JP4645037B2 - 印刷物検査制御装置、印刷物検査制御方法および印刷物検査制御プログラム - Google Patents
印刷物検査制御装置、印刷物検査制御方法および印刷物検査制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4645037B2 JP4645037B2 JP2004016201A JP2004016201A JP4645037B2 JP 4645037 B2 JP4645037 B2 JP 4645037B2 JP 2004016201 A JP2004016201 A JP 2004016201A JP 2004016201 A JP2004016201 A JP 2004016201A JP 4645037 B2 JP4645037 B2 JP 4645037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image data
- inspection
- printed matter
- inspection control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
Claims (6)
- 画像形成装置により原稿画像データに基づいて用紙に印刷された印刷物、の検査の制御を行う印刷物検査制御装置であって、
前記原稿画像データを取得する原稿画像データ取得手段と、
同一の前記原稿画像データに基づいて前記用紙の同一面の同一位置に画像が複数回形成された印刷結果画像から読み取られた検査画像データを取得する検査画像データ取得手段と、
前記原稿画像データおよび前記検査画像データに基づいてそれらの画像濃度の差分データを算出する検査手段と、
前記検査手段における前記差分データと、あらかじめ決められた判定用テーブルと、に基づいて前記印刷物の良否を判定する判定手段と、
を有し、
前記判定用テーブルは、
前記画像形成装置により用紙上に画像が1回のみ形成された濃度が異なる複数の1回印刷結果画像に基づいた目視による主観評価結果と、前記複数の1回印刷結果画像に対応した前記画像形成装置により用紙上の同一面の同一位置に画像が複数回形成された複数の複数回印刷結果画像から読み取られた検査画像データと前記複数の1回印刷結果画像および前記複数の複数回印刷結果画像のそれぞれの形成に用いられた原稿画像データとに基づいて算出したそれらの画像濃度の差分データと、が関連づけられているものであることを特徴とする印刷物検査制御装置。 - 請求項1に記載の印刷物検査制御装置であって、
前記原稿画像データにおける画像は、白色かつ無地であることを特徴とする印刷物検査制御装置。 - 請求項1または2に記載の印刷物検査制御装置であって、
前記検査手段は、前記検査画像データにおける画像の白色領域の汚れについて検査を行うことを特徴とする印刷物検査制御装置。 - 請求項3に記載の印刷物検査制御装置であって、
前記白色領域の汚れは、前記画像形成装置による画像形成に用いられる色材の付着による汚れであることを特徴とする印刷物検査制御装置。 - 画像形成装置により原稿画像データに基づいて用紙に印刷された印刷物、の検査の制御を行う印刷物検査制方法であって、
前記原稿画像データを取得する原稿画像データ取得ステップと、
同一の前記原稿画像データに基づいて前記用紙の同一面の同一位置に画像が複数回形成された印刷結果画像から読み取られた検査画像データを取得する検査画像データ取得ステップと、
前記原稿画像データおよび前記検査画像データに基づいてそれらの画像濃度の差分データを算出する検査ステップと、
前記検査ステップにおける前記差分データと、あらかじめ決められた判定用テーブルと、に基づいて前記印刷物の良否を判定する判定ステップと、
を含み、
前記判定用テーブルは、
前記画像形成装置により用紙上に画像が1回のみ形成された濃度が異なる複数の1回印刷結果画像に基づいた目視による主観評価結果と、前記複数の1回印刷結果画像に対応した前記画像形成装置により用紙上の同一面の同一位置に画像が複数回形成された複数の複数回印刷結果画像から読み取られた検査画像データと前記複数の1回印刷結果画像および前記複数の複数回印刷結果画像のそれぞれの形成に用いられた原稿画像データとに基づいて算出したそれらの画像濃度の差分データと、が関連づけられているものであることを特徴とする印刷物検査制御方法。 - 画像形成装置により原稿画像データに基づいて用紙に印刷された印刷物、の検査の制御を行う印刷物検査制御プログラムであって、
印刷物検査制御装置のコンピュータを、
前記原稿画像データを取得する原稿画像データ取得手段と、
同一の前記原稿画像データに基づいて前記用紙の同一面の同一位置に画像が複数回形成された印刷結果画像から読み取られた検査画像データを取得する検査画像データ取得手段と、
前記原稿画像データおよび前記検査画像データに基づいてそれらの画像濃度の差分データを算出する検査手段と、
前記検査手段における前記差分データと、あらかじめ決められた判定用テーブルと、に基づいて前記印刷物の良否を判定する判定手段と、
して機能させ、
前記判定用テーブルは、
前記画像形成装置により用紙上に画像が1回のみ形成された濃度が異なる複数の1回印刷結果画像に基づいた目視による主観評価結果と、前記複数の1回印刷結果画像に対応した前記画像形成装置により用紙上の同一面の同一位置に画像が複数回形成された複数の複数回印刷結果画像から読み取られた検査画像データと前記複数の1回印刷結果画像および前記複数の複数回印刷結果画像のそれぞれの形成に用いられた原稿画像データとに基づいて算出したそれらの画像濃度の差分データと、が関連づけられているものであることを特徴とする印刷物検査制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004016201A JP4645037B2 (ja) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | 印刷物検査制御装置、印刷物検査制御方法および印刷物検査制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004016201A JP4645037B2 (ja) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | 印刷物検査制御装置、印刷物検査制御方法および印刷物検査制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005205796A JP2005205796A (ja) | 2005-08-04 |
JP4645037B2 true JP4645037B2 (ja) | 2011-03-09 |
Family
ID=34901427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004016201A Expired - Fee Related JP4645037B2 (ja) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | 印刷物検査制御装置、印刷物検査制御方法および印刷物検査制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4645037B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007172034A (ja) * | 2005-12-19 | 2007-07-05 | Glory Ltd | 印刷検査装置 |
JP5164458B2 (ja) * | 2007-07-10 | 2013-03-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP5232609B2 (ja) * | 2008-12-04 | 2013-07-10 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6447691B2 (ja) * | 2012-08-02 | 2019-01-09 | 株式会社リコー | 画像検査システム及び画像検査方法 |
JP6318489B2 (ja) * | 2012-08-02 | 2018-05-09 | 株式会社リコー | 画像検査システム及び画像検査方法 |
JP5862625B2 (ja) * | 2013-08-20 | 2016-02-16 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および画像ノイズ予測方法 |
DE112015004303B4 (de) * | 2014-09-22 | 2019-08-01 | Fujifilm Corporation | Bildaufzeichnungseinrichtung, bilddefekt-detektionseinrichtung und bilddefekt-detektionsverfahren |
JP6230514B2 (ja) * | 2014-09-22 | 2017-11-15 | 富士フイルム株式会社 | 画像欠陥検出装置及び方法並びにプログラム |
JP7091677B2 (ja) * | 2018-01-31 | 2022-06-28 | コニカミノルタ株式会社 | 画像検査装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003069851A (ja) * | 2001-08-28 | 2003-03-07 | Ricoh Co Ltd | 地肌汚れ判定方法、地肌汚れ判定装置、地肌除去方法、地肌汚れ判定プログラムおよび地肌除去プログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03141381A (ja) * | 1989-10-27 | 1991-06-17 | Minolta Camera Co Ltd | 地肌かぶり評価装置 |
JPH0520437A (ja) * | 1991-07-12 | 1993-01-29 | Hitachi Ltd | 印刷品質評価方法 |
-
2004
- 2004-01-23 JP JP2004016201A patent/JP4645037B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003069851A (ja) * | 2001-08-28 | 2003-03-07 | Ricoh Co Ltd | 地肌汚れ判定方法、地肌汚れ判定装置、地肌除去方法、地肌汚れ判定プログラムおよび地肌除去プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005205796A (ja) | 2005-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8223385B2 (en) | Printer job visualization | |
US8208183B2 (en) | Detecting image quality defects by measuring images printed on image bearing surfaces of printing devices | |
JP5775294B2 (ja) | 画像形成装置、画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP5466597B2 (ja) | 静電電圧計に基づく検知を用いたバンディング補正のための方法およびシステム | |
JP4677718B2 (ja) | 印刷物検査制御装置、印刷物検査制御方法および印刷物検査制御プログラム | |
JP2017181060A (ja) | シート種別判定装置、画像形成装置、及びシート種別判定方法 | |
JP5786420B2 (ja) | 画像出力装置、画像検査システム及び濃度補正方法 | |
JP4645037B2 (ja) | 印刷物検査制御装置、印刷物検査制御方法および印刷物検査制御プログラム | |
US20060251437A1 (en) | Tone reproduction curve systems and methods | |
US8111415B2 (en) | Image forming apparatus and method of controlling the same to correct image forming position in an amount smaller than one pixel | |
JP2011059684A (ja) | プリンタ内バンディング診断補償用最小自乗法利用型多ページコヒーレント解析 | |
JP5645356B2 (ja) | 印刷装置の動作方法 | |
JP5250195B2 (ja) | 原稿レンダリングシステム内の転写欠陥を識別する方法およびゼログラフィック出力装置 | |
JP2005205747A (ja) | 画像形成装置並びにその制御装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP2009145692A (ja) | 画像形成装置および画質調整方法 | |
US7516040B2 (en) | System and method for automated detection of printing defects in an image output device | |
JP5584522B2 (ja) | 画像形成装置及びその階調調整方法 | |
US7643764B2 (en) | Reflective sensor sampling for tone reproduction control regulation | |
JP5040622B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成制御装置、及びプログラム | |
JP2005205852A (ja) | 印刷物検査制御装置、印刷物検査制御方法および印刷物検査制御プログラム | |
JP2005156753A (ja) | 画像形成装置の制御装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP4457675B2 (ja) | 画像形成装置の制御装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP5393099B2 (ja) | 画像形成装置及び画質検査装置 | |
JP2896702B2 (ja) | 画像読取り装置及び画像形成装置 | |
JP4770117B2 (ja) | 画像形成装置又は検査装置の制御装置及び制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101109 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4645037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |