JP4729461B2 - 自動変速機の制御装置 - Google Patents
自動変速機の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4729461B2 JP4729461B2 JP2006242653A JP2006242653A JP4729461B2 JP 4729461 B2 JP4729461 B2 JP 4729461B2 JP 2006242653 A JP2006242653 A JP 2006242653A JP 2006242653 A JP2006242653 A JP 2006242653A JP 4729461 B2 JP4729461 B2 JP 4729461B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle speed
- sensor
- automatic transmission
- rotational speed
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
10 タービンシャフト
11 油圧回路
12 タービン回転軸回転速度センサ(タービンセンサ)
13 出力軸車速センサ(車速センサ)
25 タービン
30 スロットルセンサ
32 エンジン回転速度センサ
33 車両側車速センサ
Claims (4)
- 車両または自動変速機内の第1の回転部材の回転速度を検出する第1の回転速度検出手段と、
前記自動変速機内の第2の回転部材の回転速度を検出する第2の回転速度検出手段と、を備え、
走行条件に基づいて、前記自動変速機の変速比を変更し、少なくとも前記第2の回転速度検出手段によって検出する第2の回転速度に基づいて、前記自動変速機内の摩擦要素への油の供給を制御する自動変速機の制御装置において、
前記第1の回転速度検出手段によって検出する第1の回転速度に基づく値が、第1の所定値よりも大きい場合に、前記第1の回転速度に基づく値と、前記第2の回転速度に基づく値と、の関係から前記第2の回転速度検出手段の故障判定を行う故障判定手段と、
前記第1の回転速度検出手段によって検出する第1の回転速度に基づく値が第1の所定値よりも小さいために前記故障判定手段による前記第2の回転速度検出手段の故障判定を行わない場合であっても、前記第2の回転速度に基づく値が第2の所定値よりも小さい場合には、前記自動変速機の変速比の変更を禁止する変速禁止手段と、を備えることを特徴とする自動変速機の制御装置。 - 前記第2の所定値は、前記第1の所定値よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載の自動変速機の制御装置。
- 前記自動変速機へ入力する回転部材の入力回転速度を検出するタービンセンサを備え、
前記第1の回転速度検出手段は、前記車両の、前記自動変速機外の回転部材の回転速度に基づいて車速を検出する第1の車速センサであり、
前記第2の回転速度検出手段は、前記自動変速機内の回転部材の回転速度に基づいて車速を検出する第2の車速センサであり、
前記変速禁止手段は、
前記第2の車速センサによって検出した前記車速が、前記第2の所定値以下であり、かつ前記タービンセンサによって検出する前記入力回転速度が、第3の所定値以上である場合に、前記変速比の変更を禁止し、
前記第2の車速センサによって検出した前記車速が、前記第2の所定値以下であり、かつ前記タービンセンサによって検出する前記入力回転速度が、前記第3の所定値未満の場合には、前記変速比の変更を許可することを特徴とする請求項1または2に記載の自動変速機の制御装置。 - 前記第1の回転速度検出手段は、前記自動変速機内の回転部材の回転速度に基づいて車速を検出する第2の車速センサであり、
前記第2の回転速度検出手段は、前記自動変速機へ入力する回転部材の入力回転速度を検出するタービンセンサであり、
前記変速禁止手段は、
前記タービンセンサによって検出する前記入力回転速度が、前記第2の所定値以下であり、かつ前記第2の車速センサによって検出する前記車速が、第4の所定値以上である場合に、前記自動変速機の前記変速比の変更を禁止し、
前記タービンセンサによって検出する前記入力回転速度が、前記第2の所定値以下であり、かつ前記車速センサによって検出する前記車速が、前記第4の所定値未満の場合には、前記変速比の変更を許可することを特徴とする請求項1または2に記載の自動変速機の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006242653A JP4729461B2 (ja) | 2006-09-07 | 2006-09-07 | 自動変速機の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006242653A JP4729461B2 (ja) | 2006-09-07 | 2006-09-07 | 自動変速機の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008064200A JP2008064200A (ja) | 2008-03-21 |
JP4729461B2 true JP4729461B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=39287086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006242653A Expired - Fee Related JP4729461B2 (ja) | 2006-09-07 | 2006-09-07 | 自動変速機の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4729461B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6225857B2 (ja) * | 2014-09-01 | 2017-11-08 | マツダ株式会社 | 自動変速機の制御装置及び制御方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6011753A (ja) * | 1983-06-29 | 1985-01-22 | Isuzu Motors Ltd | 自動車用電子制御装置の回転信号処理方式 |
JPS6343054A (ja) * | 1986-08-06 | 1988-02-24 | Isuzu Motors Ltd | 電子制御自動変速機 |
JPH02309054A (ja) * | 1989-05-23 | 1990-12-25 | Nissan Motor Co Ltd | 自動変速機の制御装置 |
JP2004225750A (ja) * | 2003-01-21 | 2004-08-12 | Jatco Ltd | 電子制御式自動変速機の故障検出装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63172050A (ja) * | 1987-01-05 | 1988-07-15 | Nissan Motor Co Ltd | 自動変速制御装置 |
JPH10259868A (ja) * | 1997-03-19 | 1998-09-29 | Kubota Corp | 作業車の車速制御装置 |
-
2006
- 2006-09-07 JP JP2006242653A patent/JP4729461B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6011753A (ja) * | 1983-06-29 | 1985-01-22 | Isuzu Motors Ltd | 自動車用電子制御装置の回転信号処理方式 |
JPS6343054A (ja) * | 1986-08-06 | 1988-02-24 | Isuzu Motors Ltd | 電子制御自動変速機 |
JPH02309054A (ja) * | 1989-05-23 | 1990-12-25 | Nissan Motor Co Ltd | 自動変速機の制御装置 |
JP2004225750A (ja) * | 2003-01-21 | 2004-08-12 | Jatco Ltd | 電子制御式自動変速機の故障検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008064200A (ja) | 2008-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7393299B2 (en) | Hydraulic control apparatus and hydraulic control method for automatic transmission | |
US8392079B2 (en) | Vehicle, control method and control apparatus for vehicle | |
EP1900977A2 (en) | Failure detection device and method for automatic transmission | |
US9925859B2 (en) | Apparatus for controlling hybrid vehicle having engine oil pump and method thereof | |
JP4206852B2 (ja) | 車両用自動変速機の油圧制御回路 | |
JP2007176266A (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JP4710566B2 (ja) | 自動変速機の油圧制御装置 | |
JP4729461B2 (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP5012461B2 (ja) | 車両用ロックアップクラッチの制御装置 | |
JP6190757B2 (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP4446821B2 (ja) | 車両用自動変速機の油圧制御装置 | |
JP4576351B2 (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JPH0611026A (ja) | 自動変速機の液圧制御装置 | |
JP6447579B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2004116686A (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP4798173B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JP4386032B2 (ja) | 車両用変速機の制御装置 | |
KR101114459B1 (ko) | 자동변속기용 파워 오프 다운 시프트 제어방법 | |
JP4696875B2 (ja) | 車両用自動変速機の油圧制御装置 | |
JP2008151190A (ja) | 車両用自動変速機の制御装置 | |
JP4357276B2 (ja) | 自動変速機の変速制御装置 | |
CN106989170A (zh) | 用于车辆动力传递系统的控制设备和控制方法 | |
JP5124944B2 (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP4210564B2 (ja) | 車両用変速機の制御装置 | |
JP2024087635A (ja) | 車両用ロックアップクラッチの制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4729461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150422 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |