JP4691954B2 - 移動通信端末装置、セルサーチ装置、セルサーチ方法、プログラム及び記録媒体 - Google Patents
移動通信端末装置、セルサーチ装置、セルサーチ方法、プログラム及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4691954B2 JP4691954B2 JP2004310882A JP2004310882A JP4691954B2 JP 4691954 B2 JP4691954 B2 JP 4691954B2 JP 2004310882 A JP2004310882 A JP 2004310882A JP 2004310882 A JP2004310882 A JP 2004310882A JP 4691954 B2 JP4691954 B2 JP 4691954B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell search
- time
- incoming
- identification information
- communication terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 30
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 18
- 238000004904 shortening Methods 0.000 claims description 15
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 8
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
第1の実施形態では、セルサーチ間隔(セルサーチ動作を行う時間間隔)を短くする設定時刻(特定時刻)をユーザが予め設定しておき、その設定時刻になるとセルサーチ間隔を短くする制御を行う例について説明する。
第2の実施形態では、携帯電話機10は、ユーザのスケジュールを管理するスケジュール管理機能を備えており、登録されたスケジュールに関連した時刻を、セルサーチ間隔を短くする設定時刻として自動的に設定する例について説明する。
第3の実施形態では、携帯電話機10は、当該携帯電話機10に対する過去の着信履歴を管理する着信履歴管理機能を備えており、過去の着信があった時刻を、セルサーチ間隔を短くする設定時刻として自動的に設定する例について説明する。
第4の実施形態では、上記の第3の実施形態と同様に着信履歴を用いてセルサーチ間隔を変更する。
11 CPU(セルサーチ動作手段、時刻判定手段、セルサーチ間隔変更手段、設定制御手段、スケジュール管理手段、着信履歴管理手段、識別情報管理手段)
12 ROM(セルサーチ動作手段、時刻判定手段、セルサーチ間隔変更手段、設定制御手段、スケジュール管理手段、着信履歴管理手段、識別情報管理手段、記録媒体)
13 RAM(スケジュール管理手段、着信履歴管理手段、識別情報管理手段)
14 操作部(操作手段)
16 無線部(セルサーチ動作手段)
Claims (10)
- 所定のセルサーチ間隔に従ってセルサーチ動作を行うセルサーチ動作手段と、
使用状況に応じて前記セルサーチ間隔を変更すべきと認められる特定時刻を設定する時刻設定手段と、
前記特定時刻になった時に、前記使用状況に適合するように前記セルサーチ間隔を短縮又は延長するセルサーチ変更手段と、
着信履歴情報を管理する着信履歴管理手段と、
登録された通信相手の識別情報を管理する識別情報管理手段と、を備え、
前記時刻設定手段は、前記着信履歴情報のうち、前記識別情報管理手段に登録された識別情報と対応する着信時刻のみに基づいて前記特定時刻を設定する、
移動通信端末装置。 - 前記時刻設定手段は、前記着信時刻、又は当該着信時刻から所定時間前の時刻を前記特定時刻に設定する、
請求項1に記載の移動通信端末装置。 - 前記時刻設定手段は、複数の前記着信履歴情報に基づいて統計的に着信の頻度が高いと認められる時刻を前記特定時刻に設定する、
請求項1又は2に記載の移動通信端末装置。 - 前記着信時刻に基づいて設定される前記特定時刻の総数に上限が設定される、
請求項1〜3のいずれか1つに記載の移動通信端末装置。 - 前記着信履歴情報には、電子メールの受信履歴が含まれる、
請求項1〜4のいずれか1つに記載の移動通信端末装置。 - 当該移動通信端末装置は携帯電話機である、
請求項1〜5のいずれか1つに記載の移動通信端末装置。 - 所定のセルサーチ間隔に従ってセルサーチ動作を行うセルサーチ動作手段と、
使用状況に応じて前記セルサーチ間隔を変更すべきと認められる特定時刻を設定する時刻設定手段と、
前記特定時刻になった時に、前記使用状況に適合するように前記セルサーチ間隔を短縮又は延長するセルサーチ変更手段と、
着信履歴情報を管理する着信履歴管理手段と、
登録された通信相手の識別情報を管理する識別情報管理手段と、を備え、
前記時刻設定手段は、前記着信履歴情報のうち、前記識別情報管理手段に登録された識別情報と対応する着信時刻のみに基づいて前記特定時刻を設定する、
移動通信端末装置用セルサーチ装置。 - 移動通信端末装置におけるセルサーチを行う方法において、
所定のセルサーチ間隔に従ってセルサーチ動作を行うセルサーチ動作工程と、
使用状況に応じて前記セルサーチ間隔を変更すべきと認められる特定時刻を設定する時刻設定工程と、
前記特定時刻になった時に、前記使用状況に適合するように前記セルサーチ間隔を短縮又は延長するセルサーチ変更工程と、
着信履歴情報を管理する着信履歴管理工程と、
登録された通信相手の識別情報を管理する識別情報管理工程と、を備え、
前記時刻設定工程は、前記着信履歴情報のうち、前記識別情報管理工程で登録された識別情報と対応する着信時刻のみに基づいて前記特定時刻を設定する、
セルサーチ方法。 - コンピュータに、
所定のセルサーチ間隔に従ってセルサーチ動作を行うセルサーチ動作処理と、
使用状況に応じて前記セルサーチ間隔を変更すべきと認められる特定時刻を設定する時刻設定処理と、
前記特定時刻になった時に、前記使用状況に適合するように前記セルサーチ間隔を短縮又は延長するセルサーチ変更処理と、
着信履歴情報を管理する着信履歴管理処理と、
登録された通信相手の識別情報を管理する識別情報管理処理と、を実行させ、
前記時刻設定処理では、前記着信履歴情報のうち、前記識別情報管理処理で登録された識別情報と対応する着信時刻のみに基づいて前記特定時刻を設定する処理を実行させるプログラム。 - 請求項9に記載のプログラムを格納するコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004310882A JP4691954B2 (ja) | 2004-10-26 | 2004-10-26 | 移動通信端末装置、セルサーチ装置、セルサーチ方法、プログラム及び記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004310882A JP4691954B2 (ja) | 2004-10-26 | 2004-10-26 | 移動通信端末装置、セルサーチ装置、セルサーチ方法、プログラム及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006128779A JP2006128779A (ja) | 2006-05-18 |
JP4691954B2 true JP4691954B2 (ja) | 2011-06-01 |
Family
ID=36723030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004310882A Expired - Fee Related JP4691954B2 (ja) | 2004-10-26 | 2004-10-26 | 移動通信端末装置、セルサーチ装置、セルサーチ方法、プログラム及び記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4691954B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2048798B1 (en) * | 2006-07-14 | 2014-09-17 | NEC Corporation | Base station search method by means of radio terminal and radio terminal |
US8223625B2 (en) * | 2006-08-23 | 2012-07-17 | Qualcomm, Incorporated | Acquisition in frequency division multiple access systems |
KR101236549B1 (ko) * | 2006-09-08 | 2013-02-22 | 엘지전자 주식회사 | 네트워크 탐색 주기 설정 방법 및 그 단말기 |
JP5143409B2 (ja) * | 2006-12-13 | 2013-02-13 | 京セラ株式会社 | 無線通信端末および無線通信端末におけるハンドオフ方法 |
JP4940935B2 (ja) * | 2006-12-21 | 2012-05-30 | 日本電気株式会社 | 無線通信端末およびその基地局サーチ方法 |
EP2074862B1 (en) | 2007-08-27 | 2018-04-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Determination of an interval for searching for a base station for communication using one of a plurality of communication lines |
US9479955B2 (en) * | 2012-03-30 | 2016-10-25 | Qualcomm Incorporated | Dynamic measurement rates to speed up cell reselections |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0496529A (ja) * | 1990-08-14 | 1992-03-27 | Fujitsu Ltd | 無線呼出しシステムのバッテリーセーブ方法 |
JPH09331288A (ja) * | 1996-06-07 | 1997-12-22 | Nec Corp | 間欠受信方式および移動体通信局 |
JPH10173590A (ja) * | 1996-12-13 | 1998-06-26 | Sharp Corp | デジタルコードレス電話端末 |
JP2002016542A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Toshiba Corp | 移動無線端末 |
JP2002077379A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Nec Corp | 携帯電話機 |
JP2004064401A (ja) * | 2002-07-29 | 2004-02-26 | Kenwood Corp | 携帯情報端末 |
JP2004187104A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Nec Corp | 複数の移動電話システムに対応可能な移動無線端末のセルサーチ方法 |
-
2004
- 2004-10-26 JP JP2004310882A patent/JP4691954B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0496529A (ja) * | 1990-08-14 | 1992-03-27 | Fujitsu Ltd | 無線呼出しシステムのバッテリーセーブ方法 |
JPH09331288A (ja) * | 1996-06-07 | 1997-12-22 | Nec Corp | 間欠受信方式および移動体通信局 |
JPH10173590A (ja) * | 1996-12-13 | 1998-06-26 | Sharp Corp | デジタルコードレス電話端末 |
JP2002016542A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Toshiba Corp | 移動無線端末 |
JP2002077379A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Nec Corp | 携帯電話機 |
JP2004064401A (ja) * | 2002-07-29 | 2004-02-26 | Kenwood Corp | 携帯情報端末 |
JP2004187104A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Nec Corp | 複数の移動電話システムに対応可能な移動無線端末のセルサーチ方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006128779A (ja) | 2006-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7836446B2 (en) | Conflict management program, storage medium for conflict management program storage, conflict management method, and electronic apparatus for terminal devices | |
US8073494B2 (en) | Alert methods and apparatus for call appointments in a calendar application based on communication conditions of a mobile station | |
EP3355624B1 (en) | Control of an apparatus with a plurality of communication lines for communication with a base station based on the number of lines in standby state | |
US8805876B2 (en) | Methods and apparatus for use in controlling scanning operations in a mobile communication device | |
KR101627162B1 (ko) | 휴대용 단말기에서 패킷 필터링을 통해 전력 소모를 줄이기 위한 장치 및 방법 | |
US20070201681A1 (en) | Mobile communication device and method for displaying call history thereof | |
JP4691954B2 (ja) | 移動通信端末装置、セルサーチ装置、セルサーチ方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2004134904A (ja) | 携帯電話機及びそれに用いるバッテリセービング方法並びにそのプログラム | |
US20100046385A1 (en) | Wireless Communication Terminal, Communication Control Method of Wireless Communication Terminal, and Wireless Communication System | |
JP2009267847A (ja) | 無線端末装置および無線ネットワークシステム | |
JP5063261B2 (ja) | 通信装置 | |
CN109495943B (zh) | 小区重选的处理方法及装置 | |
US20060270402A1 (en) | Mobile radio terminal apparatus | |
US20070264972A1 (en) | Method and apparatus for a call task manager in a mobile communication device | |
JP2006060671A (ja) | 周波数チャネルのサーチ装置、周波数チャネルのサーチ方法、及び周波数チャネルのサーチプログラム | |
KR20050023822A (ko) | 이동통신단말기에서 저전력모드 수행 방법 | |
EP2031928A1 (en) | Mobile cellular device providing hybrid dynamic/static received signal measurement scheduling control and related methods | |
JP5143414B2 (ja) | 無線通信端末 | |
JP2008278050A (ja) | 無線通信端末装置 | |
KR20070001625A (ko) | 이동통신 단말기의 무선 데이터 송수신 및 음성 통화내역을 검색하는 방법 | |
JP5062676B2 (ja) | 無線通信端末およびその制御方法 | |
JP2012114866A (ja) | 携帯電子機器、電源監視方法および電源監視プログラム | |
CA2548843C (en) | Method and system for forwarding calls placed to a telecommunications destination | |
CA2611353C (en) | Methods and apparatus for use in controlling a scan rate for scanning operations in a mobile communication device | |
JP4547980B2 (ja) | メッセージ有無確認システム、メッセージ有無確認方法、携帯通信端末及びメッセージ有無確認プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070911 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20080807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |