JP4673639B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4673639B2 JP4673639B2 JP2005053899A JP2005053899A JP4673639B2 JP 4673639 B2 JP4673639 B2 JP 4673639B2 JP 2005053899 A JP2005053899 A JP 2005053899A JP 2005053899 A JP2005053899 A JP 2005053899A JP 4673639 B2 JP4673639 B2 JP 4673639B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image carrier
- image forming
- forming apparatus
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
29 カバー部材
30 開口
32 フィルム
45 帯電ローラ
46 現像ローラ
47 トナー供給ローラ
48 現像ブレード
52Bk、52Y、52M、52C 感光体ドラム
68 駆動モータ
Claims (6)
- (a)像担持体と、
(b)該像担持体を帯電させる帯電部材と、
(c)帯電させられた像担持体の表面を露光し、静電潜像を形成する露光装置と、
(d)前記静電潜像に現像剤を付着させて現像剤像を形成する現像器と、
(e)前記像担持体、帯電部材及び現像器を収容し、前記露光装置による露光用の開口を備えた外筐と、
(f)画像を形成するときに前記像担持体を所定の方向に回転させる駆動部と、
(g)前記像担持体の回転方向における前記帯電部材より下流側で、かつ、前記開口より上流側に、前記像担持体と接触させて配設され、開口を介して像担持体上に落下した異物が下方に移動して像担持体と帯電部材との接触部に溜まるのを防止する堰止部材とを有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記堰止部材はフィルムから成る請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記堰止部材は、フックによって外筐に対して係止され、かつ、貼着される請求項1に記載の画像形成装置。
- (a)前記像担持体を画像形成位置及び非画像形成位置に移動させる離間機構を有するとともに、
(b)前記駆動部は、前記像担持体を回転させるとともに、前記離間機構を作動させる請求項1に記載の画像形成装置。 - (a)前記駆動部は駆動モータであり、
(b)該駆動モータを第1の方向に駆動したときに、前記像担持体を画像を形成するための方向に回転させ、前記駆動モータを第2の方向に駆動したときに、前記離間機構を作動させる請求項4に記載の画像形成装置。 - (a)像担持体と、
(b)該像担持体を帯電させる帯電部材と、
(c)帯電させられた像担持体の表面を露光し、静電潜像を形成する露光装置と、
(d)前記静電潜像に現像剤を付着させて現像剤像を形成する現像器と、
(e)前記像担持体、帯電部材及び現像器を収容し、前記露光装置による露光用の開口を備えた外筐と、
(f)前記開口と帯電部材との間に配設され、開口を介して像担持体上に落下した異物が下方に移動して像担持体と帯電部材との接触部に進入するのを防止する異物進入防止部材とを有することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005053899A JP4673639B2 (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005053899A JP4673639B2 (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006235529A JP2006235529A (ja) | 2006-09-07 |
JP4673639B2 true JP4673639B2 (ja) | 2011-04-20 |
Family
ID=37043191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005053899A Expired - Fee Related JP4673639B2 (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4673639B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4840935B2 (ja) | 2007-09-28 | 2011-12-21 | 双信電機株式会社 | セラミック多層基板 |
JP4985638B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2012-07-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置および現像カートリッジ |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59106140U (ja) * | 1982-12-30 | 1984-07-17 | 株式会社リコー | 複写機 |
JPH10319746A (ja) * | 1997-05-22 | 1998-12-04 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001060034A (ja) * | 1993-07-27 | 2001-03-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カラー画像記録装置 |
JP2003215880A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-30 | Oki Data Corp | カラー画像記録装置 |
JP2003280338A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004106542A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-04-08 | Seiko Epson Corp | アンテナ基板のシールド装置および該装置を備える液体噴射装置 |
JP2004272035A (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、感光体ユニット及びプロセスカートリッジ |
JP2006208989A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
-
2005
- 2005-02-28 JP JP2005053899A patent/JP4673639B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59106140U (ja) * | 1982-12-30 | 1984-07-17 | 株式会社リコー | 複写機 |
JP2001060034A (ja) * | 1993-07-27 | 2001-03-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カラー画像記録装置 |
JPH10319746A (ja) * | 1997-05-22 | 1998-12-04 | Sanyo Electric Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003215880A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-30 | Oki Data Corp | カラー画像記録装置 |
JP2003280338A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004106542A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-04-08 | Seiko Epson Corp | アンテナ基板のシールド装置および該装置を備える液体噴射装置 |
JP2004272035A (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、感光体ユニット及びプロセスカートリッジ |
JP2006208989A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006235529A (ja) | 2006-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7983589B2 (en) | Developing apparatus, process cartridge, and image forming apparatus | |
US6795673B2 (en) | Developing cartridge and image forming apparatus using the same | |
JP4538026B2 (ja) | 帯電装置、画像形成ユニット及び画像形成装置 | |
JP5108610B2 (ja) | 潤滑性付与剤塗布装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5625526B2 (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JP4856664B2 (ja) | クリーニング装置及び画像形成装置 | |
CN102331700B (zh) | 清洁装置、包含该清洁装置的图像形成装置及清洁方法 | |
JP4673639B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5020109B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置、カラー画像形成装置 | |
JP5052800B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
US9182699B2 (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
US8081918B2 (en) | Developer transportation device and image forming apparatus | |
JP5077626B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成ユニット | |
US9568858B2 (en) | Developing unit, image forming unit, and image forming apparatus | |
JP2018124537A (ja) | ベルトユニット及び画像形成装置 | |
US20160252850A1 (en) | Image forming apparatus and image carrier unit | |
JP4708374B2 (ja) | 画像形成ユニット及び画像形成装置 | |
JP7622525B2 (ja) | 中間転写ユニットおよびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2008242368A (ja) | 画像形成ユニット、シール部材及び画像形成装置 | |
JP5272624B2 (ja) | 廃トナー回収容器及び画像形成装置 | |
JP4455133B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3972184B2 (ja) | 定着装置 | |
JP5280815B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP3973791B2 (ja) | 画像形成装置のプロセスカートリッジ、画像形成装置 | |
JP2007271844A (ja) | 現像剤搬送装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100817 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100817 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4673639 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |