JP4674631B2 - 登録された項目を予め定められた処理に提供するためのプログラムおよび方法 - Google Patents
登録された項目を予め定められた処理に提供するためのプログラムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4674631B2 JP4674631B2 JP2008283528A JP2008283528A JP4674631B2 JP 4674631 B2 JP4674631 B2 JP 4674631B2 JP 2008283528 A JP2008283528 A JP 2008283528A JP 2008283528 A JP2008283528 A JP 2008283528A JP 4674631 B2 JP4674631 B2 JP 4674631B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- item
- registered
- list
- items
- registration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1205—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Description
EFI社製PostScript3プリンタコントローラのプリンタドライバ、イメージコントローラIC−409、[online]、2008年9月29日、Konica Minolta、インターネット<URL:http://konicaminolta.jp/business/download/copiers/efi/detail.html>
登録可能項目リスト601には、Myタブ画面を編集する処理に提供するために登録可能な複数の項目(名)603のリストと、当該項目に付随され得る登録状態アイコン602とが表示される。
2A,2B,2C プリンタ、
3 ネットワーク、
11,21 CPU
12,22 ROM、
13,23 RAM、
14,24 ハードディスク、
15 ディスプレイ、
16 入力装置、
17,27 通信インタフェース、
18,28 バス、
25 操作パネル、
26 印刷部、
100 プリンタドライバ、
110 ユーザインタフェースモジュール、
120 Myタブ編集画面の処理モジュール、
111 画面表示モジュール、
112 登録可能項目表示モジュール、
113 登録済み項目表示モジュール、
114 属性値情報判別モジュール、
115 属性値情報表示モジュール、
116 項目追加処理モジュール、
117 項目削除処理モジュール、
118 項目移動処理モジュール、
130 Myタブ画面表示モジュール、
140 印刷処理モジュール、
201 登録可能項目IDテーブル、
202 登録状態テーブル、
203 登録状態テーブル初期設定、
206、208 位置情報、
301 項目別情報テーブル、
401、402 設定項目、
500 Myタブ画面(印刷設定画面)、
501 設定項目リスト<左>、
502 設定項目リスト<右>、
600 Myタブ編集画面、
601 登録可能項目リスト、
602 登録状態アイコン、
602a 「左」アイコン、
602b 「右」アイコン、
603 項目(名)、
606 登録済み項目リスト<左>、
608 登録済み項目リスト<右>、
607,609 登録済み項目(名)。
Claims (13)
- 登録された項目を予め定められた処理に提供するためのプログラムであって、
前記予め定められた処理に提供するために登録可能な複数の項目のリストを表示部に表示させる手順(a)と、
前記複数の項目のうちの少なくとも1つについて、登録の状態を示す属性値を含む登録の指示をユーザの操作に基づいて受け付ける手順(b)と、
登録された項目を、当該登録の属性値にしたがって前記予め定められた処理に提供する手順(c)と、
前記手順(b)において登録の指示が受け付けられた場合に、当該登録の属性値に応じた付加画像を前記リスト中の登録の指示が受け付けられた項目に付随させて前記表示部に表示させる手順(d)と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。 - 前記手順(a)の前に、予め定められた所定の項目に関連付けられた複数の固定タブにそれぞれ対応する複数の選択用タブの中からのユーザによる選択を受け付ける手順(e)をさらに前記コンピュータに実行させ、
前記手順(a)において、ユーザにより選択された選択用タブに関連付けられた項目のリストが、前記予め定められた処理に提供するために登録可能な複数の項目のリストとして前記表示部に表示されることを特徴とする請求項1に記載のプログラム。 - 前記予め定められた処理は、印刷条件を特定するための複数の項目の中からユーザによる選択に基づいて登録された項目で構成される印刷設定画面を編集する処理であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のプログラム。
- 前記属性値は、前記印刷設定画面内における項目の位置情報であることを特徴とする請求項3に記載のプログラム。
- 前記位置情報は、左または右についての位置情報であることを特徴とする請求項4に記載のプログラム。
- 前記手順(b)において登録の指示が受け付けられた後に、前記属性値の変更をユーザの操作に基づいて受け付ける手順(f)をさらに前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のプログラム。
- 請求項1〜6のいずれか1項に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- 登録された項目を予め定められた処理に提供するための方法であって、
前記予め定められた処理に提供するために登録可能な複数の項目のリストを表示部に表示させるステップ(a)と、
前記複数の項目のうちの少なくとも1つについて、登録の状態を示す属性値を含む登録の指示をユーザの操作に基づいて受け付けるステップ(b)と、
登録された項目を、当該登録の属性値にしたがって前記予め定められた処理に提供するステップ(c)と、
前記ステップ(b)において登録の指示が受け付けられた場合に、当該登録の属性値に応じた付加画像を前記リスト中の登録の指示が受け付けられた項目に付随させて前記表示部に表示させるステップ(d)と、
を有する方法。 - 前記ステップ(a)の前に、固定された所定の項目を設定のために表示部に表示させるための複数の固定タブにそれぞれ対応して前記表示部に表示される複数のリスト選択用タブの中からのユーザによる選択を受け付けるステップ(e)をさらに有し、
前記ステップ(a)において、ユーザにより選択されたリスト選択用タブに応じた項目のリストが、前記予め定められた処理に提供するために登録可能な複数の項目のリストとして前記表示部に表示されることを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記予め定められた処理は、印刷条件を特定するための複数の項目の中からユーザによる選択に基づいて登録された項目で構成される印刷設定画面を編集する処理であることを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の方法。
- 前記属性値は、前記印刷設定画面内における項目の位置情報であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
- 前記位置情報は、左または右の情報であることを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 前記ステップ(b)において登録の指示が受け付けられた後に、前記属性値の変更をユーザの操作に基づいて受け付けるステップ(f)をさらに有することを特徴とする請求項8〜12のいずれか1項に記載の方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008283528A JP4674631B2 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | 登録された項目を予め定められた処理に提供するためのプログラムおよび方法 |
US12/606,448 US8707207B2 (en) | 2008-11-04 | 2009-10-27 | Program and method for providing predetermined processing with registered items |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008283528A JP4674631B2 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | 登録された項目を予め定められた処理に提供するためのプログラムおよび方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010113418A JP2010113418A (ja) | 2010-05-20 |
JP4674631B2 true JP4674631B2 (ja) | 2011-04-20 |
Family
ID=42133023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008283528A Expired - Fee Related JP4674631B2 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | 登録された項目を予め定められた処理に提供するためのプログラムおよび方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8707207B2 (ja) |
JP (1) | JP4674631B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4870601B2 (ja) * | 2007-03-17 | 2012-02-08 | 株式会社リコー | 画面データ生成装置、画像処理装置、画面データ生成方法及びプログラム |
JP5818250B2 (ja) * | 2011-06-24 | 2015-11-18 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム |
JP5962308B2 (ja) * | 2012-07-31 | 2016-08-03 | ブラザー工業株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム |
JP5569638B1 (ja) * | 2013-08-09 | 2014-08-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、処理装置及びプログラム |
JP6028776B2 (ja) * | 2014-09-19 | 2016-11-16 | コニカミノルタ株式会社 | Uiプログラム、印刷制御装置及びその制御方法 |
JP6399915B2 (ja) * | 2014-12-08 | 2018-10-03 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置、情報処理方法及びプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08212035A (ja) * | 1994-10-31 | 1996-08-20 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ユーザ・インタフェース機能の表示をカストマイズする方法および機構 |
JP2001022873A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-01-26 | Casio Comput Co Ltd | カスタマイズ処理装置およびそのプログラム記録媒体 |
JP2004192641A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Xerox Corp | カスタム可能ユーザ・インターフェース |
JP2005063412A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-03-10 | Ricoh Co Ltd | 表示データ生成装置、表示装置、表示データ生成システム、表示データ生成装置の制御方法、表示データ生成プログラム、記録媒体、電子装置及び電子装置の制御方法 |
JP2008210284A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Brother Ind Ltd | コントロール配置情報設定装置及びコンピュータプログラム |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3588038B2 (ja) * | 2000-06-28 | 2004-11-10 | シャープ株式会社 | 印刷出力ユーザインタフェース制御方法およびその方法をプログラムとして格納した記録媒体ならびにそのプログラムを実行する印刷データ供給装置と情報処理システム |
JP3943829B2 (ja) * | 2000-12-11 | 2007-07-11 | 株式会社リコー | 印刷条件設定装置、印刷装置、印刷システム、及び、印刷条件設定用記録媒体 |
JP2004054432A (ja) * | 2002-07-17 | 2004-02-19 | Toshiba Tec Corp | 印刷情報設定装置及びプログラム |
US7018008B2 (en) * | 2002-09-11 | 2006-03-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Data processing apparatus, printing system, printing method, and computer-readable control program |
JP2004252665A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Canon Inc | 文書処理方法 |
JP4006392B2 (ja) * | 2003-12-03 | 2007-11-14 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、及び、制御プログラム |
JP4324060B2 (ja) * | 2004-09-03 | 2009-09-02 | キヤノン株式会社 | 文書管理システム及びその方法と文書管理装置及び当該装置の制御方法 |
JP4413124B2 (ja) * | 2004-10-25 | 2010-02-10 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 印刷指示方法および装置およびプログラム |
JP4863450B2 (ja) * | 2005-03-29 | 2012-01-25 | キヤノン株式会社 | デバイスドライバプログラムをカスタマイズするための情報処理装置及びデバイスドライバプログラムのカスタマイズ方法 |
US7884958B2 (en) * | 2005-04-15 | 2011-02-08 | Seiko Epson Corporation | Printer system, printer, and image registration method |
JP4455397B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2010-04-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法 |
US8199144B2 (en) * | 2005-04-26 | 2012-06-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and related method, image forming apparatus and related control method, program, and recording medium |
JP4848207B2 (ja) * | 2005-06-03 | 2011-12-28 | 株式会社リコー | 文書管理システムおよび文書管理方法 |
KR20060133617A (ko) * | 2005-06-21 | 2006-12-27 | 삼성전자주식회사 | 인쇄제어장치 및 인쇄제어방법 |
JP2007272870A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-10-18 | Ricoh Co Ltd | 印刷制御装置、gui表示方法、プリンタドライバ及び記録媒体 |
JP4817986B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2011-11-16 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および印刷設定方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラム |
JP4772708B2 (ja) * | 2007-01-29 | 2011-09-14 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 制御装置及び制御方法並びに制御プログラム |
JP4986693B2 (ja) * | 2007-04-17 | 2012-07-25 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP4825170B2 (ja) * | 2007-05-31 | 2011-11-30 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2009042983A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム、記憶媒体 |
JP2009075707A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理装置の機器情報管理方法、プログラム |
JP4392673B2 (ja) * | 2007-11-22 | 2010-01-06 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 制御プログラム及び制御方法 |
-
2008
- 2008-11-04 JP JP2008283528A patent/JP4674631B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-10-27 US US12/606,448 patent/US8707207B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08212035A (ja) * | 1994-10-31 | 1996-08-20 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ユーザ・インタフェース機能の表示をカストマイズする方法および機構 |
JP2001022873A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-01-26 | Casio Comput Co Ltd | カスタマイズ処理装置およびそのプログラム記録媒体 |
JP2004192641A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Xerox Corp | カスタム可能ユーザ・インターフェース |
JP2005063412A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-03-10 | Ricoh Co Ltd | 表示データ生成装置、表示装置、表示データ生成システム、表示データ生成装置の制御方法、表示データ生成プログラム、記録媒体、電子装置及び電子装置の制御方法 |
JP2008210284A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Brother Ind Ltd | コントロール配置情報設定装置及びコンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100115464A1 (en) | 2010-05-06 |
JP2010113418A (ja) | 2010-05-20 |
US8707207B2 (en) | 2014-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4978629B2 (ja) | 項目設定装置、並びにその制御方法及び制御プログラム | |
JP4780156B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
KR101227077B1 (ko) | 화상처리장치, 그 제어방법, 및 기억매체 | |
JP4674631B2 (ja) | 登録された項目を予め定められた処理に提供するためのプログラムおよび方法 | |
JP5242819B2 (ja) | ドライバ装置、処理制御方法、処理制御プログラム | |
US8336062B2 (en) | Administration device for image processing device uses plug-in application | |
JP5018794B2 (ja) | 印刷ジョブ出力装置、並びにその制御方法及び制御プログラム | |
JP4760921B2 (ja) | 項目設定装置、並びにその制御方法及び制御プログラム | |
JP2007025808A (ja) | 仮想キーボードシステム及びその制御方法 | |
JP5599085B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2003241876A (ja) | 遠隔操作機器表示装置及び遠隔操作機器表示方法 | |
JP6044400B2 (ja) | 端末装置、端末装置のプログラム、システム、およびシステムの制御方法 | |
JP2017011517A (ja) | 機器、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2011138436A (ja) | 画像処理装置及び同装置の表示制御方法並びに表示制御プログラム | |
JP2016157156A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2024019171A (ja) | 画像処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP7405213B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4909674B2 (ja) | 機器レイアウト編集装置、機器レイアウト編集システム、方法およびプログラム | |
JP4560395B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6417894B2 (ja) | 文字入力システム、文字入力方法、携帯端末装置及び文字入力プログラム | |
JP2007109214A (ja) | 機器レイアウト閲覧システム、機器レイアウト閲覧装置、機器レイアウト管理装置、方法およびプログラム | |
JP2010165153A (ja) | 項目設定装置、並びにその制御方法及び制御プログラム | |
JP2010102402A (ja) | 設定項目編集プログラム、設定項目編集方法およびユーザインタフェース装置 | |
JP2019160061A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2017170878A (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、操作装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4674631 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |