JP4675311B2 - モータのハウジングの内部にモータと一体的に収容されるインバータおよびコンデンサの冷却構造、その冷却構造を備えたモータユニットならびにハウジング - Google Patents
モータのハウジングの内部にモータと一体的に収容されるインバータおよびコンデンサの冷却構造、その冷却構造を備えたモータユニットならびにハウジング Download PDFInfo
- Publication number
- JP4675311B2 JP4675311B2 JP2006310338A JP2006310338A JP4675311B2 JP 4675311 B2 JP4675311 B2 JP 4675311B2 JP 2006310338 A JP2006310338 A JP 2006310338A JP 2006310338 A JP2006310338 A JP 2006310338A JP 4675311 B2 JP4675311 B2 JP 4675311B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- motor
- flow path
- inverter
- refrigerant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 50
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 84
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 65
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 101001033697 Homo sapiens Interphotoreceptor matrix proteoglycan 2 Proteins 0.000 description 35
- 102100039092 Interphotoreceptor matrix proteoglycan 2 Human genes 0.000 description 35
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 33
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/20—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
- H02K5/203—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium specially adapted for liquids, e.g. cooling jackets
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/04—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for rectification
- H02K11/049—Rectifiers associated with stationary parts, e.g. stator cores
- H02K11/05—Rectifiers associated with casings, enclosures or brackets
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/0094—Structural association with other electrical or electronic devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
Description
図1を参照して、本実施の形態に係る冷却構造を備えるモータユニット10を搭載する車両の構成について説明する。なお、本実施の形態において、車両はモータユニット10からの駆動力のみにより走行する電気自動車として説明するが、本発明に係るコンデンサの冷却構造が搭載される車両は電気自動車に限られず、その他、ハイブリッド車であってもよい。また、モータユニット10が車両駆動用であることに限定されない。
図5を参照して、本実施の形態に係る冷却構造を備えるモータユニット1010について説明する。本実施の形態に係るモータユニット1010は、上述の第1の実施の形態に係るモータユニット10の構成と比較して、冷却器400、第1連通路500および第2連通路550に代えて、冷却器1400、第1連通路1500および第2連通路1550を含む点が異なる。これら以外の構成は、上述の第1の実施の形態に係る車両の構成と同じ構成である。同じ構成については同じ参照符号が付してある。それらの機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明はここでは繰返さない。
Claims (11)
- モータのハウジングの内部に前記モータと一体的に収容されるインバータおよびコンデンサの冷却構造であって、
前記モータと前記インバータとの間に設けられ、冷媒を流通させる流路と、
前記モータと前記コンデンサとの間に設けられ、前記流路と前記ハウジングの外部との間で冷媒を流通させるように、前記流路と前記ハウジングの外部とを連通する連通路とを含み、
前記冷媒は、液冷媒であり、
前記連通路は、前記流路より上方に設けられ、前記流路と前記流路より上方の前記ハウジングの外部とを連通する、冷却構造。 - 前記流路は、前記モータの下方に傾斜して設けられ、
前記連通路は、前記モータの側方に設けられ、前記流路の上端部と前記ハウジングの外部とを連通する、請求項1に記載の冷却構造。 - 前記流路は、前記流路の下端部に設けられ、冷媒を排出する排出口をさらに含む、請求項2に記載の冷却構造。
- モータのハウジングの内部に前記モータと一体的に収容されるインバータおよびコンデンサの冷却構造であって、
前記モータと前記インバータとの間に設けられ、冷媒を流通させる流路と、
前記モータと前記コンデンサとの間に設けられ、前記流路と前記ハウジングの外部との間で冷媒を流通させるように、前記流路と前記ハウジングの外部とを連通する連通路とを含み、
前記連通路は、
前記ハウジングの外部から前記流路へ前記冷媒を流入させる第1の連通路と、
前記第1の連通路よりも前記モータ側に設けられ、前記流路から前記ハウジングの外部へ前記冷媒を流出させる第2の連通路とを含む、冷却構造。 - モータのハウジングの内部に前記モータと一体的に収容されるインバータおよびコンデンサの冷却構造であって、
前記モータと前記インバータとの間に設けられ、冷媒を流通させる流路と、
前記モータと前記コンデンサとの間に設けられ、前記流路と前記ハウジングの外部との間で冷媒を流通させるように、前記流路と前記ハウジングの外部とを連通する連通路とを含み、
前記流路は、
前記インバータに接触するように設けられた第1の流路と、
前記第1の流路より下流側であって、前記第1の流路より前記モータ側に設けられた第2の流路とを含む、冷却構造。 - モータ、インバータおよびコンデンサを一体的に収容するハウジングを備えたモータユニットであって、
前記モータと前記インバータとの間に設けられ、冷媒を流通させる流路と、
前記モータと前記コンデンサとの間に設けられ、前記流路と前記ハウジングの外部との間で冷媒を流通させるように、前記流路と前記ハウジングの外部とを連通する連通路とを含み、
前記冷媒は、液冷媒であり、
前記連通路は、前記流路より上方に設けられ、前記流路と前記流路より上方の前記ハウジングの外部とを連通する、モータユニット。 - モータ、インバータおよびコンデンサを一体的に収容するハウジングを備えたモータユニットであって、
前記モータと前記インバータとの間に設けられ、冷媒を流通させる流路と、
前記モータと前記コンデンサとの間に設けられ、前記流路と前記ハウジングの外部との間で冷媒を流通させるように、前記流路と前記ハウジングの外部とを連通する連通路とを含み、
前記連通路は、
前記ハウジングの外部から前記流路へ前記冷媒を流入させる第1の連通路と、
前記第1の連通路よりも前記モータ側に設けられ、前記流路から前記ハウジングの外部へ前記冷媒を流出させる第2の連通路とを含む、モータユニット。 - モータ、インバータおよびコンデンサを一体的に収容するハウジングを備えたモータユニットであって、
前記モータと前記インバータとの間に設けられ、冷媒を流通させる流路と、
前記モータと前記コンデンサとの間に設けられ、前記流路と前記ハウジングの外部との間で冷媒を流通させるように、前記流路と前記ハウジングの外部とを連通する連通路とを含み、
前記流路は、
前記インバータに接触するように設けられた第1の流路と、
前記第1の流路より下流側であって、前記第1の流路より前記モータ側に設けられた第2の流路とを含む、モータユニット。 - モータ、インバータおよびコンデンサを一体的に収容するハウジングであって、
前記モータを収容するモータ収容部と、
前記インバータを収容するインバータ収容部と、
前記コンデンサを収容するコンデンサ収容部と、
前記モータ収容部と前記インバータ収容部との間に設けられ、冷媒を流通させる流路と、
前記モータ収容部と前記コンデンサ収容部との間に設けられ、前記流路と前記ハウジングの外部との間で冷媒を流通させるように、前記流路と前記ハウジングの外部とを連通する連通路とを含み、
前記冷媒は、液冷媒であり、
前記連通路は、前記流路より上方に設けられ、前記流路と前記流路より上方の前記ハウジングの外部とを連通する、ハウジング。 - モータ、インバータおよびコンデンサを一体的に収容するハウジングであって、
前記モータを収容するモータ収容部と、
前記インバータを収容するインバータ収容部と、
前記コンデンサを収容するコンデンサ収容部と、
前記モータ収容部と前記インバータ収容部との間に設けられ、冷媒を流通させる流路と、
前記モータ収容部と前記コンデンサ収容部との間に設けられ、前記流路と前記ハウジングの外部との間で冷媒を流通させるように、前記流路と前記ハウジングの外部とを連通する連通路とを含み、
前記連通路は、
前記ハウジングの外部から前記流路へ前記冷媒を流入させる第1の連通路と、
前記第1の連通路よりも前記モータ側に設けられ、前記流路から前記ハウジングの外部へ前記冷媒を流出させる第2の連通路とを含む、ハウジング。 - モータ、インバータおよびコンデンサを一体的に収容するハウジングであって、
前記モータを収容するモータ収容部と、
前記インバータを収容するインバータ収容部と、
前記コンデンサを収容するコンデンサ収容部と、
前記モータ収容部と前記インバータ収容部との間に設けられ、冷媒を流通させる流路と、
前記モータ収容部と前記コンデンサ収容部との間に設けられ、前記流路と前記ハウジングの外部との間で冷媒を流通させるように、前記流路と前記ハウジングの外部とを連通する連通路とを含み、
前記流路は、
前記インバータに接触するように設けられた第1の流路と、
前記第1の流路より下流側であって、前記第1の流路より前記モータ側に設けられた第2の流路とを含む、ハウジング。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006310338A JP4675311B2 (ja) | 2006-11-16 | 2006-11-16 | モータのハウジングの内部にモータと一体的に収容されるインバータおよびコンデンサの冷却構造、その冷却構造を備えたモータユニットならびにハウジング |
PCT/JP2007/071462 WO2008059723A1 (fr) | 2006-11-16 | 2007-10-30 | Structure de refroidissement pour un onduleur et un condensateur, intégralement logée avec un moteur dans le logement du moteur, groupe moteur et logement doté de la structure de refroidissement |
US12/446,671 US8148859B2 (en) | 2006-11-16 | 2007-10-30 | Cooling structure for inverter and capacitor accommodated integrally with motor in housing of motor, motor unit with cooling structure, and housing |
DE112007002745.2T DE112007002745B4 (de) | 2006-11-16 | 2007-10-30 | Kühlstruktur für einen Wechselrichter und einen Kondensator, die einstückig mit dem Motor im Motorgehäuse untergebracht sind, Motoreinheit mit Kühlstruktur und Gehäuse |
CN200780042758XA CN101553972B (zh) | 2006-11-16 | 2007-10-30 | 与电机一体地容纳在电机的壳体内部的逆变器以及电容器的冷却构造、具有该冷却构造的电机单元及壳体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006310338A JP4675311B2 (ja) | 2006-11-16 | 2006-11-16 | モータのハウジングの内部にモータと一体的に収容されるインバータおよびコンデンサの冷却構造、その冷却構造を備えたモータユニットならびにハウジング |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008131672A JP2008131672A (ja) | 2008-06-05 |
JP4675311B2 true JP4675311B2 (ja) | 2011-04-20 |
Family
ID=39401532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006310338A Expired - Fee Related JP4675311B2 (ja) | 2006-11-16 | 2006-11-16 | モータのハウジングの内部にモータと一体的に収容されるインバータおよびコンデンサの冷却構造、その冷却構造を備えたモータユニットならびにハウジング |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8148859B2 (ja) |
JP (1) | JP4675311B2 (ja) |
CN (1) | CN101553972B (ja) |
DE (1) | DE112007002745B4 (ja) |
WO (1) | WO2008059723A1 (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102009014961B4 (de) | 2009-03-30 | 2022-06-15 | Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg | Elektromaschine, insbesondere fremderregte Synchronmaschine |
DE102010002068A1 (de) | 2010-02-18 | 2011-08-18 | Siemens Aktiengesellschaft, 80333 | Motoreinheit |
US9685900B2 (en) | 2010-11-19 | 2017-06-20 | General Electric Company | Low-inductance, high-efficiency induction machine and method of making same |
US20120126728A1 (en) * | 2010-11-19 | 2012-05-24 | El-Refaie Ayman Mohamed Fawzi | Integrated electric machine and silicon carbide power converter assembly and method of making same |
US9780716B2 (en) | 2010-11-19 | 2017-10-03 | General Electric Company | High power-density, high back emf permanent magnet machine and method of making same |
US8919481B2 (en) | 2010-12-27 | 2014-12-30 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Saddle-type electric vehicle |
JP5722644B2 (ja) * | 2011-01-27 | 2015-05-27 | 株式会社日立産機システム | 回転電機 |
KR101340168B1 (ko) | 2012-05-14 | 2013-12-10 | 현대모비스 주식회사 | 스테이터 권선 코일의 비용접 결선방법 및 이를 적용한 회전모터 |
US9356492B2 (en) | 2013-05-30 | 2016-05-31 | Remy Technologies, Llc | Electric machine with liquid cooled housing |
JP5880491B2 (ja) * | 2013-07-01 | 2016-03-09 | トヨタ自動車株式会社 | インバータケース |
FR3010591B1 (fr) * | 2013-09-09 | 2017-07-28 | Valeo Equip Electr Moteur | Combinaison d'un bloc de puissance et d'un bloc de filtrage pour machine electrique tournante pour vehicule automobile |
WO2015078465A1 (de) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Hybridmodul und leistungselektronikmodul mit einem gemeinsamen kühlstrom |
WO2015172350A1 (zh) * | 2014-05-15 | 2015-11-19 | 中山大洋电机股份有限公司 | 将牵引电机和逆变器集成的方法及一体化动力系统 |
JP6442922B2 (ja) * | 2014-08-22 | 2018-12-26 | 日本電産株式会社 | モータ |
CN107078595B (zh) | 2014-09-30 | 2019-11-05 | 日产自动车株式会社 | 旋转电机系统 |
JP6838853B2 (ja) * | 2014-11-14 | 2021-03-03 | 日産自動車株式会社 | 回転電機システム |
JP6526517B2 (ja) * | 2015-08-07 | 2019-06-05 | 株式会社神戸製鋼所 | インバータ装置 |
JP6638410B2 (ja) * | 2016-01-13 | 2020-01-29 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置一体型モータ |
JP6414092B2 (ja) * | 2016-01-28 | 2018-10-31 | 株式会社デンソー | 車両用回転電機 |
KR102359705B1 (ko) * | 2016-07-20 | 2022-02-08 | 엘지마그나 이파워트레인 주식회사 | 전동기용 케이스 |
CN109478821B (zh) * | 2016-07-20 | 2020-08-14 | Lg电子株式会社 | 用于电动机的壳体 |
DE112017004031T5 (de) | 2016-08-09 | 2019-05-09 | Nidec Corporation | Antriebsvorrichtung |
DE112017004011T5 (de) | 2016-08-09 | 2019-04-25 | Nidec Corporation | Antriebsvorrichtung |
CN114362448A (zh) * | 2016-08-09 | 2022-04-15 | 日本电产株式会社 | 驱动装置 |
US10396631B2 (en) * | 2017-10-31 | 2019-08-27 | Nio Usa, Inc. | Dual inverter and electric motor split-flow cooling system |
DE102018113099A1 (de) * | 2018-06-01 | 2019-12-05 | Thyssenkrupp Ag | Gehäusebaugruppe für einen elektrischen Antrieb oder eine elektrische Antriebseinheit, Motor und Fahrzeug |
JP2020167844A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 駆動装置 |
KR102224144B1 (ko) * | 2019-04-25 | 2021-03-05 | 현대자동차주식회사 | 모터 일체형 인버터를 가지는 모터 시스템 |
JP7432322B2 (ja) | 2019-08-27 | 2024-02-16 | 株式会社Subaru | モータ装置 |
US11153996B2 (en) * | 2019-12-18 | 2021-10-19 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Thermal management assemblies for electronic assemblies mounted on a motor end |
US10888036B1 (en) * | 2019-12-18 | 2021-01-05 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Thermal management assemblies for electronic assemblies circumferentially mounted on a motor |
JP7569386B2 (ja) | 2020-11-04 | 2024-10-17 | 日立Astemo株式会社 | インバータ一体型モータ |
JP7390277B2 (ja) * | 2020-12-14 | 2023-12-01 | 本田技研工業株式会社 | 回転電機ユニット |
EP4027494B1 (en) | 2021-01-08 | 2023-11-08 | Taiga Motors Inc. | Drive unit for electric vehicle |
JP2022131547A (ja) | 2021-02-26 | 2022-09-07 | 株式会社Subaru | 車両用冷却構造 |
CN114883109B (zh) * | 2022-03-29 | 2023-08-01 | 山东新大陆电力股份有限公司 | 一种光伏汇流箱逆变器电容降温装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001251814A (ja) * | 2001-01-29 | 2001-09-14 | Aisin Aw Co Ltd | 電気自動車用駆動装置 |
JP2002078356A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-15 | Toshiba Corp | インバータ装置 |
JP2003199363A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Aisin Aw Co Ltd | 電動駆動装置制御ユニット |
JP2003324900A (ja) * | 2002-05-01 | 2003-11-14 | Denso Corp | 電動圧縮機 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04242A (ja) * | 1990-04-05 | 1992-01-06 | Mitsubishi Electric Corp | アンプ一体形電動機 |
DE4311518A1 (de) | 1993-04-07 | 1994-10-13 | Siemens Ag | Antriebseinrichtung für ein Fahrzeug |
GB2289581A (en) | 1994-05-14 | 1995-11-22 | Marconi Gec Ltd | Alternator and static converter system |
SE513419C2 (sv) | 1996-12-20 | 2000-09-11 | Abb Ab | Anordning innefattande en elektrisk maskin med styrutrustning som har kylning |
JP3204916B2 (ja) * | 1997-02-28 | 2001-09-04 | 株式会社東芝 | インバータ一体型モータ |
DE19817333C5 (de) * | 1998-04-18 | 2007-04-26 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Elektrische Antriebseinheit aus Elektromotor und Elektronikmodul |
JPH11346480A (ja) * | 1998-06-02 | 1999-12-14 | Hitachi Ltd | インバータ装置 |
JP3886697B2 (ja) * | 1999-04-27 | 2007-02-28 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 駆動装置 |
JP3886696B2 (ja) * | 1999-04-27 | 2007-02-28 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 駆動装置 |
JP2001119961A (ja) | 1999-10-18 | 2001-04-27 | Aisin Aw Co Ltd | インバータ一体型車両駆動装置 |
JP3976512B2 (ja) * | 2000-09-29 | 2007-09-19 | サンデン株式会社 | 冷媒圧縮用電動式圧縮機 |
JP3882994B2 (ja) * | 2001-12-27 | 2007-02-21 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電動機制御ユニット冷却装置 |
DE10302791B4 (de) * | 2002-01-30 | 2016-03-17 | Denso Corporation | Elektrokompressor |
JP3760887B2 (ja) | 2002-04-26 | 2006-03-29 | 株式会社デンソー | 車両用インバータ一体型モータ |
JP4096267B2 (ja) * | 2002-09-13 | 2008-06-04 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 駆動装置 |
JP4310683B2 (ja) * | 2003-05-13 | 2009-08-12 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電動機内蔵駆動装置 |
CN1265533C (zh) * | 2003-09-25 | 2006-07-19 | 上海大学 | 机电一体化液冷式电机 |
DE102004013719A1 (de) | 2004-03-18 | 2005-10-06 | Sensor-Technik Wiedemann Gmbh | Elektrodynamische Maschine mit elektrischer Beschaltung |
DE102005017736A1 (de) * | 2005-04-15 | 2006-12-14 | Zf Friedrichshafen Ag | Elektrisches Antriebssystem für Flurförderzeuge |
JP4591312B2 (ja) * | 2005-11-01 | 2010-12-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の駆動装置 |
JP4305537B2 (ja) * | 2007-03-15 | 2009-07-29 | 株式会社日立製作所 | 電力変換装置 |
-
2006
- 2006-11-16 JP JP2006310338A patent/JP4675311B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-10-30 US US12/446,671 patent/US8148859B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-30 CN CN200780042758XA patent/CN101553972B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-30 DE DE112007002745.2T patent/DE112007002745B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-30 WO PCT/JP2007/071462 patent/WO2008059723A1/ja active Search and Examination
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002078356A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-15 | Toshiba Corp | インバータ装置 |
JP2001251814A (ja) * | 2001-01-29 | 2001-09-14 | Aisin Aw Co Ltd | 電気自動車用駆動装置 |
JP2003199363A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Aisin Aw Co Ltd | 電動駆動装置制御ユニット |
JP2003324900A (ja) * | 2002-05-01 | 2003-11-14 | Denso Corp | 電動圧縮機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8148859B2 (en) | 2012-04-03 |
US20100013331A1 (en) | 2010-01-21 |
DE112007002745B4 (de) | 2019-04-18 |
CN101553972B (zh) | 2012-01-04 |
JP2008131672A (ja) | 2008-06-05 |
WO2008059723A1 (fr) | 2008-05-22 |
CN101553972A (zh) | 2009-10-07 |
DE112007002745T5 (de) | 2010-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4675311B2 (ja) | モータのハウジングの内部にモータと一体的に収容されるインバータおよびコンデンサの冷却構造、その冷却構造を備えたモータユニットならびにハウジング | |
US7569957B2 (en) | Heating element cooling structure and drive device having the cooling structure | |
JP5099431B2 (ja) | インバータユニット | |
KR101275186B1 (ko) | 인버터 장치 및 이를 구비한 전기차량 | |
US20100006577A1 (en) | Reserve tank | |
JP4816350B2 (ja) | コンデンサの冷却構造およびその冷却構造を備えたモータ | |
JP4600428B2 (ja) | 駆動装置一体型電力変換装置 | |
WO2007094491A1 (ja) | コンデンサ装置 | |
JP5030551B2 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機 | |
JP4483792B2 (ja) | 冷却装置 | |
JP4479305B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2014093882A (ja) | インバータの冷却構造 | |
JP2021069255A (ja) | 駆動装置 | |
WO2022059427A1 (ja) | 回転電機ユニット | |
US20200406740A1 (en) | Cooling structure of vehicle | |
WO2022059426A1 (ja) | 回転電機ユニット | |
JP5086732B2 (ja) | 冷却装置 | |
CN110402062B (zh) | 逆变器控制装置 | |
JP2006339229A (ja) | 電子部品の冷却に適した筐体 | |
JP7622677B2 (ja) | オイルクーラ | |
JP7314892B2 (ja) | 回転電機ユニット | |
JP2009038842A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2024172115A (ja) | 車両駆動装置 | |
JP2022012128A (ja) | 車両 | |
JP2007237793A (ja) | 筐体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4675311 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |