒温バスにマグネティックスターラーを設置する。1リットルの蒸留水を入れた1リットルのガラスビーカーを上記の恒温バスに入れ、5cmの回転子を用いて250rpmで撹拌を行う。ビーカー内の蒸留水が20℃になった後、水溶性の測定を開始する。
フィルムを40×40mmの正方形に切り、これをスライドマウントにはさみ、20℃の撹拌している水中に浸漬してフィルムの溶解状態を観察し、フィルムが完全に溶解するまでの時間(秒数)を測定した。なお、フィルムの厚さが40μmとは異なるフィルムを用いる場合には、下記の式(1)に従ってフィルムの厚さ40μmの値に換算する。
【0045】
溶解時間(秒)=(40/フィルムの厚み(μm))2×溶解時間(秒)(1)
【0046】
合成例1(変性PVAの合成例)
撹拌機、還流冷却管、窒素導入管および温度計を取り付けた5Lの反応器に、酢酸ビニル単量体2340g、メタノール569.4g、N−ビニル−2−カプロラクタムの50%メタノール溶液181.1gを仕込み、窒素ガスを30分バブリングして脱気した。反応器の昇温を開始し、内温が60℃となったところで、2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル)1.5gを添加し重合を開始した。N−ビニル−2−カプロラクタムの50%メタノール溶液を酢酸ビニル単量体とのモル比率が一定になるように逐次添加しながら重合を行い、4時間後に冷却して重合を停止した。このときの固形分濃度は39%であった。次いで30℃減圧下でメタノールを時々添加しながら未反応の酢酸ビニル単量体の除去を行い、ポリ酢酸ビニル共重合体のメタノール溶液(濃度33%)を得た。次に、メタノールを加えて濃度を25%に調整したポリ酢酸ビニル共重合体のメタノール溶液にアルカリモル比(NaOHのモル数/酢酸ビニル単量体単位のモル数)0.008のNaOHメタノール溶液(10%濃度)を添加してけん化した。得られた変性PVA(PVA−1)のけん化度は94.8モル%であった。
【0047】
得られた変性PVA1gにメタノール10gを加え、60℃に加温して変性PVAを膨潤させた後、NaOHのメタノール溶液(10%濃度)5gを加えて60℃で3時間撹拌したものについて、メタノールソックスレー抽出を3日間実施し、次いで乾燥して変性PVAの精製物を得た。該変性PVA精製物のプロトンNMR測定から求めたN−ビニル−2−カプロラクタム単量体単位の変性量は6.0モル%であった。また、該PVAの平均重合度を常法のJIS K6726に準じて測定したところ1500であった。
コモノマーの種類と変性量、重合度、けん化度が下記の表1になるように重合条件を変更したこと以外はPVA−1と同様の方法で変性PVA(PVA−2〜8およびPVA−11〜13)を合成した。合成した結果を下記の表1に示す。
【0048】
合成例2(PVAの合成例)
攪拌機、還流冷却管、窒素導入管および温度計を取り付けた5L反応器に酢酸ビニル単量体2100g、メタノール900gを仕込み、窒素ガスを30分バブリングして脱気した。反応器の昇温を開始し、内温が60℃となったところで、2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル)0.4gを添加し重合を開始した。5時間後に冷却して重合を停止した。このときの固形分濃度は27%であった。次いで30℃減圧下にメタノールを時々添加しながら未反応酢酸ビニルモノマーの除去を行い、ポリ酢酸ビニルのメタノール溶液(濃度33%)を得た。次に、メタノールを加えて濃度を25%に調整したポリ酢酸ビニルのメタノール溶液にアルカリモル比(NaOHのモル数/酢酸ビニル単量体単位のモル数)0.005のNaOHメタノール溶液(10%濃度)を添加してけん化した。得られたPVA(PVA−9)のけん化度は88.0モル%であった。
【0049】
得られたPVA1gにメタノール10gを加え、60℃に加温してPVAを膨潤させた後、NaOHのメタノール溶液(10%濃度)5gを加えて60℃で3時間撹拌したものについて、メタノールソックスレー抽出を3日間実施し、次いで乾燥してPVAの精製物を得た。該PVAの平均重合度を常法のJIS K6726に準じて測定したところ1500であった。
けん化度が下記の表1になるようにけん化条件を変更したこと以外はPVA−9と同様の方法でPVA−10を合成した。合成した結果を下記の表1に示す。
【0050】
参考例1
表1に示される変性PVA(PVA−1)100重量部に対し、可塑剤としてグリセリン15重量部、エーテル化澱粉10重量部、没食子酸プロピル1.0重量部、クエン酸0.8重量部、および水を添加して均一な5%水溶液(含水率95%)を作製し、ポリエステルフィルム上に流延して室温で乾燥した後、ポリエステルフィルムから剥離することにより、厚さ40μmのフィルムを得た。得られたフィルムに100℃で10分間熱処理を行った。このフィルムの水溶性を測定したところ、20℃水中での完全溶解時間は14秒であった。また、フィルムの腰に代表される工程通過性などの取扱性の指標として、20℃、65%RHに調湿してヤング率の測定を行ったところ2.2kg/mm2、強度は2.0kg/cm2であった。
続いて、耐薬品性を評価したところ、薬品包装後のフィルムは着色がなく、柔軟性を維持しており、また20℃水中で15秒で完全に溶解し、水溶性の低下は見られなかった。
【0051】
実施例1〜7、参考例2および3
変性PVAの内容、ならびに没食子酸またはその炭素数1〜5のアルキルエステル、還元性を有するヒドロキシカルボン酸、可塑剤、糖類および無機フィラーの種類と配合量を下記の表1および表2のように変更したこと以外は、参考例1と同様にしてフィルムを作製し、各種評価を行った。評価結果を下記の表3に示した。
【0052】
比較例1〜5
PVAの内容を下記の表1のように変更したこと以外は、参考例1と同様にしてフィルムを製造し、各種評価を行った。評価結果を下記の表3に示した。けん化度が88モル%の無変性PVAからなるフィルムは、塩素含有化合物包装後に着色および硬化するとともに、水に不溶化する(比較例1)。けん化度が98.1モル%の無変性PVAからなるフィルムは、水溶性が劣っている(比較例2)。スルホン酸基を含有する変性PVAからなるフィルムは、塩素含有物質包装後に着色および硬化し、耐薬品性が劣る(比較例3)。また、変性PVAのN−ビニルアミド基の変性量が1モル%よりも小さい場合には、水溶性が劣っており(比較例4)、N−ビニルアミド基の変性量が10モル%よりも大きい場合には、フィルムの強度が小さい(比較例5)。
【0053】
【表1】
【0054】
【表2】
【0055】
【表3】
【0056】
【発明の効果】
本発明の水溶性フィルムは、強度や腰などの実用物性に優れ、長期間に渡って塩素含有化合物を包装した場合であっても、着色したり硬化することなく、水溶性を保持しており、農薬や殺菌剤などの包装用途に好ましく用いられる。
Claims (4)
- 変性ポリビニルアルコール(A)100重量部に対して、糖類(B)を1〜100重量部配合してなる請求項1記載の塩素含有化合物包装用水溶性フィルム。
- 変性ポリビニルアルコール(A)100重量部に対して、没食子酸またはその炭素数1〜5のアルキルエステル(C)を0.05〜20重量部および還元性を有するヒドロキシカルボン酸またはその塩(D)を0.01〜10重量部配合してなる請求項1または2記載の塩素含有化合物包装用水溶性フィルム。
- 塩素含有化合物を請求項1〜3のいずれか一項記載の塩素含有化合物包装用水溶性フィルムで包装してなる包装体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001302359A JP4772238B2 (ja) | 2001-09-28 | 2001-09-28 | 塩素含有化合物包装用水溶性フィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001302359A JP4772238B2 (ja) | 2001-09-28 | 2001-09-28 | 塩素含有化合物包装用水溶性フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003104435A JP2003104435A (ja) | 2003-04-09 |
JP4772238B2 true JP4772238B2 (ja) | 2011-09-14 |
Family
ID=19122616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001302359A Expired - Fee Related JP4772238B2 (ja) | 2001-09-28 | 2001-09-28 | 塩素含有化合物包装用水溶性フィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4772238B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4832687B2 (ja) * | 2001-09-28 | 2011-12-07 | 株式会社クラレ | 酸性物質包装用水溶性フィルム |
GB2412914A (en) * | 2004-04-08 | 2005-10-12 | Unilever Plc | Delivery system for an active agent |
JP5532477B2 (ja) * | 2006-05-01 | 2014-06-25 | モノソル リミテッド ライアビリティ カンパニー | ハロゲン抵抗性組成物 |
US7745517B2 (en) | 2006-05-02 | 2010-06-29 | Sekisui Specialty Chemicals America, Llc | Polyvinyl alcohol films with improved resistance to oxidizing chemicals |
JP5143845B2 (ja) | 2007-10-18 | 2013-02-13 | アイセロ化学株式会社 | 水溶性封入包材 |
TWI548655B (zh) * | 2012-10-22 | 2016-09-11 | 積水特殊化學美國有限責任公司 | 用於嚴苛化學品包裝的聚乙烯吡咯啶酮(pvp)共聚物 |
KR20160119881A (ko) * | 2014-11-28 | 2016-10-17 | 주식회사 씨케이바이오텍 | 소독용 정제 코팅 조성물, 및 이를 이용한 소독용 코팅 정제의 제조방법 |
WO2017145142A1 (en) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | Nobio Ltd. | Micro and nanoparticulate compositions comprising anti-microbially active groups |
JP6913487B2 (ja) * | 2017-03-16 | 2021-08-04 | 積水化学工業株式会社 | 塩素系薬剤包装用水溶性フィルム |
JP7339721B2 (ja) * | 2017-04-24 | 2023-09-06 | 積水化学工業株式会社 | 水溶性包装用フィルム |
JP7337778B2 (ja) | 2017-08-30 | 2023-09-04 | ノビオ リミテッド | 抗微生物粒子を含む組成物および医療機器 |
EP3907152B1 (en) | 2019-03-26 | 2023-08-23 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | Water-soluble packaging film |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02124945A (ja) * | 1988-07-27 | 1990-05-14 | Kuraray Co Ltd | 水溶性フイルム |
JPH04151243A (ja) * | 1990-10-15 | 1992-05-25 | Kuraray Co Ltd | 水溶性フイルムおよび包装体 |
JPH04170405A (ja) * | 1990-11-01 | 1992-06-18 | Kuraray Co Ltd | 水溶性フイルム |
JP3092076B2 (ja) * | 1991-07-10 | 2000-09-25 | ユニチカケミカル株式会社 | 冷水易溶性フイルム |
JP3066130B2 (ja) * | 1991-08-28 | 2000-07-17 | 株式会社クラレ | 成形物、フィルムおよび繊維 |
JP2001220411A (ja) * | 2000-02-07 | 2001-08-14 | Unitika Chem Co Ltd | ビニルアルコール系重合体およびこれを使用した冷水易溶性フィルム |
JP2001247625A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Unitika Chem Co Ltd | ビニルアルコール系重合体およびこれを使用した冷水易溶性フィルム |
-
2001
- 2001-09-28 JP JP2001302359A patent/JP4772238B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003104435A (ja) | 2003-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6093491B2 (ja) | 変性ポリビニルアルコール、樹脂組成物及びフィルム | |
EP1251147B1 (en) | Water-soluble film and package using the same | |
CN106715493B (zh) | 改性聚乙烯醇和水溶性膜 | |
EP1180536B1 (en) | Water-soluble resin composition and water-soluble film | |
JP6093490B2 (ja) | 樹脂組成物及びフィルム | |
JP4772238B2 (ja) | 塩素含有化合物包装用水溶性フィルム | |
JP3913601B2 (ja) | 水溶性フィルム | |
JP4832687B2 (ja) | 酸性物質包装用水溶性フィルム | |
JP4675531B2 (ja) | アルカリ性物質包装用水溶性フィルム | |
JP4540809B2 (ja) | 水溶性樹脂組成物および水溶性フィルム | |
JP4570742B2 (ja) | 水溶性フィルム | |
JP3938536B2 (ja) | 包装体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110421 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110622 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4772238 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |