JP4737645B2 - 情報配信システム、情報配信方法および情報配信サーバならびに端末装置 - Google Patents
情報配信システム、情報配信方法および情報配信サーバならびに端末装置Info
- Publication number
- JP4737645B2 JP4737645B2 JP2007202431A JP2007202431A JP4737645B2 JP 4737645 B2 JP4737645 B2 JP 4737645B2 JP 2007202431 A JP2007202431 A JP 2007202431A JP 2007202431 A JP2007202431 A JP 2007202431A JP 4737645 B2 JP4737645 B2 JP 4737645B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- poi
- position information
- log
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
ユーザが所望するPOIの情報を配信する情報配信サーバと、ネットワークを介して前記情報配信サーバと接続する端末装置と、を備えた情報配信システムであって、
前記情報配信システムは、
POIの位置情報を含むPOI情報を蓄積したPOI情報データベースと、
前記端末装置の現在位置を取得するための現在位置取得手段と、
前記現在位置取得手段で取得した位置情報と当該位置情報を取得した現在時刻とを含む位置情報ログを蓄積した移動ログデータベースと、
POIの検索条件を入力する入力手段と、
入力された検索条件に含まれる検索条件文字列から時間的要素を含むキーワードと地理的要素を含むキーワードとを抽出するキーワード抽出手段と、
前記キーワード抽出手段で抽出されたキーワードによって前記移動ログデータベースに記憶されている当該端末装置の位置情報ログを絞り込む絞込み手段と、
前記POIの周辺領域に存在する、当該絞り込まれた位置情報ログの数を集計する集計手段と、
前記集計手段で集計した前記位置情報ログの数の多い順にソートするPOI情報ソート手段と、を備えたことを特徴とする。
ユーザが所望するPOIの情報を配信する情報配信サーバと、ネットワークを介して前記情報配信サーバと接続する端末装置と、を備えた情報配信システムにおける情報配信方法において、
前記情報配信システムは、POIの位置情報を含むPOI情報を蓄積したPOI情報データベースと、端末装置の位置情報と当該位置情報を取得した現在時刻とを含む位置情報ログを蓄積した移動ログデータベースと、を備え、
前記端末装置の現在位置を取得する第1のステップと、
前記第1のステップで取得した位置情報と当該位置情報を取得した現在時刻とを含む位置情報ログを前記移動ログデータベースに蓄積する第2のステップと、
POIの検索条件を入力する第3のステップと、
前記第3のステップで入力された検索条件に含まれる検索条件文字列から時間的要素を含むキーワードと地理的要素を含むキーワードとを抽出する第4のステップと、
前記第4のステップで抽出されたキーワードによって前記移動ログデータベースに記憶されている当該端末装置の位置情報ログを絞り込む第5のステップと、
前記第5のステップで位置情報ログが絞り込まれた場合、前記POIの周辺領域に存在する、当該絞り込まれた位置情報ログの数を集計する第6のステップと、
前記第6のステップで集計された前記位置情報ログの数の多い順にPOI情報をソートする第7のステップと、を有することを特徴とする。
ネットワークを介して端末装置と接続されユーザが所望するPOIの情報を配信する情報配信サーバにおいて、
前記情報配信サーバは、
POIの位置情報を含むPOI情報を蓄積したPOI情報データベースと、
前記端末装置によって取得された当該端末装置の位置情報と、当該位置情報を取得した現在時刻とを含む位置情報ログを蓄積した移動ログデータベースと、
前記端末装置によって入力されたPOIの検索条件に含まれる検索条件文字列から時間的要素を含むキーワードと地理的要素を含むキーワードとを抽出するキーワード抽出手段と、
前記キーワード抽出手段で抽出されたキーワードによって前記移動ログデータベースに記憶されている当該端末装置の位置情報ログを絞り込む絞込み手段と、
前記POIの周辺領域に存在する、当該絞り込まれた位置情報ログの数を集計する集計手段と、
前記集計手段で集計した前記位置情報ログの数の多い順にソートするPOI情報ソート手段と、を備えたことを特徴とする。
ユーザが所望するPOIの情報を配信する情報配信サーバにネットワークを介して接続される端末装置であって、
前記情報配信サーバは、POIの位置情報を含むPOI情報を蓄積したPOI情報データベースと、前記端末装置によって取得された当該端末装置の位置情報と当該位置情報を取得した現在時刻とを含む位置情報ログを蓄積した移動ログデータベースと、前記端末装置によって入力されたPOIの検索条件に含まれる検索条件文字列から時間的要素を含むキーワードと地理的要素を含むキーワードとを抽出するキーワード抽出手段と、前記キーワード抽出手段で抽出されたキーワードによって前記移動ログデータベースに記憶されている当該端末装置の位置情報ログを絞り込む絞込み手段と、前記POIの周辺領域に存在する、当該絞り込まれた位置情報ログの数を集計する集計手段と、前記集計手段で集計した前記位置情報ログの数の多い順にソートするPOI情報ソート手段と、を備え、
前記端末装置は、
当該端末装置の現在位置を取得するための現在位置取得手段と、
前記POIの検索条件を入力する入力手段と、
前記情報配信サーバから配信されたPOIの情報を表示する表示手段と、を備え、
前記入力手段により検索条件文字列を含むPOIの検索条件が入力された場合、前記位置情報ログ検索手段により前記検索条件文字列に含まれるキーワードから前記移動ログデータベースに記憶されている当該端末装置の位置情報ログが絞り込まれ、位置情報ログが絞り込まれた場合、絞り込まれた位置情報ログに基づいて、前記POI情報データベースに蓄積された対応するPOIの情報が検索されて当該端末装置に配信され、前記表示手段は、ソートされた当該POIの情報を表示することを特徴とする。
12・・・・ネットワーク
20・・・・端末装置
201・・・制御手段
21・・・・通信手段
22・・・・GPS受信手段
23・・・・配信要求編集手段
24・・・・受信データ記憶手段
25・・・・位置情報ログデータ記憶手段
26・・・・位置情報ログ転送手段
27・・・・表示手段
28・・・・操作入力手段
30・・・・情報配信サーバ
301・・・制御手段
302・・・通信手段
303・・・経路探索手段
304・・・配信データ編集手段
305・・・POI検索手段
306・・・キーワード抽出手段
307・・・位置情報ログ検索手段
308・・・地図データベース
309・・・経路探索用ネットワークデータベース
310・・・POI情報データベース
311・・・移動ログデータベース
Claims (14)
- ユーザが所望するPOIの情報を配信する情報配信サーバと、ネットワークを介して前記情報配信サーバと接続する端末装置と、を備えた情報配信システムであって、
前記情報配信システムは、
POIの位置情報を含むPOI情報を蓄積したPOI情報データベースと、
前記端末装置の現在位置を取得するための現在位置取得手段と、
前記現在位置取得手段で取得した位置情報と当該位置情報を取得した現在時刻とを含む位置情報ログを蓄積した移動ログデータベースと、
POIの検索条件を入力する入力手段と、
入力された検索条件に含まれる検索条件文字列から時間的要素を含むキーワードと地理的要素を含むキーワードとを抽出するキーワード抽出手段と、
前記キーワード抽出手段で抽出されたキーワードによって前記移動ログデータベースに記憶されている当該端末装置の位置情報ログを絞り込む絞込み手段と、
前記POIの周辺領域に存在する、当該絞り込まれた位置情報ログの数を集計する集計手段と、
前記集計手段で集計した前記位置情報ログの数の多い順にソートするPOI情報ソート手段と、を備えたことを特徴とする情報配信システム。 - 前記情報配信システムは、前記絞り込み手段で絞り込んだ位置情報ログ周辺に存在するPOIを抽出するPOI抽出手段を更に備え、前記集計手段は、当該抽出されたPOIについて位置情報ログの数を集計することを特徴とする請求項1に記載の情報配信システム。
- 前記情報配信システムは、前記キーワード抽出手段によって、入力された検索条件に含まれる検索条件文字列からPOIを特定するキーワードを抽出し、当該抽出されたキーワードによってPOIを検索するPOI検索手段を更に備え、前記集計手段は、前記検索されたPOIについて前記位置情報ログの数を集計することを特徴とする請求項1に記載の情報配信システム。
- 前記情報配信システムは、常時起動している計時機能を備え、前記現在位置取得手段は、前記計時機能によって定期的に位置情報を取得することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報配信システム。
- ユーザが所望するPOIの情報を配信する情報配信サーバと、ネットワークを介して前記情報配信サーバと接続する端末装置と、を備えた情報配信システムにおける情報配信方法において、
前記情報配信システムは、POIの位置情報を含むPOI情報を蓄積したPOI情報データベースと、端末装置の位置情報と当該位置情報を取得した現在時刻とを含む位置情報ログを蓄積した移動ログデータベースと、を備え、
前記端末装置の現在位置を取得する第1のステップと、
前記第1のステップで取得した位置情報と当該位置情報を取得した現在時刻とを含む位置情報ログを前記移動ログデータベースに蓄積する第2のステップと、
POIの検索条件を入力する第3のステップと、
前記第3のステップで入力された検索条件に含まれる検索条件文字列から時間的要素を含むキーワードと地理的要素を含むキーワードとを抽出する第4のステップと、
前記第4のステップで抽出されたキーワードによって前記移動ログデータベースに記憶されている当該端末装置の位置情報ログを絞り込む第5のステップと、
前記第5のステップで位置情報ログが絞り込まれた場合、前記POIの周辺領域に存在する、当該絞り込まれた位置情報ログの数を集計する第6のステップと、
前記第6のステップで集計された前記位置情報ログの数の多い順にPOI情報をソートする第7のステップと、を有することを特徴とする情報配信方法。 - 前記情報配信方法は、前記第5のステップで絞り込まれた位置情報ログ周辺に存在するPOIを抽出するPOI抽出ステップを更に有し、前記第6のステップは、前記POI抽出ステップにおいて抽出されたPOIについて位置情報ログの数を集計する処理を含むことを特徴とする請求項5に記載の情報配信方法。
- 前記情報配信方法は、前記第4のステップで抽出されたキーワードによって、入力された検索条件に含まれる検索条件文字列からPOIを特定するキーワードを抽出し、当該抽出されたキーワードによってPOIを検索するPOI検索ステップを更に有し、前記第6のステップは、前記POI検索ステップにおいて検索されたPOIについて前記位置情報ログの数を集計することを特徴とする請求項5に記載の情報配信方法。
- 前記情報配信システムは、常時起動している計時機能を備え、前記第1のステップは、前記計時機能によって定期的に位置情報を取得することを特徴とする請求項5または請求項6に記載の情報配信方法。
- ネットワークを介して端末装置と接続されユーザが所望するPOIの情報を配信する情報配信サーバにおいて、
前記情報配信サーバは、
POIの位置情報を含むPOI情報を蓄積したPOI情報データベースと、
前記端末装置によって取得された当該端末装置の位置情報と、当該位置情報を取得した現在時刻とを含む位置情報ログを蓄積した移動ログデータベースと、
前記端末装置によって入力されたPOIの検索条件に含まれる検索条件文字列から時間的要素を含むキーワードと地理的要素を含むキーワードとを抽出するキーワード抽出手段と、
前記キーワード抽出手段で抽出されたキーワードによって前記移動ログデータベースに記憶されている当該端末装置の位置情報ログを絞り込む絞込み手段と、
前記POIの周辺領域に存在する、当該絞り込まれた位置情報ログの数を集計する集計手段と、
前記集計手段で集計した前記位置情報ログの数の多い順にソートするPOI情報ソート手段と、を備えたことを特徴とする情報配信サーバ。 - 前記情報配信サーバは、前記絞り込み手段で絞り込んだ位置情報ログ周辺に存在するPOIを抽出するPOI抽出手段を更に備え、前記集計手段は、当該抽出されたPOIについて位置情報ログの数を集計することを特徴とする請求項9に記載の情報配信サーバ。
- 前記情報配信システムは、前記キーワード抽出手段によって、入力された検索条件に含まれる検索条件文字列からPOIを特定するキーワードを抽出し、当該抽出されたキーワードによってPOIを検索するPOI検索手段を更に備え、前記集計手段は、前記検索されたPOIについて前記位置情報ログの数を集計することを特徴とする請求項9に記載の情報配信サーバ。
- ユーザが所望するPOIの情報を配信する情報配信サーバにネットワークを介して接続される端末装置であって、
前記情報配信サーバは、POIの位置情報を含むPOI情報を蓄積したPOI情報データベースと、前記端末装置によって取得された当該端末装置の位置情報と当該位置情報を取得した現在時刻とを含む位置情報ログを蓄積した移動ログデータベースと、前記端末装置によって入力されたPOIの検索条件に含まれる検索条件文字列から時間的要素を含むキーワードと地理的要素を含むキーワードとを抽出するキーワード抽出手段と、前記キーワード抽出手段で抽出されたキーワードによって前記移動ログデータベースに記憶されている当該端末装置の位置情報ログを絞り込む絞込み手段と、前記POIの周辺領域に存在する、当該絞り込まれた位置情報ログの数を集計する集計手段と、前記集計手段で集計した前記位置情報ログの数の多い順にソートするPOI情報ソート手段と、を備え、
前記端末装置は、
当該端末装置の現在位置を取得するための現在位置取得手段と、
前記POIの検索条件を入力する入力手段と、
前記情報配信サーバから配信されたPOIの情報を表示する表示手段と、を備え、
前記入力手段により検索条件文字列を含むPOIの検索条件が入力された場合、前記位置情報ログ検索手段により前記検索条件文字列に含まれるキーワードから前記移動ログデータベースに記憶されている当該端末装置の位置情報ログが絞り込まれ、位置情報ログが絞り込まれた場合、絞り込まれた位置情報ログに基づいて、前記POI情報データベースに蓄積された対応するPOIの情報が検索されて当該端末装置に配信され、前記表示手段は、ソートされた当該POIの情報を表示することを特徴とする端末装置。 - 前記端末装置は、常時起動している計時機能を備え、前記現在位置取得手段は、前記計時機能によって定期的に位置情報を取得することを特徴とする請求項12に記載の端末装置。
- 前記端末装置は、
前記現在位置取得手段で取得した位置情報と当該位置情報を取得した現在時刻とを含む位置情報ログを一時的に蓄積する位置情報ログデータ記憶手段と、
前記位置情報ログデータ記憶手段に蓄積された位置情報ログを前記情報配信サーバに転送する位置情報ログ転送手段と、を備え、前記位置情報ログ転送手段は、所定のタイミングで前記位置情報ログデータ記憶手段に蓄積された位置情報ログを前記情報配信サーバに転送することを特徴とする請求項12または請求項13に記載の端末装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007202431A JP4737645B2 (ja) | 2007-08-03 | 2007-08-03 | 情報配信システム、情報配信方法および情報配信サーバならびに端末装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007202431A JP4737645B2 (ja) | 2007-08-03 | 2007-08-03 | 情報配信システム、情報配信方法および情報配信サーバならびに端末装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009037498A JP2009037498A (ja) | 2009-02-19 |
JP4737645B2 true JP4737645B2 (ja) | 2011-08-03 |
Family
ID=40439329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007202431A Expired - Fee Related JP4737645B2 (ja) | 2007-08-03 | 2007-08-03 | 情報配信システム、情報配信方法および情報配信サーバならびに端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4737645B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5058201B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2012-10-24 | 株式会社デンソーアイティーラボラトリ | 情報管理システム及び情報管理方法 |
JP5542415B2 (ja) * | 2009-10-30 | 2014-07-09 | 三菱電機株式会社 | 情報配信装置及び情報配信システム |
CN103999539A (zh) * | 2012-01-16 | 2014-08-20 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 终端和显示兴趣点的方法 |
EP2675147B1 (en) | 2012-06-11 | 2022-03-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Service providing system in a vehicle including display device and mobile device, and method for providing service using the same |
US10006769B2 (en) | 2012-06-11 | 2018-06-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Terminal apparatus, method and system for setting up destination and providing information |
KR101624382B1 (ko) * | 2013-01-02 | 2016-05-25 | 주식회사 엘지유플러스 | 로그 데이터를 이용한 검색 서비스 제공 방법 및 장치 |
JP6835513B2 (ja) | 2016-09-23 | 2021-02-24 | 東芝テック株式会社 | 情報処理装置、システム、及びプログラム |
JP6570712B2 (ja) * | 2018-08-01 | 2019-09-04 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11337361A (ja) * | 1998-05-28 | 1999-12-10 | Denso Corp | ナビゲーション装置 |
JP2002350148A (ja) * | 2001-05-29 | 2002-12-04 | Aisin Aw Co Ltd | ナビゲーション装置及びナビゲーションプログラム |
JP3962570B2 (ja) * | 2001-10-26 | 2007-08-22 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報配信方法および情報配信システム |
JP4074277B2 (ja) * | 2004-09-09 | 2008-04-09 | ソフトバンクモバイル株式会社 | 通信サービスシステム、移動体通信端末及びサーバ |
-
2007
- 2007-08-03 JP JP2007202431A patent/JP4737645B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009037498A (ja) | 2009-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8090533B2 (en) | Map display system, method of inputting conditions for searching for POI, method of displaying guidance to POI, and terminal device | |
JP4737645B2 (ja) | 情報配信システム、情報配信方法および情報配信サーバならびに端末装置 | |
US20090240429A1 (en) | Method for route planning on a navigation system including points of interest | |
KR20040030444A (ko) | 정보 표시 시스템 | |
JP4603950B2 (ja) | ナビゲーションシステム、poi探索方法、情報配信サーバおよび携帯端末 | |
WO2003063521A2 (en) | Routing framework | |
JP2002157253A (ja) | 情報提供サーバ、クライアント及び情報提供検索実行プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2009093384A (ja) | Poi検索システム、経路探索サーバおよびpoi検索方法 | |
US20040158389A1 (en) | Information display system | |
JP2008209164A (ja) | 路線図表示装置、路線図表示システム、路線図表示方法及び路線情報配信サーバ | |
JP4722554B2 (ja) | Poi情報提供システム、poi情報提供方法、情報配信サーバ、端末装置 | |
JP2012059005A (ja) | 情報提供システム、中継装置および端末装置 | |
JP2008071206A (ja) | 地図表示システム、地図配信サーバおよび地図表示端末 | |
JP5338614B2 (ja) | 情報提供サーバ、クライアント及び情報提供検索実行プラグラムを記録した記録媒体 | |
JP2008286596A (ja) | ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法ならびに端末装置 | |
JP2009036720A (ja) | 情報配信システム、情報配信サーバ、携帯端末装置、及び情報配信方法 | |
JP2009019976A (ja) | 車両用情報表示装置 | |
JP2007024624A (ja) | ナビゲーションシステム、情報配信サーバ、携帯端末 | |
JP5621813B2 (ja) | 情報提供方法、クライアント及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP4246249B1 (ja) | 地図表示システムおよび地図配信サーバ | |
JP4612016B2 (ja) | ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路案内方法 | |
JP4604055B2 (ja) | ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法ならびに端末装置 | |
JP4056075B1 (ja) | 商品探索システム、情報提供サーバおよび商品情報提供方法 | |
JP7470919B2 (ja) | 情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム | |
JP4249788B2 (ja) | ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび情報公開方法ならびに端末装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4737645 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |