JP4695527B2 - 電子キーの強度補強構造 - Google Patents
電子キーの強度補強構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4695527B2 JP4695527B2 JP2006048936A JP2006048936A JP4695527B2 JP 4695527 B2 JP4695527 B2 JP 4695527B2 JP 2006048936 A JP2006048936 A JP 2006048936A JP 2006048936 A JP2006048936 A JP 2006048936A JP 4695527 B2 JP4695527 B2 JP 4695527B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- bobbin
- strength
- substrate
- electronic key
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 title 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 44
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 37
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 35
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 7
- 239000000306 component Substances 0.000 description 32
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000008358 core component Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Description
本発明によれば、前記アンテナは、互いに指向性が90度ずれた3つのアンテナから成る3軸対応アンテナであり、前記補強部は、前記3軸のうちの1軸を構成する前記ループアンテナのアンテナボビンに形成されていることを要旨とする。
この構成によれば、筐体(即ち、電子キー)の薄型化を図ることにより、筐体が平板形状になると、その分だけ筐体の曲げ剛性が弱くなってしまう。しかし、本例においては、筐体の平板形状に沿って補強部を筐体の平面方向に亘って形成するので、筐体の薄型化を図って筐体が肉薄になっても、この形状の筐体の曲げに対する強度を補強することが可能となり、筐体の薄型化と強度確保との両立を図ることが可能となる。
図1に示すように、車両1には、イグニッションキーを用いた機械的なキー操作を行わなくとも、携帯機2を所有していればドアロック施解錠、ラッゲージドア解錠、エンジン始動などが許可されるハンズフリーシステム3が搭載されている。車両1には、このハンズフリーシステム3においてID照合を行う照合制御部4が設けられている。照合制御部4には、車両1のドアロックの施解錠を制御するドア制御部5が車内のバス6を介して接続されている。なお、車両1がキー通信対象に相当し、携帯機2が電子キーに相当する。
(1)ループアンテナ式の受信アンテナ31のアンテナボビン31aを平板形状にすることにより、アンテナボビン31aに肉厚部31xを形成し、この肉厚部31xによって本体ケース13の内部の隙間を埋めるようにした。これにより、アンテナボビン31aが板材14の裏面を支持することになり、薄型化した本体ケース13の曲げに対する強度を補強することができる。また、アンテナボビン31aに強度補強機能を持たせれば、大幅なコストアップ、各種素子への悪影響、携帯機2の見た目悪化などの諸問題を生じさせずに、本体ケース13つまり携帯機2の強度を補強することができる。
・ 本体ケース13(携帯機2)の強度補強機能は、必ずしもループアンテナから成る受信アンテナ31のアンテナボビン31aに持たせる必要はない。例えば、バーアンテナから成る受信アンテナ29,30のボビンに強度補強機能を持たせてもよい。また、必ずしも受信アンテナ31のみに強度補強機能を持たせる必要もなく、受信アンテナ29〜31のうちどのアンテナに強度補強機能を持たせるかは、適宜自由に選択可能である。
次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想について、それらの効果とともに以下に追記する。
Claims (5)
- 筐体の内部に無線通信部品が内蔵され、当該無線通信部品のアンテナを介してキー通信対象との間で無線通信を行う電子キーの強度補強構造において、
前記無線通信部品に、前記筐体をその裏面側から支持することにより当該筐体の強度を補強する補強部を設け、
前記無線通信部品は、前記アンテナのアンテナ線を支持するアンテナボビンを備え、
前記アンテナは、アンテナ線が環状に巻回されたループアンテナを備え、前記補強部は、前記ループアンテナのアンテナボビンに形成されていることを特徴とする電子キーの強度補強構造。 - 前記アンテナボビンの端を、複数箇所において前記無線通信部品の基板の端に固定することにより、前記アンテナボビンが前記基板に位置決めされていることを特徴とする請求項1に記載の電子キーの強度補強構造。
- 前記アンテナは、互いに指向性が90度ずれた3つのアンテナから成る3軸対応アンテナであり、前記補強部は、前記3軸のうちの1軸を構成する前記ループアンテナのアンテナボビンに形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の電子キーの強度補強構造。
- 前記筐体は、平板形状を成すとともに、前記補強部は、前記筐体の形状に合わせて当該筐体の平面方向に亘って形成されていることを特徴とする請求項1〜3のうちいずれか一項に記載の電子キーの強度補強構造。
- 前記アンテナは、前記無線通信部品の基板に固定されるとともに、前記補強部は、当該アンテナの取付状態において、前記基板に設けられた前記電子キーの電子部品を被覆することを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか一項に記載の電子キーの強度補強構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006048936A JP4695527B2 (ja) | 2006-02-24 | 2006-02-24 | 電子キーの強度補強構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006048936A JP4695527B2 (ja) | 2006-02-24 | 2006-02-24 | 電子キーの強度補強構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007224664A JP2007224664A (ja) | 2007-09-06 |
JP4695527B2 true JP4695527B2 (ja) | 2011-06-08 |
Family
ID=38546716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006048936A Expired - Fee Related JP4695527B2 (ja) | 2006-02-24 | 2006-02-24 | 電子キーの強度補強構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4695527B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5206534B2 (ja) * | 2009-03-25 | 2013-06-12 | 株式会社デンソー | 電子キー |
JP5163776B2 (ja) | 2010-07-13 | 2013-03-13 | 株式会社デンソー | カードキー |
JP5445977B2 (ja) | 2011-08-10 | 2014-03-19 | 株式会社デンソー | カードキー |
KR101339311B1 (ko) * | 2012-06-05 | 2013-12-09 | 주식회사 대동 | 차량의 무선통신장치 |
KR101542857B1 (ko) | 2013-10-30 | 2015-08-07 | 주식회사 대동 | 차량의 무선통신장치 |
KR20170093305A (ko) * | 2016-02-04 | 2017-08-16 | 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 | 차량용 카드키 |
JP6509296B2 (ja) * | 2017-10-03 | 2019-05-08 | 三菱電機株式会社 | 無線受信装置 |
KR101853764B1 (ko) | 2017-11-23 | 2018-05-02 | 콘티넨탈 오토모티브 게엠베하 | 파손 방지형 카드키 |
KR101853765B1 (ko) * | 2017-11-23 | 2018-05-02 | 콘티넨탈 오토모티브 게엠베하 | 차량용 스마트키 |
KR101853763B1 (ko) * | 2017-11-24 | 2018-05-02 | 콘티넨탈 오토모티브 게엠베하 | 카드형 스마트키 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0436315U (ja) * | 1990-07-20 | 1992-03-26 | ||
JPH0540960U (ja) * | 1991-10-25 | 1993-06-01 | シチズン時計株式会社 | データーキヤリアーの構造 |
JP2005307485A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Calsonic Kansei Corp | アンテナ装置及び携帯型キーレス装置 |
-
2006
- 2006-02-24 JP JP2006048936A patent/JP4695527B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0436315U (ja) * | 1990-07-20 | 1992-03-26 | ||
JPH0540960U (ja) * | 1991-10-25 | 1993-06-01 | シチズン時計株式会社 | データーキヤリアーの構造 |
JP2005307485A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Calsonic Kansei Corp | アンテナ装置及び携帯型キーレス装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007224664A (ja) | 2007-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4695527B2 (ja) | 電子キーの強度補強構造 | |
JP3924512B2 (ja) | チップ多軸アンテナ | |
JP5480112B2 (ja) | アンテナユニット及びこれを備えたドアハンドル装置 | |
US20060283948A1 (en) | Antenna coil, resonant antenna having antenna coil, and card type wireless device having resonant antenna | |
JP4301303B2 (ja) | 電子キーシステムの携帯機 | |
JP2009002742A (ja) | 電子キー機能付き時計 | |
JP5110126B2 (ja) | 携帯型送信機 | |
JP5584985B2 (ja) | 車両施開錠装置 | |
JP2008289002A (ja) | 無線通信機のアンテナ構造 | |
JP5647017B2 (ja) | クレードル装置及び無線通信装置 | |
WO2013150733A1 (ja) | 車両用携帯機 | |
JP2007009414A (ja) | 車両盗難防止装置 | |
JP2007187519A (ja) | 無線通信機能付き時計の電池収容構造 | |
JP4865390B2 (ja) | 電子キー | |
JP4917324B2 (ja) | 電池接点端子の保持構造及び電子キーの電池接点端子保持構造 | |
EP3048588B1 (en) | Mobile device | |
JP4539999B2 (ja) | チップ多軸アンテナ | |
JP2009194796A (ja) | 携帯機 | |
KR20170120492A (ko) | 3축 안테나 모듈 및 이를 포함하는 키리스 엔트리 시스템 | |
JP2009123434A (ja) | 電源スイッチ装置 | |
JP2009212923A (ja) | 複合アンテナ、通信装置、および電子キーシステム | |
JP5563772B2 (ja) | キーヘッドカバー | |
JP2002339605A (ja) | 遠隔制御用携帯機 | |
JP4102420B2 (ja) | チップ多軸アンテナ | |
JP2011109590A (ja) | 電子キーモジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |