JP4667996B2 - フラットケーブル用防水コネクタ - Google Patents
フラットケーブル用防水コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4667996B2 JP4667996B2 JP2005225598A JP2005225598A JP4667996B2 JP 4667996 B2 JP4667996 B2 JP 4667996B2 JP 2005225598 A JP2005225598 A JP 2005225598A JP 2005225598 A JP2005225598 A JP 2005225598A JP 4667996 B2 JP4667996 B2 JP 4667996B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flat cable
- rear cover
- insertion hole
- fixing plate
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 69
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 69
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 8
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 12
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
前記フラットケーブルと前記コネクタハウジングとの間に介装されるシール部材と、
前記コネクタハウジングから延出された前記フラットケーブが挿通される挿通孔を有し、当該挿通孔に前記フラットケーブルを挿通させながら前記コネクタハウジングの基端部に装着されるリアカバーと、
前記リアカバーの挿通孔に挿通された前記フラットケーブルを前記リアカバーとの間で挟持するように前記リアカバーに装着される固定用プレートと、
を備え、
前記リアカバーは、前記挿通孔に挿通される前記フラットケーブルの厚み方向に当該挿通孔を拡開せしめる段部が該挿通孔の開口部に凹設されると共に、前記段部に前記フラットケーブルの延出方向と反対方向に伸びる横溝が凹設されており、
前記固定用プレートは、前記段部との間に前記フラットケーブルを介在させて当該段部に嵌合可能な嵌合部を有すると共に、前記横溝を画成する壁面との間に前記フラットケーブルを介在させて当該横溝に嵌合可能な突部が前記嵌合部に設けられ、
前記固定用プレートを前記リアカバーに装着することにより、前記フラットケーブルが前記挿通孔内で厚み方向および幅方向の変位が規制されて、位置決めされることを特徴とするフラットケーブル用防水コネクタ。
前記固定用プレートが、前記連通孔から挿入され、前記縦溝を画成する壁面との間に前記フラットケーブルを介在させて当該縦溝に嵌合可能な挿入片を有していることを特徴とする上記(1)に記載のフラットケーブル用防水コネクタ。
図1は本発明に係るフラットケーブル用防水コネクタの第1実施形態の分解斜視図、図2は図1のフラットケーブル用防水コネクタの組立状態における断面図、図3は本発明に係るフラットケーブル用防水コネクタの第2実施形態であって、リアカバーおよび固定プレートの斜視図、図4は図3のリアカバーおよび固定プレートによりフラットケーブルが挟持された状態を示す断面図、図5は本発明に係るフラットケーブル用防水コネクタの第3実施形態であって、リアカバーおよび固定プレートの斜視図、図6は図5のリアカバーおよび固定プレートによりフラットケーブルが挟持された状態を示す断面図である。
図1および図2に示すように、第1実施形態のフラットケーブル用防水コネクタ(以下、単にコネクタという)10は、厚み方向に互いに離間して平行に配設される2本のFFC11の端末部に取り付けられており、FFC11の端末部に接続される複数の端子12と、複数の端子12を収容するコネクタハウジング13と、FFC11とコネクタハウジング13との間の防水をなすシール部材14と、コネクタハウジング13に装着されるリアカバー15と、リアカバー15に装着される固定用プレート16とを備える。
次に、図3および図4を参照して第2実施形態のフラットケーブル用防水コネクタ(以下、単にコネクタと称する)について説明する。尚、本実施形態のコネクタは、上述した第1実施形態のコネクタ10とリアカバーおよび固定用プレートを異にするのみであり、その他の部材については共通であるので説明を省略する。
次に、図5および図6を参照して、第3実施形態のフラットケーブル用防水コネクタ(以下、単にコネクタと称する)について説明する。尚、本実施形態のコネクタは、上述した第1実施形態のコネクタ10とリアカバーおよび固定用プレートを異にするのみであり、その他の部材については共通であるので説明を省略する。
11 FFC(フラットケーブル)
12 端子
13 コネクタハウジング
14 シール部材
15 リアカバー
16 固定用プレート
24 導入孔
27 挿通孔
27a 開口部
29 段部
30 嵌合部
31 横溝
32 突部
Claims (2)
- フラットケーブルの端末部に接続された端子を収容するコネクタハウジングと、
前記フラットケーブルと前記コネクタハウジングとの間に介装されるシール部材と、
前記コネクタハウジングから延出された前記フラットケーブが挿通される挿通孔を有し、当該挿通孔に前記フラットケーブルを挿通させながら前記コネクタハウジングの基端部に装着されるリアカバーと、
前記リアカバーの挿通孔に挿通された前記フラットケーブルを前記リアカバーとの間で挟持するように前記リアカバーに装着される固定用プレートと、
を備え、
前記リアカバーは、前記挿通孔に挿通される前記フラットケーブルの厚み方向に当該挿通孔を拡開せしめる段部が該挿通孔の開口部に凹設されると共に、前記段部に前記フラットケーブルの延出方向と反対方向に伸びる横溝が凹設されており、
前記固定用プレートは、前記段部との間に前記フラットケーブルを介在させて当該段部に嵌合可能な嵌合部を有すると共に、前記横溝を画成する壁面との間に前記フラットケーブルを介在させて当該横溝に嵌合可能な突部が前記嵌合部に設けられ、
前記固定用プレートを前記リアカバーに装着することにより、前記フラットケーブルが前記挿通孔内で厚み方向および幅方向の変位が規制されて、位置決めされることを特徴とするフラットケーブル用防水コネクタ。 - 前記リアカバーが、前記挿通孔に挿通される前記フラットケーブルの厚み方向に当該挿通孔の中間部から伸びる縦溝と、前記フラットケーブルの幅方向に伸びて前記挿通孔および前記縦溝と外部とを連通せしめる連通孔と、を有しており、
前記固定用プレートが、前記連通孔から挿入され、前記縦溝を画成する壁面との間に前記フラットケーブルを介在させて当該縦溝に嵌合可能な挿入片を有していることを特徴とする請求項1に記載のフラットケーブル用防水コネクタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005225598A JP4667996B2 (ja) | 2005-08-03 | 2005-08-03 | フラットケーブル用防水コネクタ |
FR0653269A FR2889626B1 (fr) | 2005-08-03 | 2006-08-03 | Connecteur etanche a l'eau pour un cable plat |
US11/498,055 US7354308B2 (en) | 2005-08-03 | 2006-08-03 | Waterproof connector for flat cable |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005225598A JP4667996B2 (ja) | 2005-08-03 | 2005-08-03 | フラットケーブル用防水コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007042448A JP2007042448A (ja) | 2007-02-15 |
JP4667996B2 true JP4667996B2 (ja) | 2011-04-13 |
Family
ID=37800242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005225598A Expired - Fee Related JP4667996B2 (ja) | 2005-08-03 | 2005-08-03 | フラットケーブル用防水コネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4667996B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5057842B2 (ja) * | 2007-05-12 | 2012-10-24 | 株式会社ワカ製作所 | コネクタ及びその製造方法 |
KR101580562B1 (ko) * | 2014-08-29 | 2015-12-29 | 주식회사 유라코퍼레이션 | 커넥터 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58174884U (ja) * | 1982-05-17 | 1983-11-22 | 株式会社アドバンテスト | フラツトケ−ブル引出構造 |
JPH0973948A (ja) * | 1995-09-05 | 1997-03-18 | Yazaki Corp | 防水圧接コネクタ |
JPH09199220A (ja) * | 1996-01-22 | 1997-07-31 | Yazaki Corp | コネクタ |
JPH1050381A (ja) * | 1996-07-30 | 1998-02-20 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | コネクタ |
JP2001143796A (ja) * | 1999-11-16 | 2001-05-25 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | フラットケーブル用コネクタ |
JP2001148265A (ja) * | 1999-11-22 | 2001-05-29 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | フラットケーブル用コネクタ |
JP2002124337A (ja) * | 2000-10-18 | 2002-04-26 | Jst Mfg Co Ltd | フレキシブル基板ケーブル用防水コネクタ |
JP2003157928A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | フラット配線材用コネクタ |
JP2003346966A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-05 | Furukawa Electric Co Ltd:The | フラットケーブルコネクタ用リテーナ及びコネクタ付きフラットケーブル |
-
2005
- 2005-08-03 JP JP2005225598A patent/JP4667996B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58174884U (ja) * | 1982-05-17 | 1983-11-22 | 株式会社アドバンテスト | フラツトケ−ブル引出構造 |
JPH0973948A (ja) * | 1995-09-05 | 1997-03-18 | Yazaki Corp | 防水圧接コネクタ |
JPH09199220A (ja) * | 1996-01-22 | 1997-07-31 | Yazaki Corp | コネクタ |
JPH1050381A (ja) * | 1996-07-30 | 1998-02-20 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | コネクタ |
JP2001143796A (ja) * | 1999-11-16 | 2001-05-25 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | フラットケーブル用コネクタ |
JP2001148265A (ja) * | 1999-11-22 | 2001-05-29 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | フラットケーブル用コネクタ |
JP2002124337A (ja) * | 2000-10-18 | 2002-04-26 | Jst Mfg Co Ltd | フレキシブル基板ケーブル用防水コネクタ |
JP2003157928A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | フラット配線材用コネクタ |
JP2003346966A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-05 | Furukawa Electric Co Ltd:The | フラットケーブルコネクタ用リテーナ及びコネクタ付きフラットケーブル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007042448A (ja) | 2007-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5227599B2 (ja) | コネクタ | |
JP4999175B2 (ja) | シールドコネクタ | |
JP4314589B2 (ja) | 多極同軸コネクタ | |
JP4652742B2 (ja) | コネクタ | |
CN113826283B (zh) | 连接装置及连接器 | |
EP2161791A2 (en) | Cable connector | |
JP4733562B2 (ja) | コネクタ | |
JP2005149935A (ja) | 圧接ジョイントコネクタ | |
EP3671959B1 (en) | Connector | |
JP4667996B2 (ja) | フラットケーブル用防水コネクタ | |
JP4457862B2 (ja) | コネクタ | |
JP2007042449A (ja) | フラットケーブル用防水コネクタ | |
JP4531572B2 (ja) | ワイヤハーネス用ジョイントコネクタ | |
JP2010055930A (ja) | 防水コネクタ | |
JP6641320B2 (ja) | コネクタ | |
JP7010673B2 (ja) | コネクタ | |
JP7351687B2 (ja) | コネクタ | |
JP4597750B2 (ja) | 雌型の端子金具及びコネクタ | |
JP2005149936A (ja) | 圧接ジョイントコネクタ | |
JP4316389B2 (ja) | ジョイントコネクタ | |
JP2007134057A (ja) | 防水コネクタ | |
JP2022190971A (ja) | 防水コネクタ及び該防水コネクタに使用する電線シール部材 | |
JP3754641B2 (ja) | コネクタ | |
JP7480663B2 (ja) | コネクタ | |
US20220376432A1 (en) | Waterproof Connector and Sealing Element |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100319 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101112 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20101206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |