JP4647003B2 - 携帯型視聴装置 - Google Patents
携帯型視聴装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4647003B2 JP4647003B2 JP2008299032A JP2008299032A JP4647003B2 JP 4647003 B2 JP4647003 B2 JP 4647003B2 JP 2008299032 A JP2008299032 A JP 2008299032A JP 2008299032 A JP2008299032 A JP 2008299032A JP 4647003 B2 JP4647003 B2 JP 4647003B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- terrestrial digital
- stationary
- digital broadcast
- remaining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 40
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 31
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
電池15や残量検出部14は不要である。また、データ通信のみで足りる場合(電話機能が不要な場合)は、マイク21も不要となる。
録画/視聴中にメモリ/電池残量不足が生じた場合:
図3は、地上波ディジタル放送の番組録画中又は視聴中に、メモリ残量の不足又は電池残量の不足が生じた場合の処理を示す。
録画予約時にメモリ/電池容量不足が予測された場合:
図4は、地上波ディジタル放送の番組の録画予約時に於いて、メモリ容量又は電池容量の不足のために途中で録画できなくなると予測された場合の処理を示す。
自宅機器201の再生の場合:
携帯型視聴装置100から自宅機器201へ録画(図3:録画継続/録画)又は録画予約(図4)を指令した場合、そのデータ(指令内容:図5参照)は、前述のように、携帯型視聴装置100のメモリ13に保存される。
あり、その中からユーザが所望のデータを選択すると、当該データが指す録画内容を再生するための信号を、自宅機器(据置型通信・制御装置)201へ送る。
視聴中の地上波ディジタル放送電波の強度低下の場合:
図6は、視聴中の地上波ディジタル放送電波の強度が低下した場合の処理である。
201 据置型通信・制御装置
202 据置型視聴・録画装置
Claims (4)
- 地上波ディジタル放送を受信する第1受信手段と、
地上波ディジタル放送の電波強度が第1基準値以下か否かを判定する第1判定手段と、
前記受信手段により地上波ディジタル放送を受信している場合において、地上波ディジタル放送の電波強度が第1基準値以下と判定されたときは、無線通信を介して、据置装置から所定の放送を受信する第2受信手段と、
無線通信の電波強度が第2基準値以下か否かを判定する第2判定手段と、
前記据置装置から所定の放送を受信している場合において前記無線通信の電波強度が第2基準値以下と判定されたときは、前記据置装置からの受信を終了する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、前記据置装置からの受信を終了した場合において、前記第1判定手段により電波強度が第1基準値以下でないときは、前記第1受信手段を介して地上波ディジタル放送を受信すること
を特徴とする携帯型装置。 - 前記据置装置は地上波ディジタル放送を受信可能であり、
電源を供給する電池残量を監視する電池残量監視手段と、
地上波ディジタル放送の視聴中又は録画中に於いて前記電池残量が所定の値以下になると、前記据置装置と通信し、前記視聴中又は録画中の番組の残りの録画を指令する
録画指令手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の携帯型装置。 - 地上波ディジタル放送の録画先のメモリ残量を監視するメモリ残量監視手段と、を備え
前記録画指令手段は、地上波ディジタル放送の録画中に於いて前記メモリ残量が所定値以下になると、前記録画中の番組の残りの録画を指令すること、
を特徴とする請求項2に記載の携帯型装置。 - 前記録画指令手段は、前記録画指令の内容を保存しており、
前記携帯型装置は、
前記保存した録画指示を画面上にて選択する選択手段と、
前記選択した録画指令に対応する録画の再生を前記据置装置に指令する再生指令
手段と、を有する、
ことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の携帯型装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008299032A JP4647003B2 (ja) | 2008-11-25 | 2008-11-25 | 携帯型視聴装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008299032A JP4647003B2 (ja) | 2008-11-25 | 2008-11-25 | 携帯型視聴装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003334357A Division JP2005101991A (ja) | 2003-09-25 | 2003-09-25 | 携帯型視聴装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009081877A JP2009081877A (ja) | 2009-04-16 |
JP2009081877A5 JP2009081877A5 (ja) | 2009-06-25 |
JP4647003B2 true JP4647003B2 (ja) | 2011-03-09 |
Family
ID=40656246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008299032A Expired - Fee Related JP4647003B2 (ja) | 2008-11-25 | 2008-11-25 | 携帯型視聴装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4647003B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8601526B2 (en) | 2008-06-13 | 2013-12-03 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for displaying media content and media guidance information |
US20110016492A1 (en) * | 2009-07-16 | 2011-01-20 | Gemstar Development Corporation | Systems and methods for forwarding media asset events |
US9014546B2 (en) | 2009-09-23 | 2015-04-21 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for automatically detecting users within detection regions of media devices |
US9201627B2 (en) | 2010-01-05 | 2015-12-01 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for transferring content between user equipment and a wireless communications device |
US9674563B2 (en) | 2013-11-04 | 2017-06-06 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for recommending content |
US9648128B2 (en) | 2014-02-24 | 2017-05-09 | International Business Machines Corporation | Dynamic ad hoc cloud based memory management for mobile devices |
CN104980780A (zh) * | 2014-04-03 | 2015-10-14 | 杭州云链网络技术有限公司 | 一种多功能无线个人便携数码装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001346137A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Sony Corp | 録画システム及び録画代行システム |
JP2002077458A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-15 | Hitachi Ltd | 携帯電話端末装置、携帯電話端末装置におけるコンテンツ再生中断再開方法、及びコンテンツ配信局 |
JP2002135699A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-10 | Nec Mobiling Ltd | テレビ番組予約サービス方式および方法 |
JP2003069910A (ja) * | 2001-08-23 | 2003-03-07 | Fujitsu Ltd | 情報処理システムおよび情報処理装置 |
JP2003110955A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯型視聴装置及びその周辺装置 |
-
2008
- 2008-11-25 JP JP2008299032A patent/JP4647003B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001346137A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Sony Corp | 録画システム及び録画代行システム |
JP2002077458A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-15 | Hitachi Ltd | 携帯電話端末装置、携帯電話端末装置におけるコンテンツ再生中断再開方法、及びコンテンツ配信局 |
JP2002135699A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-10 | Nec Mobiling Ltd | テレビ番組予約サービス方式および方法 |
JP2003069910A (ja) * | 2001-08-23 | 2003-03-07 | Fujitsu Ltd | 情報処理システムおよび情報処理装置 |
JP2003110955A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯型視聴装置及びその周辺装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009081877A (ja) | 2009-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4647003B2 (ja) | 携帯型視聴装置 | |
JP5295598B2 (ja) | 操作対象装置、操作対象装置の制御方法、遠隔操作システム、遠隔操作装置、及び遠隔操作装置の制御方法 | |
KR101109987B1 (ko) | 프로그램 녹화 시스템, 통신 단말기, 및 녹화 재생 장치 | |
JP4818060B2 (ja) | 携帯通信端末 | |
JP2005101991A (ja) | 携帯型視聴装置 | |
US9084018B2 (en) | Program guide display apparatus | |
JP2004140460A (ja) | テレビ放送自動記録システム、方法、プログラム及び記録サーバ | |
JP4709107B2 (ja) | テレビ放送受信装置及びプログラム | |
JP5025099B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP4883888B2 (ja) | 携帯型視聴装置 | |
JP5213325B2 (ja) | 放送番組録画システム、録画装置、および放送番組録画方法 | |
JP5150748B2 (ja) | 放送受信装置及びプログラム | |
JP4455906B2 (ja) | 放送受信装置または携帯端末装置 | |
JP4641951B2 (ja) | 記録方法及び装置 | |
JP2007005986A (ja) | 携帯通信端末、録画機器、およびデジタルtv視聴システム | |
JP2008042234A (ja) | テレビ放送視聴装置及びプログラム | |
JP2007013991A (ja) | 表示制御装置、その制御方法、その制御プログラム及び記録媒体 | |
JP5208720B2 (ja) | 放送受信記録装置及びプログラム | |
JP5273771B2 (ja) | 端末装置及びプログラム | |
JP2008098850A (ja) | 記録装置 | |
JP5169717B2 (ja) | 携帯端末装置及びプログラム | |
JP4841221B2 (ja) | テレビ機能付き携帯端末装置及びプログラム | |
JP5192969B2 (ja) | デジタル放送受信装置及びプログラム | |
JP5721751B2 (ja) | 放送番組録画システム、携帯端末装置、録画装置、および放送番組録画方法 | |
JP2007116524A (ja) | 通信装置及び該通信装置における放送内容記憶方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101109 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |