JP4712854B2 - 後部ドア構造 - Google Patents
後部ドア構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4712854B2 JP4712854B2 JP2008273162A JP2008273162A JP4712854B2 JP 4712854 B2 JP4712854 B2 JP 4712854B2 JP 2008273162 A JP2008273162 A JP 2008273162A JP 2008273162 A JP2008273162 A JP 2008273162A JP 4712854 B2 JP4712854 B2 JP 4712854B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- panel
- frame
- reinforcing member
- beam forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 24
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 18
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 12
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000009957 hemming Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/10—Doors arranged at the vehicle rear
- B60J5/101—Doors arranged at the vehicle rear for non-load transporting vehicles, i.e. family cars including vans
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/10—Doors arranged at the vehicle rear
- B60J5/101—Doors arranged at the vehicle rear for non-load transporting vehicles, i.e. family cars including vans
- B60J5/107—Doors arranged at the vehicle rear for non-load transporting vehicles, i.e. family cars including vans constructional details, e.g. about door frame, panels, materials used, reinforcements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
この後部車体構造では、ドアフレームに取り付けられるドアパネルに枠部が設けられ、その枠部を上下に仕切るように、枠部の両側の側辺部に閉断面構造の別体の横ビームが跨って取り付けられている。そして、横ビームに仕切られた枠部の上方領域にはリヤガラスが配置され、下方領域にはエキストラガラスが配置されている。
特に、現在、ドアパネルを、略上半部を形成するドア上部パネルと下半部を形成するドア下部パネルを接合して形成することを検討しており、この場合には、部品点数がさらに多くなる。このため、部品点数の削減がより重要となる。
これにより、ドア上部パネルとドア下部パネルが重ねられて形成された横ビームにより、ドアパネルの車幅方向が補強されることになる。
また、ドア下部パネルに形成された延出部によって枠部の下端隅部が補強されるとともに、ドア上部パネルとドア下部パネルが強固に結合されるようになる。
また、横ビームに入力された荷重は補強部材を介してドアフレームにも支持されるようになる。
さらに、閉断面構造の横ビームを補強部材に溶接する場合には、一方のパネルのビーム形成領域に形成された溶接作業孔に溶接ガンを挿入し、その溶接ガンの先端部を他方のパネルと補強部材の結合部に押し当てることができる。
また、この発明によれば、ドア下部パネルの上縁部両側に上方に延出する延出部が設けられ、この延出部が枠部の両側の側辺部に重ねて結合されているため、ドア下部パネルに形成された延出部によって、枠部の下端隅部を補強してリヤガラスの保持剛性を高めることができるとともに、ドア上部パネルとドア下部パネルの結合強度を高めることができる。
また、この発明によれば、ドア上部パネルおよびドア下部パネルの各側縁部と横ビームとに亘る補強部材が設けられているため、横ビームの両端部の剛性を確実に高めることができる。
さらに、この発明によれば、補強部材がドアフレームに結合されているため、横ビームに入力される荷重をドアフレームにも支持させ、横ビームの端部の支持剛性をより高めることができる。
また、この発明によれば、ドア下部パネルとドア上部パネルのいずれか一方のビーム形成領域に形成された溶接作業孔に溶接ガンを挿入し、その溶接ガンの先端部をいずれか他方のパネルと補強部材の結合部に押し当てることができるため、前記他方のパネルと補強部材との溶接を横ビームの閉断面内において容易に、かつ確実に行うことができる。
図1は、この発明に係る後部ドア構造を採用した車両1を示すものである。
同図に示すように、この車両1は、車体後部面に開口部2が設けられ、その開口部2に後部ドア3が開閉可能に設けられたハッチバックタイプの車両である。後部ドア3は、上端側が開口部2の上縁に跳ね上げ開閉可能に支持されている。後部ドア3は、閉状態において、車体のルーフ4から後方側に向かって下方傾斜する傾斜面aと、傾斜面aの後端部から下方に屈曲する垂立面bとを備え、傾斜面aにリヤガラス5が配置されるとともに、垂立面bの上半部にエキストラウィンドウガラス6が配置されている。
同図に示すように、後部ドア3は、骨格部材であるドアフレーム10と、このドアフレーム10の車外側に取り付けられるドアパネルコンポーネント11(ドアパネル)と、このドアパネルコンポーネント11の車外側面に取り付けられるリヤスポイラー12と、を備え、ドアフレーム10とドアパネルコンポーネント11は夫々鋼板材によって形成され、リヤスポイラー12は樹脂材料によって形成されている。
図2,図3に示すように、ドア上部パネル14は、内側に略矩形状の窓開口16が形成され、その窓開口16を形成する上辺部と車幅方向両側の側辺部がリヤガラス5の上縁部と側縁部をそれぞれ支持する枠部17を構成している。また、ドア上部パネル14の下縁の車幅方向に延出する領域は、図2,図4に示すように、中央部が下向きに突出する略ハット状断面の下部側ビーム片18とされている。
また、下部側ビーム片18と上部側ビーム片20によって形成された横ビーム23の上面には、樹脂製のリヤスポイラー12が取り付けられている。
また、ドア上部パネル14とドア下部パネル15の外周縁部は、ドアフレーム10に対してヘミング加工によって接合されている(図5参照)。
例えば、この実施形態ではドア上部パネル14が下側でドア下部パネル15が上側となる重合状態で溶接固定されることにより車幅方向に沿って延在する閉断面構造の横ビーム23が形成されているが、ドア上部パネル14が上側でドア下部パネル15が下側となる重合状態で溶接固定されることにより閉断面構造の横ビーム23が形成されても良い。
5…リヤガラス
10…ドアフレーム
11…ドアパネルコンポーネント(ドアパネル)
12…リヤスポイラー
14…ドア上部パネル
15…ドア下部パネル
17…枠部
21…延出片(延出部)
23…横ビーム
25…センタースチフナ(補強部材)
28…溶接作業孔
Claims (2)
- ドアフレームと、該ドアフレームの車外側に取り付けられるドアパネルと、を備え、車体後部に開閉可能に設けられる後部ドア構造であって、
前記ドアパネルは、リヤガラスが取り付けられる枠部を有するドア上部パネルと、前記ドア上部パネルの下部に設けられ、上縁部両側には上方に延出する延出部を有するドア下部パネルと、を備えて成り、
前記ドア下部パネルの延出部が前記ドア上部パネルの枠部の両側の側辺部に重ねられて結合されるとともに、
前記ドア上部パネルの下縁部と前記ドア下部パネルの上縁部とが互いに重ねられ、この重ねられた部分によって、車幅方向に延在する閉断面を備える横ビームが形成され、
前記ドア上部パネルの側縁部と、前記ドア下部パネルの側縁部と、前記横ビームとに亘る補強部材が設けられ、前記ドアパネルが、前記補強部材を介して前記ドアフレームに結合され、
ドア下部パネルとドア上部パネルのいずれか一方のパネルのビーム形成領域は、いずれか他方のパネルのビーム形成領域の車外側に配置され、
前記いずれか他方のパネルのビーム形成領域の車内側に補強部材が重合されて溶接され、
前記いずれか一方のパネルのビーム形成領域には、いずれか他方のパネルと前記補強部材との結合部に臨む溶接作業孔が形成され、当該ビーム形成領域の車外側には、リヤスポイラーが取り付けられていることを特徴とする後部ドア構造。 - 前記いずれか一方のパネルの車幅方向の両縁部は、側端部に向かって車内側に湾曲し、その端部がいずれか他方のパネルに重合されて接合されていることを特徴とする請求項1に記載の後部ドア構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008273162A JP4712854B2 (ja) | 2008-10-23 | 2008-10-23 | 後部ドア構造 |
EP09173480A EP2186665B1 (en) | 2008-10-23 | 2009-10-20 | Rear door structure |
US12/582,248 US8226151B2 (en) | 2008-10-23 | 2009-10-20 | Rear door structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008273162A JP4712854B2 (ja) | 2008-10-23 | 2008-10-23 | 後部ドア構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010100162A JP2010100162A (ja) | 2010-05-06 |
JP4712854B2 true JP4712854B2 (ja) | 2011-06-29 |
Family
ID=41267500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008273162A Active JP4712854B2 (ja) | 2008-10-23 | 2008-10-23 | 後部ドア構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8226151B2 (ja) |
EP (1) | EP2186665B1 (ja) |
JP (1) | JP4712854B2 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5515778B2 (ja) * | 2010-01-25 | 2014-06-11 | マツダ株式会社 | 車両のバックドア構造 |
JP5310779B2 (ja) * | 2011-04-28 | 2013-10-09 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ラゲージドア構造 |
JP5752173B2 (ja) * | 2013-04-19 | 2015-07-22 | 本田技研工業株式会社 | 車両の開閉体 |
JP5942973B2 (ja) * | 2013-12-18 | 2016-06-29 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用部材の接着構造及びバックドアの接着構造 |
US9205728B1 (en) * | 2014-07-15 | 2015-12-08 | Ford Global Technologies, Llc | Reinforced liftgate for a vehicle |
JP6156300B2 (ja) * | 2014-09-16 | 2017-07-05 | トヨタ自動車株式会社 | 車体構造 |
US9315091B1 (en) * | 2014-11-05 | 2016-04-19 | Honda Motor Co., Ltd. | System and method of assembling a vehicle body garnish |
DE102014017921B4 (de) * | 2014-12-04 | 2017-10-12 | Audi Ag | Bauteilanordnung sowie Verfahren zur Herstellung der Bauteilanordnung |
JP6123782B2 (ja) * | 2014-12-15 | 2017-05-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用樹脂バックドア構造 |
JP2016113021A (ja) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | トヨタ自動車株式会社 | パネル構造体 |
JP6206387B2 (ja) * | 2014-12-15 | 2017-10-04 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用バックドアの接合方法 |
US9674887B2 (en) * | 2015-01-31 | 2017-06-06 | Seeonic, Inc. | Submissive mobile network connection regime of field device in machine-to-machine network |
US9399386B1 (en) * | 2015-02-12 | 2016-07-26 | Webasto-Edscha Cabrio GmbH | Tailgate having a rear window |
JP6252507B2 (ja) * | 2015-02-12 | 2017-12-27 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用外装部材及び車両のバックドア |
DE102016215093B4 (de) * | 2016-08-12 | 2021-01-07 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Kraftfahrzeug |
JP7020755B2 (ja) * | 2016-09-09 | 2022-02-16 | テイジン オートモーティブ テクノロジーズ, インコーポレイテッド | シート成形化合物-樹脂トランスファ成形組立体によって形成された複合車両ドアコンポーネント |
KR102573487B1 (ko) * | 2016-12-06 | 2023-09-04 | 현대자동차주식회사 | 차량용 테일게이트 및 그 제조방법 |
JP6536594B2 (ja) | 2017-01-11 | 2019-07-03 | トヨタ自動車株式会社 | 車両後部構造 |
JP6974157B2 (ja) * | 2017-12-21 | 2021-12-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の樹脂バックドア |
CN110641556B (zh) * | 2018-06-26 | 2023-03-24 | 标致雪铁龙汽车股份有限公司 | 一种用于车辆的后备箱盖结构 |
CN110525175B (zh) * | 2019-09-23 | 2024-03-22 | 山东铁马特种车辆制造有限公司 | 一种用于特种车辆的半开型后车门 |
KR102437982B1 (ko) * | 2022-01-17 | 2022-08-30 | 박재근 | 차량의 주행시 흔들림을 방지하는 스포일러 장치 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04123813U (ja) * | 1991-04-26 | 1992-11-10 | マツダ株式会社 | 自動車のリフトゲート構造 |
JPH07246838A (ja) * | 1994-03-09 | 1995-09-26 | Aichi Mach Ind Co Ltd | 車体の後部構造 |
JP2004330963A (ja) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両のリヤゲート構造 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6026727B2 (ja) * | 1980-02-12 | 1985-06-25 | 本田技研工業株式会社 | 自動車用扉 |
JP2886276B2 (ja) * | 1990-06-20 | 1999-04-26 | マツダ株式会社 | 自動車のバックドア構造 |
JPH04123813A (ja) | 1990-09-12 | 1992-04-23 | Fuji Electric Co Ltd | 多段伸線機ラインのダイス摩耗検出回路 |
JPH04191124A (ja) * | 1990-11-26 | 1992-07-09 | Mazda Motor Corp | 自動車のバックドア構造 |
US6053562A (en) * | 1997-10-21 | 2000-04-25 | Peregrine Incorporated | Door for a vehicle having a structural frame member and method of assembling same |
US6015182A (en) * | 1998-02-27 | 2000-01-18 | Porsche Engineering Services | Vehicle door structures incorporating hydroformed elements and processes for assembling such elements |
KR100343570B1 (ko) * | 1999-11-17 | 2002-07-20 | 현대자동차주식회사 | 자동차의 테일게이트 구조 및 이의 제조방법 |
TW593005B (en) * | 2001-03-13 | 2004-06-21 | Kikuchi Press Industry Co Ltd | Door for vehicle and its manufacturing method |
US6860537B2 (en) * | 2001-12-05 | 2005-03-01 | Alcoa Inc. | Door for a motor vehicle |
JP4255947B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2009-04-22 | 本田技研工業株式会社 | 後部ドア構造及び後部ドアの組み立て方法 |
JP4246198B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2009-04-02 | 本田技研工業株式会社 | 車両のドア構造、及び、車両用ドアの製造方法 |
EP1813454B1 (en) * | 2006-01-26 | 2012-04-18 | Honda Motor Co., Ltd. | Hatchback door structure for vehicles |
JP4482532B2 (ja) * | 2006-03-09 | 2010-06-16 | 本田技研工業株式会社 | 車両の後部ドア構造 |
US7618083B2 (en) * | 2006-08-02 | 2009-11-17 | Honda Motor Co., Ltd. | Rear door structure for vehicle |
JP4712855B2 (ja) * | 2008-10-23 | 2011-06-29 | 本田技研工業株式会社 | 後部ドア構造 |
-
2008
- 2008-10-23 JP JP2008273162A patent/JP4712854B2/ja active Active
-
2009
- 2009-10-20 EP EP09173480A patent/EP2186665B1/en not_active Ceased
- 2009-10-20 US US12/582,248 patent/US8226151B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04123813U (ja) * | 1991-04-26 | 1992-11-10 | マツダ株式会社 | 自動車のリフトゲート構造 |
JPH07246838A (ja) * | 1994-03-09 | 1995-09-26 | Aichi Mach Ind Co Ltd | 車体の後部構造 |
JP2004330963A (ja) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車両のリヤゲート構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100102590A1 (en) | 2010-04-29 |
EP2186665B1 (en) | 2011-05-25 |
EP2186665A1 (en) | 2010-05-19 |
US8226151B2 (en) | 2012-07-24 |
JP2010100162A (ja) | 2010-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4712854B2 (ja) | 後部ドア構造 | |
JP4712855B2 (ja) | 後部ドア構造 | |
JP5212498B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP4255947B2 (ja) | 後部ドア構造及び後部ドアの組み立て方法 | |
JP5593813B2 (ja) | 車体補強構造 | |
JP4612014B2 (ja) | 車体フロア構造 | |
WO2012081335A1 (ja) | 車両の側部構造 | |
JP5358200B2 (ja) | 車体構造 | |
JP2006327284A (ja) | 自動車のルーフ構造 | |
JP6834855B2 (ja) | 車両下部構造 | |
JP2012232702A (ja) | 車両上部後端構造 | |
JP2006069268A (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP2008279889A (ja) | 車体側部構造 | |
WO2015008640A1 (ja) | 車両の床部構造 | |
JP2010173622A (ja) | 車両のフード構造 | |
JP2003127900A (ja) | リヤピラーの補強構造 | |
JP7038865B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP4696664B2 (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP5669566B2 (ja) | 車両のバックドア装置 | |
JP2006327399A (ja) | 車体のルーフ構造 | |
JP4883393B2 (ja) | 車体上部構造 | |
JP4287387B2 (ja) | スライドドア付き車両の後部ボディ構造 | |
JP4909135B2 (ja) | 車体下部構造 | |
JP4747745B2 (ja) | ホイールハウスとバックドアピラー間を繋ぐ補強接続板の取付構造 | |
JP2003261063A (ja) | 自動車のボデー構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110323 |