JP4766350B2 - ディスク再生装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 - Google Patents
ディスク再生装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4766350B2 JP4766350B2 JP2009000516A JP2009000516A JP4766350B2 JP 4766350 B2 JP4766350 B2 JP 4766350B2 JP 2009000516 A JP2009000516 A JP 2009000516A JP 2009000516 A JP2009000516 A JP 2009000516A JP 4766350 B2 JP4766350 B2 JP 4766350B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- disc
- program
- network
- album
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 44
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 39
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 27
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000005323 electroforming Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/034—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/11—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2541—Blu-ray discs; Blue laser DVR discs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
Claims (7)
- ネットワークを介して接続される機器に、オンラインアルバムを構成する動画または静止画のコンテンツおよび前記コンテンツに付加されたデータをアップロードして、ディレクトリ構造を有する前記機器の記憶部に記憶させ、前記コンテンツおよび前記コンテンツに付加されたデータが記憶されたディレクトリを特定する情報、並びにディスク再生装置に実行させるプログラムのバイトコードを含むデータをディスクに記録するディスク記録装置によりデータが記録されたディスクを再生するディスク再生装置であって、
装着されたディスクを再生して、前記ディスクに記録されているプログラムを読み出すプログラム読み出し手段と、
前記読み出されたプログラムを実行することにより、前記ディスクに記録されているコンテンツおよび前記ディレクトリを特定する情報を読み出すディスクコンテンツ読み出し手段と、
前記読み出されたプログラムを実行することにより、ネットワークを介して接続される前記機器の記憶部の前記ディレクトリにアクセスし、前記記憶部に記憶されているコンテンツおよび前記コンテンツ付加にされたデータを取得するネットワークコンテンツ取得手段と、
前記読み出されたプログラムを実行することにより、前記ディスクから読み出されたコンテンツと、前記ネットワークを介して接続される機器から取得されたコンテンツおよび前記コンテンツに付加されたデータの表示を制御する表示制御手段と
を備えるディスク再生装置。 - 前記コンテンツに付加された、前記コンテンツの撮影日時を表す情報に基づいて、所定の期間内に撮影されたコンテンツを特定する
請求項1に記載のディスク再生装置。 - 前記コンテンツに付加された、前記コンテンツの撮影場所を表す情報に基づいて、所定の位置において撮影されたコンテンツを特定する
請求項1に記載のディスク再生装置。 - 前記表示制御手段は、
前記ディスクから読み出されたコンテンツと、前記ネットワークを介して接続される機器から取得されたコンテンツを合成して表示する
請求項1に記載のディスク再生装置。 - ネットワークを介して接続される機器に、オンラインアルバムを構成する動画または静止画のコンテンツおよび前記コンテンツに付加されたデータをアップロードして、ディレクトリ構造を有する前記機器の記憶部に記憶させ、前記コンテンツおよび前記コンテンツに付加されたデータが記憶されたディレクトリを特定する情報、並びにディスク再生装置に実行させるプログラムのバイトコードを含むデータをディスクに記録するディスク記録装置によりデータが記録されたディスクを再生するディスク再生装置のディス再生方法であって、
装着されたディスクを再生して、前記ディスクに記録されているプログラムを読み出し、
前記読み出されたプログラムを実行することにより、前記ディスクに記録されているコンテンツおよび前記ディレクトリを特定する情報を読み出し、
前記読み出されたプログラムを実行することにより、ネットワークを介して接続される前記機器の記憶部の前記ディレクトリにアクセスし、前記記憶部に記憶されているコンテンツおよび前記コンテンツ付加にされたデータを取得し、
前記読み出されたプログラムを実行することにより、前記ディスクから読み出されたコンテンツと、前記ネットワークを介して接続される機器から取得されたコンテンツおよび前記コンテンツに付加されたデータの表示を制御する
ステップを含むディスク再生方法。 - コンピュータを、
ネットワークを介して接続される機器に、オンラインアルバムを構成する動画または静止画のコンテンツおよび前記コンテンツに付加されたデータをアップロードして、ディレクトリ構造を有する前記機器の記憶部に記憶させ、前記コンテンツおよび前記コンテンツに付加されたデータが記憶されたディレクトリを特定する情報、並びにディスク再生装置に実行させるプログラムのバイトコードを含むデータをディスクに記録するディスク記録装置によりデータが記録されたディスクを再生するディスク再生装置であって、
装着されたディスクを再生して、前記ディスクに記録されているプログラムを読み出すプログラム読み出し手段と、
前記読み出されたプログラムを実行することにより、前記ディスクに記録されているコンテンツおよび前記ディレクトリを特定する情報を読み出すディスクコンテンツ読み出し手段と、
前記読み出されたプログラムを実行することにより、ネットワークを介して接続される前記機器の記憶部の前記ディレクトリにアクセスし、前記記憶部に記憶されているコンテンツおよび前記コンテンツ付加にされたデータを取得するネットワークコンテンツ取得手段と、
前記読み出されたプログラムを実行することにより、前記ディスクから読み出されたコンテンツと、前記ネットワークを介して接続される機器から取得されたコンテンツおよび前記コンテンツに付加されたデータの表示を制御する表示制御手段とを備えるディスク再生装置として機能させる
プログラム。 - コンピュータを、
ネットワークを介して接続される機器に、オンラインアルバムを構成する動画または静止画のコンテンツおよび前記コンテンツに付加されたデータをアップロードして、ディレクトリ構造を有する前記機器の記憶部に記憶させ、前記コンテンツおよび前記コンテンツに付加されたデータが記憶されたディレクトリを特定する情報、並びにディスク再生装置に実行させるプログラムのバイトコードを含むデータをディスクに記録するディスク記録装置によりデータが記録されたディスクを再生するディスク再生装置であって、
装着されたディスクを再生して、前記ディスクに記録されているプログラムを読み出すプログラム読み出し手段と、
前記読み出されたプログラムを実行することにより、前記ディスクに記録されているコンテンツおよび前記ディレクトリを特定する情報を読み出すディスクコンテンツ読み出し手段と、
前記読み出されたプログラムを実行することにより、ネットワークを介して接続される前記機器の記憶部の前記ディレクトリにアクセスし、前記記憶部に記憶されているコンテンツおよび前記コンテンツ付加にされたデータを取得するネットワークコンテンツ取得手段と、
前記読み出されたプログラムを実行することにより、前記ディスクから読み出されたコンテンツと、前記ネットワークを介して接続される機器から取得されたコンテンツおよび前記コンテンツに付加されたデータの表示を制御する表示制御手段とを備えるディスク再生装置として機能させる
プログラムが記録されている記録媒体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009000516A JP4766350B2 (ja) | 2009-01-06 | 2009-01-06 | ディスク再生装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
EP09181048A EP2204811A1 (en) | 2009-01-06 | 2009-12-31 | Disc reproducing apparatus and method, program, and recording medium |
US12/655,532 US8700732B2 (en) | 2009-01-06 | 2009-12-31 | Disc reproducing apparatus and method, program, and recording medium |
CN201010001421A CN101795384A (zh) | 2009-01-06 | 2010-01-06 | 盘再现装置和方法、程序和记录介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009000516A JP4766350B2 (ja) | 2009-01-06 | 2009-01-06 | ディスク再生装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010160827A JP2010160827A (ja) | 2010-07-22 |
JP4766350B2 true JP4766350B2 (ja) | 2011-09-07 |
Family
ID=42111727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009000516A Expired - Fee Related JP4766350B2 (ja) | 2009-01-06 | 2009-01-06 | ディスク再生装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8700732B2 (ja) |
EP (1) | EP2204811A1 (ja) |
JP (1) | JP4766350B2 (ja) |
CN (1) | CN101795384A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7349871B2 (ja) * | 2019-10-03 | 2023-09-25 | シャープ株式会社 | 表示システム及び表示方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6041333A (en) * | 1997-11-14 | 2000-03-21 | Microsoft Corporation | Method and apparatus for automatically updating a data file from a network |
JP2000276387A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Toshiba Corp | メタデータ登録方法および装置、データサーバ装置、並びにメタデータ登録用プログラムを記憶した記憶媒体 |
WO2001031461A1 (fr) * | 1999-10-25 | 2001-05-03 | Sony Corporation | Systeme fournisseur de contenu |
US20040220791A1 (en) * | 2000-01-03 | 2004-11-04 | Interactual Technologies, Inc. A California Corpor | Personalization services for entities from multiple sources |
US6910038B1 (en) * | 2000-03-30 | 2005-06-21 | Sonic Solutions, Inc. | Methods for efficient host processing of data files selected for recording to an optical disc media |
JP2001325259A (ja) * | 2000-05-16 | 2001-11-22 | Hitachi Ltd | デジタルアルバム登録公開方法とそのシステム及び電子サービスサイトの運営システム |
US6842770B1 (en) * | 2000-08-18 | 2005-01-11 | Apple Computer, Inc. | Method and system for seamlessly accessing remotely stored files |
JP4137355B2 (ja) * | 2000-09-04 | 2008-08-20 | セイコーインスツル株式会社 | リムーバブル記録媒体 |
US7747560B2 (en) * | 2002-02-13 | 2010-06-29 | Microsoft Corporation | Methods and systems for providing a distributed database store with correlation service |
JP2003259278A (ja) * | 2002-02-27 | 2003-09-12 | Ricoh Co Ltd | 電子アルバム編集システム及び可搬媒体 |
JP2004192724A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Toppan Printing Co Ltd | デジタルデータを管理するサーバ、リムーバブル記録媒体 |
JP4461421B2 (ja) * | 2004-03-15 | 2010-05-12 | セイコーエプソン株式会社 | 画像データ管理システム |
JP2005267774A (ja) * | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | 記録プログラム |
US7861006B2 (en) * | 2004-03-23 | 2010-12-28 | Mcnulty Scott | Apparatus, method and system for a tunneling client access point |
JP2005332521A (ja) | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Toshiba Corp | 情報記録媒体及び情報再生装置 |
JP2005339214A (ja) * | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Oki Electric Ind Co Ltd | オンラインアルバムシステム、当該システムに用いるサーバ、端末装置、およびプログラム |
US20050288663A1 (en) | 2004-06-28 | 2005-12-29 | Kamran Behzadian | Method and apparatus for substantial uniform ablation about a bipolar array of electrodes |
JP4414846B2 (ja) * | 2004-09-03 | 2010-02-10 | 富士フイルム株式会社 | 電子アルバム編集システム、電子アルバム編集方法、及び電子アルバム編集プログラム |
EP1834327A4 (en) * | 2005-01-07 | 2010-06-30 | Lg Electronics Inc | METHOD AND DEVICE FOR REPRODUCING DATA FROM ENEM RECORDING MEDIA USING LOCAL STORAGE |
WO2007052285A2 (en) * | 2005-07-22 | 2007-05-10 | Yogesh Chunilal Rathod | Universal knowledge management and desktop search system |
JP4781176B2 (ja) | 2006-06-26 | 2011-09-28 | キヤノン株式会社 | 映像再生装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
TWI337346B (en) | 2007-03-19 | 2011-02-11 | Cyberlink Corp | Method of dynamically updating media display effects for digital photo slide show |
FR2917651B1 (fr) | 2007-06-20 | 2010-09-17 | Rexam Dispensing Sys | Pompe pour la distribution d'un produit liquide a amorcage ameliore |
US20090327229A1 (en) * | 2008-06-27 | 2009-12-31 | Microsoft Corporation | Automatic knowledge-based geographical organization of digital media |
-
2009
- 2009-01-06 JP JP2009000516A patent/JP4766350B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-31 US US12/655,532 patent/US8700732B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-31 EP EP09181048A patent/EP2204811A1/en not_active Withdrawn
-
2010
- 2010-01-06 CN CN201010001421A patent/CN101795384A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100180008A1 (en) | 2010-07-15 |
EP2204811A1 (en) | 2010-07-07 |
US8700732B2 (en) | 2014-04-15 |
JP2010160827A (ja) | 2010-07-22 |
CN101795384A (zh) | 2010-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4711152B2 (ja) | コンテンツ表示制御装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
KR101121486B1 (ko) | 정보 제공 시스템, 재생 장치 및 방법, 정보 제공 장치 및 방법, 및 기록 매체 | |
CN100563317C (zh) | 记录重放系统、记录重放方法、程序、及记录媒体 | |
TW200912902A (en) | Information processing apparatus, information processing method and computer program | |
CN100403303C (zh) | 记录装置和文件管理方法 | |
JP2004350042A (ja) | 記録装置および記録方法、再生装置および再生方法、並びに記憶媒体 | |
JP2004070983A (ja) | 再生装置 | |
EP1873783B1 (en) | Apparatus and method for processing information | |
JP4250328B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2004362178A (ja) | 記録装置 | |
CN100562938C (zh) | 信息处理设备和方法 | |
JP4766350B2 (ja) | ディスク再生装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
US20040151082A1 (en) | Recording and reproducing system, recording apparatus, reproducing apparatus, record medium, recording and reproducing method, recording method, reproducing method, program and record medium | |
JP2005158197A (ja) | Avデータ管理方法、avデータの管理情報生成/提供方法、記録再生装置、及びサーバ装置 | |
JP5522896B2 (ja) | 番組検索情報を編集する方法および装置 | |
JP2001291372A (ja) | 情報記録媒体、情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法 | |
JP2007020211A (ja) | 情報提供システム、再生装置および方法、情報提供装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP3821020B2 (ja) | 記録方法、記録装置、記録媒体、再生装置及び伝送方法並びにコンピュータプログラム | |
TWI303810B (ja) | ||
JP2004079085A (ja) | 光ディスク再生装置 | |
KR100588173B1 (ko) | 파일 식별 디스크립터 관리방법 | |
JP2006053977A (ja) | 記録装置、記録方法、編集装置、編集方法、再生装置、再生方法、並びにプログラムおよび記録媒体 | |
JP2009543263A (ja) | 再生制御方法、再生制御装置及び情報記録媒体 | |
JP2003323766A (ja) | ディスク再生機器及びディスク再生機器のデータ再生方法 | |
JP4827976B2 (ja) | Avデータ再生方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101014 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101213 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110404 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110601 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4766350 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |