JP4682577B2 - 超音波画像化方法及び超音波画像化装置 - Google Patents
超音波画像化方法及び超音波画像化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4682577B2 JP4682577B2 JP2004289681A JP2004289681A JP4682577B2 JP 4682577 B2 JP4682577 B2 JP 4682577B2 JP 2004289681 A JP2004289681 A JP 2004289681A JP 2004289681 A JP2004289681 A JP 2004289681A JP 4682577 B2 JP4682577 B2 JP 4682577B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultrasonic
- distance
- signal
- image
- distance image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
Description
2 超音波アレイセンサ
3 増幅手段
4 遅延合成手段
5 画像化手段
6 外部通知手段
7 画像表示手段
8 画像解析手段
9 ピーク信号抽出手段
10 超音波画像化装置
20 超音波受信素子
α,α2 視野角度
δ,δ2 角度分解能
p,px,py 画素数
T,T1,T2 物体
P1〜P6 ピーク信号
Claims (8)
- 複数の超音波受信素子を所定間隔でX方向とY方向に2次元配列して形成した超音波アレイセンサを用いて、前方の各方位における超音波反射物体の距離を求めて該物体の距離画像を生成する超音波画像化方法であって、
前方からの反射超音波を受信して各方位毎に前記各超音波受信素子の信号を遅延加算することにより超音波反射物体の距離を求める遅延加算ステップと、
前記超音波アレイセンサの中心からX方向とY方向の視野角度を設定する視野角度設定ステップと、
前記超音波アレイセンサの指向性からX方向とY方向の角度分解能を設定する角度分解能設定ステップと、
前記設定したX方向とY方向の視野角度を前記X方向とY方向の角度分解能でそれぞれ割算して得た数をそれぞれX方向画素数、Y方向画素数とする画素数設定ステップと、
前記X方向画素数とY方向画素数からなる2次元マップの各画素に前記方位を対応させて距離画像を生成する画像生成ステップと、を備え、
前記遅延加算ステップにおいて遅延加算して求めた信号の信号強度と前記方位とから形成される信号強度分布におけるピーク信号に対応する距離と方位とを用いて前記画像生成ステップにおける距離画像を生成することを特徴とする超音波画像化方法。 - 前方3次元空間の中の特定の2次元平面について距離と方向を検出して前記距離画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の超音波画像化方法。
- 前記遅延加算ステップを時分割して複数の前記距離画像を生成することを特徴とする請求項2に記載の超音波画像化方法。
- 複数のピーク信号をグループ化した中で最大ピーク信号に対応する距離と方向を距離画像として生成することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の超音波画像化方法。
- 超音波反射物体の距離と方向を時系列に検出し、前記距離画像に連続表示して、超音波反射物体の移動方向を推定可能とすることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の超音波画像化方法。
- 超音波反射物体を認識したときと認識していないときとで超音波反射物体の距離を求める間隔を変えることを特徴とする請求項5に記載の超音波画像化方法。
- 超音波発信手段と、複数の超音波受信素子を所定間隔でX方向とY方向に2次元配列して形成した超音波アレイセンサとを備え、前記超音波発信手段から発信した超音波が前方の物体によって反射する反射超音波を前記超音波アレイセンサで受信してその物体の方位と距離を求めて該物体の距離画像を生成する超音波画像化装置であって、
前記超音波受信素子の信号を増幅する信号増幅手段と、
前記信号増幅手段で増幅された各信号を遅延合成及びAD変換して方位毎の距離を演算してメモリに記憶する遅延合成手段と、
前記遅延合成手段で求めた信号の信号強度と方位から形成される信号強度分布におけるピーク信号に対応する距離と方位を抽出するピーク信号抽出手段と、
前記超音波アレイセンサの指向性と視野角度に基づいて設定したX方向画素数とY方向画素数の2次元マップの各画素に方位を対応させ、前記ピーク信号に対応する距離と方位を用いて距離画像を生成する画像化手段と、を備えたことを特徴とする超音波画像化装置。 - 画像化された物体の移動方向や挙動を前記距離画像の時間変化に基づいて解析する画像解析手段と、
前記画像解析手段で得られた結果を外部に通知する外部通知手段と、をさらに備えたことを特徴とする請求項7に記載の超音波画像化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004289681A JP4682577B2 (ja) | 2004-10-01 | 2004-10-01 | 超音波画像化方法及び超音波画像化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004289681A JP4682577B2 (ja) | 2004-10-01 | 2004-10-01 | 超音波画像化方法及び超音波画像化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006105647A JP2006105647A (ja) | 2006-04-20 |
JP4682577B2 true JP4682577B2 (ja) | 2011-05-11 |
Family
ID=36375580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004289681A Expired - Fee Related JP4682577B2 (ja) | 2004-10-01 | 2004-10-01 | 超音波画像化方法及び超音波画像化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4682577B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101736340B1 (ko) * | 2015-05-07 | 2017-05-29 | 소나테크 주식회사 | 수중 타겟 트래킹 시스템 |
US10945705B2 (en) * | 2017-05-16 | 2021-03-16 | Sm Instrument Co., Ltd. | Portable ultrasonic facilities diagnosis device |
JP6863342B2 (ja) * | 2018-07-02 | 2021-04-21 | 株式会社デンソー | 光測距装置 |
CN112130115B (zh) * | 2020-08-11 | 2024-05-24 | 国网天津市电力公司电力科学研究院 | 基于窄带超声波束形成的变压器微型机器鱼定位成像方法 |
CN117770870B (zh) * | 2024-02-26 | 2024-05-10 | 之江实验室 | 一种基于双线阵超声波场分离的超声成像方法及装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002156451A (ja) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Osaka Prefecture | 音波センサ及び遅延回路を備えた半導体装置及び視覚障害者用杖及び3次元計測方法 |
JP2004180262A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-06-24 | Matsushita Electric Works Ltd | 3次元センサ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2853578B2 (ja) * | 1993-06-28 | 1999-02-03 | 日産自動車株式会社 | レーダ装置 |
-
2004
- 2004-10-01 JP JP2004289681A patent/JP4682577B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002156451A (ja) * | 2000-11-20 | 2002-05-31 | Osaka Prefecture | 音波センサ及び遅延回路を備えた半導体装置及び視覚障害者用杖及び3次元計測方法 |
JP2004180262A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-06-24 | Matsushita Electric Works Ltd | 3次元センサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006105647A (ja) | 2006-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4795675B2 (ja) | 医療用超音波システム | |
US8998812B2 (en) | Ultrasound method and probe for electromagnetic noise cancellation | |
US11439368B2 (en) | Acoustic wave processing device, signal processing method for acoustic wave processing device, and program | |
US11399805B2 (en) | Ultrasound diagnostic device and ultrasound signal processing method | |
CN107049361B (zh) | 使用剪切波的声音速度成像 | |
US20170112471A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and ultrasound signal processing method | |
JP5564460B2 (ja) | 焦点情報決定方法および装置並びに環境音速取得方法および装置 | |
US10231711B2 (en) | Acoustic wave processing device, signal processing method for acoustic wave processing device, and program | |
KR0180057B1 (ko) | 초음파시스템의 3차원 영상 획득장치 | |
JP2002248101A (ja) | 超音波撮像方法及び超音波撮像装置 | |
US10980515B2 (en) | Acoustic wave processing apparatus, signal processing method, and program for acoustic wave processing apparatus | |
US11272906B2 (en) | Ultrasonic imaging device and method for controlling same | |
JP4682577B2 (ja) | 超音波画像化方法及び超音波画像化装置 | |
CN110893103A (zh) | 用于基于超声的剪切波成像的角度 | |
US7128712B2 (en) | Adaptive ultrasound imaging system | |
US10383601B2 (en) | Acoustic wave processing apparatus, signal processing method, and program for acoustic wave processing apparatus | |
WO2014050889A1 (ja) | 超音波検査装置、超音波検査装置の信号処理方法およびプログラム | |
JP2002345815A (ja) | 3次元超音波撮像システム | |
JP2005049303A (ja) | 超音波画像化装置及び画像化方法 | |
JP5829198B2 (ja) | 超音波検査装置、超音波検査装置の信号処理方法およびプログラム | |
KR100912520B1 (ko) | 초음파를 이용한 은닉 물체 감지 장치 | |
JP6047041B2 (ja) | 超音波診断装置、超音波診断装置の信号処理方法およびプログラム | |
JP6157872B2 (ja) | 超音波形状計測装置及び計測方法 | |
KR101621309B1 (ko) | 3차원 초음파 진단기용 영상 이미지 왜곡 보정 시스템 | |
JP2024052411A (ja) | 超音波画像撮影装置、画像処理装置、超音波画像の撮影方法、及び超音波画像の撮影プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110124 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |