JP4762180B2 - 画像転送装置、画像受信装置、及びこれらを備える画像転送システム - Google Patents
画像転送装置、画像受信装置、及びこれらを備える画像転送システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4762180B2 JP4762180B2 JP2007069927A JP2007069927A JP4762180B2 JP 4762180 B2 JP4762180 B2 JP 4762180B2 JP 2007069927 A JP2007069927 A JP 2007069927A JP 2007069927 A JP2007069927 A JP 2007069927A JP 4762180 B2 JP4762180 B2 JP 4762180B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- image data
- transfer
- unit
- divided
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims description 175
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 21
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 6
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Description
3 メールサーバ
7 パーソナルコンピュータ
11 画像読取部
13 画像データ分割部
15 データ終了情報付加部
17 データ転送部
19 操作部
19a 宛先入力領域
19b 件名入力領域
19c 開始ボタン
19d テンキー
19e カーソルキー
19f 分割ボタン
19g 中止ボタン
21 転送中止制御部
31 データ受信部
33 データ記憶部
35 受信判断部
37 データ削除部
101 複合機
103 エラー検出部
Claims (6)
- 分割画像データの転送成否に関する情報が一定の時間内に転送されない場合、前記一定の時間経過時にユーザからのアクセスを許否する外部装置に対して前記分割画像データを転送する画像転送装置において、
入力された画像データを複数の分割画像データに分割する画像データ分割部と、
前記外部装置に転送される前記分割画像データの転送成否に関する情報であって、前記画像データ分割部において分割された前記複数の分割画像データを個々に前記外部装置へ転送するにあたり、個々の分割画像データにおけるデータ末尾としての終了位置に付され、転送の正常終了を示すデータ終了情報を付加するデータ終了情報付加部と、
前記画像データ分割部において分割された前記分割画像データ、及び前記データ終了情報付加部において前記個々の分割画像データに付加された前記データ終了情報を前記外部装置に転送するデータ転送部とを備え、
前記データ転送部は、前記分割画像データを個々に前記外部装置へ転送し、全ての前記分割画像データの転送が完了したときには、全ての前記データ終了情報を前記外部装置に転送し、全ての前記分割画像データの転送が完了しないときには、全ての前記データ終了情報を前記外部装置に転送しないこと
を特徴とする画像転送装置。
- 前記分割画像データの転送中止指令が入力される中止指令入力部を備え、
前記データ転送部は、前記中止指令入力部に入力された前記転送中止指令に基づいて転送中の前記分割画像データの転送を中止すること
を特徴とする請求項1記載の画像転送装置。 - 前記入力された画像データを分割する必要があるか否かを判断する分割判断部を備え、
前記画像データ分割部は、前記分割判断部の判断結果に基づいて前記画像データを分割すること
を特徴とする請求項1又は請求項2の何れかの項記載の画像転送装置。 - エラーを検出するエラー検出部を備え、
前記データ転送部は、前記エラー検出部による転送処理におけるエラーの検出結果に基づいて前記分割画像データの転送を中止すること
を特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかの項記載の画像転送装置。 - 請求項1記載の画像転送装置から転送された前記分割画像データ及び前記画像データ終了情報を受信するデータ受信部と、
前記データ受信部において受信した前記分割画像データ及び前記画像データ終了情報を記憶するデータ記憶部と、
全ての前記分割画像データを受信した後一定の時間内に全ての前記データ終了情報を受信したか否かを判断する受信判断部と、
前記受信判断部において全ての前記分割画像データを受信した後一定の時間内に全ての前記データ終了情報を受信していないと判断された場合に、前記一定の時間経過時に前記データ記憶部に記憶されている前記分割画像データ及び前記画像データ終了情報を削除するデータ削除部とを備えること
を特徴とする画像受信装置。 - 画像転送装置と分割画像データの転送成否に関する情報が一定の時間内に転送されない場合、前記一定の時間経過時にユーザからのアクセスを許否する画像受信装置とを接続して構成される画像転送システムにおいて、
前記画像転送装置は、
入力された画像データを複数の分割画像データに分割する画像データ分割部と、
前記画像受信装置に転送される前記分割画像データの転送成否に関する情報であって、前記画像データ分割部において分割された前記複数の分割画像データを個々に前記画像受信装置へ転送するにあたり、個々の分割画像データにおけるデータ末尾としての終了位置に付され、転送の正常終了を示すデータ終了情報を付加するデータ終了情報付加部と、
前記画像データ分割部において分割された前記分割画像データ、及び前記データ終了情報付加部において前記個々の分割画像データに付加された前記データ終了情報を前記画像受信装置に転送するデータ転送部とを有し、
前記画像受信装置は、
前記データ転送部から転送された前記分割画像データ及び前記画像データ終了情報を受信するデータ受信部と、
前記データ受信部において受信した前記分割画像データ及び前記画像データ終了情報を記憶するデータ記憶部と、
全ての前記分割画像データを受信した後一定の時間内に全ての前記データ終了情報を受信したか否かを判断する受信判断部と、
前記受信判断部において全ての前記分割画像データを受信した後一定の時間内に全ての前記データ終了情報を受信していないと判断された場合に、前記一定の時間経過時に前記データ記憶部に記憶されている前記分割画像データ及び前記画像データ終了情報を削除するデータ削除部とを有し、
前記データ転送部は、前記分割画像データを個々に前記画像受信装置へ転送し、全ての前記分割画像データの転送が完了したときには、全ての前記データ終了情報を前記画像受信装置に転送し、全ての前記分割画像データの転送が完了しないときには、全ての前記データ終了情報を前記画像受信装置に転送しないこと
を特徴とする画像転送システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007069927A JP4762180B2 (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | 画像転送装置、画像受信装置、及びこれらを備える画像転送システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007069927A JP4762180B2 (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | 画像転送装置、画像受信装置、及びこれらを備える画像転送システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008236106A JP2008236106A (ja) | 2008-10-02 |
JP4762180B2 true JP4762180B2 (ja) | 2011-08-31 |
Family
ID=39908402
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007069927A Expired - Fee Related JP4762180B2 (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | 画像転送装置、画像受信装置、及びこれらを備える画像転送システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4762180B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018142933A (ja) * | 2017-02-28 | 2018-09-13 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置 |
JP6951137B2 (ja) * | 2017-07-11 | 2021-10-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置とその制御方法、及びプログラム |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001358857A (ja) * | 2000-02-22 | 2001-12-26 | Canon Inc | データ処理装置及びデータ処理方法 |
JP2004172760A (ja) * | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Murata Mach Ltd | ファクシミリ装置 |
JP2004194004A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Murata Mach Ltd | ファクシミリ装置 |
JP2004199620A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Graphtec Corp | 電子メールを用いたファイル送受信システムおよびその方法 |
JP2005011012A (ja) * | 2003-06-18 | 2005-01-13 | Sharp Corp | 通信端末および通信制御装置ならびに通信方法を実現するためのプログラムおよび通信制御方法を実現するためのプログラム |
JP2005141784A (ja) * | 2005-03-01 | 2005-06-02 | Konica Minolta Business Technologies Inc | データ送信装置 |
JP2006054686A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Murata Mach Ltd | ネットワークファクシミリ装置およびデータ転送方法 |
JP2008143095A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Ricoh Co Ltd | 収集データ収集システム、収集データ収集プログラム及び記録媒体 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001007975A (ja) * | 1999-06-18 | 2001-01-12 | Ricoh Co Ltd | 画像通信装置およびその制御方法 |
JP4845248B2 (ja) * | 2000-06-06 | 2011-12-28 | キヤノン株式会社 | データ通信装置、データ通信方法及びコンピュータ可読記憶媒体 |
-
2007
- 2007-03-19 JP JP2007069927A patent/JP4762180B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001358857A (ja) * | 2000-02-22 | 2001-12-26 | Canon Inc | データ処理装置及びデータ処理方法 |
JP2004172760A (ja) * | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Murata Mach Ltd | ファクシミリ装置 |
JP2004194004A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Murata Mach Ltd | ファクシミリ装置 |
JP2004199620A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Graphtec Corp | 電子メールを用いたファイル送受信システムおよびその方法 |
JP2005011012A (ja) * | 2003-06-18 | 2005-01-13 | Sharp Corp | 通信端末および通信制御装置ならびに通信方法を実現するためのプログラムおよび通信制御方法を実現するためのプログラム |
JP2006054686A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Murata Mach Ltd | ネットワークファクシミリ装置およびデータ転送方法 |
JP2005141784A (ja) * | 2005-03-01 | 2005-06-02 | Konica Minolta Business Technologies Inc | データ送信装置 |
JP2008143095A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Ricoh Co Ltd | 収集データ収集システム、収集データ収集プログラム及び記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008236106A (ja) | 2008-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6437873B1 (en) | Internet facsimile apparatus, network system having the same, and method of controlling the same | |
JP5791369B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成システムの制御方法、プログラム | |
US10389798B2 (en) | Communication apparatus capable of referring to transmission job history, control method therefor, and storage medium storing control program therefor | |
JP5669571B2 (ja) | 画像読取装置、その制御方法、および制御プログラム | |
JP4254785B2 (ja) | インターネットファクシミリ装置及び通信処理プログラム | |
KR20110058676A (ko) | 화상 판독 장치, 방법 및 프로그램을 기억한 기억 매체 | |
JP7119638B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム、及び画像形成システム | |
JP4762180B2 (ja) | 画像転送装置、画像受信装置、及びこれらを備える画像転送システム | |
JP4869100B2 (ja) | 通信方法及び画像通信装置 | |
JP2008141489A (ja) | 電子メール送信装置 | |
JP6391238B2 (ja) | システム、ファクシミリ装置、制御方法及びプログラム | |
JP7605250B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム、及び画像形成システム | |
JP6129252B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP7143676B2 (ja) | 画像形成装置及び受信転送方法 | |
JP2010187173A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
US20090089387A1 (en) | Electronic mail communication apparatus | |
JP2004056715A (ja) | 画像処理装置 | |
JP4595973B2 (ja) | データ送信装置およびプログラム | |
JP2009049865A (ja) | ネットワークファクシミリ装置 | |
JP4428459B2 (ja) | インターネットファクシミリ装置 | |
JP2006212963A (ja) | 画像処理システム | |
KR20050108897A (ko) | 팩스 데이터 대체 프린팅 시스템 및 그 방법 | |
JP2007189568A (ja) | デジタル複合機、及びfax送受信記録の管理方法 | |
JP2006245853A (ja) | ネットワーク対応複合機 | |
KR20080013598A (ko) | 복합기의 잡 처리 방법 및 그 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110531 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110607 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4762180 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |